2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車工具スレッドその40

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 10:20:18.86 ID:lJsTjKE7.net
>>323
うん、俺もそう思う、それに食い切り型スポークカッターで組んだ後のスポークを切るのはあくまでも、応急で
もし組む前に切って、仕上げずに、そこにニップルを入れたら、スポーク切断面の変形鋭部でニップルのネジが食われて馬鹿になるよね
 
>>321
スポークのネジは、ネジ切りとは言っても実際にはスポーク軸にネジを切ってるんじゃなくて、転造で造形してる
つまり「ネジの外径>軸径」、だからニップルでネジ切りなど、材質如何に拘わらず、無理なんだ
自転車の基礎も知らないのに知ったかぶりをするのは止めよう
 
昔は、自転車で重いものを普通に運んだからスポーク交換ってけっこうあった(今も中国製ではたまにあるけれどw)
全部交換する時は問屋に適切なものを一組買いに行くが、そうでない、1.2本交換の場合で、ぴったりの長さの物がない場合
長めのスポークにスポーク転造器でネジを切った(造形した)後、適切な長さにカットして、手回しグラインダー等で切断面を仕上げて使ったんだ
 
また、組んだ後でニップルの頭からスポークが大きく飛び出ることは普通は無いけれど、前述の補修スポークのカット時に長めだったり
使用に伴って、調整時にそのようなことが生じたとしても
既にニップルは入っているから飛び出し部を切断(又はグラインダーで切り飛ばし)しても、ネジ部に弊害は及ぼさない
 
食い切り式のスポークカッターで組んだ後に飛び出したスポークを切断しても、実際には、刃の食いつき部が少し残るので
やはりそれをグラインダーで削って、ふんどしを突き抜けないようにちゃんと処理はする
でもそれは3流自転車屋の応急のやり方で、本来は長さの合ったスポークを使うのが当然
変なやり方を覚えるのは、それを見せる自転車屋にも問題はあるが、あまり良くないと思う
 

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200