2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て31

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:40:54.00 ID:25R6Ny/d.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て30 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433259397/

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 02:18:42.93 ID:dfRPhxid.net
シマノに従え

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 02:27:22.38 ID:4qohZbOT.net
60にしてシマノ従う。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 05:54:44.50 ID:s3v3xrC7.net
耳従うのは70からじゃなかったか?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 08:37:36.97 ID:TJ/snVmN.net
ブレーキ気づかず乗ってることあるわ。
なんかブレーキ軽いなーって思ったらクイックが解放されてた

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:04:51.17 ID:dRDKAyxR.net
握りが深いから乗り始めのインスタレーションで気がつくだろ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:18:50.66 ID:EAoZ/6hw.net
インスタレーションなんて初めて聞いた。

乗り始めって事は組んだ後の事なんだろうけど、
インスタレーションって言葉そのままの意味なら組む際に
使う言葉になるだろうから意味不明だな。

イニシャライズとかの間違いじゃないの?
こんな言葉も使わないと思うけど。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:30:00.48 ID:4qohZbOT.net
>>777
http://www2.odn.ne.jp/~nihongodeasobo/jugemu/rongo.htm

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:58:03.33 ID:dRDKAyxR.net
レースでは普通に使うんだよインスタレーション、組んでる最中じゃない

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:26:45.07 ID:/bvWb6eg.net
>>774
雨の人か普通に中途半端な位置にするけど?

784 :765:2015/09/20(日) 14:32:35.48 ID:OcObihPf.net
いやさ、アジャスターとかあるのに、なんでそっちで調整しないのかな?って思うわけですよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:35:45.79 ID:dfRPhxid.net
は?いやいや…

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:28:13.47 ID:zmqgzwS7.net
沖縄民謡か!

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:11:29.70 ID:4PkwysKC.net
>>746 難しいよね。 >>747 シマノのFD-TY10 付け替えたけど難しい。
シマノの説明書通りにやるんだけど今一

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:41:36.82 ID:iUoxH2Kc.net
>>786
今年の突っ込み大賞謹呈したい

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:04:52.26 ID:pl+dzGw8.net
はっはいーやい〜や

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:13:55.93 ID:/bvWb6eg.net
>>784
走りながらでも簡単に調整できるから

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:49:12.27 ID:II+lbVcc.net
FDって曲がってない?大ギアと平行って言ったって、曲がってるもんをどう平行にすんだよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:39:32.46 ID:tCAbx7gG.net
裾の方は曲がっているよ
それよりお前の頭は曲げられないのか?
平行ってのは目安であって目的じゃない
目的はスムーズでチェーン干渉しない位置だろ

お前は本当に頭が未熟で考え方を知らないと自覚しろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:56:31.93 ID:Ingvqr7N.net
>>780
PCと一緒でセットアップって言ってた。
cf.
ttp://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=11998

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 02:09:14.23 ID:c1lGZA+l.net
インストール・イニシャライズ・インスタレーション・・
英語圏では通用しない使い方をしてるようだな。
何でもカタカナで言うとカッコイイんだなw

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 02:22:03.39 ID:zOuqAo/c.net
運行前点検

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 02:43:42.45 ID:E+OySIhz.net
運行前じゃなくて、実際軽く走って動作確認。自転車はピットに戻る必要ないから問題なければそのまま通常走行

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 04:48:03.78 ID:1rxaObZz.net
インスタレーション=インストレーション=installation
インストール=install
インスタレーションはかっこ悪いと思う
インストールじゃない、インスタールだと言い張るなら筋通るかw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 07:08:19.40 ID:+PNB8YOh.net
インスピレーションと間違ってるんだと思うけど

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:00:33.32 ID:E+OySIhz.net
知らんからってしつこいな、ホレ
http://www.f1-stinger.com/f1-data/dictionary_test/game/015026.php

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:08:52.83 ID:2vduocLQ.net
車のレースでは、セッションの最初に一通りちゃんと動くか確認するラップをインスタレーションラップと言うよ
自転車の場合は知らない

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:09:40.61 ID:2vduocLQ.net
リロードしてなかったから被った

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 09:44:48.47 ID:IgbVhYdU.net
このスレの住人でしたか川井さん

