2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT DEFY part42

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:05:27.20 ID:cr8hIeWX.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

FAQ
・DEFYの特徴は?→コンフォート(快適)と呼ばれるタイプ。乗り心地が良くギヤ比が低めで前傾がやや緩め。
・DEFYではレースできない?→そんなことありません。剛性など十分な戦闘力があります。
・DEFYとTCRの違いは?→TCRはレース派向け。標準ギヤ比でDEFYより前傾がきつめのジオメトリです。
・DEFYに太いタイヤは入る?→銘柄によっては28Cがギリギリ使えるそうです。
・DEFYにはダボ穴ある?→前後にありますが、ロードなので多くは期待しないこと。買い物には向きません。

前スレ
GIANT DEFY part40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412045588/
GIANT DEFY part41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433491702/

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:22:34.59 ID:1kyu67IA.net
>>360
雰囲気味わうには十分だな

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:00:03.45 ID:dCh1UDmF.net
横レスすいません。
まさにクロスが便利すぎてロードを避けてきたんですが
このDEFYは結構ポジション的にも楽なんでしょうか?

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:34:57.34 ID:Jf/VA3TM.net
>>362
小さめのフレームが体勢的に楽だよ
ハンドル低いとかより遠いがとにかくきつい

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:20:48.98 ID:HV1b9R+w.net
>>361
いやいや、雰囲気だけじゃなくて

>>362
元々アップライトなポジションだし、特にDefy4は補助ブレーキ有るから市街地ではフラット部握って走ればクロスとポジション変わらない

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:37:53.42 ID:NRAKnV2s.net
>>362
ポジション的にはロードバイクとしては非常に楽な部類

スポーツバイク初めてのロード入門者とか、カーボンロード乗りのセカンドバイクとか
そういう街乗り+週末ロングライドをドロップハンドルでやりたいっていう人間には向いている
(厚めのアルミフレームだからサイドスタンド付けられるし)

ただ、クロスバイクからの乗り換えだったら、DEFYの購入あまりオススメできないな
DEFYよりもっとスポーツ性の高いバイクとして
 キャノンデール CAAD10
 トレック EMONDA alr5
 アンカー RA6
 フェルト F75
 ジャイアント TCR slr
 コーダブルーム FARNA
このあたりの軽量アルミロードを買った方がクロスバイクと併用に丁度良いし楽しめると思う
あるいは、もっと予算を増やしてカーボンロードバイク買っちゃうとかね

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:47:10.54 ID:1kyu67IA.net
>>364
雰囲気だけにしとかないと、トータルコスパ悪いだろ
ロードなんて舗装路走るだけの乗り物で、TTとかエンデュランスの違いはあるけど、
目指す方向がほぼ一緒 要は、軽く硬くだろ? しなやかとかってのもあるけど

乗り始めた最初のうちは「十分」だろうけど、結局、11sなりカーボンなりにすぐに「乗ってみたく」なっちゃうんだから、
そこまで考えたらDEFY4ってのはベースとしちゃあまりにも低かったと、あっという間に思い始めるよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 23:27:35.01 ID:uT/OKJyK.net
補助ブレーキの楽さに心酔してしまった俺ガイル
今度電動アルテグラに全換装しようと思うが、補助ブレーキ+サテライトスイッチで安逸ポタリングしようと思ってる
さらにスプリントスイッチも付けて下ハンも楽ちん仕様の予定

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 23:37:36.46 ID:GcodMliB.net


369 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 23:47:06.17 ID:dCh1UDmF.net
ありがとうございます
全部調べてみましたが色味もサイズも580があるのでフェルトがいい感じです
違う車種のスレなのにありがとうございました

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 23:58:50.22 ID:NRAKnV2s.net
>>369
フェルトのF75はフォークはコラムまでカーボンだから軽くて乗り心地も快適だよ

標準ブレーキがノーブランド社外品だから
そこだけBR-5800(前後セットで8000円くらい)かBR-6800(前後セットで12000くらい)に交換すると良い
購入時だったら交換工賃かからないから、最初からパーツ交換しておくのがオススメ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 00:31:33.68 ID:HCLDJuuk.net
>>366
どれ買ってもハマればもっと上位の機種が気になってくるものだよ。
ハマらなければDEFY4でもこういうものかと納得するだろう。

>>367
おれも補助ブレーキには満足してるんだが
店の人の話では、補助ブレーキ使わなくなって外したいって人もけっこういるみたい。
補助ブレーキのままじゃシフトチェンジできないから持ち替えるの面倒なんだってさ。
君が電動にして満足できたら俺もそうするかも
人柱期待してるぜw

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 07:37:25.80 ID:vu8lM3Eh.net
宣伝みたいなレスばっかだな
メリダスレのが活気あるわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 09:08:06.62 ID:E0xvNdNO.net
RIDEはTEAM以外はDefyよりヌルいポジションだな

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:18:20.50 ID:EGb4nJTl.net
電動コンポにして補助ブレーキ付けたままスプリンタースイッチを上ハンにするのはなし?

