2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part44【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:49:42.09 ID:lTpd+r/D.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part43【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436513047/

関連スレ
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 14:57:08.51 ID:mwMTrYvo.net
終わってるのは2014以降じゃないか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:39:23.96 ID:PL296dD8.net
なんでそうやって自分が乗っている年式を外そうとするんだ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:39:18.23 ID:+p20x6kL.net
11、12だけだよ。
他は普通すぎる。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:55:12.25 ID:ZsA+qhjR.net
2014乗ってるけど2013までだと思う。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:20:34.40 ID:8o7VI7jN.net
今年のテンソのデザイン好きなんだけどなあ
センプレかオルトレがあんなだったら買ったと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:36:54.51 ID:p68a+GNi.net
ヴァカンソレイユカラーを除けば
oltre XR チェレステカラーの
派手過ぎず地味過ぎずな所が一番好きだな

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:57:25.74 ID:BOHV1fbI.net
マット塗装がいただけない。
綺麗な見た目が維持できないと思われ。
マット面に擦りキズがつきまくりそうでいイヤだな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:33:20.39 ID:V3Vd/gOb.net
>>497
黒チェレ以外ならいいかも

黒チェレでチェレをあーゆー風に入れるとボケボケでいやん

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 09:31:21.30 ID:TgvqrBCP.net
ヴァカンモデルってブログやら大会の写真見ると乗ってる人結構いるよね。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:04:32.09 ID:KN1JNPP/.net
sempre2015黒チェレのワタシ
震えながら見物

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:23:37.34 ID:Z/eLFquW.net
>>501
代わりにオルトレXRの通常カラーはほとんど見かけない
あとヴァカンニートは見かけたら超ラッキーだねってレベル

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:02:45.46 ID:jx/IqPX0.net
エンゼル的な。ヴァカンインフィもデザインいいなー。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:45:45.55 ID:adAvNE9+.net
インフィニートヴァカンソレイユモデルは実物を見たら一目惚れしてしまうくらい
可憐な乙女のようなフレーム

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:07:29.82 ID:WP63hSY0.net
あれ見た事ないけど市販されたの??

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:26:57.65 ID:HCPCrb5B.net
>>506
されてるよ
http://ysroad-maniac.com/itemblog/2013/04/-bianchi-infinito.html

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:06:12.85 ID:3IKcN7gc.net
>>507
シルキーと言うか、この淡い感じのチェレカラーいいね
本当に毎年チェレカラーは微妙に違うんだな

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:15:59.54 ID:y4uLnP2r.net
>>505
俺にはゴツゴツしい男のチャリ!って感じだ。
カッコ良すぎるっしょ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 00:55:46.38 ID:jBzo5avl.net
なんで大阪民国にはストアできないの?
ジャイアントは2軒目できてるし
バイク売れると思うけどな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:17:54.42 ID:x6SP336/.net
既存のレパコルが困るやん
そら誰だって親切な接客の
ビアンキストア行きたいわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 03:13:40.49 ID:P8TKwJYu.net
>>507
このチェレはすごいいいなぁ
ハイゴッグみたいだ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 08:43:20.52 ID:Vbc/OFe7.net
そうなんだよな。
店はまるでブティックみたいなのに
接客すげえいいから逆に入りやすいw
トレックのコンセプトストアも接客が神だった。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:13:04.90 ID:wWs39JFw.net
ニートCVのbelkin仕様に乗ってる人っているのかな?
まぁダサいかっこいいは別にして、一時的な特別仕様車みたいのは
敬遠されるのかなぁ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:36:32.42 ID:ilY2HIVF.net
ベルキンInfinitoCVは去年ツール・ド・フランスのステージ優勝したから
持っててもいいのではないか

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:57:08.30 ID:ZpCndeI9.net
>>514
同じくチームカラーのヴァカンオルトレが多く出回ってるのだから
単にカラーリングがパッとしないだけなんじゃないの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:25:52.17 ID:I3z2iNZW.net
ヴァカンが良すぎた
それだけのこと

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:02:40.57 ID:66610oKb.net
ヴァカンニートいいなー
2010のニート乗ってるけど、ちょっと浮気しそうじゃないか

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:29:14.84 ID:Vbc/OFe7.net
http://www.kinetixproducts.com/index.php?route=product/product&path=117&product_id=486

ヴァカンニートCVもあるっぽいけどサイズで草w

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 07:48:51.80 ID:eHNS7BAx.net
ヴァカンもいいけど
俺はどっちかというとロットが好きだな
XR1とほぼおなじだけど若干ロットの方がいいと思った
まあ毎年全然違うカラーリングを出して行って欲しいと思うよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:42:00.81 ID:yC7Yk001.net
ロットは無難な感じ。ベルキンはダサ過ぎる

