2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬこ】CATEYEライト専用スレ21灯目【にゃんこ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:46:05.49 ID:Mwe9wcve.net
国内シェアNo.1 自転車用ライトの王者キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

前スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ20灯目【にゃんこ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434623354/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:46:33.44 ID:Mwe9wcve.net
テンプレではないですが

まとめておこう

VOLT300 ハイ       3時間 300lm 4500cd
VOLT300 ノーマル    8時間 100lm 1500cd
VOLT300 ロー      18時間 50lm  750cd

VOLT700 ダイナミック  2時間 700lm 6000cd
VOLT700 ノーマル   3.5時間 300lm 2570cd
VOLT700 オールナイト 10時間 100lm 860cd

VOLT1200 ダイナミック   2時間 1200lm 6500cd
VOLT1200 ノーマル     5時間  450lm 2440cd
VOLT1200 オールナイト 17.5時間 150lm  810cd

参考EL540 ハイ     5時間 170lm 4000cd
参考EL540 ロー     13時間 85lm 2000cd

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:48:41.52 ID:Mwe9wcve.net
カンデラ順
VOLT1200 ダイナミック 2時間 1200lm 6500cd
VOLT700 ダイナミック  2時間 700lm 6000cd
VOLT300 ハイ       3時間 300lm 4500cd
参考EL540 ハイ     5時間 170lm 4000cd
VOLT700 ノーマル   3.5時間 300lm 2570cd
VOLT1200 ノーマル   5時間  450lm 2440cd
参考EL540 ロー     13時間 85lm 2000cd
VOLT300 ノーマル    8時間 100lm 1500cd
VOLT700 オールナイト 10時間 100lm 860cd
VOLT1200 オールナイト 17.5時間 150lm 810cd
VOLT300 ロー      18時間 50lm  750cd

ルーメン順
VOLT1200 ダイナミック 2時間 1200lm 6500cd
VOLT700 ダイナミック  2時間 700lm 6000cd
VOLT1200 ノーマル    5時間 450lm 2440cd
VOLT700 ノーマル   3.5時間 300lm 2570cd
VOLT300 ハイ       3時間 300lm 4500cd
参考EL540 ハイ     5時間 170lm 4000cd
VOLT1200 オールナイト 17.5時間 150lm 810cd
VOLT300 ノーマル    8時間 100lm 1500cd
VOLT700 オールナイト 10時間 100lm 860cd
参考EL540 ロー     13時間 85lm 2000cd
VOLT300 ロー      18時間 50lm  750cd

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:50:42.12 ID:Mwe9wcve.net
公式の配光写真

VOLT1200
http://www.cateye.com/images/product/any/volt1200_haiko2014.jpg
VOLT700
http://www.cateye.com/images/product/any/volt700_haiko2014.jpg
VOLT300
http://www.cateye.com/images/product/any/volt300_haiko2014.jpg
EL540
http://www.cateye.com/images/product/any/el540_haiko2014.jpg

こういうのはカンデラをルーメンで割った数字をみるといい。

配光がパターンが違うので安易に比較できないが、
だいたいの傾向として、cd/lmが大きいほど照射範囲が狭くなる。

VOLT1200 6500cd÷1200lm = 5.42cd/lm
VOLT700 6000cd÷700lm = 8.57cd/lm
VOLT300 4500cd÷300lm = 15.00cd/lm
参考EL540 4000cd÷170lm = 23.53cd/lm

ね、だいたい写真とも合ってるでしょう。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:54:41.59 ID:Mwe9wcve.net
前スレで光臨した神によるVOLT300と700の比較画像

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412511706/482
| VOLT300強 斜め前方
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390540790.jpg
| VOLT700中 斜め前方
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390574582.jpg
| VOLT300強 水平前方照射
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390621785.jpg
| VOLT700中 水平前方照射
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390658378.jpg
| 並べて 右VOLT300強 左VOLT700中
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390718937.jpg
| 逆並び 右VOLT700中 左VOLT300強
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390775394.jpg

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412511706/503
| 壁照射画像
| 左がVOLT700弱で右がVOLT300中です
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413419720702.jpg

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412511706/548
| VOLT300 上から弱中強
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413467811079.jpg
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413467904759.jpg
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390540790.jpg
| VOLT700 上から弱中強
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413468016721.jpg
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413390574582.jpg
| http://2ch-dc.net/v5/src/1413468045372.jpg

以上です

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:23:48.54 ID:jp8QzGXQ.net
>>1乙GJ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:34:28.85 ID:p0k6vf8l.net
ブラケット商法やめちくり

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:39:27.95 ID:n/bA0EE9.net
まだ向こう終わってないじゃん。
早漏乙

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:41:28.05 ID:7uPoi9w9.net
ソレは本人も言ってたし……
とりあえず一乙

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:21:08.57 ID:aom1qhE5.net
>>1
おつおつ

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:37:56.89 ID:KOa9nOTD.net
なんかスレの流れが止まったね

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:46:41.21 ID:SmkxUknA.net
あっちに書いたら終わりそうだし
あっちが終わらないとこっちに書けないし

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:09:54.64 ID:sE53j2Cw.net
ここはVOLTシリーズ専用スレってことでおk?

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:22:03.92 ID:hL0i6wx4.net
なわけない。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:44:13.83 ID:CyPR3XhJ.net
でも事実上そんな感じだろ。
最近VOLT以外の話題ってほぼ無い。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:43:11.36 ID:SGxqmL5e.net
だってキャットアイはもうvolt以外選択肢ないやん。540とか見た目も古臭いし

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:28:12.44 ID:H3wuvtKX.net
現行モデルがVOLTというだけですし、テールはVOLT以外のほうが人気だし。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:50:49.50 ID:tcRnzDRI.net
540どころかハロゲンのHL500IIも現行製品だぞ

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:35:18.71 ID:qMzhd1B9.net
今時だとハロゲンはどういう状況で選ばれるんだろう

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:25:00.99 ID:H3wuvtKX.net
>>18
何処の国で?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:21:46.86 ID:haZKDvr1.net
顕微鏡では、LED照明よりもハロゲンランプが好まれるけれども、
自転車の前照灯では、ハロゲンランプのほうが優れている、ということはなさそう。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:25:37.19 ID:ReItatwi.net
>>18
何処で!!

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:48:24.66 ID:APGxC2z4.net
>>1
キャットアイ340vs540vs620
http://www.youtube.com/watch?v=TTeWWye71fE


540の走行動画
http://www.youtube.com/watch?v=gKXXAYYwY5s


540vs620
http://reviews.mtbr.com/2012-bike-lights-shootout-backyard-beam-pattern-photos/2


新型HL-EL520
http://blog.zaq.ne.jp/infinito/article/14/


新型HL-EL520 対 HL-EL540
http://blogs.yahoo.co.jp/is551/archive/2011/10/4

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:49:59.53 ID:APGxC2z4.net
>>1
自転車ライトスレより



18ツール・ド・名無しさんsage2012/07/07(土) 00:46:31.87 ID:???
Dosun D1(500lm)
https://lh4.googleusercontent.com/-sT0sscusMN8/ToaZ3KitCrI/AAAAAAAAAHM/wA81dy0qLxs/s640/20110430_D1_BL_High_4.jpg



Philips LED Bikelight(270lm)
https://lh6.googleusercontent.com/-tytXiyAgqOI/ToaZ1iA18KI/AAAAAAAAAG8/OJB4xfVcPRY/s640/20110430_LBL_High_2.jpg



Trelock LS950
https://lh4.googleusercontent.com/-L6jiQy4CQJk/ToaZ2el8YsI/AAAAAAAAAHA/lPB9HF71puU/s640/20110430_LS950_5.jpg



19ツール・ド・名無しさんsage2012/07/07(土) 00:55:25.39 ID:???
キャットアイHL-EL530
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/850/801/1850801/p3.jpg?ct=c3ca965b94e2



26ツール・ド・名無しさんsage2012/07/07(土) 06:33:25.34 ID:???
追加
キャットアイHL-EL520
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/850/801/1850801/p4.jpg?ct=c3ca965b94e2

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:50:53.45 ID:APGxC2z4.net
>>1
HL-EL930RC 点灯(ハイ):1600ルーメン
HL-EL920RC 点灯(ハイ):1000ルーメン
HL-EL620RC 点灯(ハイ):250ルーメン
HL-EL540RC 点灯(ハイ):170ルーメン

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:23:56.74 ID:42BX18mx.net
ネタが古い。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:04:00.06 ID:qv1/faz0.net
>>20-22
あさひで普通に売ってるよ?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/64/07/item30800600764.html

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:26:01.44 ID:42BX18mx.net
>>27
そのページのスタッフコメントに
> たしかキャットアイではかなり以前に絶版になったモデル
って書いてあるじゃん。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 12:13:36.80 ID:k9PHcgU7.net
VOLT300のバッテリーセットって、VOLT300販売開始時から売ってた?
それとも後で追加された?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:15:52.92 ID:bot61dKR.net
VOLT300KITは、当初からあったよ。
てっきり最初だけの限定かと思ったわ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:24:16.86 ID:k9PHcgU7.net
>>30
サンクス
VOLT400にも設定されるといいな

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:33:24.58 ID:nnAwRsjT.net
ココに書き込むのは前スレ消化してからにしてくださいね!
キチンとルールを守ってくださいね!
BANしますよ!

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 02:29:47.60 ID:CHLEVco6.net
おまえもな

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:56:39.91 ID:5D1gs5MS.net
>>853
>秋には、HL-EL580RCも発売されます。
>2灯の充電池式ですね。
>
>うちはプレミアムディーラーなので、サンプルがもう到着しました。
>こちらも、大ヒット間違いなしです。


いよいよ来るな
HL-EL580RC

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:08:52.96 ID:0JPlUJDS.net
>>33
会話出来ないガイジ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:21:55.93 ID:W2Tug10l.net
>>34
散々スルーされて面白くもないのに書き込み続けてる人がいるネタじゃないの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:42:46.36 ID:3RXCyFG6.net
545Gが欲しいんだけど外通しか手はないんだよね…
540配光で明るさうpって聞くだけで欲しくなる

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:13:28.48 ID:LY6xkTI7.net
一年半使ったHL-135の本体の爪部が根元から折れてブラケットに固定できなくなった。
協力瞬間接着剤で折れた部分をつなげたら当面は固定できるようになったけど、また折れるのは時間の問題かねえ?
付け外ししていると必ず痛む部分だと思うけど同じ状態になった人はどう対処してる?
新しいのを買うしかないかな。その周辺部のみパーツ交換とかもできそうにない。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:13:10.28 ID:mw52G6F4.net
>>38
プラリペアてのがあるけど、結構な値段するからな。
新しく、明るいのライトの購入を検討してみたら?

それかライトホルダーで合いそうなのを探してみるとか。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:25:59.70 ID:LY6xkTI7.net
ライト自体は使えるのにもったいなくてねえ。
この程度の使用で折れるなんて固定方法を改良してほしいものだ。
本体の爪部ってただの細長いプラスチックの棒で、いかにも強度がなさそう。

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:15:25.14 ID:XK7DGn5s.net
補修パーツで売ってないか問い合わせたら?
よく折れるならありそうだけど。

修理扱いもあるかもl。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:58:52.93 ID:VOLyCMwe.net
このスレに気付かない人もいそうだからageておく。

>>37
今更バッテリ交換不可モデルなんて、使い勝手悪いと思う。
近距離しか走らないならそれでもいいけど。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:03:41.81 ID:pPl+mO2+.net
>>42
ブロンプトン用なもんで夜を長時間走る事はないからね ハイで4時間も保てば優秀
配光がそこそこで形が540よりは丸くてそれっぽいから待ってるんだけどなぁ

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:10:56.41 ID:jCNq1Bjf.net
このスレは常にage進行

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:40:48.75 ID:VOLyCMwe.net
>>43
のんびり走るんなら、少しでも広い配光の方が安心感があるんじゃないか?
VOLT700+フードとか、別メーカーで広い配光のものの方が適してる気がする。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:18:17.28 ID:q4pztYi+.net
ブロンプトンでよくあるライト取り付け位置だと低いから、
ロービーム配光になってないライトだと飛距離が短すぎるのだと思うよ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:45:29.64 ID:LDs+4PAS.net
>>38
瞬着は引っ張る方向には強いけど、ズラす方向には弱いん

百均のネイルコーナーにあったりなかったりするアクリルリキッドが
プラリペアのリキッドの代替品になるよ
百均のそれ用のパウダーは使ったことないんで知らないけどw

そんで、同じく百均のおゆまるでくっついてる今の状態の型を取り、
折れた部分を外して上記のプラリペアもどきで複製
あとは軽く整形して終わり

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:20:41.00 ID:q4pztYi+.net
個人的な偏見だがHL-EL100番台のライトは、
ショップが無灯火の自転車を販売したと叩かれないよう、
オマケでタダで配るためのダミー的な品物だと思う。

早々に壊れて、
前照灯としてはVOLT、
周囲アピールとしてはOMNIやNIMA
などに買い替えて欲しいということなのかもね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 14:11:39.85 ID:LT32r1Qk.net
夜、つけないといけない程度、無灯火ではいけないという程度のライト
だと思うが、世間では140とかGentosあたりが標準でしょ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:11:03.10 ID:q4pztYi+.net
そうなんだよなー、けしからん。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:31:12.13 ID:alarAKeF.net
>>38
瞬間接着剤は可動部、力のかかる部分にはだめよーだめだめってそういえば消えたな…
リペアでくっつけてもテンションかかる箇所には厳しそう

プラモ用接着剤でくっつくけどカチッとまでは復活しなさそうだね

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:26:16.20 ID:fHM+kKQD.net
今度出る(はず)のVolt400だが、
明るさモードが、400 / 100 / 50 なんだな。
普通は、400/200/100だろ?
俺は、実用的に200が良かったのに・・・、
残念。

(参考)
ttp://www.evanscycles.com/products/cateye/volt-400-front-usb-rechargeable-light-ec119185
3hr

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:50:31.66 ID:VOLyCMwe.net
>>52
あんまり期待しない方がいいかもよ。
充電時間がVOLT300と同じ6時間。
つまりバッテリが変わらなくて明るさは300lmから400lmと上がった(はず)。
なのにランタイムはHi3時間で、他のモードも同一タイム。
LEDが新しくなったと言っても、ここまで効率が劇的に変わるもんじゃない。
実際はVOLT300とほとんど変わらないと考えざるを得ない。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:13:57.33 ID:kcdld9lF.net
型番商法なんじゃね?
いい加減値引きされてきたので型番だけ変えて値段を元に戻すという

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:21:04.06 ID:arUmYNso.net
前スレからの続きなんだけど、パチッと蓋をはめるタイプのテールライトは
走行時のギャップ越えの振動で分解、電池射出しやすくないかという話題

車体に直付けだとそんなに揺れないけどサドルバッグの後部に取り付けた場合
バッグ取り付け部から遠い最端部のライトはめっちゃ揺れない?

一回ジャンプしただけでも乳首はブルルンブルルンとなるみたく

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:26:11.76 ID:Rctsp99B.net
あんまり変わらんけど、他にネタもないので仕方がない。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 02:19:48.67 ID:RuIuUnip.net
>>55
リアキャリアとサドルバッグにマウンタ付けてるけど、
荷台に荷物を乗せない限りは、くサドルバッグにLD630を付けてる。
例え大きく揺れて見えても、キャリアのハードなショックで叩かれ続けるよりは故障しにくいと思うんで。
実際キャリアのマウンタ、削れるのが早いんだもの。
だからビニールテープを貼って削れるのを遅らせてる。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:49:20.30 ID:FyXfjZkd.net
>>53
LEDの発光効率が135lm/Wから180lm/Wに向上したとすれば、
LED交換だけで300ルーメンが400ルーメンにアップしうるよ。

>>55
防水向上も兼ねて合わせ目のところにビニールテープを貼ろう。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:57:30.54 ID:S+SZEXTN.net
リチウムイオン電池からリチウムポリマー電池に変わってるんじゃないの

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:43:22.17 ID:s+x32/Tm.net
リチウムポリマーは爆発すると怖いぞ〜
ttp://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:00:39.03 ID:4LRcMolB.net
やっぱビニテ貼るしかないか

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:45:58.41 ID:g7CybMKg.net
>>55
どんだけ乳首デカイんだよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 16:27:46.39 ID:4LRcMolB.net
わかりやすく表現しただけさ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 12:45:45.37 ID:msgO9UQv.net
>>63
余計分からんわw

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:11:40.23 ID:4/hDQTB+.net
新型Volt国内予約受付開始

Volt400
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10012398/

Volt800
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10012397/

Volt1600
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10012396/

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:26:07.19 ID:IqIrNG6I.net
300、700、1200のモデルチェンジ扱いなのか

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:33:47.57 ID:68U6XydV.net
800の値段は700据え置き位なのに1600はずいぶん高いな
1200は残すのかな?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 02:39:24.16 ID:np6hLIEz.net
Volt1600が豚鼻にしか見えない…1200の方がカッコイイ
にしてもハイパーコンスタントの1600lmで12時間てホンとか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 02:48:03.62 ID:1SeAL4Gq.net
ちょっと待って300値下がりしたところを買うか

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 08:54:57.87 ID:Q0YZu72f.net
>>68
基本200ルーメンで瞬間1600ルーメンとか、そういうことだと思う。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 10:17:18.83 ID:wJzr592Z.net
2時間って書いてあるのに何で12時間て誤解しているんだ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:34:25.94 ID:8zdhXU8X.net
>>67
800はまんま700の明るさを上げただけの固体使い回し品でいわばバージョンアップって感じだが1600は別物だからな
1200よりも配光狭そうだしあえて残すかもな

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:35:02.98 ID:8zdhXU8X.net
こ、個体…

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:37:21.03 ID:pgyeM0Vh.net
もしかして:筐体

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:56:50.01 ID:5U/fGb5b.net
>>68
フラッシャーが1600lmで常時点灯は100lm程度なんじゃね

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:32:08.78 ID:TJOfWL/N.net
メットにライト付けようと思うんだけどVOLT300じゃ重たいかな?
下向いた時にズルッと下がってきそうな予感

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:49:28.69 ID:PjY7jyA5.net
一応猫目のベルクロ留めメットマウントに重い540RC付けてもずれなかったけど
気になるならマウントの底を付属のズレ防止ゴムから剥がしやすい両面テープにすればおk

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:47:37.62 ID:PjY7jyA5.net
ごめんメットがずれる可能性か
300のあの軽さでずれる心配があるならアゴ紐等が緩いとしか

XF-2アジャスターみたいなのがメット後部についている物で
適切な閉め具合ならまずズレないかと

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:39:10.66 ID:TJOfWL/N.net
>>78
ありがと!
不安が解消された所でメット用に300買ってくるわ!

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:32:13.92 ID:NGf0fsY4.net
VOLT6000に8000ルーメンの強力ライバル
http://magicshine.com/ViewNews.aspx?id=80

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:43:35.61 ID:Gk2xppKV.net
>>80
フルパワー3時間か。

トップページのオッサンのしたり顔・・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:18:58.41 ID:fhPi2D50.net
>>80
LED8灯分のルーメンをそのまま書いてるような気がする。
消費電力も90Wとかいきそうだからフルパワー3時間って
リチウムイオン電池何本使ってるんだ・・・24本くらいか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:33:03.04 ID:Gk2xppKV.net
電動アシスト自転車のバッテリーの最大容量モデルくらいか。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:41:05.95 ID:fR8/3wrm.net
>>80
出る前からVOLT6000はガラクタと化したか…

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:51:27.01 ID:Gk2xppKV.net
>>84
釣れますか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:29:33.58 ID:XGIo3C90.net
8000lmって自動車3台くらいの明るさだけどどれ位明るくなるんだろう?
もう昔の乾電池で豆電球ライトとかそんな時代はなかったと思えるくらい時代は変わったね。
でも、電池が凄い容量必要だけど、電動自転車のバッテリーみたいなのをつけないといけないんじゃないだけどか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:45:04.50 ID:YmeV6m6a.net
大事なのは配光
メーカーにはそこら辺をわかって欲しい

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:22:43.44 ID:FFl+Qusf.net
>>85
VOLT6000の時点で普通のライダーは必要ない爆光
これに手を出そうと言うのはすでにライトマニアなので
カタログスペックだけでより高い方に流れるのは必然だから
あながち単なる煽りとも言えないんだけどね

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:51:19.03 ID:xQlpoi1d.net
>>87
そうなんだよ。
VOLT700や1200はルーメン値の割には飛距離が足りない。

対向に眩しくないように下向けると手前が明るすぎで、
手前が明るすぎにならないよう水平にすると対向に眩しい。

なぜフィリップスのSaferideのような配光制御できないの。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:53:34.76 ID:KoE8mOWj.net
利益がでないからじゃね
フィリップスがやめたのがものがたってる

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 13:05:37.60 ID:4190T4Lb.net
dosunとかがんばってる方じゃないか

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 14:24:06.20 ID:xQlpoi1d.net
roximもあるよ

キャットアイにとってEL540は、よほどの失敗作だったのかな。
モデルチェンジすることなく1製品のみで、VOLTに路線変更だもの。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 18:50:19.42 ID:5O6ulzzx.net
>>92
ドイツ規格対応のライトは新しく出してるから
VOLTって名前で統一してるだけだと思うけど
http://velomotion.de/2015/07/cateye-gvolt-lampen-serie/

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:07:26.81 ID:xQlpoi1d.net
>>93
うん、EL545Gもあったしね。

でもStVZO規制のない国には、
そのような配光のライトを出してないんだよね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:20:36.18 ID:xQlpoi1d.net
自転車のライトが眩しすぎる例
ttps://www.youtube.com/watch?v=tprm7BjQOD4&t=47s
どこのライトか分からないけど・・・

VOLT1200とか、こうなっちゃうわけで。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:36:09.21 ID:6QXTXC+F.net
>>95
これ眩しいのがよくわかるね
車のライトの方がよっぽど明るいとか言い訳してる無知には必見だね

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:57:54.76 ID:pVcFheCg.net
カメラ取付車がリカで低い位置から見上げてるせいも大きそう

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 21:34:45.64 ID:xQlpoi1d.net
かなり距離が離れていても眩しいわけで、けっこうな水平照射だと思うよ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 21:43:13.81 ID:lR7+LjF1.net
もうすぐ、HL-EL580Gが出るね。

決定打だろこれ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 02:03:32.81 ID:RelG6XMF.net
リアライトのラピッドX3って出るんだな。
X2使ってるが、何が変わったんだろう。
点灯時間は変わってないようだが、デザインが変わってるだけかな。

http://www.sigmasport.co.uk/item/Cateye/Rapid-X3-Rear-Light/863M

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 07:43:26.73 ID:RNu/uns/.net
>>100
X2から2倍明るくなったと書いてあるな。
ただ、それにしちゃ充電時間が2時間から3時間に増えただけ。
バッテリがでかく明るくなったのは間違いないが、充電時間が2倍にならんと計算合わないだろ…。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 07:55:01.20 ID:s7QoIZym.net
このリアライト、小陰唇がはみ出したようなデザインやめてくれないかな?
あたし、JDだけど、恥ずかしくてこれ付けれないんだけど。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 08:40:08.63 ID:47x6DuQ9.net
サイコロが2つ3つくっついたような四角いデザインでめちゃ明るい
テールの上級モデル無かったっけ?廃盤になったのかな?

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 11:28:51.83 ID:vN0xSZUU.net
>>100
もはや100ルーメンとか凶悪だな。

>>101
バッテリー容量と充電時間が比例する、というのが間違いだから。

素人に分かるように不正確だが簡単に説明すると、
急速充電1時間でほぼ満タンにし、低速充電1時間で満充電に
急速充電2時間でほぼ満タンにし、低速充電1時間で満充電に
こんな感じで容量が倍になっても充電時間が倍にならない。
他にも、容量が増えると充電電流も増やせる余地がでてくる。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 14:41:40.11 ID:ealBfpoh.net
100ルーメンってことは、みんな大好きSG-305をリアに使うようなものか(怖っ

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 15:25:55.50 ID:jBDPCJq9.net
拡散させるからそこまで酷くはなかろうよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 15:50:26.42 ID:WD3Hj+Jm.net
400SET出るんだな

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 16:07:48.87 ID:vN0xSZUU.net
>>106
そう、拡散すると途端にカンデラ値が下がる。

至近距離で明るくて目立つテールでも、
遠くからみるとそれほどでもなくなる。

その点、レンズで集光してるリア用VOLT50は最凶。
100m離れていても直撃を受けると突き刺さる眩しさ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 16:43:01.08 ID:uNGJMYLN.net
>>107
本当?
速攻でポチるわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 16:55:28.37 ID:WD3Hj+Jm.net
>>109
予約開始してるところがちらほらあるよ
HL-EL461RC VOLT400-SET 販売開始日:2015/11/20 ¥11,880
http://www.yodobashi.com/VOLT400-SET/pd/100000001002845812/

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:27:39.37 ID:uNGJMYLN.net
たけぇ・・・('A`)

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:43:08.56 ID:z9L8aKHd.net
>>95
自転車なんて車から見たら単なる黒い棒みたいなものだから
このぐらい明るくないと危ないんじゃね?

後ろ見ないで急にドア開ける奴とか、ウインカー出さずに曲がる奴とかを
やってる側からしたって、気づかず轢いてまうより良いでしょうし
そもそも運転は基本前見てするものだし

まぁあまり渋滞になってたら中なり弱なり臨機応変に合わせるだろ普通
じゃないと電池持たないですし

>>80 おいくら万円?でもお高いんでしょう?

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:52:27.62 ID:rC9sGlTY.net
片道5〜10qの通勤用途ならランタイム1時間もあれば十分だし終始フルパワーで使ってるやつも多そう

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:53:27.42 ID:NwNnB5CG.net
VOLT400出るまで待とうと思ったけどこの値段なら300か700買った方がいいか……

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:28:54.00 ID:vN0xSZUU.net
>>111
300KITも定価は11340円(税込)ですよ。

発売前の新製品の予約販売ですし、
定価で送料無料+ポイント10%なら十分かと。

しばらくすれば300KITと同じくらいの値段に下がるでしょう。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:31:51.43 ID:vN0xSZUU.net
>>112
眩しすぎるライトや点滅するライトは、距離が掴めないんですよ。

干渉しえないほど遠い位置でも異様に目立つので、
とりあえず止まって様子をみるも一向に通過せず、
あんまり近づいてないように見えるってことで、
待ちきれずに動き出したところで、危険な距離に接近
とかいう感じに。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:37:02.31 ID:vN0xSZUU.net
>>113
基本的に、いちばん明るいモードを常用してる。
明るさを落すのは、上り坂などで明らかにスピードが低下した時くらい。

ライトで照らして何かを見つけて停止するの必要な距離を考えたら、
後方確認やサイコンのチラ見などで前方から視線を外して戻す間に進む距離を加味したら、
いちばん明るいモード以外では、照射距離が足りないですから。

だからキャットアイには配光を何とかしてほしい。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:49:26.50 ID:vN0xSZUU.net
指向性の強いテールライトとサドルバッグの共存どうしたらいいだろう。

指向性の弱いテールライトなら、サドルバッグに取り付けて、
少しくらい向きが曲がってきても、プラプラしても構わないが、
指向性の強いテールライトだと、本来の性能を発揮してくれないよね。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:54:45.75 ID:RNu/uns/.net
>>118
発光部の中心に半透明のプラスチックテープでも貼って拡散光にすれば?
100均とかでも売ってる包帯止め。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:19:43.73 ID:wTC7lveK.net
>>118
サドルバッグに二箇所ビス留めの穴を開ける必要が出るけど
リアラックマウントという物でバッグの水平が出ている部分に固定出来る様になるけど
自分は猫目のオプションパーツを組み合わせて後ろ三角のシートステーのなるべく上部に移設した

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:22:07.22 ID:GomZrvaE.net
そもそも指向性の強いリアライトなんて存在意義はあるのか

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:33:29.43 ID:wTC7lveK.net
指向性が強いと背丈の高いトラックやダンプが見落とす可能性があるし
なるべくなら配光の広い物かボディ全体が光る物との併用がいいね

それでママチャリ用に買ったOMNI5が残地残量が多い内は妙にいい光り方だったので
点灯で5時間使ったらエネループ交換という感じでロードにも使ってる

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:06:29.17 ID:wKYT/MFK.net
Volt400は、最大光量が100lmアップした以外に、何か変化あるの?

