2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンテナンス Q and A 81

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:35:06.98 ID:HI5Je8IV.net
自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。

聞く前にここ読めば解決するかも。
日本語サイト
ttp://si.shimano.com
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/
英語サイト
ttp://www.campagnolo.com/jsp/en/techinfo/index.jsp
ttp://www.parktool.com/blog/repair-help
ttp://sheldonbrown.com/harris/
自転車広辞苑
ttp://www.110chari.net/yougo/
シマノ展開図
ttp://www.fa-technik.adfc.de/Hersteller/Shimano/DIGEST.html
ttp://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/
パークツールメンテナンス解説本(BBB)
ttp://www.parktool.com/product/big-blue-book-of-bike-repair-second-edition-bbb-2

※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、
 くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
※質問するには画像があると話が早いです。複数画像を推奨。アップローダー
 http://imgur.com/
また、次スレは970ぐらいに建ててください。・

※前スレ
メンテナンス Q and A 80 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424183886/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


733 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:14:55.67 ID:txGHNXTU.net
>>732
よく分からないのでs、メンテナンスのこのスレで最初に聞いてみました。一日で冷却水がなくなる?

ターボが焼きつき廃車ってことがあるのですね。なるほど。自分もヤバイのでしょうか・・・?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:17:51.34 ID:o9NnFS+U.net
>>733
ここ自転車板やで

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:24:18.50 ID:l9ERO4Jy.net
>>733
はい、あなたはヤバいです。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:33:57.78 ID:txGHNXTU.net
>>734
>>735
今気づきました。自転車版だったのですね。誤爆すみません。
自動車版探します。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:30:32.14 ID:Ezt3mWAh.net
自転車
自動車

まぁしゃあない

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:32:15.55 ID:Ezt3mWAh.net
あ、あと「ばん」じゃなくて「いた」な

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 05:08:23.93 ID:RWio71aq.net
シフト、ブレーキワイヤーに付けるフレームプロテクターが気付いたら無くなってたんだけど、やっぱり無いとダメなんですかね?

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 07:05:18.72 ID:gHTTDbVl.net
>>739
ちょっとくらい塗装がハゲても気にしないって言うのなら無くても良い
俺はフレームの方に適当な透明テープを貼ってる

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 07:49:16.06 ID:RWio71aq.net
>>740
ありがとうございました。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:21:49.59 ID:1ieZ6A6v.net
100均の使おうと思ったら
シール剥がしても穴がない!
これ不良品なん?
http://i.imgur.com/XQelQSI.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:38:19.67 ID:kkGzqX5U.net
まあ塗装が禿げたら再塗装しちゃえば良い
俺は自分で塗装してみたけど初めてだから大変だったけど楽しかった

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:35:10.14 ID:eMA7qMn8.net
>>742
馬鹿には見えない穴が空いてるんだよ王様ァ!

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 05:52:26.37 ID:GJWh2B8H.net
ただマジックリン入れたウエッティなんじゃないのかw(´・ω・`)

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 12:10:00.36 ID:8xAgliMp.net
MTBの9速シリーズにクランクだけ10速の入れたらおかしくなりますか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 12:34:31.53 ID:uXs+bayo.net
チェーンのクリーニングに関して質問です
以前はバルビエリのトルネード使っていたのですが、生産終了?なのかもう売ってないようです
似たような感じで手軽にチェーンのクリーニングから潤滑まで出来る製品はありませんか?
性能を追い求めている訳ではないので、長持ちさせるために簡単に使える物があればいいのですが・・・

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:41:13.07 ID:jD47u834.net
クランクセットのアウターチェーンリングの取り外しについて質問です。


FC-5800を購入したのですが、アウターチェーンリングの取り外し方法を教えてください。
内側のボルトを4本外したところでインナーチェーンリングのみ外れている状態です。
宜しくお願いします。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:43:48.79 ID:zuRDdQr5.net
>>747
チェーン洗浄器+AZクイックゾルブ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:46:07.47 ID:W0gqfTPn.net
>>748
ボルト抜いたなら引っ掛かってるだけじゃない?

