2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車工具スレッドその40

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 05:46:06.83 ID:nDJNg68S.net
自転車の工具スレです
メンテナンスに必要な工具や工具に関する質問は以下のリンクが参考になるかも
大いに語りましょう

前スレ
自転車工具スレッドその39
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425394222/

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:25:42.09 ID:wOAHN0jA.net
>>509
確かに、RDのインナー止めや、チェン引きナット等に9mmもありますね
最近使ってなかったので、軽視してしまいました
 
モンキーについては、自動車やバイクでは、応急の邪道とされているけれど
自転車については、メーカーの純正工具でさえ、モンキーを掛けるよう図示したりしているので興味深いですよね
それだけ、大きなサイズの一般的なメガネやソケットが自転車関連で一般的ではなく、使用頻度も低いからなんでしょうね
  
個人的に、モンキーはバーコより、ガタのない中島精鍛のハイパーレンチが最良の選択だと思います

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:02:59.08 ID:GWj2Xpst.net
>>510
ディレイラーのワイヤー止めに9mmってあったっけ。
センタープル、カンチのチドリ金具のボルト側が9mmで
ナットが8mm。シューの固定が10mm

吉貝は9mmめがねと10mmオープン。
10mmメガネと8mmオープン、なんて変なコンビネーション
スパナを純正工具として売ってた。

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:04:35.39 ID:DSAY2s3A.net
モンキーいらないでしょ。パークツールにスピンナハンドル一択。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:06:53.69 ID:1aDf4QFf.net
いるとかいらないとか他人が決めることじゃなくね

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:08:49.96 ID:GWj2Xpst.net
ジャンクボックス見たらアーレンキ締めになる前の
シマノRDはワイヤー固定9mmナットだった。
カンパとサンツアー、サンプレ、ユーレーは8mm。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:11:47.08 ID:GWj2Xpst.net
>>512
え〜古いフリー抜き全部買い直すの?
やだよw

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:17:35.85 ID:DSAY2s3A.net
>>513
別に言うぐらい良くね?ちーさいやつだな。
俺はモンキー使ってるヤツの腕は信用できない。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:23:12.74 ID:GWj2Xpst.net
ここで止めよう。PB一択君と同じ流れは御免だ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:28:06.07 ID:zs4m+dbw.net
>>516
別に言うくらいよくね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:33:16.65 ID:wOAHN0jA.net
>>514
そういえば、フランス系は8mm頭の小さいネジ好きな印象があります
 
>>512
パークは、自社ブランドのトルクレンチとの関連で
差込み角が3/8なので、ハンドルもそのレベルのものまでしか付かないんですよね
だからそれで揃えると、大トルクを掛けたい緩め時などに物足りなくなる
その点、シマノ純正やBS推奨工具だと1/2なので、余裕を持った取り外しができるクラスのハンドルが装着できる
こういうところはパークではなくメーカーに一日の長がある気がします
 
そんなこんなで、トルクレンチは3/8も1/2も揃えなければならなくなる(変換アダプターは邪魔なので)のが泥沼ですね

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:47:27.52 ID:6CUdNNdE.net
>>508
その通りだな
あんたの言ってることは正しいよ
基礎を無視して誤った使い方した結果だ

ただ、工具は手段であって目的を達成する為に様々な使い方をされるものでもある
正しい手段を選ぶのはもちろん大切だけど目的の為に別の手段を選ぶ場合もあるし妥協した選択だってある
工具を使う目的や使い方って個々の状況で様々だよね

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:57:23.03 ID:wOAHN0jA.net
>>516
機械関連の初等教育を受ける時などに、締結の実習等がある場合は特に
その教科担当の年代や知識によって、モンキーを毛嫌いする傾向がありますよね
 
自分の考察ですが、戦後の物資難の時代、金属供出の影響で工具類も充分でなかった当時の機械整備の環境で
特に自動車整備の現場では、インチもミリも入り乱れ、モンキと僅かなスパナやドライバーやプライヤーでいたそうなので
そういった時代を知っていて、かつ、その後の豊かな時代を知った関係者の中に、モンキを必要以上意に劣るものと考える流れが生まれたのでしょうか
自分も、モンキを使うのは臨時や応急、基本はそれに合う工具を優先順に従い選び使うこと、と教わりました
 
