2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part54

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:47:03.88 ID:h9UJc643.net
前スレ
輪行 りんこう part52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434505513/
輪行 りんこう part53【コクーンはコクーンスレで】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438663209/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:49:53.89 ID:h9UJc643.net
【参考】
輪行のルールについて、誤解していませんか?
ttp://blog.worldcycle.co.jp/20140929/12966/

【JRの規定について】
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/kippu_sonota/cycle_jirei.jpg
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/kippu_sonota.shtm
ttp://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/04.html

※各電鉄によって異なる場合があります。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:52:27.34 ID:Buehw59h.net
1乙です

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:53:03.47 ID:aszoD2yY.net
>>1
おつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 01:23:36.44 ID:VJT4LWsq.net
縺ェ繧薙〒縺吶

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 01:40:42.23 ID:XtCJBmkZ.net
NG:
ID:h9UJc643

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 02:22:36.56 ID:WHJmkPV9.net
http://livedoor.blogimg.jp/himanaoyaji/imgs/8/5/85a63ecc.jpg?8bb75851
http://img.yaplog.jp/img/05/pc/g/g/9/gg9/0/774.jpg
http://ccsf.jp/photo/200804/12/2151_2848x2136.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8521/8642981925_678616125d.jpg
http://charideiko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/18/nishiizu01.jpg

輪行の例

これは、常磐線とか高崎線のグリーン車の平屋部分ということでしょうか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 05:08:26.64 ID:IRHxmo0q.net
輪行規定に文句がある方はコチラ

JR北海道
ttps://www.jrhokkaido.co.jp/mailform/request/index.html
JR東
ttps://voice2.jreast.co.jp
JR東海
ttps://jr-central.co.jp/info/orange/input
JR西
ttps://entry.jr-odekake.net/webapp/form/18112_quab_2/index.do
JR四国
ttps://www2.jr-shikoku.co.jp/accept/
JR九州
ttps://www.jrkyushu.co.jp/profile/mail-box/mailform2.jsp
国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/hotline_1503.html

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 05:23:45.93 ID:Buehw59h.net
文句なんてないよ。
もっと公平に、もっと厳密にしてくれ。
そしてルールを守る輪行旅行者をしっかり守ってくれ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 05:27:56.68 ID:R3/++FIa.net
>>7
これって上野東京ラインとか湘南新宿ラインとかのグリーン車だろうけど
ロードバイクのほうが厚みが少ないから背もたれの後ろに入るんだね
折り畳み自転車は折り畳む分ロードバイクより厚みが2倍になんのかなあ
折り畳み自転車は入んないよ
ロードバイクのきみらやったね!
折り畳み自転車のわたしは運転席のすぐ後ろに置いてる

あとねグリーン車の比較なんだけど
サロE231 上野東京ラインとか湘南新宿ライン
サロE233 ↑の新車のほう(京浜東北線とか中央線と色違いの同じ見た目のやつ)
サロE531系 常磐線の取手よりいわき側にに行ける電車
こいつらのグリーン車の内装はみんな同じらしいよ
知恵袋が情報ソースで根拠薄いけど
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1353162763

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 06:54:27.26 ID:LJncJVL/.net
背もたれを倒したら自転車に当たらないの?
隣の人は気を使うな

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 06:58:15.03 ID:6rLux2ma.net
>>10
折り畳みって何?
ダホンとバイクフライデーは入ったけどさ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 07:03:24.24 ID:R3/++FIa.net
ダホンだけど入んなかったよおお

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 07:09:25.32 ID:Buehw59h.net
ダホンが入ればターンも大丈夫かな

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 07:55:17.55 ID:0Ym9BCTf.net
湘南湘南ラインのグリーン車に乗る時、いちばん後ろの席が空いてない場合は、ドアの通路部分に置いてる。つか、そこに置いていいわよってグリーンアテンダントに言われた。
放置すると不安なので、平屋部分のいちばん前に監視しながら座ってる。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:19:17.76 ID:cXm1psfC.net
あのなあ、輪行というのは輪で行く、すなわち自転車で行くという意味なんだよ
持ち運ぶのを輪行というんじゃねえ
ジャパニーズを正しく使えよカスども
持ち運ぶのは携輪というべきだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:29:53.78 ID:Buehw59h.net
>>16
朝っぱらから「べきだ」じゃねーよ、ザパニーズ。ウマイ朝飯でも食ってこい!