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:22:25.00 ID:lKZd2cVF.net
>>123
CNC加工により高級感UP

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:48:53.40 ID:0fELCTyJ.net
http://item.rakuten.co.jp/gate-in/pa_cateye_hl-el1010rc/

24,300 円

オススメポイント

VOLT1200より400ルーメン明るい1600ルーメンを実現
デザイン変更により放熱性UP

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 03:14:50.07 ID:sSPZJhr9.net
そこまで高いとVOLT12002本で良いような気がしてしまう

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 04:04:16.13 ID:yyxq6aj4.net
ET…?

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:09:55.16 ID:0fELCTyJ.net
普通に考えるなら

http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/fnx-bc30r/

だけど、好き好きだからね。

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:48:26.16 ID:mst2Wi62.net
>>126
同じ店でVOLT1200は22353円ですよ
ttp://item.rakuten.co.jp/gate-in/pa_cateye_hl-el1000rc/

ほぼ定価販売と、
ネット最安値を、
比較しちゃいけない。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:43:54.91 ID:eGay8X0L.net
つか1200みたいな重くて嵩張るライト2基もハンドル周りに付けたくないわ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:41:19.48 ID:0fELCTyJ.net
仮面ライダーーになれるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:55:16.95 ID:sSPZJhr9.net
1200はアマで1.5万+ポイントだし、
ツーリング+デイライト考えると2本あったほうが良いのは間違いんだよ。うん

2本あると一本はカバンの中でモバ電に繋いで充電しつつ、もう一個が使えるからね

>>130
まぁ2機同時展開はしないけども

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:32:41.78 ID:mst2Wi62.net
LEDやバッテリーの性質上、
半分の明るさのライトを2個同時に使うほうが、
ランタイムが長くなるよ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:11:07.84 ID:0cO9OgYw.net
>>132
カバンやバックパックは持たん主義なので却下
サドルバッグやツールケースにもvolt1200なんて入れる余地はない

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:29:24.51 ID:mst2Wi62.net
レンズの保護カバーの専用品があればいいのにね。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:35:07.13 ID:sSPZJhr9.net
リュックはハイドレーション入れるついでにチューブとツールと、、、みたいな

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 01:05:31.23 ID:y6uT2D2C.net
バッグの中で充電は端子がぐらぐらになりそう

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 01:10:06.13 ID:dmXtNWRV.net
VOLTではないが瞬断して本体側の保護回路が働いて充電が中止、
気付いたころにはモバイルバッテリが放電しきってた経験が何度もある…。
USB充電なんて外でやるもんじゃない。

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 02:11:37.04 ID:y+rY9eL6.net
充電池の充放電は断熱した環境でやるべきじゃない。
バッグの中で色んなものに包まれた状態で充電したら、最悪、燃えるかも?

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:58:03.01 ID:jtfhGzWG.net
バッグの中で充電するならバッテリー買えばいいじゃん

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:45:52.77 ID:hY4Utfm0.net
予備バッテリーの運用を考えると1200シリーズは絶対ありえない
なんだよあれドライバー必須って

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:35:39.69 ID:esJC2WMz.net
volt興味ないからどうでもいいけど 携帯ツールくらい持たないの?

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 15:46:56.07 ID:y+rY9eL6.net
>>142
VOLT300だと信号待ちの間に素早く確実に交換できる。
冬場で厚手の手袋をしていても、だ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 18:33:33.82 ID:ZQvtFkta.net
トラブル起きない前提で何百キロも行くのって危険すぎねーか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 19:20:31.79 ID:2C97f5aw.net
>>144

安価付けてくれんと誰に言ってんだか分からん

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:55:08.55 ID:mwkwufQu.net
バッテリ替えるために工具ひっぱり出すのはめんどいでござる

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:00:31.40 ID:esJC2WMz.net
バッテリーはひっぱり出さないのか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:03:28.46 ID:ZQvtFkta.net
そこは本体2機だろ?

馬鹿なクルマが車線割ってくるたびに停まる根気があるなら
VOLT700xバッテリー数本が正解だと思うが

ダメなのをある程度ツブしながら走れる意味では1200以上の方がいいでござる

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:07:24.10 ID:xQsA6ZNe.net
>>146
同意
走る距離に関係なく工具は常に携行してるけど、ライトのバッテリー交換に工具必須とか考えられん
何が悲しうて屋外であんな細かいネジ外さなあかんねん

かく言う俺もvolt1200ユーザーなんだけどね

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:20:24.69 ID:F4WivfRB.net
>>149
おれもvolt1200だけど、バッテリー交換以前の問題で
本体が無いと充電できないわけで、仮にバッテリー二個体制にしても
充電するのがめんどくさいよね、急速でもやたら時間かかるし

ということで、1600買って1200を充電器兼非常用電灯にするのが良いかと本気で思ってる

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:25:50.43 ID:RcF67VrJ.net
>>142
ここはVOLTスレだぞ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:06:30.17 ID:esJC2WMz.net
乗っ取りだ!横暴だ!

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:35:01.64 ID:K0wxEy9T.net
Volt200を買った。今までUnoを使っていたから明るくなってびっくり。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:56:51.35 ID:0gt2c2jG.net
ぶっちゃけちょっと郊外の国道とか県道ならvolt300で大丈夫ですよね?

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:28:12.96 ID:ZQvtFkta.net
>>154
自分が見る為だけなら、まぁね
Midモードで馬鹿な運転してくるのにどのぐらい牽制効果が発揮できるかで考えると1200以上になっちまうんだなコレ

マラソンレースと一緒で、ペースを乱されると着けなくなるからなんだけどね

1600買い足すかな。
1200+1600+モバイルバッテリー持ってりゃ一晩中だって走れるだろうし

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:42:32.44 ID:AfsHjZOP.net
バカな運転というのは車の方だろうけど
まあいいや

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:33:08.84 ID:fYLMFeA3.net
>>155
なんか異世界だな。

対向に眩しくない配光のライトを求める人もいるってのに。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:58:13.46 ID:7r+Xbxl/.net
>>155
「牽制効果」ってつまりは相手を眩惑させるってことだよな?自己中くん

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:12:58.96 ID:lWVxJzoz.net
爆光に魅せられてるんだろうけど、それならアメリカや中華物だろ。アホか

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:05:26.83 ID:3rJmqx+m.net
跳梁爆光

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:23:07.00 ID:EWxhYQQi.net
中華は爆光どころか爆発するかも知れないだろ!

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:58:48.50 ID:3rJmqx+m.net
芸術は爆発、中華は爆発。
さすれば中華は芸術・・・?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:22:48.89 ID:vjwSgX8Q.net
CATEYEのライトを手持ちしやすいようにする台座ってないかな
余ったライトがたくさんあって普通のライトとして再利用したいんだけど

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:43:29.27 ID:3rJmqx+m.net
モノは何なんだ?
アクスレンのコブラみたいなのでもない限り普通に手持ちできそうに思うけど。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:52:51.78 ID:ZMjqMh2z.net
滑って持ちにくいという意味なら、ゴムテープでも巻くか貼るかすればいいんじゃない?
水道管の水漏れ防止テープで0.3mm厚以上のが便利。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:26:44.75 ID:j9Lf1Rre.net
いくつかあるけど
HL-EL540がとくに太くてもちにくいかな
俺自身が使う分には多少のもちにくさどうでもいいんだけど
でかい懐中電灯の取っ手みたいつけられれば親にもスイッチの場所だけおしえれば普段遣いに使ってもらえるかなと
せっかく明るいしね

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:33:31.65 ID:j9Lf1Rre.net
HL-EL520が手元にあってもってみてたけどやっぱちょっと痛い
そのままもつにはごつごつして手がいたい

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:44:56.07 ID:gstR65iw.net
ブラケットも余ってればライトマウントアダプターを持ち手代わりにしたら?
それで持ち手になる部分にバーテープでも巻いたりして
もしくはホームセンターで適当な塩ビパイプとエルボ買ってそれを切った貼ったして持ち手を作るか

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 06:44:07.49 ID:ee1Rn3c+.net
VOLT200
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL151RC/

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:26:28.11 ID:wTWkr7oz.net
>>166
EL540ならまだ中古にも値段が付くから、売ってしまうのがいい。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 16:10:34.85 ID:mYRVrjtD.net
VOLT300あたりはハンドライトとしても使い勝手がいいから
マウンタ取り付け部分をカバーするパーツが欲しくなるね

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 16:22:02.46 ID:eYEHfrub.net
volt1200のマウンタ取付部分に付けれるグリップがあればいいのにとは思うわ

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:40:49.26 ID:lvbuo2k0.net
bike24にGきた

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:42:13.41 ID:lvbuo2k0.net
ちんこ
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSi_hRiOkM4Aj0ybPteWhPNVhhw0yVqWBHpN7uuENVppS0fV5mfrX4_9AnE

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:34:52.98 ID:5DKSTO+4.net
>>82
6本。7.4V x 7.8Aとあるから57.72Wh。19.24Wだからせいぜい2500ぐらいかね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:01:42.65 ID:iwdQAzaE.net
>>174
そのGVOLT80RCの配光は斬新だな。
矢印やキノコに見える。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 04:28:23.56 ID:LJumGpqG.net
>>169
外観が眩惑っぽいのに、全然そんなことなかった

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 10:02:21.15 ID:TmWjkdHw.net
>>175
回路の効率とレンズの透過率考えると
実測値は2000ルーメン以下になりそう

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 13:36:54.83 ID:qvMYkE8P.net
volt1200とマウント共用出来る最小クラスの充電式ライトてvolt100か200しかない?
100/200も300みたいな外装ならいいのになー

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:22:59.18 ID:0KlT9lC/.net
マウント同じでも角度調整が違うと、
付け替えるだけで簡単とはいかずに、
両方のマウンタを別々に付けることになる。

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:48:01.02 ID:H991zY5G.net
GVOLT80RC、volt 800相当なら何気にsvtzo準拠一体型史上最強だよな
1万3000円ならコスパもいいし買うかね

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 17:33:58.75 ID:ZCVKUnoL.net
>>180
角度同じなら共用できるね

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 17:48:30.88 ID:0KlT9lC/.net
>>182
同じなら、ね。

キャットアイの現行のマウンタは微調整しにくいから、
いっそのこと、
マウンタのライト側のパーツに微調整の機構を入れて欲しいが、
おそらく信頼性や耐久性をクリアできないんだろうなぁ。

ライト側に微調整があれば、マウンタの共用が現実的になる。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 17:50:23.22 ID:TbfX5LmB.net
ライト版スピードプレイか

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 18:59:56.21 ID:H991zY5G.net
あんなもん軽めに絞めといてグイッと調整できるやろ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 19:13:35.44 ID:ZCVKUnoL.net
つか機種間で角度てそう変わるかな?

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 19:49:05.26 ID:0KlT9lC/.net
>>185
ライト付け替える度に、
緩める→グイッグイッ→締める
めんどくさいわ。

>>186
自分が想定していたのは、
昼間はEL100番台の弱いライトを水平照射、
夜間はVOLTを路面に向けて照射だから・・・。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 22:41:23.66 ID:ZCVKUnoL.net
>>185
同意
工具が要るわけでもないしな

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 22:49:40.84 ID:ZCVKUnoL.net
あ、でも付け替える頻度にもよるかな
俺は夜間走行を含むロングライドと通勤以外ではvolt1200は使わないし、それ以外は基本100/200で済ませるつもりだけど
もし乗る度に双方のライトを毎回付け替える前提なら邪魔くさく感じるかも

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 01:52:50.74 ID:J2uRfRKb.net
ボルト1600って27000円もするのか・・・。
黒くて良いから1200から買い替えると思ったらやってられんな。
ボルト800が1200の値段じゃないか。
半年ぐらいしたら同じくらいに落ち着くのか?

キャットアイ調子に乗りすぎジャマイカ。
1200を黒く塗ってやるわw

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:24:43.67 ID:e8kKzVrn.net
>>190
1200の定価みてごらんよ。
400ルーメン増えたけど、ほぼ値上がり無しだよ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:29:03.03 ID:U5tecIHO.net
1200を2こもってるわたし勝ち組

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 00:02:03.07 ID:ensa02HD.net
VOLT300のローモードでも目が慣れてくると結構走れるな

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 01:22:28.98 ID:ao3wOaY0.net
路上に猫の轢死体が・・・びっくりした。
これを早期発見して手前で止まれるライトが正義。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 01:38:58.64 ID:A6vnk91A.net
そのまま踏み潰してもいいんやで

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 14:30:43.97 ID:ao3wOaY0.net
転倒するわ

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:18:46.02 ID:xiKGPvXH.net
ここ最近、一気に秋めいてVOLT300の照射範囲では夜中の山道を走るのがきつくなってきた
峠や坂に熊や野生動物がいないか確認し辛い

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:22:04.72 ID:0Z2n/tpy.net
>>197
遠くが見え辛くて怖いのか、左右が見え辛くて怖いのか。
もう一本追加するにしても、それによって選ぶライトが変わるな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:30:44.50 ID:xiKGPvXH.net
>>198
左右の照射範囲に不安ありです

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:52:26.97 ID:0Z2n/tpy.net
案1 VOLT300
2本を左右に少し振る形で左右の視界を確保。

案2 フォーカス懐中電灯
中遠距離はVOLT300、近距離をフォーカスライトの照射範囲を広めにしてカバー。
レンズ面に半円状の覆いを貼ると、配光パターンを綺麗に水平カットできる。

VOLT700を近距離用に追加するのは、今回のケースでは勧められない。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 20:10:54.72 ID:ao3wOaY0.net
VOLT300を2本にしても大した変化はなくて、
遠方において照射幅が広くなるだけだろう。

VOLT300ハイ
VOLT700ノーマルまたはオールナイト
この2つを上端が重なるよう角度調整すれば、
いいんじゃないかな。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:03:58.94 ID:ThU1TPhX.net
そういえば、ライト2本制にする場合って同じ側につけるの?ハンドルの左右別につけるの?
あるいはそれぞれにメリット、デメリットや用途あるのかな

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:29:32.89 ID:yfgkZR0m.net
大抵の人は左右に一本ずつだと思うよw
やっぱり幅を確保したいからねw

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:46:18.88 ID:xwSJFPFT.net
ヘルメットライトという選択

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 02:27:18.87 ID:Ec5dZhbW.net
金かけて軽いメットにしてんのにライトで重くしてどうするよと

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 02:45:12.53 ID:CRMdmm8Z.net
>>202
見た目のシンメトリー
とか
左右の重量バランス
を考慮すると、
左右に1本ずつが良いでしょう。

ただし、遠くにいる自動車と誤認されるリスクも若干あります。
とくにカーブミラー越しのときにね。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 06:03:13.96 ID:1Nhm790l.net
メットライトは夜間だけ取り付けるだろうし
視線の先を照らしてカーブで特に融通が利くからやめられん

それに夜間は飛ばさないので軽さからの何かよりも視界確保からくる安全が求めたい

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 06:07:31.05 ID:1Nhm790l.net
安全が欲しい を書き直したら一文字校正し忘れて投稿してしまった
ワイド配光型に庇つけて斜め下照らしで至近距離じゃなければ眩しさは無し

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 06:30:04.06 ID:H3vCJkEX.net
眩しくない理屈がわからん
頭につければ庇はドライバーや歩行者の目線より上にあり無意味
ワイドなら眩しくないならハンドルにつければもっと眩しくなくその手のライトにダメだしされてたのはなんなんだと

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:03:55.00 ID:1Nhm790l.net
アナログ時計の7時を指す位の角度で取り付けて長さ3cmほどの庇付きで
真横じゃないとLED部分が相手に見えない位にしてある

勿論頭を上げて遠方を見通した時に範囲外の未発見歩行者がこちらを見たならば眩しいが
相手が身に付けた反射材や地面を照らすハンドライトで存在を確認したら頭を下げ気味にしてる

なので相手が靴や足首のリフレクター未使用の真っ黒でスニーキングミッション中だと
割と発見が遅れて申し訳ない事になっちゃうね・・・白ズボンだと発見が早いんだけど

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:26:03.04 ID:ANLUsRAz.net
>>209
おそらくこれに似た状態なんじゃね
これじゃ車体の1メートル先も照らせないと思うがw

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:26:41.67 ID:ANLUsRAz.net
画像貼り忘れ
これね
http://i.imgur.com/QwvnAeq.jpg

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:30:24.55 ID:NluQlAUa.net
金太郎ブログでVOLT6000が!
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-6227.html

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:48:22.39 ID:TVgqI0/u.net
8000ルーメンはフカシ過ぎだろ


100Vの家庭用電源から取る交流ライトですら3000くらいなのに

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:40:33.48 ID:NQQ9P/U7.net
早くVOLT12000の開発に着手すべき
今のままだとどう見ても>>80に負けてるぞ
さぁ!さぁ!!

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:16:51.12 ID:YpHWxfJ+.net
つーか基本的に競技用っつーかロングライド用っつーか、そんな用途なんだよなぁ。
町のりで90度の曲がり角があるとこが頻繁にあるような場所には向いてないというか。
2本装備で多少左右に振ってても曲がるときにはバンクするから照射距離がすっごい短くなる。
曲がった先で「きゃー水溜り」「ぎゃー轢きカエル」なんてこともあって…

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:20:00.20 ID:CRMdmm8Z.net
>>213
おっ、近々、照射画像も来るな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:26:12.71 ID:CRMdmm8Z.net
それにしても、ルーメン志向になったのは逆行だと思う。

自動車のヘッドライトに匹敵するとか言うけれども、
配光制御されてる自動車のほうが圧倒的に明るく遠くまで照らすもの。

CREEはルーメンを犠牲にしてもカンデラ高める方向に進んだよ。
ルーメン2/3だけどカンデラが2.5倍になる製品とか出してきた。

>>216
それは徐行が足りんのですよ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:40:22.50 ID:WkVLDl+R.net
CREEが製造してるのは只の発光ダイオードなのにカンデラとか意味分からん
今の自転車ライトやハンドライトがルーメン表記なのは一番客観的な表現だから
CATEYEは今まで散々カンデラ詐欺をやって来たからやっとまともな数値で表現
できるようになったとも言える
中心数十センチのスポット光だけちょっと明るくして周辺光は実用に耐えない
暗さのライトを3000カンデラの大光量と主張して売りさばいていたからな

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:11:24.27 ID:CRMdmm8Z.net
>>219
> CREEが製造してるのは只の発光ダイオードなのにカンデラとか意味分からん

ttp://www.cree.com/News-and-Events/Cree-News/Press-Releases/2015/April/XPL-HI-intro
読んでみて

> 今の自転車ライトやハンドライトがルーメン表記なのは一番客観的な表現だから

光学系がプアなライトに有利な指標だけどね。

> 中心数十センチのスポット光だけちょっと明るくして周辺光は実用に耐えない

そのスポット光は遠方で、それなりの幅になるんじゃないの?


なおカンデラとルーメンの併記が適正だと思うよ。
ルーメンだけでは明るさは分かりませんから。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:30:30.20 ID:PdM13V11.net
チップはルーメンじゃないと
カンデラじゃ単発ならまだしも複数載せじゃワケわからんことになるじゃん

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:43:21.37 ID:CRMdmm8Z.net
>>221
なぜ、わけわからんことになるんです? 何か誤解していませんか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:16:04.84 ID:VbKew6A2.net
自分の方じゃん

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:19:41.28 ID:jTdNZSk3.net
カンデラで言ったらこういう糞配光もあり得るからな・・・

http://blog-imgs-67.fc2.com/k/u/n/kunikoma/IMG_1986.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:45.91 ID:h47Fk92W.net
ドイツメーカーにルクス表示が多いのは規制のせい?

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:49:58.63 ID:qtEKLo9a.net
>>224
だから両方の併記が必要なんだよね。
用途によって、左右どちらが適しているかは、変ってくるからね。

>>225
10m先で10ルクスという規制がかかってたと思う。

日本のJISによる自主規制は400cdだから10m先で4ルクスだが、
街灯が目標10ルクスだったと思うから、JIS規制は緩すぎるな。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:18:17.54 ID:YL/WnFq3.net
自転車の想定速度がそれだけ違うんだろう
日本の自転車の法律なんて時速10kmの時代のまま

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:43:25.20 ID:v6lpqSeL.net
確かにあれはママチャリを想定し続けてる
ロード勢も夜間は飛ばすなという意味が込められているのかもしれんが

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 17:12:27.27 ID:qpbvNzQ3.net
JISは規制ではなく規格でしょ。

チカチカ用に改正されるみたいね
http://www.jbtc.or.jp/current/data/menu_03/3/jis/20130411-1.pdf

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 17:54:16.85 ID:qtEKLo9a.net
法令とJISいずれも、
豆電球ライトの時代に妥協して現状肯定的に決めたのかもね。
そして、それを変えずに今日に至っていると。

もし当時に1000cdを要求したら、
ものすごいスポット配光になってただろう。

そして日本国内での自転車製造が風前の灯の今、
積極的にJISを改訂していこうという動きもないのかも。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 17:55:08.06 ID:qtEKLo9a.net
>>229
JIS規格はメーカー談合による自主規制です。

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 18:21:48.05 ID:qtEKLo9a.net
久しぶりにJIS規格みたら、だいぶ改訂されてた。前言撤回だ。

配光特性が、ロービームと円形の2タイプになったり、
400cdを基本にN倍したグレードが導入されてたりする。

古い設計の円形配光で400cdのライトに配慮しつつ、
新しい設計のライトの可能性を潰さないよう配慮した、
両論併記的な内容になってるね。

ところでキャットアイのVOLTシリーズはJIS規格に適合してるのかしら。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:00:39.73 ID:irkN/4f6.net
交換するために外したバイクのフロントライトと12V鉛バッテリー使って
実用に耐えるフロントライトを作ろうと思ったが

どうしてもでかくなりすぎてやめた思い出

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:08:04.13 ID:BZEFdoKv.net
オーム電機のLED-BY101とか、実売3000円以下でロービーム配光を実現してる。
カタログでは100ルーメン表記だけど、実際はEL540並に明るいからな。
CATEYEにはもっと危機感をもってライバルを見て欲しい。
ドイツ仕様のGVOLTを日本で発売するだけでも評価が変わるのに。

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:58:33.20 ID:qtEKLo9a.net
> カタログでは100ルーメン表記だけど、実際はEL540並に明るいからな。

にわかには信じられん。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:45:58.97 ID:qpbvNzQ3.net
しかし、頭おかしい人が多いな

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:32:17.30 ID:kdFqiuws.net
ライトは人を狂わす。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:13:39.30 ID:1kIDLUB6.net
狂人はライトに熱中する。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:00:49.75 ID:bVuJiY04.net
ライトには魔力がある。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:20:18.34 ID:iyjT7NYl.net
魔力で闇を切り開く

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:50:01.63 ID:KNJPSMG9.net
VOLT300や400買って、明るすぎ気にしてミドルで使うくらいなら、200をハイで使う方がよいかな?
市街地や河川敷などの通勤で使う予定なんだけど。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:10:54.73 ID:1Me4dCNk.net
VOLT100と200もリストに入れる必要あるかも

VOLT200 ハイ       2時間 200lm 3000cd
VOLT200 ロー      6時間 50lm 750cd
VOLT100 ハイ       2時間 100lm 2000cd
VOLT100 ロー      6時間 30lm 600cd

単にルーメンを上げただけではないのか、
それとも使っているLEDが違うのか、
あるいはリフレクターの設計も違うのか。

バッテリー容量は800mAh→1000mAhに増加

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:12:05.79 ID:1Me4dCNk.net
VOLT300 ノーマル    8時間 100lm 1500cd
VOLT200 ハイ       2時間 200lm 3000cd

ま、2倍は明るいということで。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:53:46.15 ID:ICdDC1Un.net
>>234
ひ、

比較写真くれ〜〜

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:40:25.83 ID:YnRuPM6+.net
>>241
明るい市街地は路面を照らす必要ないからロー
ちょっと暗い裏道に入ったらノーマル
真っ暗闇のCRとかはハイ
って感じVOLT300を使ってるよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:51:12.89 ID:ICdDC1Un.net
もうすぐHL-EL580っての発売されるね

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 08:30:04.06 ID:vZ5Edt//.net
昔はキャッツアイのライトも暗くて懐中電灯の方がマシって時代もあったけど、LEDを導入する判断をしてから数年で
懐中電灯より明るいライトが出てくるとはw
VOLT6000期待しています

248 :241:2015/09/19(土) 10:56:27.77 ID:OmeNvP8t.net
値段の違いもあるし、VOLT200買ってみるかな。
一日20〜30分だから、電池の持ちは大丈夫だろうし…皆ありがと

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 02:57:10.40 ID:zdHb5GxU.net
河川敷沿いって、道自体には照明がほとんどなくて遠くの強い野外照明の所為ですごく見づらいことが多いんじゃ…?
最低でもVOLT300以上のライトが無いと怖いと思う。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 03:19:03.59 ID:VxBAvk9E.net
今日真っ暗の河川敷走ったがvolt300でも暗くてあかんわ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 03:29:03.83 ID:8KIM4Avs.net
真っ暗闇なら、むしろVOLT300でも余裕でしょう。

交差する橋や、
並行する(より高いところにある)道路を
走る車のロービームを、
もろに直撃くらうと、
何も見えなくなりますよ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 05:17:13.56 ID:IsGZwBs/.net
VOLT300しか持ってない人間にはわからんかもしれないけれど
真っ暗でも薄暗くてもVOLT300じゃサイドの配光が狭すぎて怖い

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 07:10:18.45 ID:VN/IAWMM.net
ブレアウィッチプロジェクト状態だな
見えない部分の暗闇が怖い

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:44:15.31 ID:0bznSBv1.net
オフィシャルの点灯画像みると、手前の左右は200のほうが(薄)明かるいみたいなんだよなー

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:24:41.26 ID:4qohZbOT.net
あんまり照射が明るいとそれで瞳孔が搾られちゃって
周囲が余計に見難くなるからねぇ。
照射範囲が同じ場合、暗い方が照射外は見やすくなるだろう。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:25:24.25 ID:QkatPxCp.net
>>252
んだ。ゼブラsc62(300lm)のヤツと一緒に走ったけどすごいワイド配光だった。俺のvolt300で同じ視界確保しようと思ったら2灯要るレベル
キャットアイも飛びつーか縦より横方向に広い配光にして欲しい

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:28:12.23 ID:zdHb5GxU.net
そいつの1000ルーメンは明らかに詐欺表記だ。
もちろんVOLT300よりは明るいがね。
懐中電灯は懐中電灯で、遠方が見えにくくて怖いって弱点があるのさ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:29:22.36 ID:vQdkQjc0.net
>>241
曇り空で月夜じゃない日は河川、海などの水面が吸い込まれそうな暗さになり
目の前の景色さえ一層暗く感じるのでライトは明るいほうがいい

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:13:30.80 ID:8KIM4Avs.net
>>252
そのサイドの部分って、走るときに意識して見てます?
安心感の違いはあるけれど、安全性には影響しないかと。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:16:21.34 ID:zdHb5GxU.net
直線中心の道なら細くてもさほど影響ないけど、
河川敷と言っても曲がりくねってる道も結構あるからな。
配光が狭くて困ることはあっても、広くて困ることはない。
さらに野外照明やら車のライトに眩惑させられたらマジに怖い。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:18:02.16 ID:8KIM4Avs.net
カーブでは速度を落しましょうよ。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:27:54.54 ID:dPH7YLng.net
他の良い物を使ったことがないヤツってなんでこうも突っかかってくるんだろうな…

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:03:18.66 ID:8KIM4Avs.net
>>262
なぜそう決め付ける。

実際に河川敷のサイクリングロードで試して、
気休めですね、っていう話をしてるんだけどね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:44:26.72 ID:QkatPxCp.net
いやvolt300は狭い、というか昔ながらの典型的な縦長配光
ぶっちゃけ300lmも要るような暗さじゃ遠くまで狭く照らすより近〜中距離を広く照らしてほしい

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:04:07.64 ID:zdHb5GxU.net
>>264
庇付けたら、足元側への光が増えるよ。
庇の裏=反射面の材質は光沢の弱い白い物が良い。反射光が横にも広がってくれる。
VOLT200が円形配光でありながら、足元側への光が多めに見えるのは天井が平たい変形リフのお陰。
本当はVOLT700+庇を勧めたいけど、予算が大幅に上がるからね…。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:12:20.70 ID:8KIM4Avs.net
なんか話が合わないな。
もしかしてハブ軸にライト付けてる?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:15:07.82 ID:zdHb5GxU.net
VOLT300を基準にしてるか、他社広角ライトを基準にしてるかの違いじゃないのかな。
広角ライトに慣れると、VOLT700ですら狭いって感じるから。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:36:40.08 ID:8KIM4Avs.net
月明かりや街灯がなく真っ暗な道を、
安全に巡航できる速度を考えてみる。