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:06:51.28 ID:jD47u834.net
>>750
試しにクランクアームを叩いてみたんですが外れませんでした

今の状況は
@4本のボルトが外れている
Aインナーチェーンリングが外れている
Bクランクアームとアウターチェーンリングが固定されている

アウターチェーンリングとクランクアームに固定ナットが付いているのですが
これは取り外す必要はないのでしょうか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:12:19.30 ID:uXs+bayo.net
>>749
調べてみます、ありがとうございました

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 06:47:21.84 ID:oYNv71lY.net
>>751
展開図見てもアウターリングの固定はフィキシングボルト4つだけだよ

http://i.imgur.com/3x37lSB.jpg

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 09:52:55.83 ID:n+eZ58et.net
>>751
俺のは68だけど、4アームになってからリングとクランクの接触面が大きくなった。
だから最初は少し力掛けないと外れないよ。
インナー外したら、裏側(左ペダル側)から木ハンか何かで軽くバランス良く叩けば外れるよ。
何回か着脱してると、簡単に外れるようになる。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:02:46.15 ID:KjrC9Lfm.net
>>753 >>754
展開図やご自身の経験による貴重なアドバイスありがとうございます。
アウターリングを地道に叩いていたら徐々にクランクが外れていきました。
お二人のアドバイスのお蔭で無事にクランクを分離することができました。
改めてお礼を申し上げます。助かりました!

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 06:19:08.40 ID:+2hitrl5.net
ネオンカラーの色あせ対策はどうやってメンテナンスすればいいですか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:51:19.15 ID:xEYoMHQS.net
ホーザンとVARの工具ってどっちがいいの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:58:22.11 ID:lizao1Ur.net
>>757
メーカーじゃなくて工具それぞれで選択すればいいよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 12:16:29.36 ID:xEYoMHQS.net
>>758
うん、まぁそうなんだけど

ホーザンは値段が手頃な割りにまぁまぁ使えるイメージ
パークはホーザンより高価だけどその分品質は上ってイメージ

基本、品質は値段に比例するのはわかるんだけど、VARは現物見たことないからどんな感じなのかなと思って

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 12:45:13.74 ID:5c+0Sxku.net
>>756
直射日光に当てない

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:25:49.52 ID:+2hitrl5.net
>>760
ローラー台で頑張ります

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:37:49.80 ID:oPLCXsbl.net
>>761
蛍光灯の紫外線対策も必要かも

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:53:53.09 ID:+9d0jIEz.net
そんな盆栽して楽しいの?(゚Д゚)

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 00:30:07.55 ID:JloUGiYt.net
>>756
紫外線カットタイプのコーティング剤(自動車用)じゃない?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 01:20:09.07 ID:ZZhpJaCW.net
クロスバイクに乗っててハンドルバーをとっかえたり短くしてアウターケーブルが少し膨らんでる感じで見栄えが悪いので詰めたいのですが
こうやれば綺麗に見えるよとかこれ以上切っちゃうとおかしくなるよとかやり方はあるのでしょうか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 01:20:53.37 ID:JULU/sAi.net
>>764
本気で紫外線カットするコーティング材を使ったら、フォトルミネセンスをキャンセルしちゃうから、ネオンカラーもくすんで意味なくなりそうだ
塗装保護が第一要件なら、それもありかもね

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 01:27:12.18 ID:YNH5riXW.net
>>765
文字に出来る目安としては両端がアウター受けに対して真っ直ぐなるようにするくらいかなぁ。
あとはハンドル切った時の余裕や、カーブの具合を見ながら微調整だね。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 01:27:39.74 ID:JULU/sAi.net
>>765
ハンドルを左右にめいっぱい切って、ブレーキ引きずったり突っ張ったりしない範囲で好きなだけ詰めればいい
どうしても無理がでるなら、ブレーキバナナを使ってラインを逃がす

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:02:43.01 ID:n1bwJLgZ.net
フォークのヘッド部分ですが、幾ら洗ってグリスアップしても数時間走ると
グリスがもう真っ赤になってるんですが、錆びまくってヘッド部分が死んでるってことなのでしょうか

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 22:55:50.05 ID:yLTgywSL.net
>>761
蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換
http://www.asahi.com/articles/ASHCT5JHKHCTULFA021.html

ってニュースあったし、これを機に全部LEDにしちゃいなよYOU!

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:26:22.32 ID:ZZhpJaCW.net
>>767
>>768
アドバイスありがとうございます
ハンドルを左右に切った時に足りないといいうことがないように気をつけてやってみます

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 01:20:09.71 ID:t4mFqXm6.net
>>769
なんだそれオカルト的な問題?
洗った時にサビは確認出来ず?