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:26:10.06 ID:wOU/CuOx.net
>>374
普通はサテライトスイッチを付けるな
スプリンタースイッチは左右にアップとダウンを1つづつ割り振るもの
上ハンなら握ってる時点でそんなシビアな争いしてるわけじゃないんだしな

あと電動コンポまで付けて補助ブレーキは正直無い
そのグレードの車体を街乗りなんてもったいなさすぎるし
グレードに合わせたらアルテやらデュラのブレーキが付くわけだが
あれをかませることでぐっとブレーキのフィーリングは悪くなる
いいブレーキ&ケーブルが全て台無し

街乗りとロングライドでは車体を分けるほうがずっとスマート

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:37:53.34 ID:d+CFyN40.net
>>375
ありがとう
defyは町乗り用に割り切って使うことにするよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:13:00.57 ID:Xf8pbtTQ.net
素人的に考えたら補助ブレーキはそんな使わないと
しても無いよりかは合った方が便利と思い、上位機種にはついていて下位機種にはついてないならわかるんだけど実際は逆ですよね?これは便利さよりも
重さを優先してのことなんでしょうか?

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:19:29.55 ID:HtkkRIDJ.net
初心者は補助ブレーキ付いてた方が安心
上達したら使う頻度が減る
付いてた方が便利な状況もあるけど基本的に余計なパーツだから要らない人のほうが多い

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:34:39.53 ID:5xza9aJ8.net
すまん今ソラなんですが、105に変速機とブレーキ変えるのはいくらかかりますか?
ホイールは以前変えたんで105にも
適用しております。

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:51:39.26 ID:wOU/CuOx.net
>>377
あの位置にレバー付いてるとライトとかつけにくい
あくまで補助であってアレをメインで握らなきゃきつくてダメならそもそもポジションがおかしい
上位コンポはあの位置をシフトケーブルも通るからゴチャゴチャしやすい
あのレバーはメインのブレーキレバーほど効かない
あとあれを噛ますことでメインのブレーキレバーの引き心地が悪くなる
コラムに近すぎるばしょだからあそこを握ってハンドルを切ると急ハンドルになりやすい
などなど否定材料は実はいっぱいある

補助ブレーキを完全否定はしないけどブラケットに慣れないといつまでたっても体が出来ないよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:55:38.89 ID:s5qJGjP3.net
教えてください。
購入して間もない2016defy1ですが通り雨に15分ぐらい遭遇後に雨を抜けて30分くらい
走行したので自転車は乾いていました。
屋内保管で1週間経過後にフレームのトップチューブとダウンチューブ下のワイヤー全体が
茶色になってます。
defy1のワイヤーはステンレスではなくスチールなのでしょうか?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 13:20:29.69 ID:QyrdU9fS.net
>>379
フル105ってことなら工賃入れて6.5万辺りじゃね
7万ありゃ間違いないわ

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 15:23:05.11 ID:vzpCJbJm.net
通勤通学に使うと途中歩行者が多かったり歩道通らざるを得ず、低速で体起こして周り見回せるポジション、つまりフラット部に手を置いて直ぐにブレーキ掛けられるようにするのに補助ブレーキは非常に便利ですね

通勤通学に使うのは普通安めのアルミのロードなのでメーカーもそう言うのに補助ブレーキつけてるということでしょう

週末のサイクリングロードやレースでは補助ブレーキはまず不要ですから、そういう時にしか使わない高級機種には補助ブレーキは付属してきません

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:34:11.91 ID:JtIDYOfy.net
>>383
レースはともかくサイクリングで不要などということはありえない
有れば有ったでスピードコントロールで使う

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:11:26.83 ID:28EGGSzX.net
>>383
プロも使うステージなかったけ?
路面が悪いところで?

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:16:59.38 ID:HToCF9AD.net
>>385
なんだっけ。パヴェ?とかいうコースの所では、
補助ブレーキ付いてるのを使うみたいね。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:24:41.78 ID:wOU/CuOx.net
アレは例外中の例外でお祭りのお約束のような奴
お前らパヴェなんて走らんだろ

それを理由に補助ブレーキを付けるのなら
バーテープも2重巻きにしないとな
そして完組なんて使わずに手組で行けよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:08:08.84 ID:JtIDYOfy.net
結局ロード乗りってプロの真似するしか脳がないんだよなぁ
だからみんな23cでポタリングしたり
プロと使い方乗り方違うならいろんな工夫や違いあってもいいのにね

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:24:52.62 ID:vzpCJbJm.net
>>384
人に反論するのは良いですが、メーカーがエントリーモデルにしか補助ブレーキつけて売らない理由も説明もしてください