・制動の減速度を0.3Gとする
・網膜に像が映ってから制動力が0.3Gに達するまでのタイムラグは1秒とする
・後方確認やサイコン見るなどで視線を前方から外して戻すのに2秒かかるとする
・障害物を発見するには少なくとも5ルクス以上を必要とする

VOLT300の1灯の場合、時速25.6キロ以下
VOLT700の1灯の場合、時速28.6キロ以下
VOLT300の2灯の場合、時速33.3キロ以下
VOLT700の2灯の場合、時速37.1キロ以下

こんな感じになりますね。

>>267
狭く感じることは否定してません。
安心感に欠けることも否定していません。
しかし、それらは気休めだと思います。

近距離から何かが飛び出してきても、
反応する前に衝突してしまうのです。

本人が思っている以上に、
人間の反応は遅いものですよ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:42:08.25 ID:U1+XXqo+.net
300使ってて、これより視認性良い物はあるんだろうけども
これで特に困ってはいないのでわざわざ買い換えようとまでは思わないです

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:55:16.16 ID:cMeDukRz.net
今これ http://www.amazon.co.jp/MOON-METEOR-メテオ-USB充電式ハイパワーライト-BLK/dp/B00ALSAK3I
使ってるんですけどVOLT700に買い換えると幸せになれますか?
用途は街灯のあまりない環状線を使った通勤です

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:24:19.69 ID:pE6AO4yN.net
>>268
なるほどねえ・・・誰もいないクローズドコースなら夜にいくら飛ばしてもいいけど
夜のCRや一般道を飛ばす訳には行かないし25キロ前後なら御の字だな

勿論その押さえたスピードでもより強く横に広く照らせて視認性が上がるなら尚宜しいけど

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 02:36:32.56 ID:4EaVUykK.net
真っ暗なCRでvolt300が25km以下なのは同意だな。30kmも出すと危ない。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:05:41.05 ID:iLd9xBVk.net
volt1200にしろや

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:53:53.39 ID:Q+PCA/fD.net
真っ暗の方が弱いライトで見えないか?月がない時に1m先が見えないような暗いとこだとvolt300のローでも普通に走れるけど周りが明るくて路面が暗いのが一番走りにくい気がする。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 10:36:37.82 ID:0lzCbV+W.net
本当に真っ暗闇だったら弱いライトの方がよく見えるってことはないと思うけど
より明るいライトに越したことはないんじゃないかな

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:11:01.53 ID:n4u1eUly.net
真っ暗な場所では、弱いライトのほうが、目が暗さに慣れるので、
ライトのスポット以外の周辺光が当ってる部分も、辛うじて見える。

強いライトだと、目が暗さに慣れないので、
スポット部分は明るく見えるけれど、それ以外が見えなくなる。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:11:41.51 ID:n4u1eUly.net
おっと言葉が足りなかった

いうまでもなく、見るべき部分を明るく照らすべきで、
目が暗さに慣れるという理由で暗いライトを使うべきじゃない。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 03:24:29.26 ID:MGb1jo8W.net
ヘアピンの登り下りの多い河川敷だと
横もある程度の明るさで照って無いと内輪差で後輪がダート入っちゃいそうなのがわからなくて怖いんじゃないだろうか

河川敷近くの誰も住んでない場所に限って野球のスタジアム?みたいなのがよくあるから
ある程度以上強い自照が出来た方が視認性は高まる

要はその逆光の中から地味な服を着たランナーやら老人なんかがワラワラ来ても
それらが判別出来ないといけないわけなので

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 08:53:00.07 ID:F7lPx/iU.net
連休に540で夜の荒サイ走ってきたよ。
明るいんだけど、スポット指向だから先方ばかり明るくて手前が暗い。
SG-305をワイドにして組み合わせるとちょうどいい感じになった。

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 09:31:25.09 ID:9gpGTm2o.net
その手前の暗いところを見て走ってはいけないよ。
昼夜によらず、少なくとも30mくらい先を見て走りましょう。

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 10:18:36.87 ID:w1ZWcnnU.net
何言ってるんだこいつ…?
全くと言っていい程見えないのと注視しなくとも見えてるとじゃ安心感が違う

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 15:57:03.54 ID:wn6YKJqy.net
照明が少ない所はヘッドランプだな。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:34:33.42 ID:dVtpt2iT.net
天光寺輝彦か。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:00:16.60 ID:9gpGTm2o.net
>>281
あくまでも安心感で、気休めですよ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:18:37.68 ID:aNJmlYkn.net
俺みたいに強度近視のせいか視野が狭くなった人間からすると 
こんなアホなことよく言えるなあと関心する

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:56:49.68 ID:9gpGTm2o.net
EL540は手前が暗いといっても0〜4mという至近距離でしょ。
そこが見えなくて危ないというのなら、自動車の運転できないぞ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:45:57.44 ID:YHRwhThe.net
猫目の三流リフレクタ特有の狭角配光は周辺光の無い夜間CRみたいな環境向きじゃない
ここのライトは街乗り向けと割りきって、ナイトランには別の選択肢を選ぶのが己の身(と愛車)のため

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:51:55.62 ID:w1ZWcnnU.net
540は手前だけじゃなくてサイドも狭すぎる

とりあえずID:9gpGTm2oの書き込みから
こいつとは一生理解しあえないってのがよく理解できた

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:00:10.66 ID:BzOd0dtP.net
あれは二灯並列で割と遠くを照らして近〜中は別のワイド配光ライトで補わないときついな
発売当初もダブルで使う人を良く見かけた

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:23:52.88 ID:ttN+U2k8.net
>>287
街灯のな真っ暗な道でも問題ないけどなぁ。

>>288
手前にもサイドにも光は出てますよ。
でなければ、走り出す時に困りますもの。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:31:52.76 ID:ttN+U2k8.net
VOLT6000
ダイナミック 約1時間 6000ルーメン
ハイ 約2時間 4000ルーメン
ミドル 約4時間 2000ルーメン
ロー 約8時間 1000ルーメン
点滅 約15時間 2000/500ルーメン
ハイパーコンスタント 約15時間 500ルーメン

カンデラ値の表示は無しか。
あれだけワイドだとミドルとローは暗そうだな。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:31:54.01 ID:Y+R4AsVc.net
ID:9gpGTm2o=ID:ttN+U2k8

今のうちにNG登録するかスルー推奨

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:48:18.03 ID:Eid4Pe2Z.net
露光も画角も一定じゃないし糞画質だけれどもこれは判りやすかった。

246 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 05:31:54.41 ID:n4OFbrD1
今更だけどライト比較してきた、奥の光は遠くにある自販機、その下に見える白いのはボトル
肉眼だともっと明るく見えてる、そして一部手ブレ画像ですまん
volt700は目潰し防止に庇装着済み

                     EL540ハイ               EL540ロー              EL540消灯
volt700ダイナミック  http://i.imgur.com/zRWfDLA.jpg   http://i.imgur.com/lUqKgoo.jpg   http://i.imgur.com/scuvwAV.jpg
volt700ノーマル    http://i.imgur.com/vslT1Xj.jpg     http://i.imgur.com/Dbqi1gj.jpg   http://i.imgur.com/Sv3oIv6.jpg
volt700オールナイト  http://i.imgur.com/yTxxV1D.jpg   http://i.imgur.com/tj1dGNS.jpg  http://i.imgur.com/IEG9lJS.jpg
volt700消灯        http://i.imgur.com/7ZKlcCD.jpg   http://i.imgur.com/sC131v6.jpg  http://i.imgur.com/MFB5YbG.jpg

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 09:05:51.85 ID:0Dui+Zbs.net
いや逆にわかりづらくねーか?

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:26:53.14 ID:Ml0Ap2dQ.net
折角UPしてくれてんのに、そういう言い方ないんじゃね?
まぁ分かりにくいけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:37:59.07 ID:Uhi1r4MF.net
aa表示でもどれがどの画像か判らん

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:48:20.07 ID:tUxh9Xnb.net
>>291
点滅とハイパーコンスタントの表記が逆になってないか?

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 13:57:19.34 ID:xnTd78Ps.net
表示間隔が長いGIFアニメ、もしくは並べて一枚の画像にまとめてもらえると比較しやすいと思うんだが。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:27:08.52 ID:9K63x4Wn.net
雑誌で見たけどVOLT400出るんだな
300の配向でもう少し光量があるのが欲しかったからもう少し待てばよかった

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:31:52.77 ID:ttN+U2k8.net
>>297
そんな気がするが、キャットアイが展示したポップには、そう書かれてたそうな。
あと型番が、HL-EL6000RCという。

型番の命名規則をコロコロ変えるなと言いたいね。

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 11:34:08.51 ID:hCTn4IiG.net
ID:Y+R4AsVc

今のうちにNG登録するかスルー推奨

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:40:55.03 ID:11LgQrBp.net
>>299
俺も300買ったばっかだけど1灯じゃ夜中暗いし400出るなら買い増すわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 14:30:41.37 ID:5C8ITX3s.net
どれくらいの庇を付けたのか画像がないので、比較画像として参考にしていいものかどうか悩む。

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:27:55.58 ID:EdlffMyb.net
>>301
悔しかったんだね^ ^

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 22:18:53.15 ID:f6JrHjda.net
はい。(´・ω・`)

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:30:15.35 ID:yOx1tws0.net
EL540は手前が暗いんじゃない、遠くが真っ暗なのだ。

現在のcateyeサイトでの配光写真は↓こうだが
http://www.cateye.com/images/product/any/el540_haiko2014.jpg

かつてのcateyeサイトでの配光写真(コピー)は↓こうだった
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nextbike/cabinet/parts/el540_img7.jpg

キャットアイの中の人は、10m先まで照らせば十分という考え方なのね。
街灯がある道で、目の前の路面の小石を見るためのライとなのかもね。

対向アピール用の配光部分が水平照射になる角度にすると、
ライトの位置が地上1mの高さの場合、
メイン配光部分は3〜10mの間を照らすので、
当初のキャットアイのサンプル写真と同じようになる。

さすがにそれでは使い物にならんということで、
みな、もっと上を向けて使っていると。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:31:25.50 ID:yOx1tws0.net
おっと、URLは
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nextbike/cabinet/parts/el540_img7.jpg
こうしないとダメか。
あるいは
thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nextbike/cabinet/parts/el540_img7.jpg
こう。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 01:00:50.24 ID:BExN0gHL.net
>>291
こんなバッテリー積んどれんわ
http://fcdn.mtbr.com/attachments/lights-night-riding/1017153d1442902635-cateye-volt-6000-lumen-bright-cool-volt-6000-battery.jpg

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 02:41:50.27 ID:FCVaUb+N.net
>>308
もしかしてVOLT1200よりもバッテリー交換が簡単かもしれん。

バッテリーの固定とか交換とかは、さすがに中華爆光とは次元が違うな。

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 02:44:58.18 ID:hgtKfvSu.net
それっぽい境目があるしフレームにバッテリー台座を固定したらそれを基にして簡単に交換できそうね

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 03:02:26.09 ID:FCVaUb+N.net
サポート体制がないなどで、
交換バッテリーを自分の自転車に積んで走る場合、

バッテリーをバッグに入れるとプラプラする

よしフレームに固定しよう、簡単に出し入れできるようにしよう

純正のバッテリー台座がちょうどいいぞ

あれ? ケーブルの繋ぎ換えで良くね?

となるかも。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 03:27:02.41 ID:FCVaUb+N.net
キャットアイのサイトにもVOLT6000掲載されますた
http://www.cateye.com/intl/products/detail/HL-EL6000RC/

サイズ
> Light unit:47.0 x 59.0 x 52.0 mm
> Control unit/battery unit:199.0 x 46.0 x 68.0 mm

重量
> Light unit:118 grams (including the bracket and cable)
> Control unit/battery unit:550 grams

ランタイム
ダイナミック 約1時間 6000ルーメン
ハイ 約2時間 4000ルーメン
ミドル 約4時間 2000ルーメン
ロー 約8時間 1000ルーメン
オールナイト 約12時間 500ルーメン
ハイパーコンスタント 約11時間 2000ルーメン

>>291の日本の展示会でのポップと少し違う。
点滅がなくなってオールナイトがある。

マニュアル
http://202.215.251.86/images/manual/HL-EL6000RC_HP_ENG_v4.pdf
なんとカラーだぜ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 03:37:54.32 ID:FCVaUb+N.net
マニュアルに、
公道で使うな、
どうしても使わなきゃならん時は絶対にオールナイトモードにしろ、
みたいなことが書かれてる。ま、当然か。

バッテリーは14.4V 6800mAhだから単純計算では97.92Whですよ。
>>80のマジックシャインの8000ルーメンの2倍近くの大容量。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 08:39:21.64 ID:aAjlfADc.net
VOLT6000の素子ってすごく大きく見えるけどどんなの使ってるんだろ?
気になる。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 08:59:50.59 ID:FCVaUb+N.net
>>314
LED COB
で画像検索してみて。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 11:12:06.06 ID:FCVaUb+N.net
ネット通販のVOLT300KITの6千円くらいの在庫がなくなりつつ

そしてEL540も終わりが近づいてきたか、2830円
ttps://www.crowngears.com/item/4990173023660

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 13:47:10.39 ID:ZrEvFrM5.net
>>313
でも向こうは最大輝度で3時間だろ?

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 14:56:56.35 ID:FCVaUb+N.net
>>317
あれスペックおかしいよ。
MJ-908 充電池が18650サイズ×6本で7.4V 7.8Ah=で8000lmを3時間だと416lm/W相当

同じメーカーでも、妥当な数字のモデルもある
EagleF3 充電池が18650サイズ×8本で7.4V 8.8Ahで3000lmを1.6時間は74lm/W相当

なお
VOLT6000は 97.92Whで6000lmを1時間だと61lm/W

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:20.44 ID:g3gDIfL5.net
>>175にあるように58Whのバッテリーだから、20W弱だよ。
それで8000ルーメンも出るわけないでしょ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:57.81 ID:g3gDIfL5.net
>>318
VOLT6000は冷却のファンでも電気使ってるから、
実際はもう少し効率いいかな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 16:05:46.96 ID:rfaulBD5.net
ヨドバシのHPからvolt1200が消えた
そろそろ販売終了?

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:18.84 ID:ngdmS0F4.net
volt400のバッテリーが300と共用なら買うんだけどなあ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 00:46:40.98 ID:CQLgabWP.net
>>318
まぁ良うワカランけど、実際はVOLT6000の方が明るいんちゃうかってこと?

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 01:03:04.02 ID:hEyiQK1I.net
>>322
同じ形状なので共用できますよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 03:32:10.49 ID:dNA06PWO.net
>>323
VOLT6000はスペック通りの性能で、明るさ一定でしょう。
MJ-908のスペックは嘘か、8000ルーメンは最初だけで、すぐに暗くなるか。

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 04:55:23.16 ID:PBYiPhfq.net
こいつは実際はどうなの
http://www.zoralight.com/?id=flashlights/zora_scorpion

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 08:10:56.68 ID:9SWSBHrO.net
銅ではないだろうwww

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 01:20:51.15 ID:9hQhRISB.net
VOLT1200、併売しないのか。 

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 10:39:57.83 ID:COq54KJY.net
EL540は地味にマイナーチェンジしてるのな。
自分が見た狭い範囲内でも、これだけ変ってる。

初期
↓尻ボタンの透明樹脂パーツの固定ネジが2本から4本に増える
↓LEDの放熱板の側面にあった金色の四角が無くなる
中期
↓LEDと放熱板の間にある小さな基板が、凝った作りからシンプルな作りに変更
後期

そろそろ新発売から4年だが、シリアル番号が2年で6万台、4年で10万台。
もし単なる通し番号だとすれば、大きく減ることなく売れ続けていると。

なお有償修理(本体交換)の料金が途中から倍になったようだ。
以前は2千円だったが、今は新品を最安値で買うのと大差ないとか。

ちなみに中身を見てやろうなどと思って分解を試みてはいけない。
ttp://www.light-test.info/index.php?option=com_content&view=article&id=134%3Acateye-hl-el540-cree-xp-g&catid=34%3Arowerowe&Itemid=55&lang=pl
あたりを見て我慢してくれ。
基板の裏面の画像がないのは、基板を取り外すことが出来ないからだろう。
筐体内部にフラックスが飛び散った跡があるので、知恵の輪のようにはいかない。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 22:24:04.68 ID:phwV6LsA.net
Volt800が日本でも発売開始
http://www.seocycle.co.jp/blog/20150929_1011805

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:59:41.46 ID:nrn4L42t.net
>>329
>EL540は地味にマイナーチェンジしてるのな。
>自分が見た狭い範囲内でも、これだけ変ってる。
>
>初期
>↓尻ボタンの透明樹脂パーツの固定ネジが2本から4本に増える
>↓LEDの放熱板の側面にあった金色の四角が無くなる
>中期
>↓LEDと放熱板の間にある小さな基板が、凝った作りからシンプルな作りに変更
>後期
>
>そろそろ新発売から4年だが、シリアル番号が2年で6万台、4年で10万台。
>もし単なる通し番号だとすれば、大きく減ることなく売れ続けていると。
>
>なお有償修理(本体交換)の料金が途中から倍になったようだ。
>以前は2千円だったが、今は新品を最安値で買うのと大差ないとか。
>
>ちなみに中身を見てやろうなどと思って分解を試みてはいけない。
>ttp://www.light-test.info/index.php?option=com_content&view=article&id=134%3Acateye-hl-el540-cree-xp-g&catid=34%3Arowerowe&Itemid=55&lang=pl
>あたりを見て我慢してくれ。
>基板の裏面の画像がないのは、基板を取り外すことが出来ないからだろう。
>筐体内部にフラックスが飛び散った跡があるので、知恵の輪のようにはいかない。






よく割れて不評だった透明のプラチックも、
割れにくい素材に変わってるぞ!

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 00:20:10.84 ID:s5huakJN.net
いやぁしかしいろんなレスの書き方があるもんだね

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:36:07.17 ID:O6TqUX8G.net
フレックスタイトの手回しナットには表裏の向きがあるんだね。
妙に回しにくくて滑ると思ったら裏向きに付けてた。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:40:13.90 ID:sCejzT7m.net
>>333
キミ、時々パンツ裏返しに履いてるときあるでしょ?俺もそう。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:15:49.73 ID:IwRndEoO.net
たまにかぶることはあるけど裏返しはないかな

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:29:21.22 ID:WtGsJ6Xn.net
俺は間違えてコンドームを裏返しで穿いたことならある

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 00:40:47.13 ID:Af6sXVW4.net
風俗でオネーチャンに脱いだおパンツ頭から被らされたことならあるわ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 17:00:57.57 ID:E2PsXq/B.net
なかなか新製品の情報が公式に載らないな

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:08:52.01 ID:Ojjp7d9q.net
>>338
なぜかVOLT800よりもVOLT6000が先に公式に掲載されてる
ttp://www.cateye.com/intl/products/detail/HL-EL6000RC/

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:10:04.11 ID:Ojjp7d9q.net
キャットアイを騙ったネットショップが現れたので注意喚起
http://www.cateye.com/jp/news/detail/322/

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:18:31.79 ID:Outonpw5.net
6000はマイナーチェンジの800と比べ全くの新製品だからだろ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:32:18.65 ID:pFUVagkE.net
>>325
いまどき定電流回路入ってないとも思えない。
ランタイムが30分、っていうなら本当だろうが、3時間てあるからな。
3000もないだろう。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 12:47:17.01 ID:31vvGXpU.net
VOLT800を1.4万で買うか、在庫処分のVOLT700を1.1万で買うか、どっちがいいと思う?

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 12:54:52.81 ID:mNVa3N2b.net
>>343
VOLT1200しか考えられん

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 13:22:28.60 ID:/nFue4vZ.net
3kぽっちで悩む男になりたく無いね

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 13:41:32.52 ID:31vvGXpU.net
1200はバッテリーの交換がしにくいらしいし、800はそもそも売っているところ少ないんだよなあ
ってアマで売っているか

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 15:10:05.20 ID:nXHg1XZe.net
VOLT1200はワイドすぎて使いにくくないか?
横にワイドなだけでなく前後にもワイドだからな。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 15:27:28.71 ID:V3kVbXlL.net
>>343
同じように悩み700買ったぞ
今回はマイナーチェンジみたいなもんだから
安いので十分
早くしないとなくなるぞ
まあ、すぐに800も1万3000円ぐらいになるだろうけど

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:54:13.17 ID:jkSttgod.net
1200のバッテリー交換なんてスプロケ交換と比べられば、あっという間

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:55:32.00 ID:mNVa3N2b.net
1200は手前から遠くまで照らせていいよ
今真っ暗な某サイクリングロードを走ってるけどちょうどいい照射角
あと1200を2個持ってるからバッテリー交換なんかしないよ
普通の光量で5時間持つし

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:08:56.17 ID:qbqbGCKX.net
700を夜のサイクリングロードで使って
300と700であまり差が分からない、、、

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:36:35.71 ID:ljcWUNi1.net
配光がぜんぜん違うよ
300は狭く明るく、700は広く明るく

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:37:08.92 ID:g8cP+Lu1.net
照射範囲の左右の広がりが結構違う
黒づくめウォーキングじいさんとか俺の良く行くCRにちょくちょくいるので
700じゃないとちょっと怖い

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:43:32.86 ID:mNVa3N2b.net
>>353
1200なら遠くも見えて完璧
光量を落として使うのがデフォだから電池持ちもいい
1200にしとけや

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:43:10.95 ID:nXHg1XZe.net
1200は対向に眩しくないの?
1200のノーマルより300ハイのほうが飛距離あると思うけど。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:50:13.29 ID:bZQhniKP.net
>>343
同じ事考えて結局800を注文したよ
700買うと100ルーメン差とはいえ800が気になりそうだったし

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:01:08.13 ID:oqVwdnA4.net
1200ルーメンとか飛距離がどうとか大いに結構だけど
頼むから対向車(者)のことも考えて使用してくれよな

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:16:24.09 ID:JO8tYfxn.net
VOLT400電池パック早く6000円台になって!
冬が来ちゃう!!

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 23:34:13.02 ID:nXHg1XZe.net
VOLT300の分解写真を見たが・・・なんか製造コストが高そうな作り。
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s320x320/e15/11236358_434107323437491_1997860901_n.jpg

多灯してるなら既存のVOLT300のLED換装という手もあるか。
一灯だと安全に関わるから改造は良くない。

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 23:49:55.44 ID:nXHg1XZe.net
もしVOLT300がCREE XP-Gなら、
XP-L HDにすれば450ルーメン 6,700カンデラ 配光そのまま
XP-L HIにすれば400ルーメン 13,500カンデラ スポット強化、周辺暗く
とかになるのかな。

ま、もったいないから、やらないけど。

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 19:37:17.65 ID:2ZToULKT.net
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL471RC/
VOLT800きたけど、1000円値段アップで+100ルーメンってどんな感じなんだろう?

画像も意図的か知らんか比較しにくいようになっている
http://www.cateye.com/images/product/any/volt800_haiko.jpg
http://www.cateye.com/images/product/any/volt700_haiko2014.jpg

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 19:58:14.22 ID:kukrLWjC.net
>>361
違いがわかる自信がない

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:01:52.48 ID:cj4BzuVF.net
>>361
横方向にちょっと広がってる……のか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:23:49.74 ID:n+fhgG4N.net
>>361
あいかわらず
> オプティーキューブテクノロジー™の丸型配光の為、上側・下側取付が可能
とか、やめてほしい。
逆さまに吊るして使うのなんて、一部の変人だけでしょうに。

>>363
いや、ライトがチョイ左に向いてるような気がする。
それにしても対向に迷惑そうな配光だよなぁ。
見やすいといえば見やすいけど、自動車ならハイビームだ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:25:30.32 ID:n+fhgG4N.net
ダイナミック→ハイ
ノーマル→ミドル

やっとモード名が普通になった。
今までコロコロ変りすぎた。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:46:24.85 ID:FBsCPO28.net
ライトってチンコみたいに左寄りとか右寄りとかあるよね。キャット愛は。
同じ機種を3個買ったらそれぞれクセがあるわ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:19:45.43 ID:YnmKDbh9.net
>>366
ミドルの画像ないのかね?
ハイなんて2時間じゃ使い物にならない
大容量バッテリーでないかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:36:15.77 ID:wuz7KAjZ.net
>>361
気のせいか、700の方が明るく見える。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:40:28.36 ID:UJ94bVUp.net
昨日尼で2000lmの懐中電灯をポチった
さっき届いたんだがVOLT300の方が明るかった

こんなもんか・・・

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:40:48.18 ID:YJnhc8U5.net
>>366
VOLTシリーズは上下も対称だから
四方八方にバラつきがあるんだろうね

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:45:41.67 ID:1M0UNQJD.net
>>369
XM-Lで1050ルーメン以上謳ってる奴は、100%詐欺の粗悪品だよ。
実際は250ルーメンもあるかどうか。
600〜1000以内を書いてるのは明るい。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:05:46.62 ID:SvylkIPQ.net
>>367
モバイルバッテリーで充電しながら使えるようになれば良いんだけどな

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:52:04.35 ID:TOvGxY51.net
>>364
キャットアイ公式の「VOLT800登場!」ってリンクのアイコン画像がなんていうか。
庇必須。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 01:05:22.12 ID:TOvGxY51.net
新型クレードルは充電台兼モバイルバッテリー変換器か。
純正で庇が出ないかな。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:59:20.32 ID:VLKA8phN.net
>>366
フレックスタイトに若干の首振り機能があるけど、
そうじゃなくてライト本体を並行に並べても、
左右に個体差があるの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 09:02:09.13 ID:VLKA8phN.net
>>372
そんな非効率な。

モバイルバッテリーって3.7Vから5Vに昇圧するから、そこでロスがある。
それでライトを充電するときには5Vから3.7Vに降圧するから、またロスがある。
そして充電池は充電と放電で、またロスがある。

せっかくライトのバッテリーがカートリッジ式で、
しかも手袋していても交換できるよう作られてるのだから、
予備のバッテリーを使えばいいんですよ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 09:04:32.73 ID:VLKA8phN.net
>>372
そんな非効率な。

モバイルバッテリーって3.7Vから5Vに昇圧するから、そこでロスがある。
それでライトを充電するときには5Vから3.7Vに降圧するから、またロスがある。
そして充電池は充電と放電で、またロスがある。

せっかくライトのバッテリーがカートリッジ式で、
しかも手袋していても交換できるよう作られてるのだから、
予備のバッテリーを使えばいいんですよ。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 09:45:00.06 ID:lYE9Xznr.net
2分も経って同じ投稿なんてそんな非効率な。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 09:58:38.68 ID:lYE9Xznr.net
>>367
JISかなんかで10時間持てって規格なかったっけ?
2時間じゃうかつに往復してたら復路で暗くなり始めそうだな。

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 10:26:58.69 ID:ilj9VCej.net
ワロタ
まぁせっかくカートリッジ式なんだからそれを活用しようぜ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:49:59.80 ID:lYE9Xznr.net
CATEYEの美子ちゃん「バッテリーはカートリッジ式でとっても使いやすいの」

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:51:15.18 ID:VLKA8phN.net
orz

半分の明るさのモードで2灯にするなら、
フルの明るさでバッテリー2本でもいい。

バッテリーがライト本体の値段の1/4くらいだから、
2灯よりバッテリー2本のほうが安上がりだ。

だからVOLT300以外でもバッテリーとクレードル付属したKITやって欲しい。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 12:10:56.46 ID:VLKA8phN.net
まだバッテリーが劣化して捨てるついでに分解した、っていう話が出てこない。
発売からの年数や使用頻度からしたら、まだ寿命になるケースは稀か。

中身のセルを詰め替えるのではなく、
中身を抜いて配線を出して、外部バッテリーに繋ぐという猛者はいないのか。
13400mAhのモバイルバッテリーが4千円しないからなー。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 12:19:34.66 ID:Tb/qExe+.net
そんな不細工なことまでして使いたいライトとも思えない

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:27:16.54 ID:UgVQ1OfR.net
>>382
取り替えは、やっぱりめんどくさい

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:48:30.26 ID:VLKA8phN.net
>>384
普段は純正カートリッジを使い、
ロングライドのときだけ外部バッテリーとか。
ランタイムが4〜6倍に伸びたら、じゃんじゃん使える。

>>385
ライト付のバッテリーホルダーだと思って多灯するのもアリですね。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:15:28.52 ID:jdabLCfg.net
なお見た目

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:47:01.69 ID:o+Q544GF.net
1200を中で使うのが最もコスパ良いっぽい
1600だと中が50ルーメンアップ+操作性向上・・・1600も面白そうではある

6000は売り出されたらCRで全開点灯してる動画とかがバンバン上がってきそうな予感
真夜中のトレイルで使うのが最も楽しそうだけど、6000ルーメンでグルグル走行してたらポリが来るレベルw

これはもはや1200のダイナミックモードと一緒で、フルパワーだとこんなになりますよっていうデモ的な機能という側面が大きいような感じがするね
ツーリング後にたまたまバッテリーが余ってる時、街灯が無い区間で遊びで点けて走ってみんなで盛り上がるとかさ

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:57:13.60 ID:74G3RAZe.net
直射ライトばかり作ってるが
ドイツみたいな眩惑規制の有り無し以前に
企業としてのコンプライアンスって無いのかね

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:59:04.58 ID:C18LqtA7.net
ドイツモデルは法律があるからいやいや作ってる感じすらある。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:07:36.31 ID:o+Q544GF.net
ドイツもなぁ信じてたんだけどなぁ
アジア丸出しみたいな事は決してしない国民であると
それはともかくVOLTの上位モデルはアドベンチャーライド使用オンリーとまではいかなくても
街灯が無い場所以外で全開にするのは気が引ける製品ではあるね

真夜中に箱根・同志道等を走る際に目茶目茶頼れるライトなのは間違いないけど
熊よけとかにもなってそうだよね

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:31:58.22 ID:sGnUemyp.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     あの光なんだろう?近づいてみよう
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:37:15.77 ID:C18LqtA7.net
>>391
EL540はまだちゃんと作った結果だけど、GVOLTは手を抜き過ぎだろと…。
照射写真を見るとキノコ配光のロービームに見えるけど、構造から言って上方への光の漏れは相当あるからな。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:41:31.51 ID:C18LqtA7.net
それでも何も対策しない素のVOLTよりはマシか。
というわけで日本でも発売してくれよ大阪本社。
バッテリーも共通なんだし。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:08:37.04 ID:wzrPlpYF.net
>>389
コンプライアンスの意味をググるんだ!!