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 01:24:21.26 ID:d3p3Dbgb.net
>>769
防錆塗装の色かも

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:08:09.69 ID:fanNGqMB.net
>>769
ベアリング用の赤いグリス使ってるって落ちだろうよ
分解してサビを見ていないのになるわけない

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 09:15:53.97 ID:deTO1g4V.net
ワコーズの赤いグリスか

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:52:38.59 ID:opfEX3ud.net
新品のチェーンってオイル抜きするメリットとしないデメリットどっちが高い?
高粘度のオイルが塗られてるから汚れやすい?事の他にデメリットないならこのまま使いたいと思ってるんだけど。
チェーンはKMC 7&8 Z7です。
 

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 00:24:55.74 ID:WR+lQk3N.net
>>776
事前に脱脂が必要な潤滑剤を使うんでなければ、そのままで良いと思うよ。
あまりにベタベタで砂埃呼びまくりそうならウエスにパーツクリーナー吹いてそれで外側だけ拭いてやるか、
チェーンオイルをチェーンに注して余分もろとも拭き取ってやったり。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:15:11.32 ID:u7A/eSvk.net
時代が違うからな10年前だとチェーン袋から出しただけでネチネチしてたから
新品でも一度完全にオイル抜きする人もいたが
最近のってそれほどねっちょりしてないサラサラしてる
そのまま使ってもいいし、ディグリーザーなど湿らせた布でさっとコマの表面だけふき取る程度で十分
ツウぶった人は今でも新品をオイル抜きして使ってたりするが
そういう人達のバイクに耳近づけると
あぁ、これオイルあきらかに足りなくて(さしてもすぐ抜けちゃってて)チャラチャラ音が良く聴こえる
彼らのはそれだけチェーンもギアも磨耗が早い事を意味する
新品は必要以上にオイル抜き取らない方が絶対いいよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:16:58.56 ID:CH6SgwW4.net
>>778
決めつけ乙

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 00:04:46.80 ID:G/6ahLj2.net
実際に正解だけどな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 00:11:59.05 ID:NyvG/bab.net
シマノの人も中のグリスを流すなって言ってたのを聞いた記憶が

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 01:33:26.78 ID:3zyrXuJo.net
大体さ最初に付いているのを落とす必要があるなら説明書に書いてあるだろうし、普通に考えれば落とさないで済むのを使うよな
それなのになぜか「俺はこだわっている」坊が必ず天邪鬼して嘘を何度も書き込むんだよ
それをニワカが見ると信じて嘘を拡散させるのが2ch脳

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 05:08:12.49 ID:Nxt5J2a6.net
まぁどっちが正解か自分でやらなきゃ解らない訳で口でいくら言ってもやってみなきゃ後悔先に勃たず
を実体験しないと身につかない人間はいるんだから「好きにしろ」(痛い目に遭え)と言ってる訳なんだが
自分が知っている事でもソレを他人に理解出来るように教えるのは本当に難しいね

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 08:06:32.24 ID:VSmVSMP/.net
>>782
どう見ても>>776で質問している人はシマノのチェーンじゃないから質問しているんだと思うけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 13:53:22.55 ID:+vBa/j0E.net
>>782
オイルの方の取説に脱脂しろと書いてある

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:01:35.93 ID:LdkkbcsW.net
チェーンにAZだかのシリコンオイルをしっとり吹きかけてみたけど快調だわ
全然汚れないし音も出ないしメカにはとても良いような気がする

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:14:37.24 ID:kcHoE/GQ.net
>>784
混ぜろと書いてあるルブは少ないだろうな

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:54:13.88 ID:PGZKfT5G.net
>>785
だから、考える力無いなら書き込むな
自分の所のオイル性能が発揮できないと評価下がるから脱脂しろって書くメーカーはあるだろう
軽さ謳っていたり、汚れ付着謳っていたら脱脂させるわな

あったまわるう

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:00:02.95 ID:jR+UU0kv.net
>>786
ネタ投下したけど誰も食いついてくれない感じ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:09:27.88 ID:k2+/odk7.net
シリコーンスプレー+フローリング+靴下が組合わさった瞬間、星が見える。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:27:39.05 ID:q1OqTam5.net
そんなに滑るんだ凄いな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:32:09.63 ID:8yd2yfeK.net
羽生結弦なら無問題

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:16:26.17 ID:Nxt5J2a6.net
>>790
室内(フローリング)でシリコンスプレー使うとかヤバ杉るな、何に使ったの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:23:44.25 ID:jR+UU0kv.net
>>792
求めるレベルが世界一かよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:27:51.56 ID:k2+/odk7.net
>>793
クローゼットの扉のローラーがキーキー鳴ってたから使ったら大惨事よ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:39:32.61 ID:+vBa/j0E.net
>>788
日本語でok

