2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -135kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 13:28:33.65 ID:bGneXmQR.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -134kg ★☆★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410407843/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、当分は、テンプレなしで。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:01:26.02 ID:CeX/tfzg.net
>>190
車の過失が10か9と言うことね。
しかし、警察は民事不介入だから、過失割合云々を言ってはいけなかったはず…
あとは、示談の持って行き方だよね。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:35:15.66 ID:4eBcjHGV.net
祝 10kg減量達成!

が、腹にはまだたっぷりラードが。
10kg痩せても、走行感あんま変わんねえ・・

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 03:21:59.40 ID:dHl7rGNo.net
でも減量出来てるじゃんgj!
あとはリバウンドさせないこったね!

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 07:10:56.76 ID:VuA+HjFe.net
170cm、87kgでカーボン乗ってるけど大丈夫かな?

自転車以前に内蔵とか心配だけど・・・

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 09:36:43.25 ID:yK4HIzai.net
>>194
全然大丈夫!
俺は184の88だが、昨日立ちゴケしてもカーボンフレーム何ともなかったよ!
まだ膝が痛え‥‥

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:21:00.49 ID:oZfJYUwT.net
>>191
警察が言ってきたのはあくまでも調書の過失割合
保険の過失割合とは違うよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:22:21.78 ID:oZfJYUwT.net
>>191
追記
保険屋は警察の調書の過失割合を元にして(盾にして)
保険金支払いの過失割合を決める

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:22:24.28 ID:Q2WFBcGn.net
車で左折するときは
道の右側を逆送してくるバカ自転車にも注意しよう

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:19:57.34 ID:72QjQLP6.net
正直それが一番こわひ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:38:17.75 ID:bFyPpupe.net
スレ違いやめようや

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 00:12:58.68 ID:LZk4x+oD.net
段々と涼しくなってきて自転車も乗りやすくなってきたね

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 00:29:02.13 ID:RinBO07/.net
>>201
いや、一昨日熱中症になったぞ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:32:39.05 ID:LZk4x+oD.net
>>202
いやまぁ乗りやすくなったってだけで熱中症にならない季節だなんて言ってないし…
まぁそもそもちゃんと対策してくださいとしか

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:38:18.88 ID:g/GKkE7z.net
>>202
今日というか昨晩走った?
凍えそうになったぞ。汗冷えハンパなかった。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:31:22.27 ID:lQZ/FF3a.net
>>194-195

不意にリム打ちした時にフォークかスポークが逝ったら終わり。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:36:00.66 ID:llHkiu+f.net
>>192
スーパーで10キロの米袋担いだら、10キロってどんだけ負担だったかしみじみと分かるよ。

多分今その米袋をバックパックで背負ったら、しんどくて走れないと思うw

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:03:11.39 ID:b0+lnRUj.net
クロスとロードの見た目でわかる違いってなに?
ハンドルが曲がってるのがロードだよね?

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:03:51.84 ID:b0+lnRUj.net
スレチだったらごめん、誘導してほしい

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:09:40.36 ID:RCfzDYBs.net
>>208
このスレのスレタイを見てその質問が相応しいものだと思ったの?
スレ一覧で質問とか相談とかで検索すれば一発だと思わないの?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:36:49.04 ID:QJsXKeJl.net
最近MTBからクロスに変えたけど楽だし長距離行けるし何よりも楽しくダイエット出来るってのが良いね

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:11:27.93 ID:hLAJsEBJ.net
まあ長続きの秘訣は、何よりも楽しいって事だよな。

夜中に反射タスキ掛けてひたすら歩いてる人達って
苦行以外の何物でも無いと思う。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:18:25.11 ID:q0nt70oW.net
>>211
それはどうかな?
本人はひたすら歩くことに快感をおぼえてるのかも知れないよ
歩くことで何らかの結果が出て、そこに快感をおぼえてる可能性もある

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 15:57:41.97 ID:pTZbc/sN.net
北茨城市
甲状腺がん3人 
昨年度18歳以下検査
http://apital.asahi.com/article/news/2015082600002.html


福島に続いて、今度は茨城で。

都内に波及するのは時間の問題。

デモで、なんとかなるような話なの?これ?w

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:01:55.93 ID:UgLnpZn6.net
ウォーキングは知らないけどジョギングは続けてると快感になってくる
あれ多分走ってる時の精神状態は瞑想とかに近いものがあるんじゃないかな

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:29:30.09 ID:Pb18uJAw.net
天気悪くて走ってないから痩せてきた