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:14:15.62 ID:VLKA8phN.net
>>388
1200の中は暗くて飛距離が足りなくないか?

>>389
国内メーカーの自主規制たるJISを決めてるのは、
キャットアイら国内メーカーだからね。

国際規格のISOとJISの相違点を見たら、
JISの内情が想像つくでしょう。

本当の元凶は消費者なんだけどね。
メーカーは消費者の要望を愚直に実現しないと生き残れない。
だからVOLT300/1200で上下対称で、しかも対向に眩しい配光にしたのだろう。
ライトを買う人にとって、対向の眩しさよりも自分の見やすさだからね。

自動車でも見やすいからといってロービームを高く調整するアホがいるとか。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:31:56.33 ID:A+7lrM98.net
コンプライアンス WIKIより

法令とは別に社会的規範や企業倫理(モラル)を守ることも「コンプライアンス」に含まれるとする論もある

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:37:19.99 ID:tafCXL7I.net
しかしなんでオプションパーツの庇を頑なに作らないんだろうね
多少割高でも売れることは分かってるのに

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:38:02.43 ID:McfgF76n.net
車は車検があるから大半は守られるけど、自転車はそこら辺の規制はないからな
メーカーに率先してやってほしいところ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:00:54.14 ID:C18LqtA7.net
>>398
庇が割高だと売れない。
せめて量産してコストを下げ、標準添付するべきなんだよ。
理想はGVOLTの逆輸入だけど。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:14:06.72 ID:jdabLCfg.net
GVOLTって点滅がないとかじゃなかったか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:17:19.40 ID:C18LqtA7.net
>>401
うん、ドイツじゃ点滅が違法だからね。
フラッシュメモリのプログラムを書き換えるだけで済むけど、前照灯なんだから点滅無しでもいいんじゃないか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:21:13.22 ID:VLKA8phN.net
>>398
メーカーがヒサシを付けない理由は、
もし事故でヒサシが目などに刺さったら困ること、
そして、
ヒサシによるカットは技術的に筋が悪いということ。

EL540程度のカットでさえ、けっこうな長さになると思う。

>>399
メーカーが自主的に配慮すると、売れなくなるのでしょう。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:24:29.08 ID:VLKA8phN.net
>>401-402
フロントの点滅は望ましくないが、
点滅のないライトは売れないのだろう。

消費者の意識を変えないとダメなんだよ。
それか、法令で規制して強制してしまうか。

でも車検とかないわけで、
規制に合致しない商品がネット通販で良く売れ、
規制を守った国内メーカーが潰れるってことに
なりかねない。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 01:52:21.95 ID:ofbFupgc.net
ひさしにこだわる人いるけど
あんなの対向から見て大してかわんねえべ
真正面からならひさしの有無なんか関係なく眩しいに決まってる

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 02:08:42.57 ID:Ag/9vyaF.net
点滅は基本イラネーっていうか1200とかの点滅って
6500cdフラッシュ ⇔ 0cdっていうもの凄いフラッシュだから
仮に合法だとしても載ってる自分がテンカン発作起こしそうだよ
同じ理由でハイパーコンスタントもあんまし使えない

実走用というより集合場所等でビカビカさせて位置を知らせるとか

>>397
コンプライアンスなんてアメリカに言われて始まっただけで実質的な意味はないよ
日本企業の仕事を煩雑化させることでアメリカの優位性を保つ為の施策

>>400
少量生産だと逆にメッチャ高くなるから、付属品にしてしまう方が良いだろう
あと、ひさしが金属製じゃないと溶けて来るような温度になることもあるし
フレキシブル素材じゃないのにマウントしやすくて、逆に不意に外れちゃわないのは難しいんだろうな

ひさしじゃなく、ライト前面の開口部を最初から狭める方法もあるんだろうけど、
多分光が全然飛ばなくなって意味無い予感がする

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 05:17:27.10 ID:FX1T4GYL.net
長いひさしも開口部を細くするのも光を絞って遠くに飛ばすには無意味で単に暗くなるだけ
リフレクターできちんと集光しないと内部で乱反射して外に出た途端四方八方に光が散って周辺が眩しい

本気で集光して遠射能力を高めるにはリフを大きく深くレンズを大口径にしなければならない
こんな感じね
http://livedoor.blogimg.jp/akaricenter/imgs/f/d/fd82a8cc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akaricenter/imgs/f/d/fd82a8cc.jpg

グリップは18650一本なので極めてコンパクトだがヘッドはご覧のとおり
これでMAX1020ルーメン、照射距離は公称810メートルを誇る (1200ルーメン1000メートルモデルも有り)

あとLEDも点光源でないと十分に集光しないが現行だとXM-L系やXPH系よりXP-L系の方がチップが小さいので遠射向き
レンズはコリメータレンズを組み合わせることでヘッドをいくらか小型化出来るようだ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 05:21:47.23 ID:FX1T4GYL.net
画像をミスったので追加
http://livedoor.blogimg.jp/akaricenter/imgs/4/6/467cc103.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akaricenter/imgs/e/8/e881ad92.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akaricenter/imgs/9/8/989d8a21.jpg

あくまでハンドライトの例なのであしからず

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 07:06:10.72 ID:O69Gxf3i.net
つか、庇つけるくらいならその分下向ければ?としか思えんのだが。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 07:31:03.85 ID:j9ljg2oi.net
照らしたい所はもう少し前方なのに対向に気を遣って手前にせざるを得ない
路面を照らす上で必要のない上方の照射をカットすればそれが可能になる

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 07:57:25.58 ID:WiNbm1W3.net
前方に配慮して庇無しで下向けた → 自転車一台分先しか照らせてない!
20m先を照らしても眩しく無い庇を考えてみた → 本体より長い庇が完成した!

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 09:14:15.35 ID:l55rUfoo.net
>>409
夜のCRを爆走する人たちにはそれじゃ不十分なのさ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 09:57:47.90 ID:718GF+gM.net
そもそもここのはリフレクタの設計が下手くそ。フェニックスでもゼブラでも
ハブに付けてやや下向き&庇有りの条件ですら中距離まで広範囲に照らしてくれる

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 10:01:09.91 ID:uoyGZ+6O.net
ゼブラてどんなん?

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 10:05:58.86 ID:FhVdn8K+.net
タダの懐中電灯。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:03:29.53 ID:K5eugHnM.net
>>407
その写真のはリフレクターに当たらない直接光が眩しいタイプだな。
なにせLEDを直視だよ?

照射する側にとっては暗くても、
される側にとってはレーザー照射みたいなもんだ。

LEDから出る光は正面がmaxで、
リフレクターに当たるような角度になると弱くなる。
だから、懐中電灯のような光学設計は安いだけが取り柄。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:10:56.79 ID:K5eugHnM.net
>>410
対向に眩しくないようカットした配光の
EL540の評判が良くなかったのかもね。

それで次のVOLT300からは、
対向に眩しい配光になってしまったと。

ライトを買ってくれるお客は、
ライトで照らして他人を塗しがらせる側であって、
ライトで照らされて眩しくて困る側ではないから。

おそらくメーカーは
舗装路用VOLT300
オフロード用VOLT1200
と考えていたのだろう。
VOLT1200のダイナミックは公道で使うなと注意書あるし。

でも消費者は舗装路で使うためにVOLT1200を買うわけだ。
そりゃ対向に眩しくないライトを作れるわけない。

>>413
ハブ軸にライト付けるのは眩しいからやめてください。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:00:04.87 ID:C6DKiKUD.net
車みたいにハイビーム、ロービームで選べればいいのにな
VOLT1200とか1600なんて2万以上もするキチガイライトなんだからそれくらいの機能があってもいいだろうに

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:05:12.53 ID:FhVdn8K+.net
ハイビーム・ロービームが切り替えられる自転車ライトなんて、
現状 PHILIPS ActiveRide LED Bike light くらいしかないわ。
けどもう市場在庫のみ。
PHILIPSは去年、自転車ライト製造開発の完全終了宣言出したからな。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:30:05.66 ID:Fh+UpDtB.net
プロジェクターにすれば簡単なのに
ムラのない均一な配光もハイロー切り替えも簡単に解決する

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:43:07.37 ID:fEez+cOR.net
ワイド系多灯ライトにくらべたら 現行のプロジェクター系はムラムラしかないかんじ
フィリとか写真に写らないけど周辺変

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:46:53.09 ID:FhVdn8K+.net
LBLもムラあるけど、B+MやROXIMに比べりゃずいぶんマシ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:52:31.14 ID:Fh+UpDtB.net
>>421
自転車用のプロジェクターライトあるの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:56:10.97 ID:K5eugHnM.net
>>418
現状、ロービーム用とハイビーム用でライトを2つになるね。
その場合、ハイビーム用のON/OFFで長押しは嫌なんだよねぇ。

ただ、自動車を参考にすると、そのロービームは、
40m先まで照らし、速度は40km/h程度まで、なんだよね。
そしたら、
自転車にはハイビームは必要なくロービーム固定で十分、
という話になる。

とはいえハイビームのほうが見やすいしなぁ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:57:52.96 ID:K5eugHnM.net
>>420
プロジェクター式は、
・重量
・体積
・電力効率
この3つが、自転車に向いてないです。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 13:28:08.74 ID:j9ljg2oi.net
>>417
VOLT300や700に関しては上下対称の丸型配光にして逆付け可能っていう売りを優先した結果だと思うから
540の評判を受けて眩しい配光に敢えてしたっていうことはないんじゃないかなぁ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 13:40:26.24 ID:qYHkDSlM.net
>>418
ロービームライトに良くできた物があまりないんだよ。
ハイビームライトはなんとでもなるけど現状の自転車用ライトの殆どは
簡単に作れるハイビームライトを下に傾けて使ってるだけという感じ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 13:47:37.98 ID:VdlVPY6H.net
まあ、ニ万円できちがいといわれるようじゃメーカーも作れないよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 15:00:01.47 ID:K5eugHnM.net
>>426
そうかもしれないね。

だが、逆さまに吊る需要が大きいとは、にわかには信じられない。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 15:38:40.64 ID:xoTgmEJg.net
一番は540のずんぐりした不細工さだよ
あんなのはロードとかにはつけたくないと思うさ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:16:08.97 ID:OXvD6q2F.net
VOLTシリーズから比べたら540のダサさはヤバイな。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:02:08.73 ID:bWt8YTQ6.net
1200届いても庇作るのが面倒くさいんだけど、上の部分をガムテープ貼るだけじゃダメなん?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:05:08.82 ID:vq5EZO+S.net
物があるんだから自分の目で許容範囲がどうか確かめればいいじゃない

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 18:22:03.14 ID:pwHmef6v.net
ガムテープは無いわw
せめてプラ板を適当な大きさに切るとかさ

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 18:47:41.20 ID:bNwnT3vZ.net
ダクトテープだよな?マクガイバー

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 19:41:34.11 ID:l55rUfoo.net
そこはパーマセル使うだろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:22:58.92 ID:jDa5jFwg.net
VOLT6000 £541.66
ttp://www.evanscycles.com/products/cateye/volt-6000-rechargeable-front-light-ec120479
currencyを日本円、delivery distinationを日本にしたら\94790

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:36:07.37 ID:0k/vxcou.net
CATEYEライトって明るくする以外に芸ないのかな
6000なんて作る前にやるべきことがあんじゃないの

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:40:52.72 ID:vNkDTbfC.net
>>316で2個5660円(送料無料)でポチったEL540×2の威力すごかった。
さすがにVOLT700や1200の2灯には及ばないだろうが、何せ安いからね。

ライトが暗いと白黒の世界っぽくなって色が分からないんだけど、
明るいと道路際の雑草がちゃんと鮮やかな緑色に見えるんだね。

そして、ハンドルの上ではなく下にぶら下げたい、というのが理解できた。
ライト2本をハンドルの上に付けると、サイコンがステムに追いやられる。
ステムに付けたサイコンは、視線移動が大きくて見づらすぎる。

そしてEL540の凹っぽくなってる配光のデメリットが目立ってくる。
左側の歩道や標識がよく見えるのはいいんだけど、
対向車のドライバーに眩しいらしくてロービームにしてもらえない率が上がった。
中央部分が水平よりも下になるよう調整しても、左右は水平より上になっちゃう。

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:48:29.78 ID:MVFxC6IX.net
サイコンにかかわらず、ハンドル上のライトは基本的にダサいわ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 04:11:21.56 ID:uxyBKzkQ.net
やっぱフロントのクイックに挟み込みがサイコーッスか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 06:57:20.96 ID:jzzCKTjC.net
キャットの対抗馬が出てこないのが不思議!
市場が小さすぎて大手がやらないのかな?
シェア一位で居られるのが不思議な商品ばっかなのになー

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 07:15:41.77 ID:dU7FanGE.net
>>442
お前が頑張って起業しろよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:52:20.72 ID:b5DX7+Ye.net
製品自体が少々古いが使い勝手・大きさ・維持費・価格で対抗できそうなのは
オウルアイくらいだろ
まあ、VOLT400になったら完全に負けなんだろーが

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:03:39.12 ID:vNkDTbfC.net
>>442
海外メーカーいくつもあるじゃないか。

なおキャットアイ製品は、
垢抜けない感じがするけど作りがいい。
詰めが甘い感じがするけど新製品で改善してくる。
修理やオプションやスペアのパーツも提供してるのも地味に良い。
こういった理由で支持されてるのだと思う。

とはいえ配光制御は、他者に引き離されてるよなぁ。
なにか特許か何かでギャフンいわされてるのだろうか。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:29:57.45 ID:hehp9zhV.net
リフレクター製造業に端を発してるのにか。。。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:42:01.85 ID:biMZglOo.net
ギャフン・・・・

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 11:58:54.70 ID:KgxMQ+H8.net
EL630が世に出ていれば点点点。

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:18:23.92 ID:FZZww/Jp.net
ギャフン!

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:32:13.84 ID:vNkDTbfC.net
RAPIX Xの宣伝ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=Nt_AloZGlDk

日本より海外のほうが販売ボリュームが多いのだろうか。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:48:08.45 ID:R/ddTlK2.net
羯フン羯フン、波羅羯フン、波羅僧羯フン、菩提薩婆訶。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:28:06.29 ID:vNkDTbfC.net
上下非対称の配光でありながら、
レンズが180度回転することで、
上下反転して取り付けできる、
そんなライト作ってくれればなぁ。

すでに誰かが特許とっていて、
無理なのかもなぁ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:29:05.86 ID:MDehi+gJ.net
Volt300〜800のような円筒形で、
ライト部分は上下非対称配光
取り付け部分を上下に変更可能にすれば
(カメラの大型レンズの三脚座みたいな感じに)
いけるでしょ。

やる気がないだけでは?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:47:31.49 ID:vNkDTbfC.net
RapidX3のフロント用
http://www.cateye.com/intl/products/detail/TL-LD720-F/

セーフティライトでありながら
200ルーメン1時間、40ルーメン5時間

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:28:00.45 ID:OfbZZygX.net
GVOLT80と50輸入したけどレビューの需要ある?

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:31:20.33 ID:iESynqGv.net
>>455
写真付きだとすっごく嬉しい。
特にカットラインより上方への光の漏れがどれくらいなのか気になる。
少し離れた壁への照射で分かると思う。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:04:44.13 ID:vNkDTbfC.net
>>455
ぜひお願いします。
国内の従来モデルとの比較があれば、とても参考になりそうです。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:10:07.64 ID:vNkDTbfC.net
英語のサイトに新着きた

VOLT400
http://www.cateye.com/intl/products/detail/HL-EL461RC/
> High mode 400 lumens: 3hrs
> Middle mode 100 lumens: 8hrs
> Low mode 50 lumens:18hrs
正面からLEDを覗き込んだ画像がVOLT300と全然ちがう。

VOLT1600
http://www.cateye.com/intl/products/detail/HL-EL1010RC/
> High mode 1600 lumens: 2hrs
> Middle mode 500 lumens: 5hrs
> Low mode 200 lumens: 15hrs

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:16:14.39 ID:vNkDTbfC.net
配光写真一覧

http://www.cateye.com/images/product/any/volt1600_haiko.jpg
http://www.cateye.com/images/product/any/volt1200_haiko2014.jpg
http://www.cateye.com/images/product/any/volt800_haiko.jpg
http://www.cateye.com/images/product/any/volt700_haiko2014.jpg
http://www.cateye.com/images/product/any/volt400_haiko.jpg
http://www.cateye.com/images/product/any/volt300_haiko2014.jpg

VOLT400はVOLT300と配光が大きく違うようだ。
スポットが暗く近距離がワイドに。レンズの違いだね。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:20:51.95 ID:iESynqGv.net
Volt400はリフを付けて懐中電灯そのものになったってことでしょ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:27:43.28 ID:RMnKoFj2.net
全体的にワイド方向になったって事か

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:33:27.85 ID:vNkDTbfC.net
VOLT400の配光は賛否が分かれるだろうな。

good 横まで見えて安心になった
bad VOLT300よりも暗くなった

VOLT300の明るさを維持したまま
横まで見えるようにするには、
400ルーメンじゃ全然足りないが、
横まで見えて明るいのが欲しければ
700や800を使えばいいということだし。

配光写真を注意深くみると飛距離の違いも分かるね。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:39:01.21 ID:vNkDTbfC.net
水をさすようだけど、

対向からくる自転車のライトで、
水平照射かよっていうくらい明るいのを、
最近よく見かけるようになってきた。

このままVOLTが普及してくと問題になるかもな。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:57:50.25 ID:VmiArL3k.net
700で常時ノーマルの俺は次は400でいいのかな

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:07:48.57 ID:iESynqGv.net
走る環境が真っ暗なCRや慣れない道が中心なら、Volt400に完全移行する悪寒。
庇(フード)付ければ、対向者にも優しい配光になるし。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:13:03.20 ID:tneFepnf.net
700と800は違い分からんが、1200と1600は全然違うなこれ・・・

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:18:02.35 ID:h/r9N8uo.net
400よさげやな
EL540の後釜にポチろうかしら

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:17:05.71 ID:tneFepnf.net
VOLT1600はバッテリー容量もまして本体も大きくなってるが800は何も変わってないなこれ
ルーメン上げる代わりにカンデラ下げたんじゃね?

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:26:56.96 ID:OfbZZygX.net
GVOLT80撮ってきた
Economも持ってるけど更に人を選ぶ配光
3~m先に巨大なインベーダー型の強い光+周辺に弱い光
明暗差で弱い光は見えにくい
上の光は完全カットじゃなくてHiだと道路標識が目視できるレベルに程よく漏れてる

明かりなし
ttp://i.imgur.com/z8DP4fc.jpg
Low
ttp://i.imgur.com/ddW1Dj0.jpg
Mid
ttp://i.imgur.com/wf5ZlvE.jpg
Hi
http://i.imgur.com/AYj2b4M.jpg
配光
http://i.imgur.com/AP3Xqry.jpg

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:36:48.38 ID:iESynqGv.net
>>469
おおー当日に写真もらえるとは。

上方への漏れは、予想よりは少ないのかな。
Midならそのまま使って問題なさそう。

EL540で近く側が見えないのが怖いってのがあったけど、その傾向はさらに強まるか…。
きのこの柄はもっと長いのを想像してたよ。
http://i.imgur.com/AP3Xqry.jpg

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:42:17.67 ID:OfbZZygX.net
レンズもライトの上下をフレネルレンズで散らしただけじゃなくて中央部分もなんか工夫してるっぽい
LEDの黄色い発光素子が正面からだとあんま見えない
ttp://i.imgur.com/cG2AbVq.jpg

なお日本で作ってヨーロッパへ輸出したものをわざわざ取り寄せた模様
自転車通勤で削減したはずの燃料と温室効果ガスは帳消しになりました
ttp://i.imgur.com/EzNOyAl.jpg

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:49:35.72 ID:OfbZZygX.net
>>470

個人的に一番のネックはキノコの根っこのとこ
丁度人間一人分位の影ができる
慣れの問題かもだけどハンドル振ると激しく動いてすごい気になる

参考までにHL-EL340(hi)の画像と配光貼っとく
ttp://i.imgur.com/21utJjH.jpg
ttp://i.imgur.com/qhTqG7H.jpg

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:59:45.82 ID:WpnNv1Zu.net
>>459
300と400全く別のライトじゃねーかw
今300使ってるけどこれは欲しいかも

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:17:44.07 ID:NEwx9Vnk.net
>>438
そんなに虹色にして欲しいのかい

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:44:09.52 ID:9/DN0i2w.net
>>469
写真じゃ判断に困るほど特殊だなあ
これ何ルーメンくらいなんだろか
volt 800相当かと思ってたけどそこまではなさそうな感じだね

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:00:17.44 ID:4g8Y8Po6.net
>>475

バッテリはvolt800にもついてるBA3.1がついててHiのランタイムが2時間だから素子自体はVOLT700か800相当が付いてると思う
散々悪いとこ上げたけど実用的な配光、光量で最大19時間、GVOLT50でも17.5時間保つのはかなりの強みじゃないかな

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:04:01.61 ID:hkEL3mV5.net
>>476
ありがとう、
実物みてみたいなあ、けど金がないや

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 07:01:40.45 ID:tBFX/N0R.net
700か1200で迷ってんだけど、通勤がメインだから1200までの明るさはいらない?
1200って夜にロードで疾走する人くらいのレベル?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:29:31.50 ID:Sa4tz5Qh.net
1200持ってるけどダイナミックとかいう明るさMAXにする機会はないね
明るさMAXにしなくても十分明るいし

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:41:25.71 ID:3xw3pnfB.net
交通量の多い幹線道路では被視認性重視でダイナミックにしてるわ
角度下向けにしてマメに眩しさチェックしてるし、原付のライトより明らかに眩しいなんてことはないと思う

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 11:47:44.49 ID:ZbB/JfrN.net
>>469
ありがとう。
上側が凸の配光は良いね。

EL540は凹になってるから困りものなんだ。
中央で角度を合せると、右肩が対向車の目を直撃してしまうし、
右肩で角度を合せると、中央の飛距離が短くて見えにくいし。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:03:57.72 ID:ZbB/JfrN.net
>>473
広範囲からLEDが直に見えてしまうので
レーザー的に突き刺さる眩しさだと思う。
懐中電灯にありがちなタイプだよ。

>>478
700と1200の明るさは同じくらいで照射範囲が違う。
(同じ明るさでも、より広い範囲を照らすには多くの光量が必要)

1200はオフロードを走るためのものだから、オンロードなら700でいい。
明るい照射範囲の上端が水平より下になるようセッティングすると、
照射範囲が広い1200は手前が眩しすぎる。

>>479
ばっちり下向けたダイナミックと、
やや下向けたオールナイト、
被視認性なら、どっちなんだろう。

路面照らすライトとは別に、
セーフティライトを付けたほうがいいかも。

フォークの左右にRapidXつけたら悪目立ちするかも。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:49:40.83 ID:8mj/E5OH.net
>>478
1200のダイナミックは夜中にヒルクライム(特に下りな)するときぐらいしか使わないよ
田舎の真っ暗な道でも普通の道路ならミドルで十分

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:00:13.17 ID:y7l7aR2u.net
>>419
SpecilzedのFlux切替できるよ。
それとGARMINのVariaもできるっぽい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:04:31.54 ID:y7l7aR2u.net
>>469
参考になります。
インベーダーというのはキノコ廃校って言われてるかさの部分のことかな?
できれば、まっすぐな道での写真もアップしてくだされ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:32:10.73 ID:GVLuSERJ.net
400の配光は300と違うのか
横から見たLED部の剥き出しになってる範囲は300と同じに見えたが
やはりLED自体が違うってことか

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 16:12:35.91 ID:aj7TTnJd.net
>>486
700ノーマルの配光ぽくない?
横も明るいし、正直400まてばよかったかも
バッテリーを変えれば4.5時間持つみたいだし

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 16:14:53.65 ID:ZbB/JfrN.net
>>484
これか。
ttp://www.specialized.com/ja/ja/ftb/lights/lights-ftb/flux-expert-headlight
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?393216-REVIEW-Specialized-Flux-Expert-Bicycle-Headlight-Photo-Intensive

これはキャットアイから卒業する時が来たかもしれん。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 16:17:18.76 ID:QnBaNKOX.net
400 > 800 > 700って感じだよな

700を買った人も800を予約した人も今回はちょっと残念なことに

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 16:39:07.01 ID:ZbB/JfrN.net
>>486
キャットアイのサイトで、
レンズを正面から覗き込んだ写真を見てみよう。
一目瞭然の違いがあるから。

>>487
400の配光は700とは、まるで違うように見えるけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 16:44:39.53 ID:ZbB/JfrN.net
英語のサイトね。
日本語には、まだVOLT400出てないから。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:15:03.76 ID:z2N3L12E.net
つまり現状ではコスパも含めて1200が最強ということだな

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:24:56.11 ID:Sa4tz5Qh.net
1200をいやらしい用途で使いたい

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:49:06.31 ID:ZbB/JfrN.net
うっきー、ライトの角度のセッティングが難しい。

チョット動かしただけで照射距離が大きく変るし、
配光のカットが甘いので匙加減が難しいぞ。

こうなったら上で紹介されたGVOLTか、キャットアイ卒業か。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:54:20.23 ID:giZNVFzg.net
>>494
それ、EL540のこと?
スペシャのも確かにハイビームロービーム切り替えできるけど、カットラインは甘いよ。
明るさが増してるから一層気を使うことになる。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 22:11:31.89 ID:j2gwV3Hm.net
それはないな
800ルーメン水平セットで正面から余裕で直視できる

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:30:23.70 ID:ZbB/JfrN.net
>>495
そう、いまさらだけどEL540。

スペシャのあれもカットラインが甘いのか。
ポチる前に教えてもらって助かりました。

自転車ライトのサイズだと、
どうにもならないのかな。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:45:46.61 ID:Ez8/QGw5.net
>>494
工具コーナーで角度計買ってくると調整が楽になるね。
角度の再現性が有るから1度上げたり下げたり出来て迷わなくなるし

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:52:07.51 ID:giZNVFzg.net
>>497
自分が見やすいと思う角度より下げておけば、ロービーム+Loモードで期待する効果は得られる。
一晩で5時間以上走らないなら、現行モデルではベストチョイスに近いとは思う。
Hiモードでは、ロービームのカットラインから漏れる光まで強過ぎて眩しいってだけ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:56:39.90 ID:ZbB/JfrN.net
自動車のロービームのカットオフラインは水平から1%下向き。

カットオフラインより上に漏れる光の規制は、
年式によって違うようなんだけど正確な数字が分からない。
古いのだと850cdくらい。眩しいロービームが、これくらいか。
新しいのだと150cdくらい。上品なくらい暗いのが、これくらいか。

また一部の車がグリルに付けてる青いLEDなどの、
「その他の灯火」は300cd以下に規制されてる。

ということで、
10m離れた場所で、水平より10cm下に照度計かざして、
3ルクスになるように調整すればいいわけだが、
照度計もってないので借りてこないと。

さらにEL540本体とフレックスタイトの間に若干の遊びがあって、
50m先で1mくらい上下に振れるから、まぁその・・・。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:13:36.73 ID:CJoyAsrc.net
100均の5LEDライトってキャットアイだと何カンデラの機種に相当する?
自分に必要なライトの明るさがハッキリ分からないので、試しに100均の1番明るい5LEDライトを買って様子を見ようと考えてる

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:14:40.17 ID:1o2gDM29.net
>>500
EL540だと厳しいよそれ。知っての通りカットラインがぼやけてるしホルダーが華奢だから。
そこまでこだわるなら、ロービーム遠射専用にズームライト+首振りなしラバーホルダーを取りつけてはどうだろう?
平凸レンズを付けた中華懐中電灯なら、絞った時の四角配光(LEDの形)で車のロービーム並の鋭いカットラインができるよ。
見える「路面」範囲は15m先(横幅50cm位)から80m先(横幅3車線)付近までで、横は相当狭いけど。
中〜近距離ライトは適当に好みのものを併用すればいい。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:16:20.00 ID:12COAIA4.net
100均ライトって、同じの買っても明るさにばらつきないか?