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:29:41.54 ID:QyrdU9fS.net
慣れるとフラット部なんか持つことほとんどないからな
疲れた時とか短時間しか使わない
ブラケット部かその手前のとこに手を置いてるわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:36:44.61 ID:Comm+pt/.net
>>388
そりゃロード自体がレースや長距離に特化したモデルですしw
それで街中とか通勤通学とか言いだしたら違和感あるのは当然

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:51:43.88 ID:tHX5E4ho.net
<<380
自分も16年defy1乗ってる初心者です
自分はジャイアントストアで
買ったのですが、初期点検(100キロ以上)
の時に、スタッフの方に同じ質問をしました
返答はそれは元からの色で錆びてはないとのことでした、材質が何かはわすれてしまったのですがいい素材を使ってます的なことを言ってたと思います
うろ覚えなので、明確でなくすいません

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:57:39.74 ID:JtIDYOfy.net
>>389
逆になぜメーカーがエントリーモデルに付けるんだとおもう?
それ自体が必要(有用)だからでしょ?

高級モデルに付けない理由?
・レース前提
・重量増加

そういった要因では?
後からでもつけれますしね


>>390
走りかたというかロードバイクの使いかたの差ではないでしょうかねえ
そんなあなたでも疲れたときはバーに手を置くわけでしょ?
のんびりと力を抜いて走りたいときにそこを利用するユーザーが要ることは容易に想像できますよね

>>391
今はそんな時代じゃないんじゃないかな
漫画とかの影響もあるし普通の人が街乗りでのってますよ
長距離ならバーポジションと補助ブレーキは有用だとおもいますね

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 21:14:38.74 ID:PsrFoq+B.net
ダメだ まあいるよな、こういう人

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:25:45.17 ID:s5qJGjP3.net
>>392
回答ありがとうございます。
錆びじゃないのかも?
パーツクリーナーで拭かない方がいいですね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:44:27.32 ID:HtkkRIDJ.net
誰にも迷惑かけてない他人の乗り方にケチ付けて回るやつが一番みっともないな
各自が自分の思うように自己責任で乗ればいい
23cロードで街乗りしてもママチャリでレースしても各自の勝手

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:52:18.64 ID:2za7jK/c.net
見通しの悪いカーブでつい上ハン握ってて焦った
車が来なくて良かったは
補助ブレーキが必要かはともかく
ビンディングはやっぱ公道で禁止した方が良いとは思うね
慣れれば大丈夫とか言うけど、そんなもん
何も無い事が前提たろと
何かあった時に大丈夫じゃないと意味がない
プロごっこも大概にしないとな

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:56:42.76 ID:HtkkRIDJ.net
ビンディングは一番緩く設定してるが外したいとき外れなかったことないぞ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:03:37.24 ID:wOU/CuOx.net
>>397
自分の不注意のみが原因じゃねえか
それで事故っても補助ブレーキもビンディングも関係ねえ

車を公道で禁止すれば解決だぞ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:33:31.54 ID:li9+Pzb8.net
>>399
補助ブレーキ・サブレバーを語るスレ Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412041692/

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:50:41.86 ID:2za7jK/c.net
>>398
そうじゃないよ
お前が大丈夫かなんて糞どうでもいい話だ
飲酒運転しても事故した事のない人間のが多いから
別に良いとはならないだろ
スレチだからもう終わるが

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:53:31.11 ID:JtIDYOfy.net
>>401
ビンディングがはずれなくて死ぬ(たちごけぺちゃんこ)のは当人だし飲酒とは比較できないかな

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:15:54.37 ID:NLMy6Nez.net
ロードバイクは1台めの初心者です。
身長184〜5cm、リーチ187くらい、股下84cmなんですが、
defy4のM(170〜185)かML(180〜190)で迷ってます。
店の人からは別にMでも大丈夫、と言われてますが
Mで推奨サイズギリギリよりは、MLで推奨サイズの真ん中くらいの方が
窮屈じゃなくゆったり乗れるのか、と妄想してるんですが
サイズについてのアドバイスを頂ければありがたいです。
用途は晴れた日の通勤15kmくらいと、週末ゆるゆるサイクリングです。
そんなに飛ばしません。
フラットバーは手が辛く、ドロップハンドルが欲しくてdefyがいいかな、と思ってます。
よろしくお願いします!

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:16:50.81 ID:ZDyllAWF.net
>>401
じゃあお前が大丈夫じゃないから禁止とかいう話も馬鹿げてるがな
言い出したらそもそもお前自転車乗らないほうが良いんじゃないの?