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:06:02.95 ID:1rxaObZz.net
TV朝日はF1に独自専門用語を作りたがるんだよね
ラストラップをファイナルラップと言ったりインストールをインスタールと言ったり
戦車オタがタイガーをティーガーと言うのも微妙なくらいだ
必死に通ぶろうと頑張ってるのがモロバレになっちゃう
それと同類と思われると恥ずかしいのでインスタレーションなんだよ
初心者は変な専門用語を使いたがるw

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:14:14.73 ID:2vduocLQ.net
F1はフジって突っ込むとこか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:14:33.79 ID:2xOb2toE.net
インスタレーションラップは初耳だわ
ウォームアップラップなら良く聞くけど

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:41:34.64 ID:4vJBXTq5.net
ビンディングとかレシオとか

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:02:27.33 ID:IgbVhYdU.net
リフト&コースト
アンダーカット
オーバーカット
頭聞き逃した

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:13:36.91 ID:1rxaObZz.net
アハハ、フジだったね
朝から酔っ払ってるのでご勘弁
やたら専門用語を使いたがる初心者心理を言いたかっただけで他意は無いよ
初心者はインストレーションよりもインスタレーションの方がカッコいいと感じるらしい
インストレーションじゃパソコンのインストールと同じだもんね
それは初心者のプライドが許さないwww

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:41:43.41 ID:bPceIJ+x.net
>>808
おれにはお前が2ちゃん初心者に見えてしょうがない

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:20:04.48 ID:I4dgpOed.net
オレ様はティガー!
世界一のトラ!
はずむからだに
おしゃれなシッポ!
ピョンピョントントン
ジャンプする!
世界一のトラはおれひとり!
お〜れひとり!

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:55:34.07 ID:+YFwZSAX.net
そういうお前らは六角レンチのことをアーレンキーって言うくせに(´・ω・`)

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:09:32.46 ID:OJR3Y4S6.net
それってインチ規格とミリ規格で区別してるもんだと思ったけど違うのん?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:45:03.73 ID:XMwUiOsR.net
DIYやり始めると、バイクからシマノパーツが消えていった。駆動系、島の寒波以外でこんなにメーカーがあるんだって思ったわ。

今日ザギンでシースー食ったわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:11:32.74 ID:E+OySIhz.net
どんぎゅー、レギュラーで

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:48:16.23 ID:GSR1lB9i.net
インド人を右に

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:30:21.52 ID:y5E3udZb.net
>>811
自転車以外も触るやつはアーレンて言わないよな

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:37:09.53 ID:StoZmpCi.net
>>816
整備士だけど六角ともアレンとも呼ぶぞ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:38:13.45 ID:gKNF6BK3.net
わてらヘキサゴン廉恥言いまんねん

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:15:45.96 ID:SPWjvC2C.net
自転車業界では六角棒スパナをアーレンキー またはアレンキー(Allen Key)、アレンレンチ(Allen wrench) という名称で呼んでいる。
アメリカの工具メーカーAllen Manufacturing Companyがこの工具を普及させた事に由来しているとされる。
アレンレンチ(Allen wrench)は、1943年にコネチカットのハートフォードにあるAllen Manufacturing Company社(現在は、 アメリカのダナハーグループDanaher Groupのブランド)の商標になっている。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:20:03.94 ID:MZSwz/Iv.net
商標ってことはそこのブランド品じゃないとそう呼んではいけないってこったよな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:28:41.85 ID:I4dgpOed.net
アレンレンチは商標
アーレンキーは通称
ということでは?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:47:04.93 ID:XjHTprBm.net
何でもかんでもファミコンって呼ぶ人と同じくらい恥ずかしいのかも。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:53:50.47 ID:0A+sEPCo.net
ゲーム機はファミコンだし洗剤はママレモンだし絆創膏はカットバンだし繰り出し式機械鉛筆はシャープペンだし

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:24:51.46 ID:QGjcHsuc.net
外国人がインスタって発音するのに
正しい発音がカッコつけとか煽られちゃうのかw
あれは別に用語でも何でも無くて、現地でエンジニア達がそういう発音で会話してるし、
それにプレカンやインタビューでも使われてるんだけどな。

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:27:40.04 ID:sQZfmYFc.net
アーレンアーレンアーレン
アーレンアーレンアーレン

ローハーイ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:34:07.29 ID:pLHOuIZp.net
最初にクロスレシオと書いた戦犯は誰なのか

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:40:25.99 ID:bCwE2FgN.net
何かの説明書にアーレンキーって書いてたな