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:20:16.71 ID:1o2gDM29.net
>>503
明るい当たりを引いても、とても路面照射に使えるようなもんじゃない。
24個砲弾LEDを並べたライトでも、一見明るいが10m先の路面を照らす力もない。
方法はレンズでもリフでもいいが、集光しないと自転車用ライトとしては全然役立たない。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:31:14.20 ID:CJoyAsrc.net
>>503
そうなのか
確かに5LEDとか3LEDって書かれてるけどカンデラとかルーメンって書いてないな
LED5個って言われても一個当たりの明るさ数値が分からんと駄目だよね
>>504
発光部の明るさ以上に集光の能力がネックか
それも100均は数値か

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:32:37.65 ID:CJoyAsrc.net
それも100均は数値化してないから参考にできないな

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 01:24:35.11 ID:fhQLsSoH.net
flux は妨眩にかんしては問題ないと
>>496で書いてるのになんで俺だけ無視されるのかなあ
どうしてもダメなことにしたいのかな

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:08:10.54 ID:dMMPeOPE.net
>>502
それも最終手段として視野に入れます。

>>507
ごめん、書き込む前に新着レスをチェックするの忘れて、見落としてました。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:20:48.94 ID:8/v9Uy2s.net
>>507
>なんで俺だけ無視されるのかなあ

(1) アンカーがない
(2) 具体的主語(機種名、誰)がない

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:29:10.03 ID:1o2gDM29.net
>>508
上、高いものでは無いし1本買っておいて損は無いと思うよ。
闇を切り裂いてどこまでも伸びて行く光は爽快で快適。
私も遠くをしっかり見たくてあれこれ買ってきたけど、これがベスト。
中近距離は全く見えないので、手持ちのCATEYEライト等を組み合わせてね。
あとズームライトはいくつも通販で出てるけど、
1050ルーメン以上を書いてるのは100%暗い詐欺商品だから手を出しちゃダメ。

下、FLUX EXPERT HEADLIGHTは決して悪いライトじゃない。
価格と短いランタイムが許容できるなら、明るさ・配光切り替え・手元スイッチ・固定力とも文句無し。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 03:01:50.90 ID:fhQLsSoH.net
>>508
こちらこそごめんです

>>509
反省した

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 06:23:02.36 ID:3l1Z+76r.net
>>488
スペシャのよさげだが高いな

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 06:58:27.66 ID:CWqIWhnq.net
Volt400の残念な点。
モード切替が400/100/50で、
常用したい200が無い。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 08:22:44.93 ID:kjtRtARX.net
>>513
常にマックスで問題ないんじゃない?
配光はサンプルみる限り良さそうだし
この大きさで5時間使いたい(朝練2時間、夜練2時間)

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:34:42.92 ID:3usotdBM.net
何で日本語のサイトにはルーメン値載せへんのや

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 18:00:17.28 ID:+1DCTDoK.net
>>485

茸全体=インベーダーのイメージ
茸の柄の部分が太い1本の光じゃなくて二股に分かれてて傘もいびつな形だった
もうきのこというよりインベーダーに見えたのでインベーダーと表現してみた
平地の撮影だけど近場に真っ暗な平地が無いんでその内田舎のトンネルとか通った時に撮影しようと思う

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:29:48.92 ID:XdcoRLjV.net
明るいライトに慣れると100lmなんて頼りなくて
薄暗い夕方とか補助灯としてしか使えないな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:11:15.45 ID:+1DCTDoK.net
>>485

近場で良さげな場所発見したから取り急ぎ撮ってきた
偶然見つけた場所だからGVOLT50&スマホ撮影なんで配光の参考に留めてね

ttp://i.imgur.com/dHXhEyi.jpg
ttp://i.imgur.com/ZyC9qnq.jpg
ttp://i.imgur.com/d2cVx8c.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:13:18.53 ID:dMMPeOPE.net
前照灯ではなくアピール灯でも、
いまでは、
RapidX2は100ルーメン、
RapidX3は200ルーメン、
という光量なわけで、
広範囲に光をバラ撒くとなれば、
ルーメンいくらあっても足りない。

VOLT200や400はワイドゆえに、
ルーメン値の割には暗いだろう。

VOLT200はVOLT100から
ルーメン2倍だけどカンデラ1.5倍だし。
VOLT400も配光写真みるとVOLT300より暗いし。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:45:27.54 ID:txU8XmEb.net
>>519

CATEYEの警告を無視してVOLT6000のダイナミックモードでアピールすればいいんやで(ニッコリ
二灯にすればどんなマヌケでも気づいてくれるで

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:09:24.48 ID:9gxECFKF.net
□□□■■□□□
□□■■■■□□ 呼んだ?
□■■■■■■□
■■□■■□■■
■■■■■■■■
□□■□□■□□
□■□■■□■□
■□■□□■□■

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:34:10.67 ID:8s5ot/rn.net
Volt400がワイド配光(広くて暗い)になったのは結構だが、
それならモード設定を(400/300/200ルーメン)にして欲しかった・・・。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 01:21:29.69 ID:pqBfW4XR.net
>>520
照射された方は影になって路面に黒く焼きつくしかなくなるわなw

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:56:49.11 ID:A47AzpeJ.net
540から買い替えで700買ったけど失敗した
700一本で運用しようかと思ったけど
眩しすぎて普段使いには向かない
仕方ないので700は夜の峠下り専用にしてGVOLT80発売まで540使う
700買って初めて540の配光が好みだって気がついた

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:00:55.73 ID:jzyVyEC6.net
いままでの感じじゃGVolt は日本じゃ売らないでしょ
素直に外通

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:34:01.66 ID:hxJNZhzq.net
700でモード落とせばいいだろうに

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:41:56.74 ID:KKFzTsRn.net
>>524
流石にもう少し明るさがあればと思うけど自分も540に戻ってきた

個人的に使っていない点滅はダブルクリックしないと出なくて実質HI-LOのみだし
押し易いスイッチで切り替えしやすいので貰い物の一つを加えて並列二灯で使ってる

あれで新型のLEDとドイツ規格のリフレクターを採用した物があればと思う

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:19:50.32 ID:2YRS/pIY.net
>>526
横レスだが。
モードを変えても配光は変らないよ。

VOLT700「ノーマル」でも対向に眩しいか、
対向に眩しくなくなるまで下向けたら手前が眩しい。
それでいてVOLT700「ノーマル」はEL540ハイより暗いんだよ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:31:41.93 ID:2YRS/pIY.net
EL540は重くてデカいけど2灯にすれば十分な明るさがあるよね。
手前が暗いとか横が暗いとか言われるけど2灯にすれば解決する。

ロー+消灯 ライト点いてないも同然
ロー+ロー 走れるけど暗い
ハイ+消灯 同上、路上の継ぎ目が手前で見えなくなるので抜重はタイミング頼り
ハイ+ロー 必要十分な明るさ
ハイ+ハイ 満足できる明るさ、手前まで見えるので抜重しやすい

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:06:10.36 ID:QfDOmWsG.net
540と700の組み合わせが至高

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:28:45.98 ID:zh+Q0r8i.net
>>528
そうか?
確かに一点は、明るいけど全体的には、700ノーマルのほうが見やすいけどな、サイクリングロードがめちゃ走りやすくなった
市街地は、変わらない

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:49:07.77 ID:2YRS/pIY.net
>>530
ロービーム担当540×2
ハイビーム担当700×2
これを切り替えながら走ったら快適そうだ。

操作が煩雑になるが・・・。

>>531
ライトの角度どれくらいにセッティングしてます?
水平より上に飛ばないようにすると、ノーマルでは遠くが暗くないですか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:56:22.18 ID:jzyVyEC6.net
宗教のちがいなんだからどこまでいっても平行線
お互いかかわり合わず住み分けろよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:33:59.98 ID:x6wRaRlH.net
EL540を2灯とか頭悪いこと言ってる人と一生友達にはなれないと思う

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:14:45.27 ID:2YRS/pIY.net
>>533
そうなんだよね、対立してる宗教みたいだ。

片方は、対向車に眩しくないようにしよう派
もう片方は、眩しかろうと明るく広く照らそう派

しかも、後者は前者に直接・間接的に迷惑かけてる。
直接=道路で出会うと眩しい、相手はお互い様と思ってるが、一方的。
間接=眩しいライトが良く売れるので、眩しくないライトが売られなくなる。

↓このブログは、たまたま見つけた一例でしかないが、
ttp://blog.goo.ne.jp/cherubimcaad10khs/e/15e0527edba604e3187ce52805e78cbe
ttp://cyclestyle.net/article/2015/08/04/26030_2.html
こういう照射画像で明るいと持てはやしてる。

VOLT700がワイド過ぎて迷惑だってことに気付いた人も、
しっかり下向けて路面に対して照射している人もいるので、
使ってるライトで宗派が決まるわけじゃないけどね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:31:01.72 ID:e3wAde49.net
700でなく1200が勝ち組?

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:34:24.07 ID:hxJNZhzq.net
1200は値段とバッテリ交換がネック

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:40:29.25 ID:x6wRaRlH.net
>>537
2個持ち最強

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:41:52.66 ID:e3wAde49.net
1200のノーマルモードで使用していてバッテリー必要になる状況はあまりないんじゃないの

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:50:36.17 ID:x6wRaRlH.net
>>539
うん
ない
5時間持つし
つまり1200最強
光量も絞ってるからこのスレの他人の迷惑どうのこうの言う奴のうざい説教もかわせるし

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:56:00.25 ID:0Gj+FSwl.net
8001個買えば万能やろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:17:28.12 ID:2YRS/pIY.net
>>540
照射角度が浅い場合、
オールナイトまで光量を絞らないと眩しくて迷惑ですよ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:21:11.28 ID:x6wRaRlH.net
>>542
1200を買えない貧乏人の僻みうざいよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:33:58.94 ID:0Gj+FSwl.net
なぜ、ライト1つ如きでここまで喧嘩できるのか

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:39:34.57 ID:yMw/S0dw.net
>>544
暴光族が一般民に迷惑かけてて
やめろと言っても聞く耳持たないんです

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:44:51.16 ID:x6wRaRlH.net
>>545
1200を取り締まる法律はどこにもない
法治国家なのだから法律を守ってるわたしが正義で
いちゃもんつけてるお前はみじめな嫉妬厨

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:48:09.18 ID:yMw/S0dw.net
>>546
法律の不備を盾に人の道を逸れた悪党め

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:50:45.47 ID:x6wRaRlH.net
>>547
法律を守って光量も絞って配慮してんのに
言いがかりも甚だしいよ
おまえのほうが名誉毀損だよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:51:09.86 ID:hxJNZhzq.net
6000もあるから最強ではなくなるな

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:52:10.64 ID:hxJNZhzq.net
1200厨は値段についてはなんもないんだな

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:53:14.56 ID:atoK/bUq.net
6000のダイナミックで街中走行したら社会問題化して司法も動くはず

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:53:57.52 ID:x6wRaRlH.net
>>550
おまえのほうが人を侮辱して法を犯してんじゃねえか
おまえのほうが悪人なんだけど
わたしは何も法を犯してないよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:54:26.82 ID:hxJNZhzq.net
それいったら1200のダイナミックも取締だな

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:55:41.65 ID:hxJNZhzq.net
安価間違ってるのか知らんがどこが侮辱してるのか分からん
被害妄想か?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:56:02.69 ID:90gk36t7.net
俺は前照灯二個つける派。
自分的には二個分の重さは気にならない。
重いのが嫌な人はそこがだめだろうけど。

替えの電池持ち歩くならもう一個ライトごと積んどくほうが楽。
さらに電池交換する時には一個点けておいて作業できる。
二個だと十分な広さの照射範囲と明るさで長時間使える。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:58:09.02 ID:2YRS/pIY.net
>>543
そういうこと言っていいなら、
安い代わりに迷惑配光のVOLT1200押しは↓を買えない貧乏人の僻みと言っちゃうよ
http://www.specialized.com/ja/ja/ftb/lights/lights-ftb/flux-expert-headlight

>>544
夜のサイクリングロードはライトが原因で殺伐としてるからね。

>>548
光量を絞ると言えるのはオールナイトモード以下だよ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:01:50.75 ID:0Gj+FSwl.net
>>556
なるほど
かっぺだから夜ライドになると他のローディーや車ともほとんどすれ違わないから気にしたことなかったぜ

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:11:19.97 ID:x6wRaRlH.net
>>556
おまえが基準きめんなよ
おまえは法律か?
おまえみたいな自治厨には全力で刃向かいたい

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:16:58.33 ID:da1F2pcv.net
点滅させてる奴の方がウザい
警察につかまればいいのに

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:41:43.96 ID:e3wAde49.net
1200ってもうハイエンドじゃないけどな
より高くてより重くてよりデカかくて、+400ルーメンの1600が出ているし

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:43:04.47 ID:VzbmOhkJ.net
こりゃ法律うんぬんいってる1200厨はさっさとあぼんだな

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:46:05.10 ID:x6wRaRlH.net
>>560
わたしみたいな小物をいじめてないで
6000買った奴を必死でdisってください

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:49:52.20 ID:qnBi7Skw.net
大光量+点滅+目潰し=最凶

周りを考慮できないアホが目潰し角度にしてる
そういうアホに限ってなぜか好んで点滅使ってるからキャットアイはドイツ向け以外でも点滅モード自体削除しろよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:17:45.59 ID:yXR7Kw3s.net
>>459
頭上の道路標識が自分のライトで反射してるのに気付くとビックリするよな

対向に気を遣ってるつもりでもこれだし、もっと下向けたら出前が明る過ぎてその先は真っ暗状態だし

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:51:17.55 ID:2YRS/pIY.net
>>563
多くの消費者は点滅モードのないライトを買わない、という現実があるのだと思う。

>>558
では、自動車の基準を参考にすれば納得してくれるか。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/un/UN_R112.pdf
これから読み取れる眩しさ対策ざっくりとまとめると、
・水平より上には、最大625cdまで
・とくに対向車のドライバーの顔には、最大350cdまで
・左側の歩道にいる歩行者の顔には、最大1750cdまで

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:04:53.06 ID:2YRS/pIY.net
それらの数字がどれくらいの明るさなのか、
各ライトの中心部の明るさと比較してみる

EL135 150cd
---350cdの壁---これより↓対向車のドライバーの顔には当ててはいけない
EL140 ハイ 400cd
EL010 ハイ 400cd
VOLT100 ロー 600cd
---625cdの壁---これより↓水平より上には当ててはいけない
VOLT200 ロー 750cd
VOLT300 ロー 750cd
VOLT1200 オールナイト 810cd
VOLT700 オールナイト 860cd
VOLT300 ノーマル 1500cd
---1750cdの壁---これより↓左側の歩道にいる歩行者の顔に当ててはいけない
VOLT100 ハイ 2000cd
以下略

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:14:19.07 ID:HYsuQ9lF.net
気を遣って下向けて光量絞ってんのにうざいよ
法律を守っている以上おまえから文句言われる筋合いはない

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:15:52.97 ID:xUtjdZ8c.net
>>556
カットライン配光+ハイロー切り替えとか理想じゃん
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/09/11/specialized-flux-expert-range.jpg

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:27:20.01 ID:atoK/bUq.net
十分な光量があれば下方照射だけでアピールできるからそれ以外に拡散した光は
ライダーにとっても対向者にとっても無意味
水平部分までなら分からないでもないが上方への光は捨ててるだけで完全に無駄
CATEYEがやるべきことはアホみたいな光量のモデルを出すことではなく配光を最適化すること

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:53:50.79 ID:2YRS/pIY.net
>>567
ID変えて下向けるようになったんですか? 少し進歩しましたね。

しかし光量を絞ったら暗くないですか?
それで30〜50m先の路面が見えますか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:57:37.74 ID:/KZfwaaW.net
KCNCライトアダプターみたいので下の方にライト取り付けるのは駄目なの?
買おうかどうか迷ってるんだけど。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:26:54.87 ID:2YRS/pIY.net
>>571
ハブ軸にライト付けてる自転車たまに出会うけど、まず眩しいよ。

下向きに同じ角度で取り付けると、
ハンドル上に比べてハブ軸は、およそ1/3の距離しか照らせない。

かといって同じ距離を照らすべく取り付けると、
かなり水平に近くなって、少しの角度の変化で眩しくなる。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:52:18.39 ID:nt40slQ+.net
>>532
角度まではかってないけど
逆さにつけてるのがいいのか?
眩しいとは、言われないかな?
540のころのほうが遠くが見えなくて角度を上げすぎて
まぶしいて怒られてたぐらい

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:56:35.57 ID:D77KHqlT.net
700と1200持ってるが、1200の光量で慣れてしまったら1200しか使わないな。700じゃハイでも暗く感じる。
田舎の真っ暗の夜道の話だがw

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:08:11.76 ID:b5wtfswR.net
300で田舎山のヒルクライム、ダウンヒルしてるけど別に暗いと思ったことないなぁ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:13:45.57 ID:TkCQDhcy.net
1200のノーマルって700のノーマルより暗くね

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:45:02.74 ID:p43ED6PP.net
スペシャの安いほうで明るさどんだけ?通販説明無いじゃん

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:14:42.95 ID:E1rxLOtC.net
>>577
ttp://www.cyclowired.jp/lifenews/node/145264

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:03:27.88 ID:UauL+UxS.net
ankerの10ポート充電器便利だな
Volt1200も急速充電できるし
もっと早くに買っておけば良かった

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:27:16.15 ID:QfgYLcGo.net
急速充電クレードルなんてオプションがあるが
まさかと思って電源を見たらそっちもUSBで吹いた記憶がある
付属ケーブルと充電時間同じやんけ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:32:31.27 ID:rQsk9DjL.net
>>579
10個も充電する機器持ってないよお

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:51:49.61 ID:JC/okgte.net
>>572
ありがとう。
やっぱ微妙なのか。良いアイテムだと思ったんだがなぁ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:14:39.64 ID:ZrXCj60a.net
取り付け位置高い方が広く照らせるなんて感覚的にも常識だと思うけど
何故かハブ軸取り付けが有利みたいな風潮もあるよね

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:48:39.38 ID:F0b1lChl.net
俺も取り付け位置はカゴの下辺りでちょい低めだぜ
広くと言うよりは道を遠くまで照らすのが目的だな
後は低い方が対向車とかに迷惑をかけないかもしれない運転

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:54:55.70 ID:XNgxnhB8.net
低い位置から遠くまで照らすのが迷惑だと言ってるわけだが

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:03:38.37 ID:ujUR8szg.net
ずっとまえに角度計算してあげたじゃん
眩惑に関してはハブ軸のほうが対向にやさしいよ
ハンドルバーでハブ軸の水平と同等の眩惑具合にすると滅茶下向きになる

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:09:12.65 ID:QfgYLcGo.net
ただ認知されやすさは位置が高いほうが上なんだよな
明るい明るいと言っても右折突撃してくる車も多い

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:09:21.72 ID:ezemZiih.net
遠くの路面を照らすのもハンドル位置の方が有利。
20mほど先の入射角考えてみなよ。
設置位置が低い方が遠くが見えやすいってのは、対向者をもろに照らすことによる錯覚。
カゴ直下はカゴそのものが庇の役目をする点でいいと思うけど。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:10:45.97 ID:tKiPfhbt.net
充電するとき、電源ボタンが赤く点滅だと急速充電、点いたままだと標準充電の違いと説明書であるが、
どこで急速かそうでないか決まるのだろうか?

コンセントから2.4Aのソケットだと点いたまま、ソニーの20000ahのUSBポータブル電源だと点滅。
6ポートのUSB充電器の合計10Aとかでも点いたままの標準充電。 

訳わからん。急速してほしい時は一体どうすればよいのだ?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:13:30.33 ID:w3y1jhIV.net
それがね。ハブ軸さ、スルーアクスルになっちゃってな・・・

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:40:24.07 ID:rQsk9DjL.net
>>589
点滅と点灯の意味が逆じゃなかったっけ?

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:53:48.08 ID:ezemZiih.net
>>589
USBケーブルは、同じものを使って比較してる?
ケーブルの種類によって、流れる電流量は変わるぞ。
1A以上の大電流を流したいなら、通信用USBケーブルではなくUSB充電専用ケーブルを使うのが鉄則。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150216/1062705/10_spx500.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150216/1062705/12_spx500.jpg

急速充電の識別ランプの点灯(USB標準)・ゆっくり点滅(急速)は、1.1A付近が流れるかどうかで判断してると思う。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:00:00.33 ID:1pNYfeUD.net
ケーブルの電源ラインが20AWGなら2.0A対応だからね

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:39:54.25 ID:mRplJ7IF.net
ケーブルの種類なのか。 BOLT1200や700の付属のケーブルだが、どうなんだろう。
ゆっくり点滅は、急速らしい。説明書だと。

急速が欲しくて、6ポートの合計10Aの製品を5千円出して買ったのに、単独で使っても点灯のみで標準充電になるんだよな・・・。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:43:07.83 ID:r7HKMQkh.net
>>586
それ計算まちがってるんじゃない?

>>589
USBは基本500mAが上限で、
それを越えるための仕様は、
今でこそ標準化されたけど、
ちょっと前まで各社独自だった。

なので組み合わせによって、
急速充電になるのと、
ならないのとが生じる。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:54:00.96 ID:Ug62qY6i.net
>>594
6ポートのどの端子でやってもダメだったりする?

ウチのはよくわからんメーカーの奴なんだけど特定のクチだけ2A出すらしく
VOLT1200でも急速充電出来てる。コンビニで買った本当によくわからんメーカーの奴なんだけどね

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:58:22.19 ID:XR1lioOU.net
>>595
間違ってるの思うなら数字でだしてよ
こっちは引っ掛けて飛ばしそうなハブ軸取り付けなんか眼中にないハンドル派なんで
ちゃんと納得させてくれるのは歓迎だよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:00:58.86 ID:8c7RBG7r.net
>>594
5342730はUSBケーブルであって、USB充電専用ケーブルではない。
信号線が生きてるとUSB電源出力機が判断して、自動的に電流を絞る仕様なのかもよ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:05:37.90 ID:aL/NGKtl.net
うんうん

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:16:00.27 ID:5T28r/X9.net
>>597
低い位置にあるハブ軸と高い位置にあるハンドル

どっちが角度付けて眩惑を抑えつつ遠くまで照らせるか

ハンドルに決まってるじゃん

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:43:04.71 ID:Fdq6619b.net
どう考えてもハンドル位置の方がドライバー目線に近いわな
とは言え普通に道路の左端走ってたらそれほど対向車気にする必要ねーんじゃねーの
逆走馬鹿はそれこそ無灯火で走って跳ねられて痛い目見ろと言いたい

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:57:22.24 ID:r7HKMQkh.net
参考

自動車のロービームの地上高は0.5〜1.2mに規制されてる。
その照射角度は水平から下向き1%とされてる。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 02:06:18.28 ID:XR1lioOU.net
前に計算した結果書いたときも結局数字で反論するやつはいなかった
自分としては否定してもらうこと期待してたんだけどね

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 02:17:01.52 ID:PYQvV7jw.net
対向車を気にする気にしないの話だと片側3車線分離帯有りの道路で走ってる人と、離合困難田舎道な人とでは噛み合わないよね。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 03:43:51.58 ID:96/g1bAy.net
低い位置からの照明の方が見やすいんだったら野球やサッカーのスタジアムは
わざわざ照明塔なんか立てずにフェンスのとこにあってもいいんじゃない?
街頭だって上につけなければメンテもしやすいだろうし、トンネルの照明だって以下略。
でもなぜか上の方にあるよね?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 03:49:15.84 ID:IGP+7IbK.net
電車の照明が上と下の二通りあるのは何でなんだろう
教えててっちゃん

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 04:26:12.13 ID:vF/R9Rn/.net
はい。(´・ω・`)

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 05:46:22.72 ID:nnc25MpC.net
低い位置だろうと水平に取り付けたら迷惑な事に変わりはないな
水平より下は最低限のマナー

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 05:57:28.95 ID:Fdq6619b.net
つーか対向車ばっか気にしてたらそれこそ地面スレスレにライト付けなきゃいけなくなるぞ
車にとっての対向車ってのは自転車だけか?それこそ車だってそうだしバイクもだろ
迷惑なのは自転車のライトだけじゃないんだよ、そう考えるとほ〜ら気持ちも楽になる
例え車やバイクよりもクソ眩しいライト付けてるとしてもオレダケガワルイワケジャネェ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 07:25:11.90 ID:kAU//mcI.net
暴光族はお断りです

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 07:29:29.57 ID:1pNYfeUD.net
>>594
1200持ってないから調べたら急速充電出来る機種が限られてるっぽいぞ
アップルのMD836LL/Aは対応らしい

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 07:37:48.26 ID:DYCfVFr8.net
>>595
500mAは2.0の規格でしょ
3.0なら900mA
規格なんていつでも変わるから固定観念は捨てた方が良いと思うよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:12:02.68 ID:r7HKMQkh.net
>>603
あまりにトンチンカンな計算だったので無視されたのでは?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:21:58.91 ID:r7HKMQkh.net
>>612
キャットアイのライトはUSB3.0なんですか?
コネクタみる限り、2.0なんですけど。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:34:08.37 ID:96/g1bAy.net
USBの規格と、普通のAC電源アダプタが「この形にしとけばいろいろ使えて便利だから」ってUSBのコネクタ採用してるのとでは別に考えないと駄目。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:47:29.48 ID:r7HKMQkh.net
>>615
もし相手構わず900mA吸い込む仕様だと、
まっとうな設計されたUSB2.0ポートでは、
充電できないという事態になるんですが。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:59:19.56 ID:cWQBm/Y9.net
>>616
お前バカだろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:27:47.62 ID:2vRNpL3d.net
>>613
かっこわるいよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:06:21.45 ID:r7HKMQkh.net
>>617
あなたには話が通じなかったようで残念です。

>>618
わざと間違ったことを書くことで教えを請うというメソッドやめてね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:41:15.93 ID:febNF8Wz.net
見苦しいなあ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:51:28.38 ID:5X+GaYKo.net
検索君だからネットや書籍に答がないものには自力で反論できないんだよ、察してあげよう

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:12:22.52 ID:i5Is9sJ4.net
自動車のヘッドライトは高さに規制があるが低いことに制限がない
大型車も低い位置に規制されバンバーライトばかり
まあこれが答だな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:22:55.76 ID:IGP+7IbK.net
>>622
すれ違い用前照灯は、その照明部の上縁の高さが地上1.2m以下、下縁の高さが地上0.5m以上
その照明部の最外縁が自動車の最外側から400mm以内となるように取り付けられていること

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:39:35.39 ID:zFuWDlhU.net
>>619
急速充電回路の話とUSB規格の話と一緒にしてはいけない

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:39:44.79 ID:4UklSkuj.net
〇〇〇〇さん

2013/12/2418:17:51

運送会社に勤めています。
今のように大型車のバンパー付近にヘッドライト付いた理由は、ディーラーの営業マン曰く,対向車への眩しさを軽減する為だそうです。

あとヘッドライトの高さ基準は、ヨーロッパ(EU)の基準に近い基準の高さで設定されているみたいです。



追伸
日本の主要トラックメーカーは日野を除いて殆どが海外メーカーと資本提携しています。

元:日産ディーゼル(現:UDトラックス)はボルボと資本提携していますし、いすゞだったか三菱ふそうだったかは忘れましたがベンツと提携しているとの話を弊社担当のUDの営業マンから聞きました。
そういった経緯も背景にあるのかも?しれませんね。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:01:59.89 ID:r7HKMQkh.net
>>624
急速充電を語る上でUSB規格の話は避けて通れないよ。

ライトやクレードルに内蔵された充電回路が、
接続されたUSBポートの仕様を確認したうえで、
急速充電するかどうか決めてるわけだからね。

急速充電で必要な500mA越えして良いかどうか、
USBポートが相手に知らせる方法が規格化される前に、
各社独自での方法による製品が広く出回ったために、
互換性の問題が発生してしまった。

あとね、
なぜかUSB充電器と呼んでるけど、充電器じゃないですから。
充電回路はライトやクレードル側に入ってますからね。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:18:22.67 ID:1pNYfeUD.net
こいつ大丈夫か?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:56:30.66 ID:r7HKMQkh.net
>>627
自分で解説記事でも見つけて読んでくれ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:05:30.50 ID:1pNYfeUD.net
>>628
おめーじゃねーよバーカ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:47:06.04 ID:pDobkQN4.net
注文していたVOLT800が届いたので充電し早速取り付けてみた
元々ハブにライトを取り付けていたので、この際ハンドルとどちらが良いか
比べるため嫁さんに前方に立ってもらい比較をお願いしたのだがハブの方が
目の逃げ場があって眩しくないとのことだった

ハンドルの高さだとハブに比べ下向きにはできるが、車などの運転席の高さとかぶり
進行方向についてはちょうどサイドミラーに反射しそうな配光なので気をつけたほうが
良さそう

街中ならミドルで十分と感じたが暗闇だとハイでも暗いと感じるかも
買って後悔はしてないけど中途半端なモデル?
大きさや重量に関しては全く不満はない

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:03:28.06 ID:C0zcxNr4.net
はいはい、作り話君登場

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:59:53.82 ID:vMYgMuBS.net
目の逃げ場て

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:51:15.40 ID:btK9Dx/4.net
つまり注視しない場所ができる→発見が遅れる ってことだな?
本末転倒乙。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 06:36:12.12 ID:qAu65ItY.net
目の逃げ場って言いたいだけじゃん

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 07:27:05.67 ID:+cc/gacq.net
目のやり場に困るってことじゃね?