しかし考えてみると、工具にも公差があるので、寸法によっては、正規のスパナよりも
よく出来たモンキの方がガタが少なくボルト頭を良く咥えて、トルクがしっかり掛かるんですよ
こういうのは画一的な教育の中では伝えにくいことだし、まあ分かる人間だけ分かっておけばいいことなのですが
ある閾値を超えると、よく出来たモンキは、専用スパナより秀逸な工具となることは、初心者の上位に行くには知っておいても悪くないと思います
 
その他に、自転車専用工具に差込み角があり、スピンナーハンドルなどを使っていても、その補助に
六角部をモンキで咥えてT字型にして使う方法などはけっこう有効な併用技だと思います
工具の序列に準拠することは、整備品質の保持に大切な要素だと思いますが、実践時には臨機応変に模索するのは面白いことだとも思います
 

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:06:08.17 ID:KHPw8+53.net
良くできたモンキーって実際にはお目に掛からないね。
なるべくガタの無いのを選んで買ってはいるけど、大きくなればなるほどガタも大きく、小さなナットには無理。
やはり何にでも使える汎用工具は専用工具には敵わないという印象だな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:17:09.20 ID:d97RbmWk.net
>>522
モンキーといえばBAHCOだろ
モンキー発明したメーカーだし

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:21:49.19 ID:GWj2Xpst.net
>>522
それが正しい使い方かどうかは知らんけど
ダイヤルに乗せた親指を手前に引く(口が開く)
ナット(ボルト)に口を噛ませて親指を押す(口が閉じる)
これを繰り返しながら回すからガタは関係ない。
バーコは手に取っただけで良くできてるのは分かるんだが
ダイヤルの回転が逆なので使い辛い。
大きな対面寸法の工具を回すだけでなく自転車って
変なインチボルトとか昔はあったんだよ。
GBステムの引き上げボルトが1/2インチなのはいいとして
ラレーのシートピンの17/32っていまだにそのサイズのレンチ
見たことないんだがwそんなとき4インチのモンキーが
役に立つ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:27:02.29 ID:o8djcj2n.net
ガタの少なさならTOP工業のバックラシュレスウォームのモンキー
握りながら回せる作業内容ならばクニペックスのプライヤーレンチ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:31:52.42 ID:wOAHN0jA.net
>>522
モンキーを「アジャスタブルスパナ」として広義に考えると
アジャスタブルスパナを発明したのはバーコではないです
 
俗にイギリス、と呼ばれる垂直方向に移動するモーターレンチがその発始とされています
ネジの規格がまだ統一されていない時代でもあり、産業革命当時の必需品だったそうです
バーコはそれを柄に対して横方向に移動するようにしたものに対しての始祖とされています
しかし、それについても、必ずしもそうとは限らない、と言う異論もあるので
どこかの雑誌を盲信して、安直に言及するのは、相手によってはこちらが恥をかく場合があります
 
バーコは悪くは無いけれど、もう特筆するメーカーではないと思います

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:44:27.95 ID:GWj2Xpst.net
>>526
パイプレンチみたいな奴かな?
なんか見たことあるようなないような。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:58:02.25 ID:wOAHN0jA.net
>>522
 
品質や強度と言う面ではJIS H 相当のものを選べば良いと思いますが
最近は、>>525さんの言うような、可動顎のガタを減ずるため
ウオームに工夫のしてあるもの、ボールのテンションを利用したもの、や、他にも
ナップオンの面接触スパナのように、角部を丸く逃がしてあるもの
肉抜きでの軽量化や、薄型化など
作業や環境によって良し悪しは違うでしょうが、様々なものがありますよ
 
エビの日本理器、TOPの中島精鍛のほか、スーパーツールや旭金属も面白いラインナップを出しています
僕たちは、商社の利得の為の嘘や白人崇拝で目先を揺るがされる前に、アジア唯一の先進国、世界最高レベルの技術水準の工業国として
それを下支えしてきてくれた自国の優秀で信頼できる工具群にもっと目を向けるべきだと私感します
 

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:09:16.00 ID:wOAHN0jA.net
>>527
たぶんパイレンと祖先を同じくする系のものなんだろうなと思います
ウィットワースのBSW規格が出来る前からある工具だそうなので、当初は精度よりも食いつきの良さだったのかも
  