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:40:52.65 ID:QaIsESSS.net
>>211
自分は楽しいから自転車乗ってるんだろうに、歩いてる人間に対しては苦行とか言っちゃうのか
この世から差別がなくならない訳だな

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:55:10.18 ID:1ufV2X4+.net
>>216
そこまで言うなら、夜中に歩いてる奴等に聞いてみろよ。

俺はダイエット目的でのウォーキングは1週間も持たなかったけど、
クロスバイクは3ヶ月以上続いてるよ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:10:02.15 ID:BgrPJStu.net
>>217
俺はダイエット目的でのクロスバイクは1週間も持たなかったけど、
ウォーキングは3ヶ月以上続いてるよ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:24:02.30 ID:1ufV2X4+.net
>>218
ああそりゃ良かったな。

じゃあとっととこのスレから去りな。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:37:49.59 ID:gDrLBUzp.net
>>217
ぼくにとって苦しくて続かなかった事は、
皆にとって苦行に違いない

そうだそうに決まってるッ
でなきゃおかしいwww

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:39:03.81 ID:1ufV2X4+.net
てか単発はすっこんでろ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:44:31.87 ID:GG45Skvd.net
>>219
>>217みたいなやつもいれば>>218みたいなやつもいる、てたとえ話なことくらいわかれ
自分と違う価値観の存在は1_も認められないの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:27:22.20 ID:6YHyUSEH.net
今日長袖着るか半袖着るか迷う。
すげえ迷う。
誰か決めて。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:33:58.45 ID:Eib97DeT.net
>>223
俺はさっき長袖で走ったが暑くなかった

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:52:50.21 ID:L2j+8c3K.net
皆さんはどんな自転車に乗ってますか

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:06:16.90 ID:d6fISljy.net
>>223
半袖

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:14:43.02 ID:1TJwXJOo.net
半袖+アームカバー

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:23:24.30 ID:Pcxk+bIf.net
>>225
GIANT

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:25:25.44 ID:1TJwXJOo.net
聞く方も聞く方だが応える方も()

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:32:58.39 ID:p/WjhssP.net
>>228
ダッサw

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:44:59.94 ID:YyR+m6VJ.net
クロス欲しいんだけど、やっぱりジャイアントしかもR3だとやっぱりダサいってイメージになるのかねw

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:03:21.62 ID:7SSE/G/I.net
誰もそこまで見てねーよw

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:06:27.64 ID:aMHlln0v.net
自転車乗っても家帰ったら菓子パンやらジュースやら食うから消費したカロリーが一気に無駄に
運動後の飯が美味すぎて痩せない

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:14:18.40 ID:Eib97DeT.net
>>233
有酸素運動だから

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:15:01.66 ID:Eib97DeT.net
>>231
俺もジャイアント

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:20:19.28 ID:qsDRZSSK.net
自分がダサいと思うんなら選択肢から外せばいいだけの話。
他人の目が気になる?
だ〜れもオマエのことなんか見てない自意識過剰。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:02:52.37 ID:L2j+8c3K.net
自分もダイエットしようと思っているもので
幅広く聞ける質問の仕方をしてしまいました。

GIANTですねお返事どうもです。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:11:38.60 ID:/UmPEf4m.net
>>231
普通過ぎて何も思われないんじゃない?
レースにその車種で参加したら色々と思われてそうだけど。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:46:07.05 ID:6YHyUSEH.net
>>227
採用!!

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:51:56.24 ID:xiBZvlPA.net
ジャイスケはかなり前から殿堂入りw

乗ってると恥ずかしいメーカー12社目 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439132887/

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:48:44.52 ID:dUIFpXX3.net
ダイエット目的に限らずジャイアントで全く問題ないけど、「どんな自転車?」と聞かれたら
クロスバイクやロードバイク、ママチャリと言ったカテゴリで答えるのが筋だろうに、
メーカー名で答える意味が分からん

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:41:31.80 ID:aLwXLMhz.net
高性能すぎる自転車は抵抗が少ないからダイエット向きとは言えない
マウンテンバイクはタイヤが太いからダイエット向き

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:43:02.45 ID:aLwXLMhz.net
>>241
×メーカー名
○商品名


244 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:49:48.35 ID:z5DS4wEk.net
同価格帯で同じジャンルならどのメーカーでも大して変わらないと思うけど
購入相談スレ見てると購入候補の中に大抵ジャイのR3が入ってるんだよな
そんな魅力的なのかねぇGIANTって