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 01:02:23.75 ID:dnl+Gj0Q.net
>>826
なんか自転車の世界には変な用語が多いよな。
たとえば「ボトルゲージ」とか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 01:35:02.97 ID:5dZMHqvl.net
用語なんて通じりゃどおでも良いじゃないか。
そう言う俺も最初はアーレンってなんじゃい。六角レンチじゃんって思ったがなw
道具は使いこなせてりゃ良いんだよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:03:18.11 ID:dnl+Gj0Q.net
>>829
そうやって自転車の世界にガラパゴス文化が形成されていくわけだ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:12:57.34 ID:5dZMHqvl.net
>>830
なるほど。うまい事言うのは褒めるが、自転車って言うんじゃなくそこはBicycleと書き込んでくれ。
英語苦手な俺にもギリギリ通じるから問題無い。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:17:15.19 ID:EEd/dRnJ.net
なんだこのスレ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:17:31.94 ID:olPR8Z2W.net
変な専門用語使ってるのはたいてい初心者
ボクは詳しいと自慢したくてしょうがないお年頃

>>828
bottle cage
Close-ratioは自動車から来ている
cadence=律動的な流れ,調子,リズム
回転数とケイデンスはびみょーにニュアンス違うのでケイデンスと言う

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:25:13.67 ID:pwuk0kZh.net
さいざんすか

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:26:30.14 ID:Tgh3XF5a.net
ボトルゲージとか、日本ローカルじゃないの?

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:55:26.37 ID:gYeXXbck.net
ケージは「籠」
ゲージは「計器」
これ、豆知識な

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:56:13.11 ID:ZFbxG3P0.net
>>828
じ、自転車の事を「バイク」とか

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:03:45.11 ID:IU+asDaF.net
自転車はチャリ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:16:10.39 ID:olPR8Z2W.net
>>837
逆だよ
motorbike、motorcycleの事を日本ではバイクと呼ぶようになったが
世界的にはバイク=自転車
今になって自転車をバイクと呼び始めたのでおかしな事になってる

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:43:57.70 ID:blYhbDSv.net
クロスレシオってなにがおかしいんすか

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:45:22.24 ID:blYhbDSv.net
あとボトルゲージなんて言ってるの、自転車界隈でもごく一部の馬鹿だけだからね

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:46:50.01 ID:blYhbDSv.net
あ、もしかしてクロスじゃなくてクロースだっていいたいのかな
もしそうならあまりにも…だなぁ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:47:53.81 ID:gYeXXbck.net
「バイク」は「バイシクル」の略
「バイシクル」は「車輪が2つ」という意味
なので「バイク」は車輪が2つの乗り物全般に使えるけど、欧米では「自転車」のことだわな

「自動二輪車」のことは「オートバイ」または「モーターサイクル」と言う
「オートバイ」は「オートバイシクル」の略、まんま「自動二輪車」だな
「モーターサイクル」は「発動機付き自転車」という意味

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 07:51:49.04 ID:xgE8i1UK.net
コミュ障の集まりか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:46:40.59 ID:1FygrtG7.net
ただし、英語圏でオートバイは通じない。
モーターサイクルだけだね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:52:27.56 ID:1FygrtG7.net
面白いのは日本ではオートバイが一般名詞になってるけど、東南アジアに行くとホンダが一般名詞化していて、カワサキのホンダ・スズキのホンダと言われていた。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 10:25:12.70 ID:FfIx2EoL.net
メンテなんぞろくにしなくても走るカブの偉大さなんだけどね
でも中華カブに成り下がったので今後は糞みたいに罵倒されるかもよ
いわく、ホンダすぐ壊れる、フレーム折れた、ギアが摺り潰れた
チャリンコのトラブルみんな丸写しでさ

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 11:18:23.36 ID:olPR8Z2W.net
オートバイは完全な和製みたいよ
モーターバイクなら通じる

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 11:43:26.83 ID:IU+asDaF.net
モーラァサックゥじゃないと通じないぞ

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 11:58:43.10 ID:je5/j7Yc.net
モトでOK

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 12:46:15.49 ID:WWe84z6h.net
レースではモーターサイクルじゃなくてバイクって呼んでた気がするけど
それで逆に日本人はバイクのことをクルマって呼んでたけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 12:55:01.54 ID:60Ia7bkL.net
>>851
♪あーおーい青ーい 青いクルマのV3〜

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 13:47:26.16 ID:IU+asDaF.net
マシーンだろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 14:57:43.09 ID:60Ia7bkL.net
https://www.youtube.com/watch?v=6xSlVHD9TiE;t=64