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:54:29.28 ID:eHNS7BAx.net
ベルキンの製品は悪く無いだけに
チームカラーは残念な感じだったな
俺ベルキンの緑のUSBケーブル愛用してるよ、とてもオシャレでいい感じだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:17:03.88 ID:1Jf/uUOn.net
アキバ系に絶大な支持を得ているビアンキ
by サイクルヨーロッパジャパン

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:19:27.57 ID:00g2Wyih.net
>>523
そうなの?
なんかやだな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:23:09.59 ID:kstRnNJ8.net
最近は弱プのおかげで他ブランドにもヲタが分散してるかも。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 10:22:56.49 ID:H0e9LzAW.net
弱プ?
弱虫プジョー?

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:19:53.48 ID:fmjdLlFx.net
ビアンキ立川行ってきた
オープンのとき行列出来てたんだなw
あと女性ホイホイで笑った

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:09:32.61 ID:hMtQZtKD.net
>>527
ゴキブリみたいな感じの女だったか?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:31:08.03 ID:4fEHrx79.net
いいなぁもっと地方都市にも展開してほしい

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:40:43.74 ID:kstRnNJ8.net
地方じゃシャレ乙感で集まる客がどんだけ居るんだか?
オルトレとかちゃんとした商品はあるけど、ビアンキって
ガチ系の人があまり選ばなくなってないかな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:16:20.26 ID:rDxkYKY9.net
40半ば、ガリでもデブでもない。
背は高い。だがシャレ乙ではない。
そんなロード初心者のワイがチェレステ
乗っていいですか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:27:07.42 ID:l1U6fEiT.net
いいんじゃあないですか?
それにもうシャレ乙ってほどのデザインでもないしナ……

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:32:20.08 ID:XolseVQC.net
チェレステビアンキの良いところは
自転車が主役になるってことだよ
乗り手なんてチェレステの影になるだけさ
気にしないで乗りなよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:37:57.02 ID:rDxkYKY9.net
ちょっと勇気が出てきたかも・・・

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:47:19.33 ID:kwfEa1EJ.net
立川顔出してきたけど、15モデルの展示品セールやってたな。開店前から並んでおけばよかった。15ニーチェあの値段なら買ったのに。
店の前では、チェレ色ライダーが歩道で何人も試乗してたwww
あと、いまだに荒北仕様を求める女っているのなwww

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:57:29.00 ID:036VB6OR.net
腐の妄想にしか存在しない「荒北モデル」という謎モデルを
そのうちビアンキストアでショップオリジナル完成車として売ったりしたりして

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:22:21.86 ID:6txHjvps.net
その荒北君をスペ島に乗せればいいんじゃない(適当)

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:22:56.58 ID:Q8MS5d3r.net
>>537
もう漫画では卒業しちまったんや・・・

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:41:42.02 ID:9tZ3lrrj.net
今期のキャラはパッとしないしビアンキ乗りいないしなぁ

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:43:32.07 ID:Q8MS5d3r.net
IntrepidaやFrecciaって日本じゃ売らないんかね?

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:46:05.88 ID:H6GPmZXt.net
俺はニートCV belkin仕様持ってるよ!個人的にはデザインも好きだし不評のせいか他に乗ってる人聞かないから凄い気にいってる\(^o^)/

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:27:39.08 ID:fmjdLlFx.net
なるしまよりビアンキ立川の方がシマノ関連のパーツ充実しててワロタ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:18:36.07 ID:rOuuBZ2k.net
>>535
で、15年のフェニーチェ?
いくらだったん?
元値23万の型落ちでも20万なら欲しいわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 04:19:57.93 ID:m7hXBDQ7.net
ガチかはわからんけど、ビアンキ乗りは多いね。
昨日多摩サイから奥多摩方面を走ったけど
何台も走ってた。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 08:34:17.33 ID:G/yGgDjS.net
ニローネ率が凄い
まぁ安いから仕方ないが

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:12:17.02 ID:nWskaS+D.net
エントリーモデルだとデザイン適当なメーカーも多いけど、ニローネは割と見栄えするしね
初心者の始めの1台から上級者のセカンドバイクまで、幅広く受けがいいんでないかな?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:31:47.49 ID:D6VQDEK6.net
インプルソよりニローネの方が圧倒的に多く見かけるんだが、
新モデル投入でディスコンなるのかと思ったら堅調な人気なんだな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:43:25.76 ID:TPQqEW/X.net
予約したinpulso105まだこないなー楽しみだ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:47:13.58 ID:rOuuBZ2k.net
ニローネはトップチューブが
とにかくかわいい

