2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車工具スレッドその40

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:43:45.08 ID:akRpMI9e.net
>>959
シリコン系ケーブルグリスは粉っぽい手応えがあるんだよねえ

シマノ公式記述として以下のようにある

「シフトケーブル用グリスです。通常のデュラエースグリスに比べ、変速時のフリクションが軽減します。
ブレーキワイヤーに使用しても大丈夫ですが、ベアリングなどの回転部分には使用しないでください。」

とあるから、純粋な潤滑性能ではシリコン系で、極圧性能までもカバーしたデュラグリスと云うことなのですね
となると、デュラグリスは万能ではあるけど潤滑高性能ではないのかな
ブレーキアウターに充填されてるのはデュラというのもブレーキの握り圧よくという部分でデュラグリスなのかなとか

とにかくケーブルにはデュラよりシリコン系が良いと言うことは分かりました

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200