戦後くらいまでのイギリス車を好んでいた方などはツーリング時に
モンキではなくモーターレンチを持って行ったそうで
大昔のニューサイなんかにはけっこう載っています

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:29:37.46 ID:5SqSgcrA.net
>>527
TOPのモーターレンチは材質がヤワくてクソ以下の品質

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:08:31.66 ID:GWj2Xpst.net
>>530
どしたの?突然w

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:05:36.04 ID:5SqSgcrA.net
>>531
いや、単に思い出しただけw

大したトルクの掛かっていないだろうナットを緩めたら
パキッとジョーが欠けて外れた事があり
欠損部を見たら、鋳造どころか焼結成形か?ってな質感だったw
あと、似ているパイレンの様に食い込む構造でもなく
モンキーの様にジョーに掛かるトルクを本体で受けるのと違い
ジョー自体がカンチレバー構造になってて見るからに弱いし。

誰得なんだよコレ?って言いつつ…
なぜか持っている不思議w

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:33:19.45 ID:rYWbydZv.net
クニペックスのプライヤーレンチは使ってて安心感ある
モンキー嫌いにおすすめ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:40:57.54 ID:m1oHNe89.net
モンキー嫌いにわざわざアジャスタブルなレンチを奨める必要も無いけどな

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:45:01.93 ID:L+YX6eHb.net
工具オタって底なしの馬鹿だな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:02:46.39 ID:5tkBrOOd.net
なんかこのスレ自転車板にあって意味が無いオナニースレになったな
自転車用となると持ち歩きの軽さ、コンパクトさ、その中での有用性とかそういう話を聞きたい

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:04:29.33 ID:jig/wVaN.net
携帯工具は代用品の塊って誰か言ってたな

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:13:28.78 ID:NcxmAX8P.net
>>536
別に携帯工具だけが自転車用工具じゃないだろうにw
>>537
まあ外れじゃないな。
あれを常用にする理由は無い。
でも長期出張先で携帯工具で整備してた時期が有った
んだが使い慣れると割と何とかなるのも事実だけど。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:32:32.14 ID:FBbykUd3.net
基本整備をしっかりしておけば
大きな問題が生じるまでは日常的な小修理の対応だけですむ
 
この考え方に準じれば、出先でも、パンク修理セットと六角棒があれば大抵は事足りる
チェンが切れるとか、ベアリングの玉あたりだとか、ヘッドのガタだの、グリスアップだのは、事前にそれらを排除して事に挑めと思う
自転車行では特に、極力不要なものは持たないことが良い結果に繋がる、と理解するのに早過ぎると言うことはない

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:42:20.11 ID:NcxmAX8P.net
>>539
林道で後輪に枝を巻き込んでRDハンガーが曲がってしまいました。
チェーンも一コマ捻じれてます。
歩いて下ったら夜になっちゃいます。応急修理して
走れるようにするにはどんな工具を携帯するべきでしょうか。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:33:29.76 ID:FBbykUd3.net
>>540
それは不幸中の幸いでしたね、RDとチェンがダメでも、ホイールが生きてれば、乗って下れますので安心して下さい。
でもその仮定のアクシデントは、頻度としては低いケースかと思います。林道の下りなんかで逝く時は、ぐしゃっとホイールやフレームまで逝きますからねw
 
自分だったら、チェン切りと、ミッシングリング(又はピン)とニップル回しで
1.RDが使えるかの判断をして、使えそうならチェンをつなぎ直して対処
2.RDがダメなら取り外して、チェンを切詰めシングルに掛け直して対処
3.必要に応じて、枝がホイールに変形などの被害を与えていないかを確認して、対処
できたなぁ、などと後ろ向きには考えず
 
ビバークか下山かの判断をしますね、日没まで間が無くしかし充分な装備があるなら、そのまま一泊して翌日ゆっくり下りましょう
装備も無く、下山の選択なら、変形したチェンもディレーラーもそのままに、ホイールが空転できる簡易な対処のみで、林道を高低差を利用して下れば良いでしょう
携帯が通じるエリアに来たら、最寄の街の警察に事象の報告後、自転車屋かタクシーに連絡して、電車の駅まで移動すれば
後は通常のインフラが使えるので、社会人なら問題ないですよね
 
林道でのアクシデントではバイクや自動車との事故もありますので
大事の時には、所持工具に関係なく、多角的に確実な遭難などの危機回避策を実行する柔軟さを持ちましょう
 
仮の話ならいくらでも吹けますが、実際に林道に行ったこともないと、林道に傾斜があることさえ気付かないなんて言うのでは
あまりにも現実と乖離し過ぎて逆に滑稽ですから
余分な工具の必要性をでっち上げるのに、限定的な仮定を前提にするのは、妄想としては夢があってとても面白いんですがね 