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:07:21.57 ID:JF+0I7iE.net
2010〜2012のニローネは上位モデルに引けを取らない優秀なデザインだった
あの頃はよかった

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:12:10.66 ID:jexkWYFx.net
立川覗きに行きたいけど行った人どんな雰囲気?
台数とかたくさん見れる感じ?対応具合とかも

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 11:18:29.36 ID:6n9Iy81R.net
>>550
シートチューブとトップチューブの接合部にフィンが付いてから、ダサくなったよね

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 13:40:26.91 ID:PwSOjPzl.net
>>551
完成車の数はけっこうある
一部15モデル割引中
人が多いけどじっくり見れるよ
店員は良い感じ

前から狙ってた人多いのか、割引してるやつはもうほとんど数ないけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:16:53.53 ID:ugXr5lPV.net
青梅線がチェレ梅線になる日も近いな

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:19:21.05 ID:q0VChM/q.net
予約して年末に届く予定だったけど、お店からもう届いたよと連絡があった
初ロードだから緊張するー

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:27:58.54 ID:WO2XmSwN.net
>>555
早いですねー、ところで車種は何ですか?
自分ところは1月上旬に入荷と連絡来たよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:28:34.78 ID:WO2XmSwN.net
おっと、センプレです

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:19:29.70 ID:ugXr5lPV.net
何ヶ月待ちました?

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:33:06.04 ID:jexkWYFx.net
>>553
thanxです

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:44:38.58 ID:ArhF4gRf.net
>>556
ニローネ
9月に予約して下手したら年越すかもと言われたので、ビックリしてます

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:58:49.04 ID:JPAJVYix.net
いいなー
自分もニローネ9月に予約して12月上旬って言われたけど早く来ないかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:37:04.48 ID:TPQqEW/X.net
みんないいなー
7月に予約して、いつくるかと電話してみたら9月→入荷未定とかなったですよ…

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:53:10.66 ID:6n9Iy81R.net
>>562
それ去年の俺だわw
仕方ないから別の店で予約して4月ぐらいに納車だったんだが、6月ぐらいに元の店から入荷予定ですとか電話来たわw

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:06:51.79 ID:QusxdDeg.net
ちょ、チョマテヨ
半年以上待ったってこと?
レパコル店の話じゃないよな
な〜!

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:10:21.04 ID:ndAxSMHG.net
ビアンキユーザーって勘違い系ローディー多いのかな

ビアンキロードに乗った意識高い系ぽいカップル
オシャレなヘルメットとウエア・・・
が、しかし狭い歩道でフラフラ並走!
すぐ後ろにも自転車がいるのに斜行しながら停車
もちろん後方は一切見ません

ビアンキ南青山店に入って行きました

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:21:11.38 ID:eWMptZJO.net
ビアンキに限ったことではない。

というかカップルじゃない単独の勘違い系ロード乗り(普段着+ノーヘル+フラペ)の
マナーの悪い走りするやつは大抵キャノンデールな気がする。
次いでトレック。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:22:42.12 ID:LGHrdDZO.net
ジャイアントが一番多い気がする。次いでトレックかキャノンデール。
ビアンキは逆にあんまり見ない。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:43:33.66 ID:klTKK2Cn.net
どこのメーカーが多いかは場所によるだろとマジレス

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:50:11.63 ID:HfKnBMOt.net
街中ではそれなりに見るビアンキなのにレース会場ではかなり少なめになる。
そーいうコーポレートイメージになっちゃったというか近年は大レースでの顕著な活躍が
少ないせいか競技性のイメージが減ってるというかね。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 01:21:32.18 ID:yk5VIzCP.net
ひたすらガチなのは他メーカーでいいなぁ…イメージ的には、昔はスゴかったんだよ、程度でいい。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 01:34:06.31 ID:ZUOD30BP.net
外苑西通りの歩道って1.5mくらいしかないからふらふら並走って相当技術要るぞ?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 01:36:22.23 ID:LGHrdDZO.net
勘違い系だったのは、書き込んだ方だったパターンか。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 02:41:24.07 ID:8dUEy89d.net
評価落とそうとしてるアホだろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 07:49:31.29 ID:YgpUEea/.net
今でもワールドチームに機材供給してる数少ないメーカーなのにな
こういう奴に限ってLOOKとかTIMEとか、全くレースで結果出してないメーカーを崇拝してたりするんだよw
Bianchiより明確に上の結果出してるのって
スペシャ・CANYON・ピナレロ・GIANTぐらいしか無いのに

