2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part26【正規物】

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:31:03.07 ID:i+zRB4jV.net
ビッケの特徴はスチールフレーム。
取り回しはロープロファイルで意外と楽。
重量も抱えて持ち上げない限りは問題はない。

あとは子乗せ主体のために低速にふられたアシスト。
漕ぎだしから12〜3 km/hくらいは強いアシストが得られる。
20 km/h以降のアシストはほぼ期待できないが実用域での性能は高い。

BSの小径車はリアストミニとアシスタユニとなるため、カジュアル志向ならば良い選択。

欠点は前記の通り、スチールフレーム。
ブレーキの調整、メンテが多少面倒なこと。
ギヤ比で低GD値を補っているために(1速:1.87/2.71 m、2速:2.56/3.72 m、3速:3.49/5.05m)アシスト無しでは使いにくいこと。


利点は、小径故の市街地での使いやすさ。
豊富な純正オプション。
好みによるけど低速重視(漕ぎだし、登り)のアシスト。
大柄な人(私でも=184 cm)でも違和感がないポジション。
(漕ぐのは多少窮屈だけど、使用状況を考慮すれば問題ナシ)
強力な積載性能。

使用状況は「街乗り」「子乗せ」「買い物」「短距離通勤(片道10 km以下)」

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200