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:29:35.50 ID:uelasy3M.net
毎回長文書くヤツ
コテハンつけろや。NGすっから

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:48:19.59 ID:NcxmAX8P.net
>>541
山の中でRD巻き込むトラブルは割とあることなんですが?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:48:56.92 ID:VWhho7AQ.net
ベッセル君だろ。ホムセン最高ー

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:06:34.03 ID:NcxmAX8P.net
>>544
こんなところで…執念深すぎるよPB君w

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:17:39.60 ID:NcxmAX8P.net
>>541
いくら携行品を少なくするって言っても
3〜4本の6角レンチ、タイヤレバー、+&−
ドライバーこのぐらいは必携でしょ。
チェーンツールまで含まれた携帯工具の方が
コンパクトに収まるよ。多少重いけど
ビバーグの装備より軽いw
つうかこの季節標高500mもあれば余裕で
低体温症になるほど寒いしふもとまでずっと
下りの林道ってのもあまりないよ。
なんか言ってることが現実離れしてる。
工具持ってないからビバーグするって
かなり妄想入ってますねwww

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:27:06.43 ID:znoNH73Q.net
チェーン切り付き携帯工具とミッシングリンクを持っていけばいいだけじゃないの?
意固地になって、...はいらないとか言いはるから変な話になるんだろ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:29:42.73 ID:xsVEmCub.net
チェーン切り付きの携帯工具で良いものない?

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:42:54.90 ID:VWhho7AQ.net
>>548
定番だがヘキサスII

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:47:23.97 ID:ACdP4t35.net
>>548
俺はレザインの使ってる。
チェーン切り使ったのは記憶にあるだけで5回かな、今のところ曲がり折れカジリ等は無いよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:58:48.47 ID:puLIM23U.net
業者と雑誌とライターがグルになって、バブル期以降の日本国内に、イメージだけでそれなりに普及した
  
ハッタリ欧州工具3社( PB, クニペックス, バーコ )
  
それでも
PBには「プラスチック柄のドライバーを作った」
バーコには「現在のモンキーレンチに繋がる雛形を創業者が作った」(何度も身売りや買収され、製造国も変遷し、今ではよく分からないブランドだけのになった)
と言う、小さな勲章がある
 
クニペックスは、アバウト工具の代表ウオポンに、独自の製品を出した、くらいで、よく分からない
前評判は良いのに、買ってみると、特に国産と比べて良いわけでもなく、割高で、少し小ぶりで貧相なペンチ類だと感じる製品で終わってるガッカリメーカーだと思う
 
PB君、クニペックスの良さを具体的に宣伝してはくれないだろうか?
でも登録業者しか入らないようなID必須のサイト内コンテンツにリンク貼るのはかんべんな
 

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:13:16.80 ID:kKEmKFvU.net
BB外し工具ってすげー浅くて噛みが甘いな
ものすごい力を必要とする箇所なのに満足に噛まないとか考えたやつ馬鹿すぎだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:17:44.28 ID:ana1Z+DS.net
ボルトやQRシャフト等を使って工具を固定してやると安定するね。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 06:16:56.42 ID:1BKDftrx.net
KEIBAのニッパ乱暴に扱ってスポーク切ってたら歯欠けたw

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:12:25.91 ID:Lq1K5JIP.net
ケイバはやっぱりすごいな
同等のクペニックス製品なら、スポークを切ることさえ出来ずに
ハンドルがもげてた

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:43:44.37 ID:o9r47yFy.net
ユニディでsk11のラチェットハンドル触ったけど超いいね。72歯でコーケン並みに空転トルク軽いのに1,000円て。
日本製品絶対勝てんわ。
デザインぐらいだね欠点は。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:01:53.71 ID:GzyyC4hN.net
>>556
SK11は日本のメーカーなんだけど……
どっちにしろ砂とかに比べたらブランド価値ないけどな

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:19:40.40 ID:Za1cV+9/.net
今ものすごく
このスレのスルースキルが試されてる

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:40:39.06 ID:puLIM23U.net
検定中にスマン
 