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 07:29:22.10 ID:1BG72LWE.net
>>630
ハンドルとハブとで照らす距離を揃えてることを証明できないことには説得力は皆無
同じ角度で下向ければ低い位置に設置する方が眩しくなくて当然なわけで

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:18:42.98 ID:8XzEqbka.net
ケチはつけるが具体的な反論はしない戦法ですね

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:23:33.48 ID:vkLsbiSO.net
同じ角度ってことはさすがに無いと思いたいw

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:44:32.18 ID:zBtevxXg.net
片道10キロの通勤で街乗りの場合だとvolt200でも付けとけば十分ですか?

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:40:20.48 ID:q8N3lut6.net
ハブ軸マウントにつけた強力ライトいいな
ハンドルにUNOをつけて2本体制でいくわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:17:54.80 ID:bA1J6n+M.net
>>640
街乗りなら単なるお巡りさん対策だよね
やはりハブダイナモでメンテフリーにすんのがいいんじゃね

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:44:33.68 ID:NVcpnFy6.net
ハブダイナモ+車軸辺りにつけるライトは眩しくないのに
市販品つけるとなんで幻惑しちゃうんだろう

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:59:08.78 ID:jvlX4MJn.net
>>642
VOLTとの違いを言ってるの?
明るさそのものの違いもあるけど、配光つまり光の太さの違いが大きいな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:39:39.09 ID:bvDDGIMQ.net
>>642
B&M系のライト使ってるけど、ほとんど上に光を飛ばさない
フロントキャリパーにライトをマウントしてるけど
スポットの光がそのまま綺麗に水平に飛んでくから眩惑しないけど、遠くまでしっかり照らしてくれる
配光もワイドだしね
ただ明るさはVolt300のハイのスポット部よりは暗いよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 15:51:53.41 ID:Jysisaat.net
大して興味もないけどヘッドマウント用ってことにしてVOLT400買うかー
もっとガジェット的な魅力あるライトが出ないものだろうか

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:44:17.95 ID:E2ci0SCT.net
EL540の角度のセッティングが難しい件、やり方がわかったよ。

用意するもの
・傾斜の変化しない道路、交通量が皆無、舗装にウネリなし
・「止まれ」道路標識などの白い支柱
・腕などに巻きつく反射バンド、警察が交通安全で無料配布してるあれ
・10cmの長さが分かるもの、定規でも紐でも指の長さでも

手順
1、白い支柱に至近距離から自転車を真っ直ぐ向けライトの中央で照らす
2、明るい部分の上端から10cm下のところに反射バンドを巻きつける
3、支柱からホイール5回転分(約10m)まで離れ、まっすぐ支柱を照らす
4、明るい部分の上端が反射バンドの位置になるよう、角度を調整する
5、さらにホイール20回転分を離れ(トータル50m)、支柱を照らし確認する
6、うまくいっていれば支柱には膝の高さまでライトが薄らと当っているはず

このセッティングだと、
30mくらいまでの路面は明るいが40m〜50mでは暗い。
時速30キロくらいまでなら、これでも十分そうだ。
ほとんどの対向車がロービームに切り替えてくれる。

角度の調整はシビアで、少し動かしただけで変化が大きい。
10m位置で5cm下に調整した場合、対向車には眩しくなるようだ。

カットオフが緩やかなことと、左右の肩が上がってることで、
明るく照らせる距離が短くなってしまってるようだ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 23:16:26.78 ID:9WqMjqbT.net
>>645
既出だが
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=349762
http://blog.sideriver.com/.s/bc/2015/06/guee-8025.html

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 23:37:48.80 ID:QuU8cbiK.net
VOLT400がローモードでも200lmなら買ったんだがなぁ
ハイだけが100lm上がって他は据え置きってどういうことなの
VOLT800は全ての面で700から100lm上がってるのに
そのぶんローの持続時間は10時間→8時間に減ってるけど
しかし点滅は50時間→80時間と大幅に増えている謎

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 23:40:04.51 ID:QuU8cbiK.net
200lmは欲張りだった…
VOLT300のローは50lmだから150lmの間違いだ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:41:05.91 ID:WRti+jG6.net
>>648
しかも配光が変って、むしろ暗くなってるんだぜ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:43:01.45 ID:3g6WMK+3.net
瞳孔は一番明るい所に合せるから体感だと見やすくなってるといいな

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:29:51.35 ID:MDiBBKkS.net
>>648
>>650
俺はそれが理由でVolt400を買うのを止めた。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:43:30.24 ID:bgbaFwUK.net
VOLT400ってむしろハイで運用するライトなんじゃね?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 11:28:34.90 ID:MDiBBKkS.net
Volt400
ハイ:400lm→過剰
ミドル:100lm→不足
ロー:50lm→論外
点滅:パチノグでOK

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 11:54:12.18 ID:tQ6A1ZdX.net
バッテリー持続時間をもとにそれぞれの明るさ決めてんだろうけど
400→100→50はさすがに実用的にどうなの

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 13:38:50.93 ID:RxWqNI3S.net
制御基板に200のところが空きパターンになってる箇所があったらいいなぁw

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 15:17:47.87 ID:WRti+jG6.net
>>651
対向車も来ない真っ暗闇の続く道ならともかく、
現実の道路の多くでは暗順応を妨げるものが多く、
ある明るさを下まわるライトは空気になっちゃうよ。

路面を明るく照らしている実感があるのは、
だいたい6000カンデラ以上つまりVOLT700以上だね。

>>654
ハイ:400lm→普段使い用
ミドル:100lm→充電し忘れた時の徐行用
ロー:50lm→デイライトとして水平照射用
点滅:→使わない。でも点滅ないと売れない不思議。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 16:13:45.92 ID:bgbaFwUK.net
>>654
VOLT400のハイなら光量も300に比べて落ちてるんだし、過剰ってことはないんじゃね?
夜間の都市部走るときはローでいいけど

過剰なのはVOLT800/1600のダイナミックかと

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:22:01.47 ID:oET+duri.net
ボルト800買えば解決するんだろ?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:30:07.33 ID:WRti+jG6.net
VOLT1200、1600の説明書では、
公道を走る時はダイナミック使うなというような注意書があるね。
一方、VOLT700、800にはない。その違いは何だろう。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:55:02.16 ID:b8l9TYIy.net
VOLT1600と800はダイナミックじゃなくハイな

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:26:44.67 ID:ZCLZJ7Oj.net
俺は街中だとハイパーコンスタントにしてる

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:25:32.53 ID:WRti+jG6.net
>>661
そうでした。
すぐ名前を改善するフットワークの軽さ、さすが猫です。

明るいライトを使う人は↓の動画を見て欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=tprm7BjQOD4

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:31:19.85 ID:vm/JBKWn.net
今、タブルライトにしてて周辺光のライトは問題ないんだが
遠方をちょい高範囲照らせるので電池駆動のないかな?
懐中電灯になっちゃうかな?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 02:43:52.16 ID:lOLc4juh.net
>>664
今何を使ってるか分からんけど、VOLT300を基準にすると…。
リフがついた普通の懐中電灯だと不利。
もともとVOLT300程度の遠射能力だし、庇付けて防眩対策したらさらに遠くは見えにくい。
懐中電灯から探すなら、ズーム(フォーカス調整)ライトを買っとけ。
最小に絞ると100ルーメン弱のLoモードでも40m以上先の路面が余裕で見える。
ただし買うのはXM-Lで1000ルーメン以下の表記のな。1LEDで1050ルーメン以上って書いてたら実際は250ルーメンもない詐欺品。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 09:43:14.44 ID:xdvAGYmJ.net
そうですね、肝心の現在仕様忘れてました
周辺光に ROXIM RX5 遠方にしたがったが今やカバーにEl540付けてます

ヘルメットにボルツとかも有効でしょうか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:50:05.52 ID:lOLc4juh.net
>>666
その組み合わせまでしてるんなら、VOLTの中で一番遠くを見やすいVOLT300の追加でも不満が出るな。
もう分かってると思うけど、似た性格のライトを複数足しても遠くが見えやすくはならない。
近く側ばかり明るくなり路面からの反射が強くなり過ぎて、かえって遠くが見辛くなることさえある。
遠くをしっかり見たければ照射角の狭いライトを選ぶ。これが鉄則。
平凸レンズのズームライトは照射角を数度程度まで細くできるうえ、光が交差しないからLEDチップの四角がそのまま配光となる。
光のカットラインも車のロービーム並みに鋭いから、対向車の眩惑を気にせず水平照射ぎりぎりに調整できる。
迷うことはない、ズームライトを追加してみ。闇を切り裂いて光がどこまでも伸びて行く別世界が見えるぞ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:43:51.97 ID:EMGChaTi.net
なぜ照射範囲の狭いズームライトなのかを理解してもらうための例。
照射角2度のライトで100m先の路面の障害物が見える明るさとする。
照射角4度だと50mでその明るさまで落ちる。
照射角8度だと25mでその明るさまで落ちる。
照射角16度だと12mでその明るさまで落ちる。
こうして数字にすれば、照射角が少し広くなるだけで光が急激に減衰していくのが実感できるはず。
強力な光源なのになぜか遠くが見えない、いわゆる闇に吸い込まれるという現象ね。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 11:14:05.51 ID:DNSE4c5s.net
俯角か仰角も明記できない文系脳が
必死に考えたということは理解できた。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:46:24.81 ID:3Ix6VQdY.net
ズームライトという流れからして・・・と言う前に何の角度かは文中に出てるし

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:26:20.45 ID:YBzulG8A.net
>>670
光の広がりによる減衰の議論をしたいなら、立体角で言わないと意味無い。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 23:00:38.96 ID:UTGj3ZY1.net
防眩ってする意味あるの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 23:15:54.91 ID:jnLBQycc.net
>>672
うおっまぶし!→対向車が思わずハンドル操作をミスる→お前死亡

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 23:19:30.17 ID:UTGj3ZY1.net
>>673
極端だなぁ

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:25:01.65 ID:5ehXIQKQ.net
自動車のハイビームに比べりゃたかがしれてるからなー。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:35:59.67 ID:nR6llbcB.net
>>673
そんなんド真ん前に来てる段階で逆走ジジイ車とかだから幻惑とか以前の問題だろうけどな

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 05:06:03.97 ID:LauaUgF5.net
>>672
公道を走るなら、して当然。

>>673
対向車が前が見えずに、進路上にいた別の自転車に追突したり、
道路脇あるいは横断中の歩行者を轢くことはあるかもしれない。
そして、その責任は眩しいライトの自転車にも及ぶ。

>>675
それは考えが甘いな。

自転車用ライト程度でも、水平照射したら、
対向車がパッシングしてくるとか、ロービームに切り替えないとか、
ホーンを鳴らしてくるとか、ハイビームに切り替えてくるとか、
安全意識の高いドライバーなら、とりあえずブレーキ踏むとか、
そういう反応してくるよ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:37:33.88 ID:nXW0ibf+.net
>>675
>>663

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 09:46:06.46 ID:tS5SprCf.net
>>673
レーザーじゃあるまいし、眼球が焼けるわけじゃないんだからw

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 11:49:27.81 ID:vOIIgy/5.net
Volt1600のハイは下向きにしても眩しくて公道では使えないのか?
公道で使えないと意味がないんだが

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 11:58:43.25 ID:E9d6auMy.net
1600ハイ下向きなんて自分が眩しいだけじゃね

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 13:01:49.45 ID:y7X4EL5F.net
>>680
VOLT1200の注意書きでさえ、
・対向車を眩惑しないよう大きく下に向けるように
・公道でダイナミックモードは使用を控えるように
って書いてあるからな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 14:55:24.40 ID:3HK+hJYs.net
日本みたいな狭くて人口密度高い場所用じゃないのかな?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 15:01:06.18 ID:RcxAEVhU.net
爆光ライトの初期ユーザー(とたぶん開発者)が夜間トレールライダーだから全面照射配光
になるんだろ。

ロードユーザーは、使ってみてはじめて明るいライトのよさを実感する。
で、配光がクソだ!と騒ぐ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 15:04:02.56 ID:3HK+hJYs.net
最新の高級車はアクティブライトだよな
チャリライトはいつアクティブになるんだろう。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:40:58.72 ID:0uacNU5l.net
あれはカメラ使ってるからチャリには無理でしょ

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:13:14.52 ID:LauaUgF5.net
>>679
考えが甘い。

>>683
もともと
オンロード用にVOLT300
オフロード用にVOLT1200
というラインナップだった気配あり。

キャットアイが海外に向けて作った宣伝ビデオも、
オンロードをロードバイクがVOLT300付けて走ってるものと、
オフロードをMTBがVOLT1200付けて走ってるものだったような。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:15:06.67 ID:LauaUgF5.net
舗装路をロードバイクで快走するにしても、
VOLT300の2灯で十分だと思うんだけど、
横が見えないって文句いってる人は、
なんなんだろうね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:13:09.76 ID:MgeESbIY.net
>>685
バイクであるの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:55:23.93 ID:0uacNU5l.net
バイクはまだ無いな
ABSやTRCも車と比べて15年遅れくらいだったし、その頃になったら対応するかもね

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:05:16.68 ID:LauaUgF5.net
そういやオートバイは対向車きてもロービームにしない率が高いような気がする。
だからって自転車も水平照射していいって理由にはならないが。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:15:07.28 ID:MgeESbIY.net
>>691
位置が高いからそう感じるとかじゃなくて?

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:41:27.62 ID:LauaUgF5.net
>>692
そうなのかなぁ。

切り替えてる様子ないんだけど。
自動車だと適当な距離でロービームに切り替えてるのが分かるし、
すれちがう寸前にハイビームに切り替えてるのが分かるよ。

でもオートバイだと、そういう様子がないんだわ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:09:19.74 ID:DAt6rDcv.net
もともとローじゃねってこと

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:46:27.87 ID:7LK2hpHJ.net
オートバイすべてが眩しいわけじゃないんだよね。
同じ集団でも、眩しいのとそうでないのが混じってる。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 03:51:53.43 ID:YeAyMbr3.net
そりゃリフレクターの設計って事だろうな
ネイキッドなんかは光軸ずれやすいし

問題はVOLTがそれらと比べても糞みたいな配光をしてるって事
ハロゲンのバイクよりも明るいのに

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 05:37:42.28 ID:QrHqZQmR.net
単純な光量より、自転車って遅いから、お互いすれ違うまでの間
長時間照射されちゃうのが問題の根幹だろ

自動車みたくお互い60km/h同士なら、出現からすれ違いまでほんの一瞬しかない
これが自動車のライトの方が何倍も明るいのにまぶしさが比較的気にならない主因

お互い自転車で15km/h同士だと実に4倍もの時間顔射食らうことになるからね

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:07:08.09 ID:TgGeDzrZ.net
>>697
勘違いが入ってる気がする
実際に車(ロービーム)と自転車(上向きライト)を見比べてみたけど
ロービームの車はライトの真後ろの景色や物体が見えるけどアップライトの自転車はライトの光だけでその後ろが全然見えないんだぜ!

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:34:38.02 ID:N04blF9q.net
これだけ的外れなこと言える人間は免許持ってないんだろうな

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:49:46.46 ID:JS7vm/EB.net
ネタなのか本当におかしい人なのか見抜くのがムズい

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:53:18.95 ID:Ib4eKTcS.net
>>695
バイクは光軸調整が簡単反面、ちゃんと調整できてない奴も多い

またライトバルブの交換カスタムする奴もいるので、交換時にずれることも多い

更にいうと純正サイズバルブと違うサイズ(長さ)に交換したりすると、そもそものリフレクターの設計から外れて、眩しくなることもある。

とくにバイク用HIDの後付けカスタムとか

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:58:08.37 ID:cxSliGvF.net
>>701
そんなわけでヘッドライト周りの規制が改正された模様。
http://minkara.carview.co.jp/userid/125254/blog/20516136/

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:09:57.24 ID:QrHqZQmR.net
純正状態じゃないかどうかのカタログを警官全員が持ち歩くのか
そしてライト周りを一台一台丁寧に分解してチェックっと、、、

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:17:03.03 ID:QrHqZQmR.net
45分後、キミコレ純正じゃないね。
はい18時24分。ヘッドライト規制法違反で逮捕するから。いいね。
ハイ次の車!
新宿署の夜は長い。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:58:02.88 ID:3n6ufl7j.net
比率は低いのかもしれんが四輪でも光軸ずれてるのはけっこういるな

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 13:56:47.01 ID:BroYJs/J.net
夜間の山道をドライブすれば、ハイビームのまま走って来る対向車なんかいくらでもいるわ
その度に事故なんか起きないし、自転車のライトごときで気にし過ぎ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:45:01.76 ID:LytN318/.net
それを言っちゃおしめーよ
このスレはそのループで出来ているんだからさ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:02:24.47 ID:wSKYPiTP.net
散々既出かとは思うけど、VOLT700ってCATEYEの猫マークで光出てる?
昨日ランニング中にこれは…って思ったわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:11:50.37 ID:7LK2hpHJ.net
>>706
自転車のライトが水平照射で眩しいと、
対向車がハイビームのまますれちがってくる。
それは自転車にとっては良くないことだと思うが。

>>703
紫色など、あきらかにおかしなヘッドライトは取り締まって欲しいな。
人命に関る部分でのカスタムは、反社会的と言ってもいいだろう。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 00:15:09.47 ID:RwHCPWKY.net
>>708
そ、そんな凝った仕様ではないだろう。ま、まさかな

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 03:19:02.64 ID:mL6ulMjk.net
センター割らないで走ってくるとか・ウインカーを30m手前から出す方が重要度高い感じはする
光で人間は死なないし、ライト云々以前の問題のが多すぎでしょクルマは

まぁ相手がハイビームだと見づらくはなるけど、見えないわけじゃないし
よく見ると安全に走れるだけの情報は特に消えてなくなったりはしてないし
ハイビーム=見えなくなるの思い込みの所為で、自分で自分の目を見なくしてるだけなんだと思う

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 06:35:15.35 ID:dOljqMuK.net
>>709
対向車線の車や単車にはハイビームからロービームに切り替えるのがマナーとしてある程度定着してるけど
歩行者や自転車に対してはそこまで浸透してないような
いちいち切り替えてくれない印象

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 06:48:11.58 ID:blPmuDFp.net
法律上は歩行者相手にロービームにしたらアウトだしな
するけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 07:34:14.38 ID:lOUlNjB+.net
えっ?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 08:42:50.63 ID:aDMeMMz5.net
おっ!

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:09:26.16 ID:OxQSCUMG.net
>>713
そんな法律ねーし

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:25:54.03 ID:blPmuDFp.net
>>716
(車両等の灯火)
第52条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令
で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合
において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を
消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。


夜間は基本的に前照灯=ハイビームをつけなければならない
すれ違いまたは他の車両等(車両又は路面電車)の後ろにいる場合はすれ違い用前照灯に切り替えなければならない
(それ以外の場合は前照灯)

つまり歩行者とすれ違うとき、他の車両が居ない場合はハイビームじゃないと違法

法律上はね。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:37:10.76 ID:OxQSCUMG.net
>>717
前照灯=ハイビーム、ではないよ
ハイビーム=走行用前照灯であって、「前照灯〜をつけなければならない」というのは
言い替えれば「走行用かすれ違い用のいずれかの前照灯〜をつけなければならない」という意味
歩行者に対して灯火の光度を減じてはならないとはどこにも書かれてない

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:47:12.11 ID:blPmuDFp.net
道路交通法によると、こういうことになっています。

 「夜間は前照灯をつけなければならない」。
この前照灯とは、「走行用前照灯」と呼ばれるハイビーム(上向き)のことで、
国土交通省令の基準で前方100メートルの人や物を確認できる性能が求められています。

http://withnews.jp/article/f0150519001qq000000000000000G0010401qq000011995A

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:52:10.46 ID:vLISWMJm.net
>>719
歩行者に対しては光度を減じなければならないとは書かれてないけど、
減じてはならないともされてないね

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:56:21.25 ID:blPmuDFp.net
>>720
光を減じていい場合を限定的に示しているのが第2項
逆に言えばそれ以外の場合は第1項の動作をしなければならない

って言うのが法律の解釈の仕方

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 11:28:49.81 ID:ZSJ8XUr+.net
まさに解釈問題が起こる条文

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:41:57.52 ID:7MAE2JTr.net
歩行者を見つけやすいようにハイビームにしてるのに
歩行者がいるときはロービームにしろなんて言ったら
本末転倒じゃないの?

むしろ歩行者がいる時はハイビームにするべき

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:43:50.53 ID:X+6PybxI.net
ハイビームで、歩行者を視認したらロービームに、だろ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 13:30:16.49 ID:AkHfPAIR.net
車両等の「等」は何なの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:07:28.81 ID:blPmuDFp.net
八 車両 自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。

十七 運転 道路において、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)をその本来の用い方に従つて用いることをいう。


全文載ってるから気になるなら読んでおくれ
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:08:03.05 ID:05yNOILM.net
植木等みたいなやつじゃね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:23:31.92 ID:O8/Wr/+2.net
いちいちハイとかローとか切り替えなきゃならねーのかよぉ
何で自転車だけいちいち面倒臭いんだ!肩身狭いわ!プンプン

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:26:38.03 ID:9VKYaALr.net
>>728
ハイビームも必要な環境だと、現状ではハイビーム・ロービームライトの2灯を点けて、
対向車(人)を見つけたらハイビームを切る、が現実的じゃないかな。
ハイビーム・ロービームを切り替えられる自転車ライトはほとんどないし高価。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:45:19.78 ID:7jfzOlmy.net
>>729
自転車ライトだとOn/Offは長押しだったり、メモリー機能がないと
暗→フラッシュ長→フラッシュ短→消灯→明
とかだったりうざいこと極まりなかったりするからなぁ…
こんな防水トグルスイッチがほしいわ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/004/491/555/4491555/p1.jpg

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:47:13.89 ID:1l+tNfNi.net
自転車の前照灯の場合は「白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認する
ことができる光度を有するもの」だから、自動車の場合とは基準が違うよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:48:45.76 ID:9VKYaALr.net
>>730
理想は一灯でそういう切り替えスイッチがあるものなのは、先にも書いた通り。

適宜ON/OFFしなきゃいけないのは円配光でも構わないハイビームなんだから、
モードメモリーのある懐中電灯でもいいと思うんよ。
ワンタッチでON./OFFできる。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:25:01.72 ID:8UaVwz3H.net
スペシャのExpertを買えってことだよw
猫目もあんなライトつくってくれ
そうすれば価格も下がっていくはず

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:40:29.29 ID:EG1CldsL.net
>>729
ライトの固定装置に上向き下向きの2段階切り替えで角度を調整できる機構があれば
わざわざライト内部に複雑なシステムを作らなくてもハイ・ローが実現できるのではないだろうか

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:53:46.89 ID:nkXY61Ew.net
>>712
対向車がロービームにしてくれないのは、
自転車のライトが眩しいからだと思うよ。

同じライトで照射角度を変えながら走り比べたら、
照射角度によってロービームの割合が激変したよ。

ま、地域によって違うのかもしれないが。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:00:46.05 ID:nkXY61Ew.net
>>723-724
歩行者や対向車を発見したら、
ロービームにするとともに速度を40km/h未満に落す。
これ、出来てない人が多すぎるけど、ちゃんとやってる人もいます。

>>729
高々3万円くらいであるから、高価なのは理由にならないな。

>>730
手でライトの前を覆ったほうが早ってのは困りものだよな。

せめて消灯はスパッとできて欲しいが、
意図せず消えたら危険だから、そういう仕様にはしないのだろう。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:05:47.84 ID:bZfiLlj1.net
歩行者発見してロービームにしたら別の歩行者見落として牽いちゃいました、とかなんないのかな

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:06:11.78 ID:DTrbIySS.net
>>734
トラバント方式だな

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:10:02.85 ID:nkXY61Ew.net
>>731
その基準は、時速何キロを想定してるんだろうか。

いつでも瞬時にフルブレーキできる体制で待ち構え、
瞬きもせず10m先をしっかり見つめ続けていても、
せいぜい時速25キロくらいまでだろう。

現実には後方確認などで視線を前方から外して戻すし、
フルブレーキできやしないので時速10〜12キロ程度かな。

この板の住人なら、
自転車ではなくオートバイや自動車の基準を参考にしたほうがいい。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:19:41.08 ID:nkXY61Ew.net
>>734
その2段切り替えの台座に付けるライトは当然ロービーム配光だよね。
(ハイビーム配光のライトは下を向けても眩しいか、手前が明るすぎる)

自転車の速度域だと、常時ロービームでも十分だと思う。
もちろん、自転車の速度域であってもハイビームは見やすいけどね。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:21:32.61 ID:nkXY61Ew.net
>>737
そうならないよう、
ロービームにするとともにスピードを落すんですよ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:25:52.94 ID:mL6ulMjk.net
>>731
下層老害ランナーの光学迷彩を10mかの距離ら見破れないとダメだと
相当ハードル高いよな

市販されてる殆どライトは不適格って事になりそう

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:28:34.72 ID:bZfiLlj1.net
>>741
40キロじゃ危うくない?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:10:38.81 ID:v3/jfTzm.net
>>743
ロービームにしなきゃならない状況なら
ロービームで充分安全が確保できる速度で走らなきゃダメ
必要なら30km/hや20km/hに速度を落とす

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:03:19.06 ID:nkXY61Ew.net
>>742
10mという法令上の要求を満たすものとしてJISでは最低400cdを求めてるが、
重いダイナモに豆電球の時代に現状肯定的に定められた基準だろうなぁ。
いちおう400cdは10m先で4ルクスなので見えるといえば見えるんだけど。

>>743
ロービームは40m先の障害物を視認できることとなっていたと思う。
きっちり前を注視していれば、40km/hからは40m以内で停止できるでしょう。
目が老化して濁ってたり、注意力が低下していたり、余所見などすれば、
無理ですね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:34:19.73 ID:T3b4s1c0.net
>>735
気のせいじゃない?
>>712は主に歩行者の立場のときの印象だから、自転車のライトが眩しいとかは全くない
自分が車運転してるときも、周りのドライバーが歩行者や自転車に対して減光切り替えしてるのを
あまり見た憶えがないし

地元をハイビームで走る機会はまずないし、ほとんどは遠方の郊外での話だが

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:39:56.20 ID:R01q2GTW.net
視力検査みたく注意対象が常に目の前にある訳じゃなく、フイに現れる事を考えると
疲れてる何百キロツーリング帰りでも確実に見るためには余裕が欲しいとこだね。
ギリギリの照度下でコントラストが低い服装の奴が急ターンとか自殺まがいの速い動きなんかされるともうアウト。

うちの猫さんは真っ暗な部屋で(エアコンのLEDだけ点いてる)激しく動かしてる茶色のネズミのおもちゃを正確に仕留める
人間にこの眼があればなぁといつも思う
まさにキャットアイ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:24:30.77 ID:rF/TvYOu.net
>>746
気のせいじゃないよ。ビックリするほど違う。
オートバイのロービームと誤認されてるのかも。

>>747
余裕もって発見するには50m先を7.5ルクスで照らしたい。
大雑把に見積もってVOLT1200ダイナミック×3本か。無理だ。

妥協して40m先を7.5ルクスならVOLT700ダイナミック×2本。
もっと妥協して40m先を5ルクスならVOLT300ハイ×2本だ。

コストやランタイム的にもVOLT300KIT×2セットが良いか。
途中でバッテリー交換して6時間もつし。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 03:52:10.04 ID:R01q2GTW.net
>>748
俺的には1200のミドルがユーティリティーを考えた妥協ライン
もちろん予備も持ってるけどね

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 05:13:25.17 ID:rF/TvYOu.net
VOLT1200のミドルなんて暗くて話にならないよ。
そこらの無灯火のママチャリみたいに恐る恐る走るのかと。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:44:44.33 ID:dPRd/qbm.net
人から反感買うのが快感なタイプかな

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:10:12.25 ID:xrNsAGix.net
VOLT6000持ちなのだろう

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:48:47.44 ID:rF/TvYOu.net
ちょっと言い過ぎた。

1200のノーマルだと、闇の中から突然に歩行者が現われる感じ。
ダイナミックでないと危なくて走れないよ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:24:29.19 ID:JROyte1w.net
ボルト400は実売いくらでAmazonに出ると予想しますか?
六千円なら300から買い足したい

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:00:35.98 ID:MppMtwPs.net
そもそもVOLT1200の光は遠方へは伸びず上や下へ広がるタイプなので
近くの手前地面が一番明るく照らされるから遠方視界は最適じゃない
それでも遠くまで見たければ光量を力技のダイナミックにするしかない
そして遠くを照らすのは全体光量のほんの一部で残りの光は上へ下へと散りまくって周囲に迷惑をかける仕様である
誰もいなくて自分一人なら広く見えていいんですけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:42:58.06 ID:cAnAhk7C.net
>>754
それじゃVOLT300の最低価格帯じゃん。
最初からそんな値段になるわけがない。
最低でもプラス1000円くらいからが順当じゃないか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:22:11.61 ID:YV+DyZGB.net
Volt1200のノーマルで暗いって言ってる人は 真っ暗な中どんだけ飛ばしているんだ?と思うんだが、、
V1200でもノーマルってそんな暗いの?

