2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6インチ】極小径車ってどう?その22【8インチ】

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:40:21.28 ID:hwJD++g+.net
キャリーミーもうチョット安ければな〜

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:04:31.79 ID:wZicIZg5.net
>>624
昔は5万で買えたんだけどな

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 23:00:36.63 ID:9KkN8sZ7.net
>>625
懐かしいな。ルイガノ版を3万円台で買ったわ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 01:57:42.58 ID:ZUSnL3Qv.net
A-Bike Cityは2ドアクーペの助手席に置きっぱなしにしておくと、出先で便利なんだよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:32:01.45 ID:xohJaMbR.net
結局、ずっと置きっぱなしという
二重の哀しさ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:08:16.54 ID:eou8EPco.net
4ドアセダンじゃダメなのか

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:25:03.08 ID:2a9g8Q2B.net
・ミニベロ乗りの掟
「重いギアを優雅に漕いでる姿を見せつけろ」

ただでさえ、ミニベロ・折り畳みは漕いでも進まない使えないチャリ。という偏見がある
だからこそ、重いギアを、苦しい表情を全く見せずに、涼しい顔で優雅に漕ぐことで
最近の小さいタイヤの自転車は、電動アシストみたいに軽く漕げるのね。と思わせることが出来る

ましてや、軽いギアでシャカシャカ漕いだり、歯を食いしばって必死に立ち漕ぎしたりするのは
醜いので厳禁だ

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:32:18.25 ID:ohHA3rMp.net
>>630
重いギヤがついたミニベロって、具体的に車名教えてくれよ
小径車ってGD比小さいのばかりで、脚が余らないのを紹介してよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:28:02.73 ID:C7AZtTHR.net
>>631
carrymeDS

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:29:54.68 ID:ohHA3rMp.net
>>632
それ持ってるけどGD比は大したことない

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:47:10.56 ID:aJkd0nXI.net
そもそもペダルの重さはGD比じゃ表せないのにどうしろと?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:39:21.43 ID:mDWuPm8r.net
>>632
ダサすぎるので他のを教えて

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:38:31.94 ID:Mcx8qetk.net
長さ3cm位のクランク自作しろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:55:46.82 ID:bwXqi2XO.net
>>631
車名教えろとか言ってる時点で、
自転車は完成車しか知らなさそうだな。
適当な451のフレームをカプレオで組んで、
60Tくらいのチェーンリングでも突っ込んでおけば、
オーバーオールレシオはロードレーサーと大して変わらんから
脚は余らないんじゃないか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:56:40.43 ID:bwXqi2XO.net
ちなみに俺はそんな小径車乗りたくないがw

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:47:40.63 ID:nAwD8Mc7.net
そもそも451なんてスレ違いなんだが。
小径車スレで書けよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:17:08.02 ID:OzQdf2gc.net
あー、ホントだ。
すまん、間違えたよ。

総レス数 640
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200