2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車工具スレッドその40

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 03:09:03.97 ID:glhIvYqI.net
四角ナットとの関係は分からないが
JIS B9401(1950)ではヘッドセットのロックナットに仔細な記述はないな
確実な締結を確保した上での小型化と軽量化を狙って比較的に最近出来たのではないかな
そういうのは50〜60年代のフランス系が始めた気がするw

2面幅が同じなら
六角ナットより八角ナットの方が外接円が小さくできるし
スパナはもちろん、幾何的公倍数の関係で12角のソケットやメガネも使える(六角のは使えない)ので
既存の工具の活用と言う面でも、なかなかのアイデアだったと思う

固着してどうしようもないヘッドのロックナットを
普通のメガネや12角ソケットでやっつけるのは定番の裏ワザだしね

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200