(市街地在住 V700のノーマルかオールナイト使いです。700全開は明るすぎると指摘された)

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:24:18.54 ID:ka6Kg7IK.net
別の人も書いてるが、暗いんじゃなく遠くが見えない。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:27:21.90 ID:YV+DyZGB.net
>>758
ここの説明や動画でそれも聞いたり見たりしてるが
そんな暗い暗い言うほどなのか&
そんな真っ暗な道を如何程の速度出してるのかきになって、、、

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:33:01.45 ID:ka6Kg7IK.net
怖いのは走ってる道に街灯が無く、遠くに野外灯や車などの強い光源がある区間。
川沿いの道、CRに多いけどね。
目を凝らしていてもよくわからなくて、時速15kmくらいでも本当に突然人が目前に現れる。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:42:05.87 ID:YV+DyZGB.net
>>760
個人的な意見だが
街灯があろうが飛び出してくる可能性があって回避難しい 住宅地の交差点はすぐ止まれる速度まで落とすし
その他エリアでも人が飛び出して当たる可能性がある道で20も出さない。

川沿いの道で車とすれ違う時は多少厄介だが人がいるかどうかは対抗の車のライトや自信のライトで視認できると思ってる。
(繰り返すが飛び出すケースはまた考え方が別)

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 04:49:08.63 ID:zMFcIT9U.net
CRは電池が持てば常に全開でもいいじゃない。対抗が来たときだけ下げれば

1200ダイナミックって濃霧時は逆にまぶしくて自爆テロス。
ただ、深夜の峠の下りで使うと回りからの反射光でなんとなく見えてる範囲が割と広く取れて安全
・・・2時間以内に街までたどり着いて充電出来ればの話だが

>>758
ピンポイントで調整したらそんなことはない!(キリッ!)って言いたいトコだが
ピンポイント調整なんて走行中の振動で幾らでもズレるし、
おいしい角度が殆ど点としてしか存在しないのはちょっとアレではあるね

>>761
飛び出し系は、峠の動物飛び出しが一番難易度高い感じがする
60km/hで真横からやられると停車する時間なんてないから
妥協出来る回避ラインを妥協出来る速度でコケずに走るしかない。
場合によっては妥協出来る衝突ラインを・・・

爆光状態で走行しておけばCRのアニマル共も、峠の動物君が飛び出してくるのにも
割と強いけん制効果はある

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:10:41.34 ID:12N9sClw.net
60kmの人は別カテに隔離

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:45:49.18 ID:dhDerUOb.net
sanaで6000円ちょっとで予約受け付けてるぞ
送料かかっても7000前後

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:53:51.17 ID:SZrEOidx.net
夜に60kmとか自殺行為だろ。
そら回避なんて無理だ。
40kmでも慣れ&運次第。

夜に峠とかロードで40-60で攻めてる(降ってる)人っているんだな、、
ライト以前の問題かと

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:38:27.27 ID:mp9O7myX.net
夜の峠で40km/h以上は俺には無理w

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:04:49.96 ID:NebsjO8S.net
とうふの配達かよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:13:56.26 ID:SZrEOidx.net
そもそも山道のブッシュからの飛び出しに明るさ関係あるかな、、
結局800とか1200で暗いって言ってるやつは明るさ至上主義の話が通じないやつだと認識してる

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:59:35.93 ID:2dINyrds.net
ヒント:加齢

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:37:31.66 ID:SZrEOidx.net
Volt800とりま試す。
なぜか即日発送ではない、、Amazon。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:50:31.93 ID:UjQX8nIi.net
>>770
プライムとかいう有料会員になって欲しいから
わざとサービスに差をつけてるんじゃないかなあ

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:09:14.96 ID:SZrEOidx.net
プライムなんだが お急ぎ便不可、、
気にせずポチったが

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:18:10.40 ID:UjQX8nIi.net
プライムって意味あんの?
いつもコンビニ受け取りだけど3日目には届くなあ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:18:28.43 ID:lnbJjQEE.net
>>772
マケプレ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:21:51.98 ID:yWmZBIAt.net
プライムは12時くらいまでにポチったら18〜21時くらいに届けてくれるから急に必要なときは便利ではある

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:24:28.87 ID:UjQX8nIi.net
>>774-775
たぶんマケプレなんだろうね
アマゾン発送じゃないとコンビニ受け取りもできないし品質もやばい

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:32:31.59 ID:SBCflBmU.net
プライムは地方人には意味ないな
到着日全然かわらん

778 :770:2015/10/25(日) 00:06:29.93 ID:MBDIeMj5.net
ビックリさせるなよ
今確認したけどAmazonからの買い物だった。でもプライムお急ぎ便不可だった。
因みに今はAmazon売り切れ状態でマケプレオンリー。

779 :770:2015/10/25(日) 00:08:30.75 ID:MBDIeMj5.net
>>774
Amazon Incからだが 発送時期は月ー水表示だった
こういう場合経験上月曜が多いが
時々の売り切れでしばらく無理ごめんになる事も、、、

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:21:32.51 ID:9d1u7x16.net
>>757
VOLT700とVOLT1200の照射距離は同じくらいでしょう。
VOLT700全開が明るすぎるのは取り付けの角度が不適切かもしれない。

ノーマルでは暗くて危ないと感じるけれど、
ダイナミックなら真っ暗な道ではなくなります。


スピードに対してライトの照射距離が十分かどうか、
実際に確かめる方法がありますよ。

路上に落ちてるゴミ等を発見したときに、
後方確認して後続車がいないことを確かめてから、
余裕のあるブレーキをかけ始め、手前で停止できればOK。

これは個人差があると思うけれど、
VOLT1200のノーマルでは時速25キロ程度、
ダイナミックだと時速37キロ程度が限度かと。

>>765
必要な明るさのライトを装備すれば、昼夜は関係ないと思う。
60km/hで走るとなるとVOLT700が5本は必要になっちゃうと思うが。

>>768
速度に対して安全のために必要な明るさを求めてるだけです。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:28:05.98 ID:Ccr67baA.net
>>779
状況にもよるけど
アマゾンをキャンセルしてヨドバシから買う方が早いかも

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:07:58.62 ID:3A/Tnu87.net
>>780
あまりよく分からないが、、
200-600lmのライトじゃだめかな?

速度に対して必要な明るさっていうが街灯もない道って制限速度20-30。高くて40じゃない?(田舎の表示ない60kmとか無視)
そんな道を夜に30-40、50でぶっ飛ばしてるの?

国道県道って街灯あるよね、
住宅地もあるよな(ブランド多いしスピード出さない)。
いつ800lmとか必要なのかわからん、、

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:12:19.99 ID:Ccr67baA.net
>>782
制限速度って自転車も関係あんの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:20:01.06 ID:/pYOu2bC.net
>>783
今その話は重要かい?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:23:02.06 ID:3A/Tnu87.net
>>783
ある、、、、
速度指定がない場合 無制限とかもあるけど
実際速度指定ない田舎道 狭い道 住宅地 で高速で走って事故って自転車が有利になるかって、、、いうとならんだろ?
(トラック一時停止突っ込みとか出ない限り)

この場合速度指定の法律以外でも 法でカバーされてない場合最終的に裁判官が常識の範囲でという思考で判決出すから
部は悪いとおもうよ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:37:36.72 ID:9d1u7x16.net
>>782
> 200-600lmのライトじゃだめかな?

照射距離を左右するのはルーメンではなくカンデラです。
ルーメンとカンデラとルクスの違いを、ググってみて。
俺よりも上手に説明してくれてるページが出てくると思う。

> 街灯もない道って制限速度20-30。高くて40じゃない?

30、40、50あたりですね。

> そんな道を夜に30-40、50でぶっ飛ばしてるの?

なんで+10ずつズレてるのか分かりませんが、
自転車が出せるスピードは30〜40キロですね。

> 国道県道って街灯あるよね、

街灯を頼りにしてないからか、
その有無をあまり意識してないです。

むしろ街灯があるところでは、
ライト点け忘れたか? なんて思ったり。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 03:24:20.24 ID:AQGmF3AI.net
高速長文野郎はトリップ付けてもらって
さっさとNGにしたいわ.w

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:12:01.49 ID:6a3lTo5R.net
>制限速度20-30

そんな道本当にある?
見たことない

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:14:07.05 ID:6a3lTo5R.net
指示速度なら40〜60q/hじゃないの

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:15:31.09 ID:OK0Tm5sf.net
30kmなんてそこら中にあるのに何いってんだ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:39:22.04 ID:+fIfqy/g.net
よく行く林道は20k以下で走れって書いてあるな(誰も守ってねーけどw

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:59:41.04 ID:IOLHMq9x.net
ここで法律用語とか任意の場所は状況語っても不毛だから置いといて。
>>788
20-30の表示は人口地域、細めの道路、山間部の細めの道に多い20より30が圧倒的に多いと思うが。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:07:10.60 ID:l/1UifbD.net
夜は下ハン使わないから、下記と同じようなブラケット出してよ。
http://www.wiggle.jp/moon-aerolite-frontrear-combo-light/

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 08:17:12.55 ID:wyiRcfYe.net
>>793
すぐ付けたいなら、ベルクロとかラバー製の汎用ホルダーを使えばいいじゃない。
500円位で売ってるんじゃないか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:30:07.76 ID:7Jxbpclc.net
>>793
http://www.minoura.jp/japan/accessory/lightholder/lma-h.html

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:24:53.53 ID:X3DwIuGm.net
>>790
ゾーン30とか全く知らないド田舎の人なんでしょう

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:43:14.78 ID:HcUV8Pw+.net
>>796
集落があって昔からある道路が通ってれば、制限速度30km/h とか普通にあるだろ。

あ、 >>788 の住んでる所は、、、  理解した

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:09:04.20 ID:olG2UD8Q.net
>>796
夜間800lmでも足りないって程爆速してるから 前も見てないんじゃね?
700lm五灯とか言ってるし 、、察

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:24:38.38 ID:l/1UifbD.net
>>795
こんなのあるのね、ありがとう。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:59:51.89 ID:6vOQL1To.net
>>795
これって立ち漕ぎした時にぶつからないの?
外側にならわからんでもないけどバランスも悪くなる??

使っている人がいたらインプレして欲しい

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 05:22:02.68 ID:TxGG1Bsw.net
>>800
モンベルのフロントバッグを取り付けたら、ハンドル上にライトを付けられなくなったので購入。

自分の場合、右側だと発進時に当たるので左側にしてる。
バー部品の取り付けを前後逆にすると、その分ライトが前方に出るので邪魔にならないよ。
下ハン握っても、ライトは邪魔にならない。
http://i.imgur.com/Slgr6sJ.jpg

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 09:09:25.46 ID:aL69zNXv.net
俯角仰角は?これ光軸下に下げられなさそうなんですが

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 10:28:50.31 ID:igyVT3tb.net
ミノウラのそれに猫目のブラケットなんだしブランコして仰俯角可能

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:03:45.12 ID:9cno5nf3.net
ダンシングしたら当たりそうだけどどうなん?B&Mのミラーは気をつけないと当たる

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:29:08.29 ID:PyX+mbyl.net
VOLT800が気になってたらVOLT700が何もしてないのに棚から落下した
幸い壊れなかったが浮気はやめて700を使い続けようと思った

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 15:29:43.36 ID:+cDYQOrh.net
スコットのドロップイン買えばいいじゃない

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:00:45.05 ID:IMq5ijrK.net
>>805
むしろ800の方が700に何かしたんだろう
大事にして欲しかったら自分から傷物になんてならないさ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:26:05.65 ID:TF1fdPY0.net
VOLT400の発売日って10/31なのか
みなさんのレビューお待ちしております
300だと照射範囲が狭くていまいちだったので幅広の400には期待してる

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:48:52.75 ID:Po1I3R5O.net
レンズカットをどうにかして欲しい

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:15:31.84 ID:27cYM5X0.net
300持ってるなら次は800行くべきだろう。照射範囲が2倍くらい広いし

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:31:08.96 ID:MakyYoCL.net
>>459を見るとVOLT400の方が幅広配光に見えるんだよね
VOLT800は確かに明るいけどVOLT300以上とか明らかに目潰しだし

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:43:46.45 ID:y2vqLFDJ.net
Recマウントの ガーミン&キャットアイ マウント買おうかと思うが 使っってるひといます?
マウントなのに一万近くする恐ろし品ですが、、

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:01:47.84 ID:AYJa8GS5.net
CFB-100 後5cm長ければ色んなものに使いまわせるのに惜しい

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:34:30.68 ID:IgiLzIk3.net
>>812
edge1000対応のやつ使ってるけど何か知りたいの?
つか1万もする組み合わせってなんだろう…

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:43:11.77 ID:Nq96q9EM.net
>>814
8-9kだったのでそう書きました
お使いの組み合わせを知りたいのと
他、振動 とか使い心地どうでしょうか?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 01:09:09.56 ID:IgiLzIk3.net
REC-B130-GMとGP-CATHL2の組み合わせ
重量物取り付けを想定してクランプ径31.8のアルミハンドル使ってて結構キツめにボルト締めてる

Edge1000jとvolt700を取り付け、昼間はライトを別の場所へ移動させてGopro付けてみたり
明らかに推奨積載量をオーバーしてるけれど振動でブレたりもしないし下に傾いたりもしない

問題だったのはGopro取り付けの時に延長アダプターを使ってるんだけど
その噛み合わせが個体差の不良なのか何なのか知らないが、ヤスリで削ってやらないと装着できなかったことくらいだね
他は特に不満なし

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 01:20:51.80 ID:Nq96q9EM.net
>>816
大変参考になりましたm(__)m
詳しくありがとう
全く同じ組み合わせで驚きです。
1000とVolt800、Gopro付けようと思って思案中でした。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:23:11.91 ID:20jG8i38.net
>>808
VOLT400の配光写真を見る限り、
明るく照らす範囲はVOLT300より狭そうだよ。
薄らと照らす範囲は広くなってるけどね。

>>811
手前の路面が明るすぎて困るってならともかく、
周囲や対向車に眩しいっていうのなら、
それは取り付け角度の問題であって、
不適切だと眩しいのはVOLT300でも一緒よ。

むしろVOLT400は周辺光が増えた分だけ眩しいかもしれん。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:33:44.65 ID:20jG8i38.net
他社製品だが
http://www.supernova-lights.com/en_US/page/m99
M99pure 500ルーメン 16000カンデラ ※ロービーム専用
M99pure+ 900ルーメン 20000カンデラ ※ロービーム専用
M99pro 1600ルーメン 36000カンデラ ※ロービーム、ロー+ハイビーム切り替え

VOLT700 700ルーメン 6000カンデラ
VOLT1200 1200ルーメン 6500カンデラ
光量あっても無駄なところに光を撒き散らすので暗いという。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:26:31.15 ID:luUNOOqy.net
VOLT500とVOLT500も追加するらしいな

もう好きなのを選べってkとだろう

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:29:11.19 ID:h6ERwX8w.net
大事なことなので二個追加しましたじゃねぇYO!!

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 14:18:18.98 ID:gGqVepH+.net
300をもう少し広く拡散させて光量が500ルーメンくらいだと最高なのだが

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 14:51:09.70 ID:PUTmDr18.net
400も500も似たようなもんよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:19:03.23 ID:20jG8i38.net
VOLT800が出回ってしばらくだが、スレで買った人いないのか?

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:23:49.88 ID:s3/woUC3.net
>>820
VOLT1000も年明けみ出すってよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:48:28.99 ID:P+bTVRKd.net


827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:35:32.17 ID:s3/woUC3.net


828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:48:45.63 ID:v/fcuv1g.net
>>824
買ったよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:11:31.66 ID:eeWVTDUq.net
もう私スキの沖田君みたいにライトとバッテリー背負ってこげよw

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:19:50.35 ID:D/28eXFQ.net
1600 27000か
たけぇが手を出そうか迷うわ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:25:39.40 ID:CwQukoMi.net
タクティカルライトは5k出せば1000lm超えるしな(軍物
サイクルライトはたけーと思う

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:29:41.29 ID:8lFOI3g+.net
Gを日本で売りもせずにこの会社何やってんだろね

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:34:50.95 ID:D/28eXFQ.net
むしろ点滅機能を省いたのがGの印象
1600ポチっちった
届いたらうぷするわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:38:37.75 ID:EJhL+0In.net
Gはレンズでごまかしているのが好きじゃない。
ちゃんと反射板で配光するものを出してほしい。

ブラケットとかバッテリーユニット共用化とか、いいところはあるのに残念。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:50:23.80 ID:PCoKLI+t.net
Gは仕方なく作ってる感じ
自信があるなら他国でも販売するっしょ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:38:57.04 ID:D/28eXFQ.net
ライト沼にすっかりハマり色々したが
やっぱ540は名機だわ
電池交換時バラバラにならなければなぁ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:23:51.47 ID:20jG8i38.net
>>828
どう? 使ってみて。

>>830
値段的に同じくらいの↓に比べて、どうなんだろうなぁ。
ttp://www.specialized.com/ja/ja/ftb/lights/lights-ftb/flux-expert-headlight

>>833
ドイツは点滅だけでなく配光にも規制があるから。

>>835
どちらかというと、
消費者が対向に眩しいライトを欲している、
ってことなんだと思う。

>>836
バラバラって?

540は30mまで照らす用途なら、なかなか良いよね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:03:13.70 ID:CwQukoMi.net
>>837
ローモードしか使ってないから
まだ何とも、、すまん。
と言うか年間使用の大半はローで過ごす事になる環境だ。

一応試したけど、しっかり明るいしミドル以上で街灯がなくても十分だな。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:15:21.84 ID:rGlp+wsu.net
VOLT800デビューしたよ!
540からの買い替えだけど、とりあえず明るくてビビるな
遠くはともかく近場の明るさが嬉しいねぇ
そしてとにかく軽い

ところで、ライトってハンドルの右につけるもの?それとも左?
明るすぎるから、左につけたほうが、対向車に眩しくなくていいなーと思うんだけど

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:26:39.43 ID:PCoKLI+t.net
対向車を気にするなら右に付けて気持ち左に向ければいいんじゃない
俺は深く考えずに左に付けて正面向けてるけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:51:26.83 ID:LyRLJEfK.net
>>839
ナノショットからVOLT800に換えた俺の第一印象は「重い」だったけどねw

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:43:46.89 ID:WzzRjolt.net
コンパクト好きな私としては
VOLT200の後継の期待している

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 00:04:01.31 ID:4WS3wmuf.net
>>842
きっと昨今の流れに沿って100lmアップしたやつが出るさ


あれ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 04:13:15.84 ID:VPfcQ0Bo.net
>>837
確か前にも画像上げたが爪割れてて電池交換時リフレクタ部までバラバラになるのよw
まぁ抑えつつやればそこまでならないがたまにリフレクタズレる

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 04:21:37.56 ID:aPZRzUCj.net
ロードバイクを購入し初めてぬこのフロントライトを購入しようと考えているのですがHL-EL140かHL-EL010で悩んでいます。
前者のほうが明るそうなのは分かるのですが違いはどれぐらいあるのでしょうか?
正直夜はそんなに走らないのですが車などから認識されるレベルかどうか不安です。
よろしくお願いします。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 05:28:59.71 ID:H47pWlRE.net
>>845
自分も初めは電池式の方がエネループを予備で持ってれば安心だし……と思ってEL140買ったけど、VOLT300の予備バッテリー付きのに買い換えた。
EL140の欠点は庇がないので、ライトの光が目に入って気になる事。
特にホワイトはボディからも光が透ける。

EL010は、アンカーのロードバイク買った時にオマケで付いてきたけど、相当暗い。
対向に自分の存在を知らせる事は出来ても、夜道を照らすのはムリだし、相手に存在を知らせるだけならもっと小型の点滅ライトの方が良いと思う。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:26:57.92 ID:8Wq1wc45.net
>>839
左右どっちに付けても大差ないと思う。

対向車への防眩は、左右の角度よりも下向けることが大切。
ライトの照らす中心ではなく上端が、水平よりも1%くらい下を向くように。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:39:52.78 ID:jyJpeuT0.net
カットラインがあるわけでもないのに上端てどこだよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:40:40.40 ID:8Wq1wc45.net
>>844
なるほど。
前期型のEL540は壊れやすくて大変なんだね。

>>845
EL140は水平照射しての対向アピール用として使うと眩しいレベル。
しかし路面を照らすのには、正直、暗くて使い物にならないだろう。
JIS規格をギリギリでクリアしてるというが、
昔のママチャリのダイナモ駆動の電球ライト程度と思っていい。

無灯火で取り締まりされないためのアリバイ工作的なライトだよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:45:32.90 ID:8Wq1wc45.net
>>848
VOLTそれなりにカットあるよ。
むしろEL540よりも切れはシャープかも。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:02:21.78 ID:2y/ICM0I.net
ホットスポットの上端でなくカットラインがあるん?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:20:32.66 ID:8Wq1wc45.net
>>851
全体が四角くカットされてるよね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 15:13:16.70 ID:q+xcBDHg.net
Nice cut!

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:49:40.57 ID:8Wq1wc45.net
MTBRの配光比較が、えげつないことに
http://reviews.mtbr.com/2016-bike-lights-shootout-beam-patterns

ルーメン測定の数字、VOLT400、800、1600は額面を下まわってしまった
http://reviews.mtbr.com/2016-bike-lights-shootout-headlights

VOLT300、700、1200は額面を上回ってたのにね。
http://reviews.mtbr.com/review-cateye-volt-300
http://reviews.mtbr.com/review-cateye-volt-700
http://reviews.mtbr.com/review-cateye-volt-1200

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:46:24.07 ID:p17fr8e/.net
volt1600いつになったら発売なんだよ〜〜。volt1200売却してしまってライトないのに。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:39:54.07 ID:HrEQE9dq.net
わざわざ1200から買い直すものなの?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:25:37.70 ID:f1rAurII.net
VOLT800の取説にのってるクレードル2はいつ発売されるんだ・・・
これが有ればモバイルバッテリー持ち歩かなくて良くなるのに

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:33:39.43 ID:BOhEEx2c.net
>>845
HL-EL010はマジで使い物にならんぞ
軽いこと小さいこと安いこと以外に何一つメリットがない
あのライトは、夜間は常に街中を走る貧乏人が警察から無灯火を指摘されないアリバイのためだけにあって
まともな神経している人間がフロントライトとして使うものじゃないからな



まあ俺はあのライトで夜中の荒川CRを何回か走ったけどな!

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:39:26.37 ID:PkVUpAUB.net
アリバイと言う言葉の意味が崩壊している

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:43:02.31 ID:f/rOaJGe.net
>夜間は常に街中を走る貧乏人
どういう意味?

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:33:54.60 ID:FnVFfr1e.net
夜間にサイクリングロード爆走は迷惑極まりないな軽く流すやつ
通勤通学に使うやつ色々いるの理解してない。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:44:24.15 ID:aJJd/STd.net
>>854
Volt800→測定値:782Lumens
http://reviews.mtbr.com/2016-bike-lights-shootout-beam-patterns/cateye-volt-800-2

Volt700→測定値:773Lumens
http://reviews.mtbr.com/review-cateye-volt-700

実測差:9Lumensって、新製品詐欺だろ?

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:50:53.59 ID:YX4/jFMY.net
91lmは内部を照らしている

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:51:49.38 ID:y64JnDHx.net
>>854
VOLT300→実測値:349lm(49lm↑)
VOLT400→実測値:379lm(21lm↓)
VOLT700→実測値:773lm(73lm↑)
VOLT800→実測値:782lm(18lm↓)
VOLT1200→実測値:1234lm(34lm↑)
VOLT1600→実測値:1585lm(15lm↓)
VOLT6000→実測値:7252lm(1252lm↑)

VOLT6000は実はVOLT7000だった…!?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:53:49.36 ID:mJCLneCq.net
>>855
おまえおれより頭悪いね

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:55:10.05 ID:obcWBAjp.net
VOLT1600以外買い換えの意味がないレベルじゃねーか

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:55:56.56 ID:hf9lmQey.net
LEDって慣らしがあるから、慣らしてからテストしてんのかどうなのか。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:02:47.37 ID:QypkzHml.net
>>861
今の季節、夜中のCRなんか貸切練習場みたいなもんだよ
昼間の方が明らかに危ないし、仕事してないのバレるし社会的に良くないと思うんだが

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:04:16.80 ID:RsJ7l9+L.net
>>868
素晴らしいど田舎にお住まいのようですね^^;

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:05:40.50 ID:DOYmk/Zn.net
>>846
>>849
>>858
ありがとうございます。参考になりました。
あまり値段に違いがないようなのでHL-EL340を買うことにしました。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:06:34.43 ID:e+MUZevx.net
平日休みの職種にどんだけの人が従事してて、そのうちロード乗ってるやつがどれほどいるかとか考えたことも無いんだろうな、、

きっと何万、何十万もいるぞ?