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:29:04.00 ID:p/cxqXQN.net
路線バス 高速バスの荷物(トランク預け入れを含む)基準
http://www.mlit.go.jp/common/001046492.pdf
一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款  抜粋

(無料手回品)
第43条旅客は、自己の身の回り品のほか、次の各号に掲げる制限以内の手回品
(旅客の携行する物品で当社が引渡しを受けないものをいう。以下同じ。)
を無料で車内に持ち込むことができます。
(1)総重量10キログラム
(2)総容積0.027立方メートル(0.3メートル立方)
(3)長さ1メートル

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:48:43.45 ID:+JgoLmmc.net
折りたたんで隙間に入らないのなら
次回からはその車両では畳まないでホイール外すなりして乗ればいいじゃない

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:08:04.86 ID:aKTZZD1I.net
>>2それ、テンプレじゃないから。勘違いして勝手に入れないで。

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:09:17.99 ID:aszoD2yY.net
自治厨が出タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:28:44.27 ID:8qTheQd/.net
>>7
一番上の写真は折り畳みっぽいけど?

DAHONが入るかどうかが非常に気になります。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:53:12.68 ID:EOPLT4no.net
>>22
DAHONで入るよ。SPEED P8で経験済み。(湘南新宿ライン)

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 11:50:41.43 ID:p/cxqXQN.net
http://www.sankei.com/life/news/150903/lif1509030027-n1.html
車内にスノボも置けます 新幹線、車両を改造

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:25:28.79 ID:6ujhUADn.net
新しい燃料投下乙

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:36:01.80 ID:NsqTuChA.net
夏は自転車
冬はスノボということだな
輪行が増えれば各鉄道会社やバス会社は対応する
その方が儲かるから当たり前
どんどん輪行しようぜ

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:48:38.66 ID:HIrf0fYw.net
>>24
スキー、スノボは置けるけど自転車は真中のバーが邪魔で入らないんだよなぁ
山形新幹線輪行したときはこんな感じ
ttp://i.imgur.com/JLgtZwW.jpg

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 13:33:56.14 ID:xjYE71gC.net
タイオガ乙!
国鉄時代から、
世相を見ない奴らが
悪かったとしか思えない。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 13:36:27.63 ID:R6CcgHeC.net
東西線には、輪行は向かないのかもしれん・・・・。
人の流れとは逆に乗らないといつも混んでる(ToT)

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:27:02.89 ID:qCiBYCId.net
>>28
タイオガじゃないしオーストリッチだし
29er用E-11だからでかいっす

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:26:25.12 ID:F30+E7qz.net
やっぱ水上バスが最強だわw
ttp://i.imgur.com/aq4SG7o.jpg

風が気持ち良い

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:46:05.40 ID:F30+E7qz.net
輪行仲間が増えたもようwww
ttp://i.imgur.com/gXRnGzN.jpg

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:18:28.89 ID:1ncs/Lx5.net
初輪行行ってきたよ
ロード220でパッキング展開共に15分
結構時間掛かるもんだね

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:23:00.92 ID:KfxWJLq0.net
前スレ1000〜

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:28:12.13 ID:tVwhp5oi.net
登りだけ輪行楽しいよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:28:27.14 ID:Buehw59h.net
>>27
うわーこれはしんどそうやなー(本人も回りも)

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:31:51.12 ID:aKTZZD1I.net
>>21
はいはい自由自由

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 17:43:00.50 ID:b0hFMlBE.net
コクーンも自由ってことだよね

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:52:22.38 ID:9YcJ+mAR.net
コクーンは書き込んじゃダメなの?
今回思う事あるので書き込ませてくれ。
関東在住で輪行で尾道まで運び、しまなみ海道で今治経由して松山向かい松山からJR四国で再び輪行で岡山へ行き岡山から新幹線で帰る予定だった。
輪行のルールには知識無く楽だからとコクーンをチョイスして今まで問題なかったが松山から輪行したときに立て続けにクレームをJRから受けた。
なんでもサドルが出ていると違反だから乗せられないらしい。
そこでそんなルールがあるのはしらなかった、そこは申し訳ないと詫びて次回から気をつけると言ったのだが、頑として聞き入れてもらえず乗せられないの一点張り。
こちらも段々上から目線の物言い2頭きて、じゃあどうしろというのか?と問うてもサドルが出ていると乗せられないの一点張り。
そこでコンビニ袋をサドルに被せたら今治までは乗せてやる。
今治のgiantストアで輪行袋を新たに買えと言われて検討するとの事でその場は収まった。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:53:26.38 ID:xo0+/dZf.net
ワッフルワッフル