>>557
SK11は工具商社藤原産業さんの、小売用の商標のうちのひとつで、メーカーではないんじゃないかな?
以前は国内のメーカーさんから仕入れた製品が多かったけど、今は大半が台湾や諸外国製品
ホムセンなんかで価格競争に耐えるには仕方ないことだと思うけど、哀しい

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:23:42.13 ID:PIlHL5+u.net
>>559
SKUなら、超ブランド力強いんだけどな
シナ人もこぞって買って行って転売ボロ儲けらしいわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:26:23.06 ID:G9u0INuR.net
>>560
奴らのこと考えてとか適当言って割高に売り付けてやれよと思う

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:36:39.32 ID:M3/J7Esu.net
>>560
SKUは何年か前に中国で有害物質が
入ってたとか何とかの騒ぎがあって
ブランド力ないんじゃなかったっけ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:40:36.20 ID:Z8EqKjFV.net
中国と韓国のアレはただの言い掛かり
自分とこの技術じゃ勝てないからねww

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:40:34.04 ID:2QHPEqHP.net
長文君が勧めるので
アマでメガドラ買ってみた
ベラ使いなんで、こぶがないのと金属光沢がピカピカしてるのが違和感だが、物はわるくないな
この値段でこんなに良く出来てたら、そりゃPB(w)は買わなくなるぜ

565 :phishing:2015/11/21(土) 21:50:07.36 ID:ARgruIgD.net
>>564
分かってないな
ブランド価値なのよ
フェラーリ、ポルシェなのよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:49:32.60 ID:2QHPEqHP.net
いや、そんな工具は無いよ、幻想だ
たかが道具に何を求めてるんだか知らないけど
基礎も知らない素人が道具集めしてるだけだと笑われるぞ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:56:39.04 ID:n5sVfk/7.net
>>565
フェラーリはBata、ポルシェはスタビレー御用達だよなぁ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:42:19.10 ID:ItZVhb1E.net
小松はミトロイ、自衛隊,トヨタはKTC、だっけか
 
航空機だとアメリカ系はスナップオン、欧州系はファコムか
  
工場整備では、トネ、ミトロイ、アサヒ、スーパーツール
 
電工関連では、ロブテクス、TOP、マーベル、エンジニア、ホーザン
 
で、初心者が騙されて買うのが、PB、バーコ、クニペックスか
 
自国工具に使えるものがあるのは、工業国としては幸せなことだし
良整備工具、良い製造機械、が作れなければ、良い製品も作れない
  
そういう意味では、日本は世界屈指、アジア唯一の先進工業国として、良い製品を産出し維持するに足る
良い製造機械と整備工具を備えている稀有な国だよな、幸せなことだよ
 

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 04:13:33.46 ID:hIgYxKag.net
>>568
頼むからコテハンつけろや。
なんで嫌われてんのにいちいち来んの?
自転車工具関係ねーし。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 04:14:59.59 ID:hIgYxKag.net
HOZANもPBじゃん

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:27:23.67 ID:xSC70MH4.net
>>567
ついでにIVECOも買ってやれ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:30:05.06 ID:EJ2+cTnv.net
自転車が全く関係なくなる話しかできないアスペがいるんだよなぁ・・・

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:19:39.99 ID:l7Wk2c2j.net
海外のオタでもシマノには(JISには)ベッセルやでって言う人もいるし
日本人でもPBやベラ派もいる
宗教やな

>>570
ホーザンの何がPBなの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:30:09.30 ID:l7Wk2c2j.net
ファクトリーギアで売ってる物が至高で
あそこで売ってない物
ホームセンターで売ってる物はダメ的な
ファクトリーギア厨っているよね

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:26:07.30 ID:23E7DhTZ.net
工場整備ってひとくくりにされてもなあ
半導体業界にいるけどPBのボールポイント6角棒レンチとか使ってる人多い
クニペックスのプライヤーレンチはスウェージロックの初回締めで掴んだまま回せて便利
グレーチングの床でモノを落としたらアウトなので

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:22:45.94 ID:MHqKcIP8.net
PB厨 持つ喜び
.
現実 使い物にならない哀しみ
.