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 02:20:36.22 ID:eEB8Xo8+.net
VOLTシリーズこんなに出そろってアップデートまでしてるのに
ナノショットシリーズもまだ並売してるようだが
VOLT300,700より割高で需要なんてあるのかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 02:46:21.08 ID:D9Le8uA/.net
配光の関係で700の方が明るく感じると思っていたら
Volt700の価格が高止まりしてるのはそういうわけか
新製品のVolt800の方が安くなってるんだもんなあ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 03:02:39.20 ID:MLbqaUm0.net
んなバカな

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 08:53:59.65 ID:+5w1FcqS.net
>>861
どちらかというと、
軽く流すからといって不十分なライトで走ってる自転車、
ライトに無頓着でオートライトまかせの通勤通学の自転車、
そういった暗順応に頼った危険な自転車のほうが迷惑だと思う。

もちろん、
配光がプアなライトや、角度がおかしいライトは論外な。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 09:07:22.78 ID:+5w1FcqS.net
>>867
それ以前に、LEDは温度の影響を大きく受けるので、測定は難しいんだよね。
夏と冬とでは数字が違ってしまうし、走行風による冷却も必要だしね。

その点、強制空冷を装備したVOLT6000は有利だな。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 10:38:29.21 ID:SmpoQI2M.net
>>859
わろた

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 11:56:12.20 ID:VB+JIx1B.net
テールライトのブラケットにRM-2入れようと思ってるんだけど
なんか尼のレビュー見ると緩みで脱落したとか書き込みがチラホラあって心配してる
実際そこまで問題あるのかね?
きっちり付けてれば問題なさそうにも見えるんだけど
もし事前の対策とかあれば付けてる人の所見が聞きたい

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 12:13:21.79 ID:Ne6jKhae.net
間違えた、RM-1の方です

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 12:15:18.90 ID:oP/tp3JO.net
>>854
結局こういうことか…VOLT6000以外の新製品に買う価値ないな
VOLT400なんか悲惨だな、300から30lm程度アップしただけなのに配光はかなり広くなってるからめっちゃ暗く感じそう
だいたいLEDが変わったぐらいで100lmアップって冷静に考えればおかしいよな

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 13:00:25.72 ID:RmkLPnnU.net
>>878
ネジは緩んでいないか乗車のたび確認した方がいいな。
構造が華奢というか固定力が小さいし、締めすぎると壊れるから加減が難しい。
自分も一晩走った後、明るくなってからネジの片側が落ちてたのに気付いた。
もう少しでLD630ごと脱落するところだったよ。

>>880
VOLT400の明るさ(光量)はVOLT300と大差ないはずって指摘したのに、全面否定した奴がいてね…。
簡易測定とはいえこれで大差ないってのが証明されたわけだけど。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:01:01.52 ID:RmkLPnnU.net
RM-1常用したいなら、ネジの緩みが無いかマメに確認することと、
昼間走る時は「テールランプを外しておく」ことが重要。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:03:06.34 ID:FtJ8JlNR.net
>>878
あのブラケットは角度付けるギザギザの部分がすぐ馬鹿になるから使えない

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:06:07.02 ID:BFfpGdwK.net
VOLT800なんかキャットアイ公式の画像でも700とほぼ変わらんのに値段だけは上がってるからな
モデルチェンジで安売りされていた700を買ったやつが勝ち組だな
400は範囲は広がってるし1600はそれなりの性能と操作性アップがあるから悪くはないが

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:20:33.05 ID:+5w1FcqS.net
>>880
VOLT400は暗そうだよな。cateye公式のサンプル画像でも明らかに暗く見えるし。

>>881
> VOLT400の明るさ(光量)はVOLT300と大差ないはずって指摘したのに、全面否定した奴がいてね…。

なにそれ晒して

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:40:07.60 ID:RmkLPnnU.net
光量はほとんど変わらず、見た目は暗くなったVOLT400だけど、存在意義はあるよ。
EL510の光量アップ版と考えればいい。
田舎道や慣れない道だと、広い照射の方が大切。

>>885
過去のレス晒しは今更意味ないんで、やめとく。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:41:38.79 ID:hMOSSVh+.net
買い替えるほどのことでもないのは、わかってる連中はわかってること。
どちらかというと為替変動による値上げのついでだろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 16:31:26.13 ID:rUpQbPPN.net
単純に型落ち品使うのが嫌って人間もいるんだよな。俺だけど。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 16:46:55.06 ID:Ltc4xTai.net
>>868
10日に夜の荒サイをしばらく走ったけど
確かに貸切状態だった。誰もすれ違わなかった。
花火大会の帰りですらだ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:22:21.71 ID:o1BMEf6/.net
どの季節であっても、夜間のCR走るやつは基本キチガイもしくは帰宅が遅れただけと思っているが、
荒川だと無灯火で逆走しているママチャリが普通にいるから困る

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:27:11.24 ID:Y2WuTnNc.net
日光に弱い体質なのでどうしても昼間より夜走りたい俺みたいなのも多分いる

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:09:48.65 ID:8ASXzU5n.net
>>891
十字架とニンニクは克服したのか

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:18:41.15 ID:KA1l9y9n.net
CRを2人で並走して塞いでるウォーカーは何なんだよ
ベルで振り向いたところにVOLT1600直射してやろうか

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:25:25.17 ID:wK6qcpJ7.net
VOLT1600点けてても気がつかないってことは盲なんじゃね

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:29:07.52 ID:vBwchBey.net
>>893
ヤクザさん
ラブラブビームに嫉妬ウケる

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:33:39.85 ID:RMy/Q77F.net
VOLT300とEL540の2灯体制でやって来たけど、
540を落として破損してしまった
300を追加で買おうかと思っていたところで400の存在を知ったのたが、
特に明るくなったわけじゃないのね
どうせほとんどノーマルモードでしか使わないから300 で十分なんたが、
上を見たくなってしまうのは人情

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:06:34.70 ID:HcZSen8q.net
いや、壊れてこれから買うなら新しいのでしょ。買い換える程でもないだけで。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:21:51.39 ID:GVP3hKet.net
>>896
300は一点集中型
400は範囲型
併用考えてるならわりとベストな組み合わせじゃね?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:22:41.69 ID:ckuU8J1T.net
併走してるならランナーじゃないか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:27:39.20 ID:Wl3Ltbd8.net
Volt800が出るから、Volt700買うの止めて待ってたのに、
実測差が無いに等しく、価格は値上げ・・・。
俺の夜間サイクルライフ(?)を返せ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:35:38.45 ID:bwNzQt1X.net
400買うくらいなら700(800)買うんだよなぁ…

>>896
540の配光はキャットアイの中ではオンリーワンだから
自分なら絶対にまた540買うよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:14:58.67 ID:+5w1FcqS.net
>>896
レンズ部分の爪が折れただけなら、接着剤で固定してしまう手も。
ただ、まず元どおりに組み上げるのが一苦労なんだよね。

落下しての故障の修理料金、
以前は2千円だったのが今は4千円になってるらしい。
それなら手間・送料を考えると、新品を買ったほうがイイよね。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:29:38.17 ID:0aItMwdn.net
545RCみたいな感じで基本性能をアップさせたバージョンが出てくれるといいんだけどな

G2に付け替えたり電圧を上げたり放熱板関連を考えたけどスマートな外見を維持すると
VOLTシリーズみたいにヒートシンクを兼ねたアルミボディにでもしないとLEDの寿命がやばい

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:08:53.00 ID:+5w1FcqS.net
>>903
もし元のLEDがXP-G R5ならXP-L(HD) V5にするだけで1.5倍になると思う。
ただし光源が大きくなるので、カットオフが甘くなるかもしれない。

1灯ハイに比べて2灯ハイ+ローは格段に明るく感じるので、
1.5倍になるだけでも価値があると思う。

エネループプロ使用で、
ハイ6000cd 6時間、ミドル4000cd 10時間、ロー2000cd 24時間
とかになったらブルベやる人に喜ばれるかも。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:03:53.22 ID:0aItMwdn.net
>>904
そんなのが実現したら迷わず買っちゃうな
午前3〜4時出発の薄暗い頃に帰宅が結構多いので外部式バッテリーにして大容量ならもう言う事無し

素子はXP-Gだったのでその方向性で放熱関連含めて色々試してみます

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:22:22.18 ID:RMy/Q77F.net
400ポチった
300との価格差1000円は考えない事にした
落とした540は接着剤で固めたけど、
どこまで防水性があるか怪しい
使えるだけ使うが、もうホルダーとの勘合にガタが出ているのがね
重さに負けてしまったのだろう

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:10:32.99 ID:e6zcmZck.net
VOLT400の電池セットの発売日11/20なんだな
これが7000円台まで下がったらポチる

http://www.yodobashi.com/chinpo/pd/100000001002845812/

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:30:37.42 ID:YDSdWroE.net
円安と人件費上昇で値上げするしか無い→ちょっとだけ明るさ増やしてごまかす
こういうことなんだろうな

まぁvolt800は普通にいい製品だから満足してるけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 09:03:15.90 ID:kLHEr4c1.net
>>905
LEDだけ交換なら発熱量ほとんど変らないと思うよ。
さらに欲張って電流を増やそうとすると増えるけど。

EL540のLEDは親亀子亀で実装されてるので、ちょっと厄介だ。
また焦点の調整が必要になった場合、ちょっと嫌な感じがする。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 09:08:56.45 ID:kLHEr4c1.net
>>906
もともと540の防水性は限定的だと思う。
土砂降りの中を走って、
レンズ部分や電池部分に少し水が入ったことあるよ。

ブラケットと嵌まる部分は、使っているうちに削れてきて、ガタが大きくなるよね。
あそこだけ別パーツでネジ止めされてるので、問い合わせたらパーツだけ買えたりしないかな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 09:22:13.20 ID:E1j/V2mF.net
xp-g2からxp-lだと光量はふえるけどピークはたいして変わらないというのをみたけど
単純にのせかえても遠射能力に限っては向上しないのかな

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 09:32:49.35 ID:kLHEr4c1.net
>>911
そのあたりは光学系によって違ってくると思う。

なおXP-LにはHDとHIの2タイプあって、
HDにくらべてHIはルーメン値は下がるものの光源の見た目が小さく、
光学系によっては、スポットが絞られてカンデラ値が倍になるとか。
http://www.cree.com/News-and-Events/Cree-News/Press-Releases/2015/April/XPL-HI-intro

いわゆる中華懐中電灯でHDとHIを比べた写真どこかで見たけど、
HIのほうがスポット部分が明るく見えてた。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 10:01:31.42 ID:kLHEr4c1.net
ちょっと説明が足りなかったか。

LEDから出た光の、どの部分をどこに飛ばすのか、ライトの光学系によって違う。

たとえばVOLT200やVOLT400のようにLEDチップ全体が直に見えるタイプは、
LED中心ちかくの光は、ライトとしては周辺光として放出され、
LED周辺ちかくの光が、ライトとしては中心光として放出される。

VOLT300やVOLT700〜のようにLEDチップの周辺部分が見えないタイプは、
LED中心ちかくの光も凸レンズによって集光されて、ライトとしての中心光に参加する。

ではEL540はどうかというと、やってみないと分からない。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:44:25.45 ID:kLHEr4c1.net
MTBRのVOLT6000のレビューきたぞ
http://reviews.mtbr.com/review-cateye-volt-6000

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:00:27.16 ID:k8Xt37bZ.net
V700のハイが下がり気味に配光されてても明るくてイラっとくるんだが
1000-1600とかどうなんだよって感じ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:13:58.48 ID:kLHEr4c1.net
>>915
対向に眩しくなくなるまで下を向けると、手前が明るすぎて自分が眩しい感じ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:26:11.63 ID:k8Xt37bZ.net
>>916
そうなんだよ。
正直自転車のハイルーメンは迷惑なんだよな。対抗のすれ違い時 車のすれ違いより危ない。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:50:33.08 ID:9SjMvTZ8.net
>>914
ファンがあるから熱ダレで明るさが落ちない
ワイド照射でどこでも見える
LOWモードでもファンは強いままでうるさい
といったとこか

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:54:29.09 ID:RfjWiODr.net
>>914
やっぱVOLT6000さんは最高や
でも最低でも500lmやから町中で点けるにはキツイやで

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:43:40.82 ID:kLHEr4c1.net
>>917
同じ800ルーメンでも、ロービーム配光なら眩しくないのにねぇ。

ハンドルバーからライトを吊り下げたいから上下対称の配光にしろ、
なんていう要望を出した人達を恨みますわ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:23:52.11 ID:YDSdWroE.net
吊り下げ専用のライトを作ればええねん
俺もステムの上には物置きたくないタイプだから、そっちの方がうれしい

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:31:52.42 ID:wiVrZqCV.net
VOLTシリーズ+カイダックのライトフードで使ってる方に質問
購入は1.25インチのほうでいいですか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:39:16.15 ID:PvcSkVyA.net
>>921
前の部分が回転するようにしとけば作り分けなくても1種類で済む。
もっと言えばハンディライトをハンドルに取り付けるような構造なら
面倒な構造にしなくても好きな角度にいくらでも回転できるな。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:02:01.59 ID:UaBvE8mv.net
うへへ
VOLT800来たぜ
300より明るいwww

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:03:14.68 ID:kLHEr4c1.net
キャットアイの日本語サイトにもVOLT400が掲載

さらに一覧表もアップデートされ、
http://www.cateye.com/data/resources/hltl_chart_jp_15_4.pdf
VOLT700、VOLT300、VOLT100は、掲載されなくなりますた。


VOLT800 ハイ       2時間 800lm 6500cd
VOLT800 ミドル     3.5時間 400lm 3250cd
VOLT800 ロー      8時間 200lm 1625cd

VOLT400 ハイ       3時間 400lm 3500cd
VOLT400 ミドル     8時間 100lm  875cd
VOLT400 ロー      18時間 50lm  437cd

VOLT200 ハイ       2時間 200lm 3000cd
VOLT200 ロー      6時間 50lm  750cd

VOLT300→400で4500cd→3500cdやぱし暗くなってます

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:05:13.14 ID:87gpss40.net
>>925
volt400買う価値ないじゃねーか!

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:08:53.40 ID:YDSdWroE.net
配光が広いから・・・
VOLT400は完全に低速走行用のライトってことだわなぁ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:09:55.60 ID:bkvAebIq.net
>>926
逆に考えるんだ
これで迷わず800以上が買えると…

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:12:26.98 ID:kLHEr4c1.net
VOLT300をノーマルで使ってる人はVOLT400のミドルには要注意
同等の明るさ・ランタイムが必要ならVOLT800へ

VOLT300 ノーマル    8時間 100lm 1500cd
VOLT400 ミドル     8時間 100lm  875cd
VOLT800 ロー      8時間 200lm 1625cd

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:13:07.13 ID:l95SnObP.net
volt300照射範囲狭すぎだったから400には期待している
みなさんのレビュー期待しておりまする

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:22:25.47 ID:kLHEr4c1.net
今ではVOLT300は狭いって言われるんだなぁ。
かつてはEL540から広くなったと喜ばれたのに。

それなりのスピードで走るとVOLT300で十分なんだけどなぁ。
とくにハイ2灯 + KITの予備電池は快適で安心。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:30:14.52 ID:gjVNfcDR.net
>>864で見るとクソだけど、これでみると、700から値段アップも理解できるな

VOLT800 ハイ       2時間 800lm 6500cd
VOLT700 ダイナミック  2時間 700lm 6000cd
VOLT800 ミドル      3.5時間 400lm 3250cd
VOLT700 ノーマル   3.5時間 300lm 2570cd
VOLT800 ロー       8時間 200lm 1625cd
VOLT700 オールナイト 10時間 100lm 860cd


700と800って基本ミドル(ノーマル)で運用するライトと思っていたけど
このスペックならローも実用範囲にならない?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:35:28.17 ID:YDSdWroE.net
>>932
街中ではずっとローで走ってるよ
郊外でミドルにするぐらい
ハイは山の中とかだろうな

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:49:35.21 ID:wtrPlfw5.net
なんだ…

1200のオレが一番幸せか…

悩む必要ないじゃん。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:51:21.05 ID:k8Xt37bZ.net
ロー以外
使わないのにVolt800いっちゃったしな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:52:40.88 ID:l95SnObP.net
>>931
おいちょとまてよ
VOLT300で十分とか言いつつ2灯ってなんだ2灯って

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:04:28.68 ID:nzpZ6DCG.net
夜の郊外メインで走ってて300で十分だなと思ってたけど
街灯無しで路面荒れ気味のCR走るようになって1200くらいはあってもいいかもと思うようになった

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 00:22:30.35 ID:Q2OhEN24.net
CRや峠では全然光量足りない

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 00:56:41.17 ID:yEAXQvNy.net
>>936
2灯は良いぞ〜。いちどやったら、やめられない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 04:04:47.76 ID:3hEKdApR.net
>>932
実はルーメンだけじゃなくカンデラも実質800ぐらいの性能有ったってオチの悪寒>700

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:05:27.32 ID:HESdp4tT.net
>>864
Volt800を購入予定ですが、実測値のサバ読みが気になります。
LOWモードがVolt700と比較して、100→200ルーメンとスペック上
倍にUPしてますが、実際は殆ど変らないのでしょうか?
比較した人居たら、教えてください。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:46:27.43 ID:Z+Wve4Zd.net
UPしてるんではなく設定を変えただけだろ。700→800など大した意味がないだけで、100→200に気が付かないバカなど
おらんわ。お前ばかだな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:54:56.07 ID:PdzcG+Zr.net
>>942
173ルーメンと182ルーメンだと違い分からんだろ?
お前ばかだな。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:40:38.37 ID:eluQNCeM.net
などと意味不明な供述をしており

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:19:35.10 ID:nRjBynMI.net
♪うしろゆーびうしろゆーび さされーてもぉ〜

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 14:05:43.29 ID:yEAXQvNy.net
しょせんカタログスペックは、
ルーメンは100刻み、カンデラは500刻みだしなぁ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:08:50.85 ID:hnY5lVVL.net
そんな事実はないな

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:44:53.65 ID:e5TeYaeS.net
VOLT300 ハイ       3時間 300lm 4500cd

結局これが一番よさそうなんで買い換えるのやめた

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:48:22.88 ID:P1QDxumO.net
お、おう・・・

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:43:32.98 ID:yEAXQvNy.net
amazonのVOLT300KIT値上がりしてるね。
VOLT300買うなら今のうちか。

なお、一部に偏愛されてるEL540も在庫処分か。
EL540くまもん3435円、在庫7点あり、だよ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:22:12.25 ID:WfeY+xBd.net
1600出た後は1600最強だと思うけどな

操作性・ランタイムからしたら6000狙いたいけど、バッテリー込700gっていうのと、ロードあきらめるレベルの価格が・・・
ダブルクリックするといつでも6000になっちゃうんだよね・・・
ちょっとアテンションしたいだけなのに6000・・・ww

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:12:28.05 ID:gmGmdvx3.net
1600買うくらいならスペシャのエキスパート買うわ

ロービーム配光だから眩惑防止しつつ遠くまで照らせる

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:14:54.32 ID:vkHc3tke.net
volt6000っていくらするかググってもでないんだけどw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:45:38.33 ID:WfeY+xBd.net
>>953
9万ぐらいだと思う

>>952
すぺしゃのやつもグレードいくつかあるんだよな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:46:23.05 ID:TjN7Gut9.net
>>951
VOLT6000はオフロード用だよ。

>>953
10万円くらい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:58:34.35 ID:g5kDqB6s.net
700-800gのライトってロードフレームと同じ重量かと思うと萎える

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:02:39.52 ID:x20eI3D0.net
まずは自分の体重を100gまで減量してから発言しろよデブ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:49:13.12 ID:ci8xABHY.net
自転車の重量数百グラムを削るより自分の体重を減らした方が厳密に言えば違うんだろうけど早く走れそうw

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 02:27:54.47 ID:KkHdHFKA.net
volt6000を買ったら
このスレの人たちにどれくらい構ってもらえるのだろうか

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 05:43:42.28 ID:9T889LQM.net
まずたかが自転車のライトに10万とかアンタ頭おかしくなったのと家族に構って貰える
次にそんなんが10万とか嘘つけ良いから俺に貸してみろよ何だよこいつノリ悪ぃなと友達に構って貰える
最後に傍迷惑なライト点けてんじゃねー歩道から出てくんな糞自転車野郎と対向車から最高のクラクションで構って貰える
でも俺たちはお前を羨望の眼差しで全力で尊敬する
行って来い、ここで待ってるから

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:44:55.78 ID:DEMBZEKB.net
あーあ、レザインを本気で怒らせてしまったね。
http://cyclist.sanspo.com/212830

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:52:45.39 ID:1PDmVNN4.net
>>961
糞配光何とかしろよ・・・
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/10/image025.jpg
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/10/image045.jpg

バイクより明るいんだからカットラインちゃんと作れよマジで

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:01:45.72 ID:ot7AZFOB.net
そもそもバイクより明るい必要がない
バイクは60〜100kmで走るの前提のライトだ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:25:32.22 ID:RpYBvVld.net
volt6000の糞配光には寛大なのになんか厳しいねw

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:44:13.87 ID:U8R4hmnZ.net
>まるで巨大な火の玉が近づいてくるようで
>何が走ってくるのか、まったくわかりません

ワロタw
市街地でこんなのが走り回ってたら危険極まりないな

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 14:43:40.98 ID:tcKTl55B.net
今さらながらvolt300キット買って、さっそく予備充電中なんだが、これ急速充電だと赤ランプ点滅とかする?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 15:43:40.18 ID:P+rXsCcM.net
>>961
その記事を書いた人には、
ライトを適切な角度で使う、
という概念がないのだろうか。

注目されてるんじゃなくて、
迷惑だから勘弁してくれという
視線だろうにねぇ。

>>962
オフロード用なのだと思う。

>>964
VOLT6000は明らかにオフロード用だからね。
説明書にも公道で使うなって書いてあるし。

>>965
何度も貼るけど↓この動画をもっと世に広めて欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=tprm7BjQOD4

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 15:53:02.20 ID:Dh0Zgs5V.net
ウインカーも出さずにいきなりコンビニとかに左折する車、右折で突っ込んでくる車対策にはいいよ?爆光
俺は自分の身を守るために、いつも1200を水平照射してる。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 16:32:17.34 ID:lN0YTVov.net
>>961
角度考えてよ
すれ違った人は絶対に自転車に悪印象

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 16:51:55.24 ID:P+rXsCcM.net
>>968
迷惑なやつだな

被視認性の確保ならOMNI5で十分だぞ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 16:59:40.82 ID:Dh0Zgs5V.net
いや?怪我したくないし死にたくないからやめないよ?
右折車は自転車だと確認すると、大概の場合スピードが遅いと思い突っ込んでくる。
夜は余計こっちのスピードを見誤ることが多いから、光で威嚇するしかない。
ひょっとしてオートバイなのかなと思わせるぐらいの爆光が必要。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:02:38.09 ID:wVUAxUHm.net
>>968
君とすれ違ったやつほぼ全て 悪印象だろうな、、

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:27:56.38 ID:LMHD808T.net
ロングで載るとバカ車に会う可能性も上がるから必要悪。
俺も同じ感じで使ってるけどヒヤリハットがほぼ皆無になった
前行くんだか後ろ行くんだかわからない挙動不振車には迷わずダイナミック
まぁ水平よりは20度以上下向きぐらいの角度だけどね

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:31:43.95 ID:P+rXsCcM.net
>>971
とにかく死傷を避けたいなら、
まずはスピードを落して制動距離を短くしたほうがいい。

ライトで威嚇して、そのまま突っ切ろうとして、
突っ切れなかった場合は重大な結果になるよ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:32:17.13 ID:LMHD808T.net
水平だと光の50%は空中に消えちゃう
少し下向きにする事でアスファルトに反射した光が空中に消えるまでの距離が
明るくなるから完全水平は逆に損でもあるよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:32:24.79 ID:vqFIpcTU.net
ネジが緩んでたみたいでvolt50が台座だけ残して消失してたわ(´;ω;`)

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:34:43.41 ID:P+rXsCcM.net
あとね、ライトで威嚇するのを自己正当化しようとする人は、
対向車がハイビーム攻撃してきても、それを許せるのかな?

対向車が、
相手の自転車が道路を斜めに横切るかもしれないので威嚇した
って言ったら納得するのだろうか。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:34:58.96 ID:Dh0Zgs5V.net
>>973
横からの飛び出しにも有効だよね。
これは相手が車に限らず、信号を無視して横切ろうとするママチャリとかにもね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:35:58.21 ID:Dh0Zgs5V.net
>>974
スピートも落としてるよ?その上での威嚇。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:36:28.90 ID:Dh0Zgs5V.net
>>975
そっか。少し下向けてみるわ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:38:22.26 ID:LMHD808T.net
路面が明るくなってる所に飛び込むバカはいないからね

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:39:26.49 ID:Dh0Zgs5V.net
>>977
うん。許せるというかしょうがないと思うよ。
どうせすれ違う一瞬だし。そんなことにいちいち腹立ててもしょうがない。
パッシングなんて車運転してたらしょっちゅう目にするでしょ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:44:45.36 ID:wVUAxUHm.net
>>974
まさにそれ
ライトが明るかろうがライトが必要な条件で30km以上走ってる(車や自転車が多い街中、ブラインコーナー多い住宅)
人はそれだけでリスキー。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:47:37.73 ID:wVUAxUHm.net
>>981
事故実態しらんのか
パッシング ハイビーム クラクション威嚇等で相手が止まると思ったから進入して衝突は千件とかで効かない(一都市で数十あるらしいので)ほどある。
突っ込む奴いないと思うだろ?いるんだよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:49:48.95 ID:LMHD808T.net
パッシングはアテンションで済むけど、バスとかのエアブレーキっていうの?
ブシュー!ってうるさく改造してるヤツから喧嘩になってるのはそこら中で見る
光より音の方が殺意覚えやすいんだと思う
クラクション殺人とかも割とあるし、音は人を狂わせやすいという事はいえそうだ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:53:43.05 ID:LMHD808T.net
ハイビームっていうか自動車でもバイクでも無くね?ナンダ?
って考えてバカな運転を2秒我慢させるのが目的
威嚇したまま死んでもしょうがない。
いつもと違うのが来るぞ!って思ってもらえたら勝ち

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:01:58.20 ID:xvTw75as.net
あんまりまぶしいとバイクと勘違いされて、あれだけ向こうなら先に右折してくれるな…
と思ってたクルマにひたすら待たれて、逆にこっちが停まってやり過ごさないと
いけない羽目になったことが何度か。
向こうの車の後ろに車列できてたし、いろいろ申し訳ない感じになった。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:09:50.07 ID:P+rXsCcM.net
>>982
それはさ、
自動車にはロービームは不要、ハイビーム固定でいい、
って言うのと一緒じゃない?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:12:31.02 ID:P+rXsCcM.net
>>983
> ライトが必要な条件で

真っ昼間でも一緒だよー。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:34:57.95 ID:Dh0Zgs5V.net
>>988
ハイビームしかないんだったらそれでいいんじゃないかな?しょうがないよ。
不要なんて誰も言ってない。
自転車のライトもハイビームとロービームがあるんだったら使い分けるよ。
ないからそうしてるだけ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:41:04.17 ID:P+rXsCcM.net
>>990
あれ? 強烈に眩しい光で威嚇するって話じゃなかったの?

自転車のライトでもロービーム配光のものがあるよ?
そうでなかったとしても下を向ければいいんですよ。

あなたは、わざわざ水平照射するって言ってませんか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:42:57.03 ID:z/0q3+tq.net
そのアレだ
ライト買う価格で原チャリ買えるから
そっちの方が楽してモット明るいんだがな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:44:19.16 ID:P+rXsCcM.net
なんか>>980が次スレ立てる気配ないから、立ててくるわ。
それまで書き込まずに待っててくれな。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:57:29.29 ID:P+rXsCcM.net
次スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ22灯目【にゃんこ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446457545/l50

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:20:18.21 ID:Dh0Zgs5V.net
>>991
そうだよ?基本的には威嚇するよ?もし自転車にもロー、ハイビームがあったとすると、
ロービームに切り替えた方がいいなと思うのは、渋滞してて車の後ろについた時とかかな。
そういう場合は爆光で前の車を照らす意味ないから。
それ以外は水平照射、ハイビームで威嚇だね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:25:10.47 ID:wVUAxUHm.net
勝ち負けでも無いし 常時威嚇とか、、
思想が危なくね?
考えもせずハイで水平照射とかも、、

>>993
わざわざありがとう。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:49:53.27 ID:Dh0Zgs5V.net
勝ち負けなんて言ってないけど?
自分の身を守るために爆光で走ってるだけ。実際1200にしてから右折車が突っ込んでくることはほぼなくなったね。
自転車はクラクションないんだからそういうことで車に対抗するしかないんだよ?
車運転しててこっちが直進で右折車が突っ込んできそうな時、クラクション鳴らしたり、パッシングしたりするでしょ?
それと同じ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:56:16.44 ID:P+rXsCcM.net
>>995
なるほどね、対向車がいてもお構い無しで
フォグやハイビームで走ってるDQNカーの人の考え方が分かったわ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 20:11:20.13 ID:Dh0Zgs5V.net
フォグが眩しい?車持ってないのかな?運転したことないのか。なら仕方ないね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 20:12:46.32 ID:Dh0Zgs5V.net
┐(´-`)┌

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200