2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 83台目【ADVANCED】

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:10:16.71 ID:JYGVdADz.net
お前らの軽いな
デュラエースとか入れてるのか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:26:44.98 ID:eqcpgRTu.net
自分は5700です

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:27:12.76 ID:ih+PL3H4.net
大まかに言って ホイールを数万円ぐらいのに交換すればこれぐらいなりそうだ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:05:48.82 ID:JYGVdADz.net
完成車に50万円の分のパーツ入れて7.5kgだから軽量化は奥が深い

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:09:09.75 ID:2AvxV2kL.net
一昔前より各種パーツ類に軽量さを売りにしたパーツは減った気がする
あとジャイアントはスラムの代理店してた頃に
アレ使ってかなり軽量な物を売ってたな
11年のADVSL SEは定価が税込み70万で5.9キロなんてものだったし

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:53:39.11 ID:6FNQasql.net
>>909
15年のADV PROにFFWD突っ込んで7キロか7.3キロくらい
実走行時だと多分8キロ後半

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:05:55.33 ID:DBD/bl/p.net
2011のアド瀬欲しかったなぁ
ホントかっこ良かった

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 01:43:55.65 ID:z29OjBeA.net
TCR SLRかアルミPROPEL買おう思うんだけどXSサイズのクランク長とハンドル幅はC-Cでいくつかわからない?
クランク165mm ハンドル幅は42mm希望なのよね

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 01:51:55.69 ID:hj+1jOmb.net
>>916
クランク170mmのハンドルC-C400mmだよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:19:52.66 ID:z29OjBeA.net
>>917
ありがとうやっぱそんな感じよね

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:03:54.72 ID:IhG9TnBO.net
デュムランおめでとう
キープせよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:34:12.99 ID:hj+1jOmb.net
たった38kmのTTで5分もつけるとは

圧巻だな

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:04:14.17 ID:IhG9TnBO.net
ホアキン遅いからしゃーない

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:44:17.37 ID:LpW1Pito.net
TGA、デゲンコルブがクラシックで大活躍以外は散々だったけど(特にツール)、まさかのブエルタ総合もあるかな?
少なくとも表彰台は堅いね

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:25:09.93 ID:Mf/T/fw/.net
TGA

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:02:40.45 ID:IhG9TnBO.net
TEAM GIANT アルペシン

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:03:36.99 ID:NN51CsdW.net
SLフレームは来月上旬入荷か

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:18:51.98 ID:VSpygDMr.net
早い

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:23:09.61 ID:cyyRkQBV.net
安い

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:26:46.48 ID:7ydtAOv4.net
うまい

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:29:41.31 ID:y6NI8B5n.net
ジャイアントのサイトはいつ2016モデルに切り替わるんだ?

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:44:26.15 ID:yeRdytUX.net
>>929
明日でしょ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:56:15.77 ID:y6NI8B5n.net
>>930
おおそうなのか、サンクスです

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:04:21.86 ID:plTSg/jS.net
http://www.giant.co.jp/giant16/bikes.php

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:24:08.63 ID:3wK3o9wo.net
プロペル注文したった。来月半ばには納車や(^^)

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:35:38.54 ID:F/p3qQ8o.net
ギモ゙ヂイ゙イ゙

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:19:03.57 ID:Jq9cQcDJ.net
ギーグ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:21:02.07 ID:dner13r4.net
HP更新まーっだかなー

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 03:05:02.50 ID:kX9fA3iV.net
http://livedoor.blogimg.jp/sbc_seaside/imgs/8/9/892ca69b.jpg
カーボンホイールまで付いて来てこの価格で収めるのはたいしたもんだ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 05:10:48.16 ID:U3DHyMO2.net
2つどちらも気に入ってる

TCR Adv pro1:UTL+ノーブランドホイール
37.8万(税込)

Canyon エアロード :ULT +コスカボ
40.5万+送料+税+手数料4.2万=44.7万

ホイールは要らないのでFSで買うのもありだが買い得感は薄れる

セット購入してホイールをヤフオクに出すと、TCRはせいぜい5万。対してコスカボは10万位で逆転する可能性も

結局は試乗して決めるのだがcanyonは不利

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 05:22:43.84 ID:ZdbQG19/.net
トリニティーは新型でるんやね。
昨日のITTはGIANT勢は新型トリニティーのってたってお母さんいってた