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:43:16.75 ID:l7fpUY9B.net
>>575
グレーチングの床とは厄介だね

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:31:33.09 ID:fXxIegfB.net
またベッセルさんがディレイラーに貫通ドライバー打ち込みに来てたのか

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:45:46.65 ID:23E7DhTZ.net
>>577
しかも手袋はめてクリーンウェア着て僅かな汚染も厳禁の作業なので…
6角棒レンチはアサヒのダックスキーやミトロイの超スタビーも便利に使ってる
スレ違いだからもうやめるけど他業種まで引き合いに出して特定メーカを腐す人の意図が分からない

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:52:45.53 ID:MHqKcIP8.net
ポンコツブランド専門のPB厨が、元気がなくて心配です。
使い物にならなくて捨てられたかな?

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:29:30.31 ID:Dbf7IJZk.net
>>572
あ?自転車のトランポに最適だろうが
店まで開けるぞ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:38:32.96 ID:Ui/8+SjB.net
クニペックスのパイプレンチさえあれば、自転車整備にはスパナもレンチも不要です!
「ガリガリ」にかじり痕が付くけどなw

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:40:41.16 ID:mPnYOyns.net
>>582
使った事あるけどパイプがガリガリ削れるの笑ったわw
ホムセンのだと滑るだけだったのにw

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:39:19.71 ID:UWnXz9vQ.net
>>582-583
自演でマッチポンプやってるんだろうけど
パイプレンチとウオータポンププライヤーの区別が出来ていないから
同じ初心者=PB厨が書き込んでいるのがバレバレだしね
チャリならバイスグリップの方が便利だしな

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:50:01.44 ID:FpZj/x3B.net
ポンプラとバイグリを比較するスレがあると聞いて

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:41:42.74 ID:tyCvzwzd.net
>>584
バイスグリップを自転車整備のどこで使うの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:44:37.94 ID:p3QVM4aM.net
こう?
http://goma514.blog.so-net.ne.jp/2009-07-30

俺はフックレンチ使ってるけど。
でも引っ掛ける所が2箇所とか3箇所だから作業中角度がきついときが…
ぎざぎざ跡気にしない(交換とかではずしたら破棄)だと
俺もパイプレンチとか使いたくなる。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:46:48.35 ID:p3QVM4aM.net
って、これは初めて見たな
https://www.abit-tools.com/irwin-t27el/

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:23:46.44 ID:Ui/8+SjB.net
>>588
自転車ではあまり活躍の場は無いけど、それはすごく便利
てか、値段が安すぎる!
自分が買ったときは会社に出入りしてる工具屋さんのカタログ見て注文して
アメリカ製で9Kくらいしたけどな、15年くらい前の話

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:38:41.53 ID:AmZpRZ5+.net
パイズリ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:54:07.87 ID:2g9oAVdJ.net
輸入品でもIRWINは安いな、どこが代理店やってるか知らないが、
少なくとも喜一工具では扱ってないみたいだし。

溶接とか金属加工やってないから安くてもあまり買う工具は無いがなー

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:01:56.19 ID:jPnwajti.net
PWTの製品最高にイイネ。
PRO製品と同程度にイイネ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:14:55.83 ID:fDvJ+mUC.net
簡易的な安い振れ取り台を購入するつもりなんですが、どちらにしようか迷ってます。
お使いの方、用感などお聞かせください。

@ミノウラ
http://www.minoura.jp/japan/tool-j/fti-combo-j.html

A多分、このショップオリジナル(どこかのOEMかも)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gottsu/gx-312a.html

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:15:48.41 ID:fDvJ+mUC.net
×:用感
○:使用感

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:42:45.27 ID:ykS1t5Of.net
>>593
その選択肢なら後者とPWTセンターゲージ買う

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:05:31.90 ID:GgT94MS+.net
>バイスグリップを自転車整備のどこで使うの?
 
ロード系の使用中の車両を主にしてると出番はないけれど
クロモリや鉄の放置車、実用車、一般車なんかで、ボルトやナットが固着してる、頭を舐めてる、なんて場合は
バイスグリップは心強い
 
とは言っても、出せる例は3つくらい
1つ目は鉄系のハンドルステムの引上げボルトの頭が錆びて舐めて、工具が掛からなくなってる場合
2つ目は泥除けの内側のナットが錆びてボルトと固着しているような場合
3つ目はドラムブレーキのロックナットが効き過ぎて固着し取れなくなって、ハブ軸掴みでも無理な場合
    フリー側の玉押しナットを外してブレーキごと軸を抜いてから、バイスグリップで軸を掴んで、ロックナットを緩めてやる
 