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:56:36.21 ID:aszoD2yY.net
こんな日本語もおぼつかない人に絡まれてJRの人可哀想…

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:02:59.39 ID:9YcJ+mAR.net
しかし松山から電車に乗ってる間、どうも上から目線が釈然としない。
で、色々車内で調べたけど輪行ルールは
30年前から変わりなく袋に完全収納しなきゃならないらしいね。今までは黙認していたに過ぎないと。
それは理解した。しかしながら今まで黙認していたのなら、方針変更に対して周知期間は必要だろう?
今まで問題なかったのにいきなり降りろと言われたら反発するだろう。予定は組んでて輪行で日程ずらす訳にはいかない。
しかもしまなみ海道をPRするJR四国のCMにはサドル丸出しの輪行袋担いだ女の子まで出ている。
そこまで認識甘いくせに問答無用にルール押し付ける職員に腹立ち
今治からも新たに輪行袋を購入する必要ないと判断して無視して岡山へ向かいました。
もちろんルールは守るべきだが今まで黙認してきた責任もJRにあるだろう。
それを無視して降りろってのは正直どうかと思う。
四国にクレーム入れてやろうかと思ったが労組に基地外左翼もいるらしい。
文句言ってきた職員も活動家かもと思って何も言わなかったが
これってどうなんだろうな。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:04:16.42 ID:8GGNnLJ1.net
銅ではないだろうwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:04:23.95 ID:qyeZS62P.net
>>42
さっさと買い替えろ

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:04:25.64 ID:tVwhp5oi.net
>>39
例外を認めると
なんでや〜〜てクレーム言う奴がいるからな
ルールを知って
楽しく輪行な

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:06:51.30 ID:tVwhp5oi.net
ヒノさんのおかげで輪行がブームになって
一般人からの文句も増えたし
目立つんだよ
最低限のルールは守ろうよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:11:51.19 ID:2L6y5DHs.net
すごい燃料が投下されてんなw
頭悪すぎ。さすがコクーンバカ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:12:06.20 ID:9YcJ+mAR.net
ルールはもちろん尊重するよ。
文句言われた歳も知らなかった事を詫びて岡山に今日中に行かないと行けないことも伝えた。
しかしながら相手は明言こそ避けたが自転車で帰れといわんばかり。
そんな事は社会人として出来ないわけだよ。
ルール知らなかったのは悪かったがルールを厳密に適用すると決めたのなら周知期間は必要だろう。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:13:00.83 ID:2L6y5DHs.net
こんなのが社会人やってんのか…

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:13:55.80 ID:9YcJ+mAR.net
>>47
そのいわゆるコクーンバカがJR四国のCMに出ているんだが?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:13:57.10 ID:YOChzfxG.net
おまえら釣られ杉

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:19:19.87 ID:9YcJ+mAR.net
>>49
正直おかしいとは思わない。
関東で一度も文句言われたことないし
輪行するなら輪行袋に入れましょう。ってのが俺にとっては常識だし、そう考えてる奴も一杯いるだろう。ルールを厳密にしたいなら周知期間を設けろ。
それは黙認してきた責任だろう。

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:20:29.90 ID:gmz6NZcU.net
サドルくらいすぐ外せるだろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:22:32.41 ID:aszoD2yY.net
俺は悪くないの一点張り

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:24:37.99 ID:4KxO4is3.net
これがクレーマーというヤツか

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:24:45.28 ID:VjM1KhoC.net
ルール守らないクズの典型的な言い分
自分がルールを守らないのはルールがおかしいから(簡単に守れるルールなのにそれすら守れない)
今までは良かった(たまたまなだけ)
俺は客なのに駅員の態度がでかい、ルールだからの一点張り(電車に乗れない時点で客ではない)

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:27:03.49 ID:gmz6NZcU.net
ルールを厳密にしたいなら周知期間設けろってアホか
お目こぼしを既得権と勘違いするな

