2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part44【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:49:42.09 ID:lTpd+r/D.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part43【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436513047/

関連スレ
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:58:32.66 ID:iXQdI4h5.net
一乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:17:12.55 ID:r35yOHLJ.net
>>1
糞スレ立てんなks(笑)

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:08:11.34 ID:T1QFr7HL.net
立川にビアンキショップ?
国立のジャイアント、立川のナルシマとバッティングするかな。客層違うか(笑)

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:18:08.76 ID:IhkGdESr.net
>>1
おつ

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:28:13.14 ID:S/GCvtSo.net
関東以外にもたのむよまじでよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:30:33.49 ID:L4q9Wd47.net
>>1

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:47:00.40 ID:QAJM1Iy3.net
くにたち○○で買った俺涙目

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:58:32.00 ID:wJMkp5qU.net
立川に寄るときは盗難にはくれぐれも注意な
いちょつ

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:59:14.50 ID:/uEMYUcZ.net
立川とかいう田舎に出すなら大阪に出せばいいのに
都民の一部だけだろあんな所行くの

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 01:54:11.85 ID:9K6I5F/I.net
出店するのはいいけど
店員さんの移動はして欲しくないな

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 07:47:24.99 ID:FIRNYynv.net
CEJ自体が小さい会社だから人的リソースの都合で関東以外の出店が難しいのかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:27:06.70 ID:qGertWJb.net
なるしまはビアンキを扱ってなかったはずなので、
歓迎だな。
立川は自転車乗りには良いとこだよ。
たまさい近いし、奥多摩方面もすぐそこ。
都心への通勤はちと遠いけどね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 09:02:40.46 ID:v/odqw3L.net
関西にはよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 09:40:44.79 ID:MlYl6/TX.net
心斎橋とかにあっていいと思うけどね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:54:16.61 ID:qDVuLY2b.net
下衆な町にビアンキは似合わないって店員のねぇちゃんが言ってた
だから本当は大宮や立川は反対論が出たとか何とか

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:22:08.72 ID:K0ovP6xK.net
都心から異動があるかも知れんから嫌なんだろうなw

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:52:02.54 ID:S/sv4sNI.net
都心店舗の客なんて都下の出身者がいておかしくないのに、そういうバカにしたこと言っちゃう店員いるのかよ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:52:40.84 ID:4u/R6MM4.net
せめて横浜…
経済的な規模の割に神奈川にはレパコルが1店しかないんだよ…というのが県民である俺の切実な願い。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:00:36.35 ID:RbAZstmV.net
>>16
作り話ワロタwww

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:17:33.78 ID:/uEMYUcZ.net
>>18
多分店員は千葉あたりのやつだな

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:18:24.82 ID:/Od836nG.net
アポストがある規模の都市には
作っていいんじゃないかなと…

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:31:20.29 ID:qGertWJb.net
気になって調べた。
ちょっと駅から離れてるね。
徒歩7分くらいかな。
あんまり長続きしない予感。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200