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 07:52:58.81 ID:u0wJL4+l.net
ツールでもすてーじ優勝はなかったけど、チーム成績はかなりよかったしな。
ヴァカンのときに勝てなかったのはチームとホイールのせい

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:10:31.64 ID:ndAxSMHG.net
>>571
> 1.5m

そこまでは狭くないんじゃないですか?
おれは近所ですけど

しかし狭いわけで、そこでフラフラ並走してました
ピカピカなビアンキロードのカップルが

この人たちはなんでクロスではなくロードなのだろうと不思議な光景でしたが

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 09:59:08.30 ID:b7x/S4Pw.net
まあ間口が広いメーカーだからオサレ層が混じるのは仕方ないかと。でも俺はXR2で真面目に上位目指して頑張ってるよ。ホビーレースレベルだけどね。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:06:01.35 ID:eWnerbgN.net
タイヤバーストしたんで、レパコルにチェレ色のタイヤ買いに行ってくるわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:10:04.30 ID:8dUEy89d.net
狭いのか狭くないのかはっきりしろよクズ野郎

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:31:13.80 ID:WPmWiU6t.net
>>574
今年はグランツールで区間1勝してるし
ビアンキより上の戦果を上げてるメーカーの製造元はビアンキと一緒だったりするんだよな
明確にビアンキより優れていると言われているのはピナレロくらいなものだろう

>>578
たびたびカラータイヤの話題は出てくるものだが
タイヤは黒がいいんじゃないか?
(トレッド面じゃなければほとんど影響はないだろうけどね)
それに見た目でもビアンキのタイヤは黒が似合うとおもうな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:15:05.68 ID:HI+Tdwnx.net
しかし
チェレステカラータイヤ見てきた。(サイドがチェレステでセンターは黒。製造はヴィットリア)
28c:1本3300円、25c:1本4400円、23c:1本7700円
同じグレードなのに太いほうが安いwww

結局自転車がチェレなので、タイヤは黒にしたわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:29:11.44 ID:WPmWiU6t.net
>>581
それ重量売りしたら4倍以上の価格になるだろうなw
同じグレードならせめて同じ価格にしろ
原材料費は多分23cの方が安いw

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:28:15.84 ID:YgpUEea/.net
世の中需要と供給ですのでw

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:28:37.49 ID:o4J+CuVu.net
もしかして、16年モデルからドロミテ消えました?
欲しかったんだが‥‥

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:53:03.79 ID:99RvuH+k.net
ビアンキってリセールバリュー高いのな。ヤフオクみてて思ったわ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:03:08.39 ID:H/fltOYK.net
チェレステにするか本気で悩んだ。
が、決め切れないのでチェレかブラックか
娘(中3)に決めさせたぜw
ネットの画像を見せたらノータイムでチェレでした。
決めたぜ。ちなみに中1の息子には聞いていないw

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:15:41.02 ID:HfKnBMOt.net
厨房男子は黒好き多いしな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:40:06.73 ID:xTOedQMO.net
>>576
歩道で手を広げて試せばいいよ
人が手を広げて身長くらいな、成人男子の平均が175cmくらいか?
並走してふらつくなら車道の幅くらいないと無理だがその数字は2.5mだ

特にビアンキ側は街路樹が断続的に出っ張ってるので狭い部分はほんと狭い
2台がふらつくって相当不自然なんだが。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:16:08.46 ID:CW8DlcxA.net
嘘つきで自分の意見も破綻してる相手に真面目になるなよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 02:12:04.31 ID:Goz3NNrW.net
>>588
ビアンキ南青山の店員さんかな
実際この目でビアンキカップルがフラフラ並走してるの目撃してるんですが日曜日に・・・
街路樹のところを並走したままクリアしてたかは記憶にありませんがね
日曜日にリュック背負ったお洒落カップルが来店したでしょ
並走しながら「だんだん分かってくるよね〜」みたいな話が聞こえたんで初心者でしょうね
狭い歩道で並走するような初心者にもブランドイメージが届いて高額ロード買わせられるんだから有能だと思いますよビアンキ南青山店は

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 05:16:01.66 ID:L/+qH6yT.net
要するにお洒落さ、もしくは彼女持ちへの嫉妬

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 05:56:56.23 ID:0+U+rIml.net
ビアンキストアは秋葉原にもあるよ
いわゆるアキバではないけど普通に歩いていける距離

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:01:19.46 ID:34oiJSB3.net
友人が2015?2014のオルトレXR2のブラック乗ってるんだけど、何故かツヤあり
XR2のブラックってマットカラーじゃないんだっけ?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200