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:50:30.63 ID:YCax53bK.net
>>244
CPは高い

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:32:38.30 ID:NmtSauAw.net
>>244
「ジャイアン」や「ジャイアンツ」を連想させるからあまりイケてないイメージw

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:40:40.44 ID:6YHyUSEH.net
>>242
いやw
負荷が少ないからダイエットに向いてるんだぞwww

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:51:52.68 ID:dUIFpXX3.net
>>243
はあ?
ジャイアントのどこが商品名やねん

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:08:50.01 ID:AgCSytBx.net
おちつけ
その熱をダイエットに生かすんだ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:09:26.09 ID:YyR+m6VJ.net
なるほど、ご意見ありがとう。

>>244
低価格でリアエンド130(ロードと同じでホイールが流用出来る)ってなるとジャイアントR3かミストラルになってくるんだよ。
ミストラルカワイイんだけど販売経路の少なさや、ハンドル周りのチープさ、少し重いってデメリットがある。
売れてる安心感に加えて、選択肢の限定されっぷりがあるんだろうと思う。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:13:20.58 ID:wozX4gdP.net
>>242
カーボンロード(コンポはほとんど105)乗ってるけど、週末に半日乗るだけで1kgくらい痩せるぞ
ママチャリだったらそもそも乗ろうとしないと思う

ダイエット開始時76kg(170cm)だったのが食事制限と合わせて60kgまでいった
油断してたらリバウンドして65まで戻ってきたから最近再開

ちなみに最初クロス買ったけどすぐにロードが欲しくなって買ってしまった
クロスを展示処分の激安ライトウェイにしといたからまだ良かったけど、今考えると最初からロードで良かったなと思う
クロスも布教&街乗り用に一応役立ってるけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:19:17.76 ID:4bWL23CN.net
>>243
ジャイアントを商品名と思ってたのか
スゲーな、お前

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:36:54.98 ID:+AcwLEOG.net
スレが荒れ気味なので、ここで一曲、彼ジャイ入ります。

https://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:05:07.56 ID:Kgi0bNT2.net
>>252
Win95が爆発的に売れた時期に、インターネットを下さいと買いに来た人達もいたな…

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:07:31.72 ID:lLGrHJ2o.net
GIANTはメーカー名に俺も一票入れるわ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:08:13.03 ID:Kgi0bNT2.net
>>244
RXシリーズならば、乗り心地を捨てて剛性を取ってるから良いと思う。
普通体型ならばまだしも、ダイエットが必要な体型(=体重)な人にR3は柔すぎると思う。
と言っても、ミストラルでも同じだけどね。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:15:40.34 ID:MbCUcSuU.net
走行中とか苦痛じゃないんだけど帰宅すると汗ビッショリで頭痛がするって脱水症状なのかな?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:25:31.93 ID:BlPR06qB.net
>>257
どのぐらいの時間かは分からんけど汗びっしょりで水分補給せずで頭痛がするってのにこんなところでくだらない書き込みしてるってアホなの?!

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 02:00:38.62 ID:vjxj7k0c.net
>>247
逆だろボケナス

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 02:50:37.96 ID:y9Bascz9.net
>>259
あほ

筋肉付けたいの?痩せたいの?どっち?
有酸素運動に高い負荷は不要

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 05:39:50.97 ID:vAYRepRU.net
ロード欲しいけどデブだから乗るの恥ずかしいわ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:11:21.34 ID:6rM+MkxY.net
糖質制限で20kgほど落としてから乗ればいい

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:20:43.48 ID:vAYRepRU.net
20キロも落としたら美容体重以下だしそんな簡単に落ちたら苦労しないんだぜ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:49:41.50 ID:W2Tug10l.net
>>257
誰も確定的なことは言えないので聞かれても困る。

ただ脱水症状の1つに頭痛があるし、
頭痛がするほどの脱水は危険だね。
小さな脳梗塞ができて頭が悪くなるよ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:56:40.68 ID:W2Tug10l.net
ジャイアントのクロスバイクは、大量に出回ってるので、
印象の悪い乗り手を多く見るけど、
それでもって個々人を偏見で見る人こそが恥ずかしい。

大量生産され様々な人達の酷使に耐えてるエスケープR3は、
それなりに信頼性がある良い自転車だと思いますよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:10:52.94 ID:q4sNZ5qO.net
別にジャイ自体は品質も性能も悪く無いんだよ。
みんなが言ってんのはロゴが劇的にダセえんだよw