その他にも屋外放置車の修理で、交換を前提にした固着部諸々の取外しには非常に有効だと思う、カゴやキャリアの止めねじ類で+頭やナットの舐めてるやつとかね
 
>>589,591
バイスグリップもIRWIN扱いにあってから生産国がかわって、どこで作ってるか分からなくなったよな
昔はKTCも取扱っていて、箱にMADE IN USA ってでかく書いてあったのに
 
>>592
PWTって途上国製の安物を集めて取次店か商社が名前をつけただけの、よくあるオリジナルのゴミブランドでしょ
安けりゃいいってもんじゃないぜ、工具ってのはさ

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:17:53.61 ID:JMD/y4Bd.net
>>596
oemがダメならこの業界自体成り立たないぜ。
pwtの工具持ってるけどシマノproと同じ製造もとだしね。両方持ってるけど全く同じ。振れ取り台もパークと遜色ない。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:51:17.92 ID:JMD/y4Bd.net
ファクトリーギアもシマノProと一緒だから実物見れるよ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:21:23.01 ID:GgT94MS+.net
なぜ、OEM全体の話や、PRO(シマノPRO、は正確ではなく、シマノの純正ツールでもない)の話に
牽強付会させるかね
自転車ブームに乗った、子供騙しの低品質工具業界が成り立たなくなるのは、むしろ良いことだな
基礎も知らない素人や初心者相手に、彼らの自尊心を満たす為のお安い玩具を売る商売の所為で
 
その気になった馬鹿が弄くり壊した、哀れな整備不良車の尻拭いをする身にもなれよ(俺は地域の繋がりでやってるボランティアだけどな)
いい加減な糞工具なんか馬鹿に売るから、いい加減なことする奴が増えるんだよ 

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:35:42.10 ID:JMD/y4Bd.net
買ったことないのにすごい言いようだな。
もとはPROと同じくらい良いって話だから同じものだと言っただけ。
振れ取り台もパークツールと変わらない品質っていいたのに。なぜお前の尻ぬぐいの話になんの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:38:52.99 ID:JMD/y4Bd.net
シマノPROやシマノ純正品と同じ工具が安く買えるんだからありがたいわ。ボケ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:04:35.35 ID:GgT94MS+.net
>シマノ純正品と同じ工具が安く買える
 
これ、具体的にどれ、誰が担保してんの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:30:52.76 ID:JMD/y4Bd.net
シマノプロと同じもの、純正品と同じ製造元の製品でした。ウソついてたわ。
同じ製造元はコッタレスクランクの特許から特定した

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:40:29.61 ID:JMD/y4Bd.net
というか台湾で品質いいもの作るとメーカー一つしかないじゃん。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:15:11.37 ID:GgT94MS+.net
>>603
いや、認めてる人間を責める気はないんだけどさ
 
何度も言うけど、シマノPROではなくて、PROだろ、PROの工具は素人向けの安物で、見ればすぐ分かるほど稚拙なものじゃん

シマノプロツール(PROの一般向け工具でシマノ純正品とは別のものね)、とか販売店に言われて、優良誤認してるレベルじゃないんだろうな
 
そんな初心者騙しに引っかかっちゃう人がいるから、PROと呼ばないとダメなんだよなあ
 

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:18:58.51 ID:GgT94MS+.net
>というか台湾で品質いいもの作るとメーカー一つしかないじゃん。
  
またー、知りもしないで、いい加減なこと言うのはやめてくれよ
台湾にどれだけの。工具メーカーがあるか、THTのHP見て確認してくれよ
世界中の有名メーカーにOEM供給してる国だぜ
http://www.taiwanhandtools.com.tw/html/main.php?Def
 

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:28:32.67 ID:4ptrtWnJ.net
自転車工具の話してるのになんで一般工具の話が出てくんだよ。自転車工具に限れば上はパークツールしかないしいうほど差はないだろ。
一般工具に品質で負けるのは当たり前じゃん。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:40:44.48 ID:4ptrtWnJ.net
もっといい専用工具あるなら紹介してくれ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:41:35.28 ID:GgT94MS+.net
>>607
ちゃんと見たか、パークツールに供給してるブランドもあるぞ
それに、自転車でも使う汎用工具として、HI-FIVEとKABOは特筆に価する台湾ブランドだと思うんだが
もう少し確認してから文句言ってくれないと、面白くないよ

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200