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:31:48.85 ID:9YcJ+mAR.net
アホか黙認今までしてたんだろ?最初からそのルールを厳格に周知してたらわかるが、文句言わずに認めてたなら周知期間設けないと混乱するに決まってんだろ。
だからこのスレの頭にテンプレートとして注意書きしてんじゃないの?
知らないおまえが悪いのよは少なくとも客商売では通用しないな。
わかってもらう努力はする責任がある。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:37:44.00 ID:EjuRpcmX.net
お目こぼしとは全く思わんな。
乗せて当然とは言わんが
ルールを厳格にした旨伝えて、こちらは知らなかった事を詫びる。では次から気をつけてください。了解でいいんじゃないの?
帰りの足奪われる程の責任は取るいわれはないと思う。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:40:37.46 ID:EjuRpcmX.net
>>56
今まで良かった事すら知らなかったんだよ。当然のルールを守ってるつもりでいた。
輪行袋を購入する際も言われないし
袋に収納してるのだから当たり前のように乗れると信じていた。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:42:07.81 ID:OlpZqGtl.net
こんなキチガイが世の中にほんとにいるんだな…
これで社会人やってるとか…

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:44:35.75 ID:tVwhp5oi.net
戦争法案反対の人なんだろうね

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:49:47.28 ID:DG6Tj2U4.net
釣りだろ?
いくらなんでもこんなキチガイはあり得ない

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:54:16.08 ID:EjuRpcmX.net
世の中知らなかった事なんて山ほどあるぞ。それでいちいち基地外扱いされちゃかなわんな。

悪いが戦争法案なんて法案は知らない。
安保法案なら賛成派だよ。
ガチガチの保守派だ。
それゆえに日本の鉄道会社が乗車拒否など信じられない。
理由は上にさんざん書いた。
全く悪くないなんて決して言わない。
が、移動手段を奪われるほどの過失はないと断じる。
問いつめなかったが奴は労組の活動家なんじゃないかと疑ってる。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:03:27.65 ID:7ybYc0Qr.net
>こんなのが社会人やってんのか…

学生さんかな
日本の実態だよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:04:24.07 ID:+JgoLmmc.net
ピラーぐらい引っこ抜けよ
ダウンチューブにガムテで固定ぐらい出来るだろう?

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:07:33.58 ID:aszoD2yY.net
>>64
みんながお前さんをキチガイ扱いしてるのはそこじゃないよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:08:18.01 ID:OlpZqGtl.net
これがリアルなアスペってやつなんだろうな
あー怖い怖い

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:09:06.78 ID:EjuRpcmX.net
>>67
どこを言ってるんだよ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:12:29.35 ID:EjuRpcmX.net
>>68
悪いが俺も客商売している。お客さんの無知故のトラブルはあるがそれで叩くなんてまずやらないな。
ましてや自分が今までよしとしてきたことを手のひら返してサービスは提供出来ないなどまず言わない。
もっといい解決法はあるぞ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:13:20.73 ID:OlpZqGtl.net
アスペwwwwwww

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:15:02.40 ID:t0n8/Axj.net
>>34
人を呪わば穴二つや。ほっとけ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:17:54.58 ID:t0n8/Axj.net
>>39
ルールは守らなあかんで。
これに限らず「知らんかった」は通らへん。
知らん方が責任問われるんや。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:19:02.74 ID:DG6Tj2U4.net
キチガイは放置に限る。はいみんな撤収〜

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:20:50.28 ID:t0n8/Axj.net
>>42
考え方として、周知期間が30年あったのに42ときたら、ってのがはたから見える事件の姿よ。
最初にウミがでて良かったってことで。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:22:19.23 ID:t0n8/Axj.net
>>50
ワナやとしたら秀逸やな(笑)

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:22:49.51 ID:EjuRpcmX.net
>>73
一般論では同意だな。
しかし今まで黙認してきた責任もあると再三言ってるんだが。
自転車の歩道走行は原則禁止だろう?
しかし普通に歩道走行している。
厳格化して知らなかった奴は基地外か?
厳格化する前に周知期間設けてたろ?
輪行ルールもそうしろと言ってるだけなんだが。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:25:50.27 ID:t0n8/Axj.net
>>60
俺は袋買うとき法律の話されたで。巾着型と密封型と見せられて。

こいつはいろいろついてないのが重なった事案かな。でも責任とらされるのはポスターでも販売店でもなく彼なんや…納得しにくかろうとは思う。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:29:57.22 ID:t0n8/Axj.net
>>77
問題はそこやないで。
分かっててずらしてるのか、本気で気づいてないのか知らんけど。