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 05:56:37.20 ID:pwS7gX7m.net
デビュー戦で圧勝たあ景気がいいや

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 06:06:58.96 ID:LZZJr1IZ.net
新型は6月にデビューしてるぞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 06:19:16.82 ID:ZdbQG19/.net
発売はされてないけどね。
まぁ来年に期待
2016年は一時的に廃番になってるようだから

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 07:50:50.10 ID:5C8E78Ygf
>>937
カーボンホイールでも重いやつでしょ?
初期ホイールは、練習用にアルミで丈夫なやつで十分なんだがな

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 10:45:36.77 ID:/3+g8e95.net
>>939
きたああああああああああああああああああああああああああ
わくわくしてきた

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:05:43.30 ID:Jq9cQcDJ.net
いかん…最近のはデザインが好みじゃなくて2011以降全く物欲が湧かなかったが…
2016のADVpro1を見ていると何かが沸々と…

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:07:59.03 ID:ufJiz0Mh.net
直営店ではもうカタログ配布してるみたいだから気が早し人はどうぞ
初回入荷の数に限りがあるようだからね

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:15:34.85 ID:mfVQ9nWX.net
>>945
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   欧米はクリスマス商戦に向けて店の在庫を増やす時期だから、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 早く注文しないと年内に乗れないぞ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   国内だってサイクリングの季節だから注文増えるしな
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:27:50.30 ID:7+KYFXeK.net
2016
http://www.giant.co.jp/giant16/

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:08:25.06 ID:NunxwiUh.net
改めてみるとメチャクチャ破格だな。
今ほしいのがttバイクなので、新型トリニティがないのが悔やまれる。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:17:00.18 ID:igkAUs6S.net
ジャイアントストアは値引きないんだよなぁ
でも他にGPDショップないし

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:20:32.10 ID:ufJiz0Mh.net
ねーなんで今年廃番にしちゃったんだろうねー勿体無い。
デュムランの活躍で売り上げも増えるだろうに....
新型はずっと前にできてたろうに残念無念

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:30:34.90 ID:7xAiHrgD.net
後々追加か、アマチュアのレースではTTバイクなんて必要無いプロペルで充分という考えか

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:37:54.97 ID:0SDH5yqA.net
ADV2の青いいなぁ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:23:17.47 ID:dner13r4.net
値段設定キチガイすぎワロタ
これ儲かんのかよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:31:29.84 ID:7xAiHrgD.net
多少無理はしている所はあるだろうけど、儲かるからこの値段設定
自転車の値上げは無くてもホイールやローラー台の値上げがでかいと言われてる

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:35:32.49 ID:ImHCN+2/.net
新しく出たカーボンホイールよさげ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:45:16.90 ID:YuIoh6GN.net
他社のフレームで電動アルテで組もうと考えていたがホイール抜きで60万
同じ値段でAdvanced SL1が買える

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:55:11.89 ID:uyabXGEA.net
デュムランって謙虚な感じがしていいよね。どこかのキレテルさんみたいに怒ってバイク投げ披露することはなさそう。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:58:40.93 ID:igkAUs6S.net
今の所切れる展開になってないだけでは

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:04.03 ID:j7inpjJQ.net
TTスペシャリストとかトライアスリートとかって、他人との駆け引きじゃなくて自分との戦いが主だから、常に淡々とできないとダメ。登りも無理して力尽きたりせずに、基本自分のペースだったでしょ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:10:21.72 ID:Iy1yjWQN.net
サーは自転車投げも紳士的だったしな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:11:34.64 ID:BjfRA1YA.net
自制心の無いTTスペシャリストとか有り得ない

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:11:48.98 ID:rgDlKESy.net
サガンみたいにバイクに引かれたらバイク投げデュムランが見れるかもな
ところで新型TCRの納期が来年になるという件について...orz

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:12:40.19 ID:igkAUs6S.net
ウィギンスの悪口はやめろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:13:15.80 ID:4N2EgVPT.net
2016年モデルだからね
仕方ないね

