2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part26【正規物】

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 14:50:08.07 ID:snUm4C2l.net
>>74
シオンとユニプレミアはほぼ同じものだがユニ20は違う。
シオンとユニプレミアは41T/18Tで2段のアシスト。
ユニ20は41T/16Tで3(4)段階のアシスト。
装備は前カゴ、キャリアの有無、テールライトかレフレクターか、サドルくらいの差。

短所は大型バッテリーが使えないこと。
アシストを切るとライトを使えないこと。(シオン、プレミア)

長所は耐久性重視のパーツ(ステンレスやダブルウォールリム等)を使っていること。

アシスト自体はマイルドな感じ。
体感できるアシストは17〜8 km/hくらいまで。
ローギヤードのシオン(プレミア)は充分な実用性。
強と弱の違いは踏み始めのトルク。
10 km/hまでは強モードのアシストが強いが以降は弱と差は少ない。

取り回しはどちらも扱いやすい。

ユニ20は強で低速重視、標準で20 km/hくらいまで、エコで低速がやや弱く、と言ったところ。

若い世代で予算が出せるのならシティCが良いかも。

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200