俺からは(そして多分みんなからも)次はちゃんとしぃや…としかかける言葉ないで。
気ぃつけてな。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:34:15.53 ID:EjuRpcmX.net
>>79
本気でわからん。教えてくれ。

あと、トラブルは避けたいしルールと認識したから今後はコクーンで輪行はもうしないよ。あくまでルールは守られるべきだと信じている。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:45:58.49 ID:t0n8/Axj.net
>>80
ちょっと離れて、別のことやって、気分変わってから何日か後にここのやりとり見に来たら自分で分かるんやないやろか。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:51:11.11 ID:8D2+xlmd.net
>>80
今後については良い。そうしろ。
だが今回について知らなかったからとか周知期間がと言い募って抗弁bする余地だって全くない、ごめんなさいと引き下がる以外ないことを潔く納得しろ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:55:47.42 ID:E6wKy5Yx.net
コクーン

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:04:16.10 ID:Jz8+2oEy.net
自分が客の立場で『客商売では通用しない』
典型的なクレーマーの理屈だな
子供が真似ないようにしないとな

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:21:14.05 ID:sng+SlXx.net
ルールは守らなきゃならんだろうが、
アスペだなんだって叩いてる奴らも酷いもんだな

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:25:16.78 ID:EjuRpcmX.net
>>82
納得できんよ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:30:40.13 ID:EjuRpcmX.net
>>84
JR6社共通のルールだとも言っていたが、それならスタート地点の東日本で咎めるべきだろう。最も遠い折り返し地点で乗せないとかどんな後出しだよ。
そこまで厳格にするならCM作るにも厳格さが必要だろう。
JR四国のCMでコクーンらしき輪行袋は納得できんよ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:30:46.20 ID:t0n8/Axj.net
>>86
君の納得は解決条件じゃないのよ。君以外は全員無視してるし、君自身も無視しなきゃいかんのよ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:35:08.93 ID:EjuRpcmX.net
https://youtu.be/GM-JtYKULIQ
こんなCM出しておいてどの口で降りろと言うかね。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:37:50.30 ID:r3FBCpOv.net
>>42
>しかもしまなみ海道をPRするJR四国のCMにはサドル丸出しの輪行袋担いだ女の子まで出ている。

このCMが確認できるアドレスを
JR四国がCM流してサドル出し可能なように見せて実際は禁止は駄目だろう
囮商法と一緒だよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:41:32.69 ID:afmWl/mn.net
もまいら釣られ杉www

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:43:00.26 ID:t0n8/Axj.net
仮面ライダーみてバイクを走らせて捕まってライダーはやってからって通らないだろ。
もういい加減にしろ。
みんなのネットリソースの無駄遣いをさせるんじゃない。
そういう図々しさ、鈍さが叩かれてるんだよ。

ほんともういい加減にして。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:43:29.40 ID:5mEgvV71.net
JR四国は徹底してるなあ
すばらすい!
また乗りに行くよ
今日は中央線に乗ったが
先頭車に先客あり
こいつのが前輪のみ外すタイプで
コクーンか否か知らんが
縦置きして体で支えてた
でも垂直じゃなく斜めに置いてるだよな
その分面積を取ってた
ジーパンにスニーカーだったから
ロードじゃなくクロスなのか?

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:45:07.64 ID:5mEgvV71.net
サドル下げることもできないとはアホスグルなあ

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:46:48.67 ID:EjuRpcmX.net
>>90
いかがでしょうか?
私が図々しい?それとも囮商法でしょうか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:56:27.13 ID:EjuRpcmX.net
反論はなしと言うことで承知していいみたいだね。
ではおやすみなさい。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:56:29.91 ID:t0n8/Axj.net
>>95
こんな愚かな質問した時点で君の図々しさは証明された。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:58:23.32 ID:sng+SlXx.net
証明されたとか苦し紛れにしか見えんのだが

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 00:00:38.72 ID:CtgGXilN.net
>>97
君には聞いていない。
そんなCM出していたら囮商法だと言っている>>90に聞いているんだが?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 00:02:21.20 ID:yxqziSBy.net
>>99
答えは一緒だよ。
今夜荒らしてたコクーンは図々しい。
頭にバカをつけてもいいくらい図々しい。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200