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:55:27.74 ID:9utladhu.net
文字化けしているのはお前だけだわ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:05:59.25 ID:npk0JMIW.net
簡単に言うと
メーカーは性能と耐久性のバランスを考えて製品を作り出荷する
仮に、性能10、耐久性10
で出荷されるわけで
そのまま使えば一番バランスとして良い常態で長く使い続けられる

自己責任で脱脂して自己流で注油
性能12
にする人もいるだろうけど
耐久性5
とかになる

結局、売られた状態のチェン内部のやや高めの粘度のオイルだかグリスだかを一度洗い流してしまうと
同じ粘度のオイルを容易に素人がまんべんなく注入するのは無理なわけで
慢性的にオイルが不足した状態で使われる事になる
外部から垂らして染みこむ程度のオイルは、逆を言えば簡単に外に抜けていくわけだからね

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:19:34.85 ID:e7UgBgw2.net
走行後のメンテで灯油につけたり、パーツクリーナーを吹きかけたり、AZ極圧水置換オイルでチェーンを洗ったりするのであれば
結局対して変わらないんじゃないかという気もする。
その時点で元から入っていたグリスは流れてしまうから。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 02:36:25.00 ID:jhZRnIXM.net
つまるところ「なにを信じるか」ってわけで
一種の宗教よね
各人自分の信じるものに従って行動すればいい

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 06:19:36.62 ID:2pYXUydu.net
週一とか定期的にメンテすれば良いんじゃないの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:38:13.99 ID:sop+yRR9.net
チェーンにシリコンオイルをかけたらダメなん?
デュラ使ってる素人なんだけど教えてくれマジで

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:42:31.92 ID:KAIbKQ28.net
基本的に金属x金属にシリコンは向かないかと

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:23:15.67 ID:sop+yRR9.net
それって実際に何か問題が出るレベルなの?
俺の場合、注油一回あたり200kmも走らないと思う
しっとりブッカケて、ウエスで軽く拭いて出かけてる

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:45:56.99 ID:yn5DjInS.net
>>804
シリコンオイルは滑走性が良くないので
あえてチェーンに使う理由がない。
百均のミシンオイルの方が遥かに滑走性がいい。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:31:56.40 ID:RkQ1Y9TO.net
なるほろ。チェーンは鉄と鉄がモロに滑ってる構造だからあんま良くないか

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:57:14.15 ID:ZX71Izup.net
シリコンは持ちがいいという利点はあるよ
自分は使ってる

毎日走るなら走る前にミシン油や556を塗って拭けば掃除と注油を兼ねるので一番いいけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 15:39:48.36 ID:SpttzzAL.net
>走る前にミシン油や556を塗って拭けば

気がつくとスプロケに黒い物が。。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 15:44:00.24 ID:1YrFICTE.net
洗浄機使って綺麗になっても注油したら黒いの出るっていうのは無くせないんだっけ?
乗る度洗浄と注油しているから特に気にしてないけど

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 15:46:38.85 ID:CGbDMPOr.net
>>809
洗浄機程度じゃ駄目だね。
灯油にぶっこんでリンク部を動かすか、超音波洗浄器だね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 15:47:49.12 ID:CGbDMPOr.net
小まめに洗浄注油してるんなら、そこまで気にしなくていいと思うけどね

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:36:08.77 ID:1YrFICTE.net
>>810
いやだから洗浄機ってそういうのだけど
なんだと思っているんだろうか不安になる・・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:37:10.18 ID:1YrFICTE.net
具体的にはこれね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BS02K4

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:49:43.09 ID:pWJIJBy5.net
>乗る度洗浄と注油しているから特に気にしてないけど

なんという矛盾
気にしてるから乗る度に洗浄してるんだろ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:09:38.02 ID:CGbDMPOr.net
>>813
うん、だからその程度の洗浄機ではって言っている。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 08:44:51.17 ID:6glCUyl0.net
シマノ10Sカセットを11Sホイールから10Sホイールに付け替えたいんだけど
スペーサーは1mmを1枚で大丈夫かな?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 09:53:41.40 ID:Ou9wvK06.net
絶滅したはずのシマノ黒歴史10s専用ホイールか