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:13:38.91 ID:7xAiHrgD.net
超コスパが良い上に今年は新型になったし、たまたまブエルタでも活躍してるから
世界中からオーダーが凄い来ているんだろうな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:14:10.48 ID:Jq9cQcDJ.net
ADVpro1見てるとどうしてもこれ思い出すんだよなあ
http://spingear.jp/images/detailed/10/HYPER_RAIDER_BlueYellow.jpg

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:34:55.52 ID:Iy1yjWQN.net
そろそろ次スレの頃だが・・・
テンプレのフレームサイズのアレってまだいるか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:47:02.38 ID:7V6lHfrw.net
他社のロードがどんなもんか知らんがそんな騒ぐくらいの値段なのか
なんか今年は全体的に色が良くてアレコレ考えちゃうな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:56:51.32 ID:EspDadGI.net
>>937
コンポいらないけどフレームセットだけ欲しいけど損する感がはんぱない

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:42:09.87 ID:Tvo70Uyx.net
間もなくここも無くなる

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:50:42.63 ID:ZoKBj//B.net
ジャイストアで聞いたけど2016TCR-SLRが並ぶのは12月頃だってさ
とりあえずカタログだけもらってきた

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:16:09.52 ID:Iy1yjWQN.net
フレームサイズの文抜いたテンプレ案
最近のスレでは必要という声は聞かんので切ってみたがどうだろう



■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 83台目【ADVANCED】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438407492/

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:26:05.79 ID:X4ydSGly.net
tcr slr1ホイールが軽くなったはずなのに車体重量が変わらない。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:36:28.74 ID:dUjUTb3n.net
ジャイアントのテストサドルとカーボンホイール試乗出来るみたいね
9月下旬〜10月の間に参加するショップが発表されるみたいだけど
最近サドル欲しかったから嬉しいわ
最寄りのジャイスト参加してればいいな

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:41:52.99 ID:YlspFUwo.net
サイクリーにあった2010ADV3売れてしまった…もう一方のは汚いし…
しかしこれでモヤモヤから解放された…

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:06:06.45 ID:moCED4wU.net
>>973
いいんじゃね
必要だと思う奴がいれば2以降で書き込むだろう
スレ立て行っちゃってくれ
(立てる直前に他の人が立ててないかこのスレをリロードして確認すること)

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:11:04.75 ID:+cb4dmEr.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442011947/l50

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:24:59.58 ID:zQ0Rx0jQ.net
しかしADV PRO1のコスパは異常だな・・・
もう品切れ出てそうな感じだが
値段間違えてんじゃねえの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:44:47.96 ID:U2vuzV38.net
急かすような事を言わんでくれ…それ以上背中を押すのは…

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:49:38.74 ID:9L9rj4bS.net
フルカーボンクリンチャーを2グレード作ってんのな
けどセット15万でカタログに載せてるホイールを22万で載せてるフレームにつけて
フルアルテで35万は確かに勘違いかと思えてくるw

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:53:04.59 ID:zs0GaTY4.net
フレームセット価格はもっと安くても利益出せるんだろうな
ただそれやると皆フレームセットしか買わなくなるから、意図的に値段を高くしていると

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:15:31.77 ID:HQfbKvVx.net
30万円代のグレードならadv PRO1で決まりだわ
ぐうの音も出ない

>>980
買っちゃえ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:35:24.63 ID:9L9rj4bS.net
まあ戦略価格ってやつやろね
あと完成車を売りたい事情はジャイアントやメリダにはある
コンポ以外はほぼ台湾で作ってて
各種パーツの生産企業も結構傘下にあるから
そういうとこの稼働率とかも考えなきゃいかん

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:24:47.89 ID:Sfog8vN5.net
tcr slr2 はホイールがそのままで1万値上げだし、マットから光沢と考えるとなしだな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:48:48.31 ID:f4+KvfvU.net
やめてくれ…キチガイコスパだったらデザイン落としとけよ…なんで俺好みのカラーにしてんだよ…

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 13:11:05.32 ID:FE+YYYFz.net
>>980
買ってから迷えよ 後悔するぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 13:22:50.08 ID:xOoxNAdK.net
>>986
あーもう売れちゃうかも〜