台湾のメーカーはASUSにしろ、品質も性能もいいのに
ネーミングで損してる所が多い。

ジャイもミヤタみたいにプレミアムラインとスタンダードラインの
ダブルブランド体制にすべき。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:20:17.89 ID:W2Tug10l.net
>>266
ジャイアントはOEM大手でもあるから、
OEM供給先への遠慮のために、
わざとロゴをダサくしているのかもね。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:49:46.89 ID:H4V1f+kF.net
購入考えてるけど、ジャイアントはロゴだけじゃないな
フレームの形自体にクセがある様に感じるわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:54:21.32 ID:VsWBZhQz.net
>>268
錯覚

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:35:26.33 ID:t0W3cTaR.net
>>259
アホ発見www

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:21:16.89 ID:LwSDENu7.net
>>261
デブは生きてるだけで恥ずかしいんだから
何でもいいから早く買って痩せろw

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:26:47.25 ID:H4V1f+kF.net
わりとカワイイんやでhttp://i.imgur.com/ulLm7UC.jpg

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:27:32.70 ID:tNeSPM5y.net
アングロサクソンが、チビのアジア人の癖に
チャリにGIANTとか書いてて超笑えるって言ってた。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:15:44.70 ID:XaZUyyB8.net
>>272
好き

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:11:26.26 ID:qM9wJxpt.net
>>271
それもそうだな…

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:52:21.97 ID:FfFxo3yi.net
>>242
抵抗を低くできるからこそ、特に膝を傷めやすいピザや
高齢者のダイエットにも向いているわけだが

負荷が低い分、時間当たりのカロリー消費率は低くなるが
その代わり筋肉疲労も起こり難いので、運動経験のない人でも
一度に長時間の運動が可能で、また体を傷めることなく
長期的に続けやすい
これが自転車がダイエットに向くとされる由縁

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:51:44.75 ID:NC5c7eS/.net
>>276
だよね

昔はやったビリー隊長のブートキャンプが逆の典型
負荷が高い分、短時間での効果も期待できたけど
負荷が高くて1回目から、完走できる人はごくわずかで
結局落伍者続出という

そこそこの負荷だからこそ、続けられるってのは事実だと思う

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:58:39.05 ID:qM9wJxpt.net
なにより自転車はどんどん景色がかわっていくのが飽きないし良いと思う

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 21:35:59.64 ID:9k/4QI9H.net
先日の台風の影響でいつものコースに松葉杖がたくさん落ちていてよく滑るから怖かったわ。
しばらくコース変えないと。

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:05:17.86 ID:9ffyCEUi.net
松葉杖がいっぱい落ちてるって
何それ怖い((((;゜Д゜)))www

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:10:54.48 ID:6rM+MkxY.net
あるある

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:31:20.33 ID:znp1ImVL.net
探せばひのきのぼうやいかずちのつえも落ちてるかも

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 01:34:31.90 ID:MI00fovH.net
10万のアルミだと100sでも大丈夫? とりあえず数か月乗ってるが。
カーボンとかの30万くらいのそのうち欲しいが耐荷重とかあるのかな?

10万ロードで80sまで体重落としてからのほうがやはり無難か・・・。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 01:51:15.56 ID:aZKK6Qt2.net
最近クロスやらロードに乗ってるけど段差やら路面に気を使いすぎて違った意味で疲れるな

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 02:19:57.28 ID:X248rBmw.net
>>283
概ね大丈夫だろうけど、メーカーとしては保証外の領域なのは理解しておいて欲しい、あと値段で判断できるものでもない
心配なら、アメリカ人規格のMTBにするのが無難

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:59:51.01 ID:jEfok8sf.net
>>284
空気圧さえ適正範囲内なら、5p以上の段差とかでなければそこまで神経質にならなくても平気だよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:14:34.88 ID:jEfok8sf.net
>>251
>週末に半日乗るだけで1kgくらい痩せる

一度にs単位で減るのは水分=脱水
水分補給してる?

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:49:16.77 ID:4tUi2BvQ.net
>>283
トレックやジャイアントとかはクロスで136キロだったかな?ロードでも120までOKだよ。
ただ、ホイルには負担がかかるのか寿命が早く来た。

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:00:40.59 ID:fBNl1zjS.net
>>286
1cmくらいの段差でも厳しいぞ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:17:24.68 ID:bm8o5BbO.net
タイヤが細いと段差気になるよね
ママチャリだから自転車通行可の歩道を通ることがあるけど、石畳というかタイル敷きみたいな道はグラつきやすくて苦手だ

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200