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 10:09:46.27 ID:eVkX1AWY.net
安いヘッドパーツ圧入工具買ったんですが、FSAのヘッドパーツのコラムが通る穴に工具の段の部分が干渉し、ワンの縁がやや浮きます。
このまま使うとワンが若干ひしゃげそうです。

要は、ヘッドパーツの圧入って、ワンの縁に力を加えて押し込むもので良いんですか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 10:32:23.15 ID:C4wIBZa4.net
>>818
ヘッドの規格や銘柄次第だろうけど、内側の段差部分か外周を押す感じだね。
浮いててひしゃげそうな場合は何か噛ましてぴったりさせたほうがいいかも。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 11:38:09.15 ID:eVkX1AWY.net
>>819
ありがとうございます大型ワッシャーか鉄板に穴開けてかましてみます。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 12:43:57.76 ID:6glCUyl0.net
>>817
10S専用ってあったんですね。
普通の8-10S対応ホイールでした。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 12:47:18.91 ID:eVkX1AWY.net
>>821
スプロケの噛み合いが深くて、付け根に段がついてるんだ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 13:03:23.55 ID:C4wIBZa4.net
>>816
現在スプロケ付属の1mmスペーサーを使ってるなら(これが不要な10sスプロケもある)、その1mmスペーサー1枚でOKだよ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 17:36:55.38 ID:6glCUyl0.net
>>823
ありがとう
昔のホイールに付け替えてみます

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 15:24:25.23 ID:AYmtDrc8.net
仕事の都合で、5、6年乗ってないジオスピュアですが、屋根の下カバーして保管してましたが、チェーン等サビで固着してました。

またメンテすれば、のれますか?
あきらめた方がいいですか?
アドバイスお願いします。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:17:19.42 ID:OitdoD5D.net
>>825
フレームが朽ちていなければ駄目な部品を換えれば乗れるけども、
それに必要なカネと手間がどれくらいかかるかだよね。それは現物を触ってみないと判断出来ないけど。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:18:47.69 ID:JuKgAM31.net
アルミフレームにクロモリフォークなら車体は問題ない
変速とブレーキケーブルは交換
タイヤチューブが劣化している可能性が高いのでたぶん交換
チェーンは注油して拭いてだめだったら交換
ブレーキシューも交換しておいた方がいいかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 11:58:51.52 ID:nMuaE7Hi.net
ありがとうございます。
フレームは大丈夫みたいですが、あと交換みたいですね。
調べると、五万円前後かかりそうです。
時間できたら、少しずつやってみようと思います。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 13:36:12.18 ID:S2uZO6p0.net
店に頼んでも5万もかからなくない?
自分でやるなら工具代を入れて2万くらいでは。
振れ取りもやる気?

チェーンはデュラエースにしておくと錆びないよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:18:49.03 ID:60JVQXsu.net
●交換
ケーブル類
チェーン
RD
スプロケ
BB

●グリスアップ
ヘッドパーツ
ホイール

どう見ても材料費だけだと1万前半くらい
まさかフレーム以外全部交換するつもり?
コンポ全部載せ替えって感じの値段みたいだけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:19:28.99 ID:2h8US5zH.net
カバーは良し悪しがあるからな
室内でカバーしてればホコリ避けとかでパーツの劣化をかなり抑制できるが
屋外だと降った雨の湿気がカバーがあるせいで余計に篭って錆を加速させる
砂埃などの付着は減るが錆は増える、どっちを選ぶか難しい

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:25:33.96 ID:2h8US5zH.net
錆の状態にもよるがチェーンクリーナー(ブラシついたやつ)でガラガラ回して
錆と汚れ取り
多分錆の度合いも強烈だろうからクリーナーオイル替えながら3回くらいやって
ある程度チェーンが回るようになれば交換しなくても使えるでしょ、各可動部にオイル吹いてやればいい
タイヤとブレーキとシフトのワイヤーのチェックだけしておいて問題なけりゃそのまま使える
別に最初から交換する必要はない
タイヤの交換目安は異様にパンクしやすいって感じたら交換

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:01:25.61 ID:YBHrfAkJ.net
フロントフォークのエンドに泥除け用のダボ穴がなくてクイックレリーズでなくナット止めの自転車にダボ穴を増設するVIVAのフェンダーステーをつけようと思ってますがつくでょうか?

これ
ビバ(VIVA) クイックエンド アダプター 前用
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B70BC22/ref=cm_sw_r_awd_fCTAwbQZQ4CN0

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200