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:00:29.82 ID:60Ia7bkL.net
今なら普通にバイクとかマシンとか言うんだろうけどなぁ。

「♪空飛ぶ円盤にぃ 乗っかってぇー(のっかってぇ〜)」とか
驚愕の歌詞は結構あるぞなもしw

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:41:54.30 ID:+nq82EIw.net
にわかに加齢臭が

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:12:50.75 ID:3FAxyc/7.net
>>855
子門真人の声で再生されたわwww

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:20:14.63 ID:60Ia7bkL.net
>>856
それはいけない。
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51457896.html

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:11:15.46 ID:7R18fi7E.net
>>842
自動車用語でいうところのクロスレシオは「Close」-ratioな。
ギア比が狭い、近いって意味のcloseであって、
交差しているのcrossではないから、日本語なら本来クローズレシオ(発音的にはクロースレシオ?)であるべきだってことじゃねえの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:07:06.19 ID:cV/8q6lc.net
工学・工業の世界では、紙の上に表記する時に、いろいろと作法がある。

今でも残っているのは、たとえば末尾の「ー」は省く(例外あり)とか。
例「プーリ」「テンショナ」「リフレクタ」「スペーサ」

昔はもっと色々あって濁点がダメとか、あったような。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:12:12.03 ID:pLHOuIZp.net
一般的にはクローズと書くし、発音に近くするならクロウスとかクロースとか書くならわかるし、通じる。
だがなぜ最初に書いたやつはクロスと表記したのか。
そしてなぜその誤記に近い単語が今も通じるのか。
アーレンキーが通じる通じないと言う話題と似通ったネタ振りしただけだ。

最近だと間違ってるのわかってるから苦し紛れにクロウスレシオって表記してるのを見るね。
あんなのもう開き直っちゃえばいいと思う、通じるだろ一応。
他人事だから言うんだけどw

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:15:15.83 ID:pLHOuIZp.net
>>860
JISで決まってるね。
でも真ん中の「ー」消すのは無いよw

一昔前にWindows2000だか7だったかで「プリンタをプリンターと表記します」と言うニュースかなんかを見た記憶がある。
親切心でバグ報告が相次いだらしい。言葉って変わってくもんだしね。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:56:26.83 ID:R9toeh2y.net
クロスレシオは自転車用語ではないよ
自転車だけがクローズレシオだったらそれこそ嘲笑もんだw
外来語の概念が無いのかな?
クロスレシオは日本語である、語源はclose ratio
ネィティブの発音に近い方が正しいとか、そういうのは無い

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:00:18.28 ID:jq2kq8jC.net
バインディング

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:00:56.25 ID:vD+Ksgnp.net
ザンダクロス

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:02:48.95 ID:PP+adja8.net
ラヂエター

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:10:43.54 ID:YmZkXm04.net
こわれ

かけの

ラヂオ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:16:26.58 ID:Vo9NvBJv.net
>>822-867 までNG

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:31:18.10 ID:cV/8q6lc.net
>>861
> だがなぜ最初に書いたやつはクロスと表記したのか。

学と洞察力が無かったんだろう。

> そしてなぜその誤記に近い単語が今も通じるのか。

郷にいれば郷に従えだから、間違ってると言えないし、
当初が間違いだとしても、定着したら、それが正しい業界用語になるし。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:33:28.31 ID:blYhbDSv.net
>>863
ネイティブがーとか言ってるとこ悪いがcloseをクローズって読んだら意味変わっちゃうぞw

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:54:53.81 ID:vD+Ksgnp.net
ネイティブのアメリカやイギリスだって方言訛りがあれこれあるし、
中国や東南アジアあたりになると完全な誤用や誤読でも
それがどうした?これがオラが国の英語だ!
とある意味開き直って使ってたりするw
ある意味日本だけだよ、ネイティブがー!と細かいこと気にして
正しい英語使わなきゃいけない病にかかってるのはw

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:04:17.13 ID:d9oAJIZb.net
そりゃしょうがないよ
バカが威張れる唯一の時だもん
言葉ってのは通じるのが大事でネイティブだろうがなんだろうが通じなければ意味がない
って基本さえ理解出来ない俺知ってるバカ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:19:10.59 ID:cV/8q6lc.net
>>871
日本の英語教育は一種のサボタージュだからな。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:21:40.54 ID:T7YeRNCt.net
そんなん言ってたらブレーキ(brake)もおかしいし

総レス数 1009
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200