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:09:38.18 ID:Sj2RQ5sE.net
avd proのホイールは別売りで定価15万+税=16.2万とカタログ表示してるからadv0セットが安く見えるだけ

無名の中華ホイールに16万出すやついない。16万ならカンパやシマノなど選び放題

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:12:35.77 ID:UiX7siOC.net
カンパ、シマノでカーボンクリンチャーとなるとその倍は必要だけど(そもそもシマノには無い)
中華ホイールでカンパ、シマノのステッカーが付いたものを選び放題ってこと?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:17:11.12 ID:IeC9Z1Ss.net
完全自社生産とアピールしてるのは自信の表れだろうな
俺もSLR-0欲しくなったわ
というか買う

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:18:04.14 ID:UiX7siOC.net
40mmハイトがあったら間違いなく買っていた

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:24:37.87 ID:moCED4wU.net
>>986
来年の春頃に完売して
「やっぱり去年の秋に買っときゃよかったあああ」
って嘆く世界線のおまいが見える
来年モデルが同じ価格設定の保証なんてまったくないぞ?
同じ価格設定だとしてもおまいの好みの色になる保証もない
どうせ1〜3年以内に買うなら今注文するのがベストだ

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:33:28.36 ID:R6GGHgG2.net
2016年のカラーリングは個人的に微妙だなあ
悪くはないんだが滅茶苦茶欲しいって訳でもない
実物見たら感想変わるかね?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:42:27.20 ID:Sj2RQ5sE.net
>>990
フルカーボンと書いてない
シャマル、R0など軽量で定評あるホイールが同価格帯である。
ジャイ製無印ホイールが好きなら邪魔はしない

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:46:45.09 ID:zQ0Rx0jQ.net
ADVは去年のSCOTTぽいカラーリングだよなぁ
しかし、PRO1ヤバい
6月にエモンダSL5買ってなかったら間違いなくこれ買ってたわ...

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:48:53.81 ID:IeC9Z1Ss.net
カーボンクリンチャーで1330gってレイノルズアタックより軽いな
あっちはスポークが多いからリム重量は同じくらいだろうけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:59:37.84 ID:tbvdk1nw.net
おっしゃ!追いついてきた
茜ちゃん頼むで!

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:00:04.44 ID:tbvdk1nw.net
盛大に誤爆w

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:18:09.87 ID:i5+9G1An.net
やじきた?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:46:41.66 ID:OKH2IVDU.net
>>996
わかる俺は15年のADV PRO買ってなかったら悩むことなく16年のADV PROだわ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:55:15.67 ID:SOd9kgmI.net
去年15SLR2を買って初ロードだったんだが、こいつを4〜5年乗ってからadvslを買うつもりなんだが・・・
こうして新車を見ると心がときめいてしまうなw

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:11:10.06 ID:Y5uwNein.net
>>1002
安心して。
これから毎年起きるから

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:45:49.46 ID:aSe+ei03.net
欲を言えばPRO1は完成車の方をマットブラックにして欲しかったな
青と緑でギンヤンマみたいなカラーリングだw

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:02:01.12 ID:baZZYbsP.net
>>996
TCRのカラーリングどっかで見た感じだなと思ったのはそれか>SCOTTカラー

TCRADVSL1買うつもりだったけど結局PROPELのほうにしてしまった…

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:39:56.27 ID:kOtQ1R7z.net
とかくPRO1に目がいきがちだけど、ADV1〜3も大概なコスパだと思うんだけど…。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:49:50.00 ID:GaGBUiEx.net
俺はADV2買うわ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:33:46.49 ID:Tfa6eTQt.net
>>1005
ワイもPROPEL AD SL買ったで。来月納車予定(^^)

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:44:29.66 ID:i5+9G1An.net
そんなに早く納車されるもんなのか…

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:56:56.08 ID:9L9rj4bS.net
次スレ

【ADVANCED SL】GIANT TCR 84台目【ADVANCED】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442011947/

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:58:53.91 ID:Q9a9pyTe.net
デュムランの総合優勝を祈願して次スレにGO!

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 20:22:55.01 ID:ZxFSdVay.net
1000ならデュムラン総合取れちゃう

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200