一応言っとくが「終わる」って宣言したんだから終われよな

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:19:27.33 ID:9zrMaQjx.net
クリート外す余裕がない状況じゃフラペでも事故ってるよな

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:26:03.43 ID:ZDyllAWF.net
>>403
自分の良いと思ったほうにしとけば後悔しない
Mで大丈夫という店員も間違いではないだろうけど
仮にMなら在庫があってMLは在庫がない状況だとすると
さっさと売りたいからM薦めてる場合も一応ないとは言えないかも
あと身長は単なる目安であって推奨してるわけじゃないはずだから必要以上にこだわらなくていい

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:29:31.35 ID:KXElii4+.net
2015 DEFY AD2で300kmくらい走っています。
当初からフロントブレーキで制動を強めに掛けると、
停止間際にガッガッガッとフロントフォーク辺りが揺れます。
車でいうとABSが掛かったような感じ。
初めはパッドの当たりが出でないからかと思って乗っていましが、
さすがに300kmも乗ればパッドも馴染んでると思います。
DFFYのブレーキフィールってこんなもんですか?
ローター、パッドはオリジナルのままでです。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 01:53:27.97 ID:6XrVswN4.net
パッドとローターの表面と、回転中のローターの振れは見た?
乗る前後で毎回確認して調整しないと
買った直後なら当たりが出てないんだから尚更

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 02:50:19.44 ID:RbLF2L5Z.net
というか普通にヘッドセットの与圧がおかしいのでは。。

多少ガタが出ていても問題なく走れるけど、振動が出た時は大揺れ艦

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 02:59:47.19 ID:hP0e1sZX.net
>>403
その身長なら絶対にMLサイズ

身長184〜185cmで標準的な体型だったら股下84cmくらい
股下84cmの人間がスポーツバイクに乗る場合の標準的なサドルの高さは74〜75cm
だから
Mサイズだとシートポストはシートチューブ挿入限界ラインのギリギリまで出さなきゃいけなくなるし
フレーム小さい分だけトップチューブも短いからリーチも窮屈になる

かなりハンドル落差を付けることになるからアップライトで乗れるDEFYの良さが消える
通勤15kmくらい+週末ゆるゆるサイクリングが目的だったら、ハンドル落差は抑えめの方が良いよ


っていうか、185cmくらい身長ある人間はGIANT以外のブランドで探した方が良いぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 04:38:50.49 ID:4/DmmYxB.net
>>405
フラペだと走ってる時に自分の不注意で足が外れて危険です!
お前が大丈夫かなんて糞どうでもいい話だ
ペダル踏み外しても事故した事のない人間のが多いから
別に良いとは…(真顔)

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 10:43:45.15 ID:zSttvStR.net
>>403
大っきいねえ
体重いくら?

Defy4はいい選択肢で私も使ってるけど、体重結構あるならTrekのほうが硬性感高くていいかもw

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 10:58:42.18 ID:mnGDJuhh.net
>>411
ビンディングは踏み外し防止の為にあるんじゃないけどな

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:10:09.66 ID:iQ0AEdwZ.net
>>413
引き足使える効率は大して変わらない…らしい。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:43:34.00 ID:7o2N6IWo.net
>>407
同じ経験した2015defyadv2海苔ですが、たぶんパッドのせいです。

強く握っても乗り手が思ってるより効かないから、さらに強く握っている状況では?
そんで、思いっきりローターに押し付けられたパッドのエッジがローターのスリットに引っかかってジャダーが出てる。
振動と、ローターからのひどい異音もあるのでは?

とりあえずシマノのに替えれば解決すると思う。
俺は念のためローターもicetechのxtのに替えたけど。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:46:51.05 ID:/PejOJfn.net
やっぱまだディスクは問題多そうだねぇ...
しばらくキャリパー安定だわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 15:17:44.18 ID:iQ0AEdwZ.net
つかディスクはMTBでは20年位は実績有る訳で、
パッドの擦れ音がする位で問題なんか出尽くしてるだろ。

>>407
単にホイルが真っ直ぐ入ってないとかじゃないか?
>>415の方のもありエール。
俺のワイヤー引きのMTBはそんな感じ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 15:18:33.65 ID:/hoaLsno.net
>>355
耐久性はしっかりふってあるとか絶対に嘘やろ
明らかにペラペラやんwww
パナレーサーの安いやつに交換したけど
純正みたいに1回走っただけで砂利踏んだみたいな
凹み穴でボコボコにはならなかったわ
よくまあ、こんな嘘つけるな
自分でタイヤ交換した事ないのか?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 15:37:08.81 ID:7LZ/ucAl.net
>>416
というより、まだロードのセンターロックホイールのコスパが悪い
もうちょっと軽くなってもらわんと お値段もお手頃に

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:03:59.28 ID:X6AmtEXM.net
砂利道走ってタイヤボコボコにって・・・
自分の使い方の悪さを物のせいにする人ってすごくかっこ悪いと思うの

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:09:08.64 ID:/hoaLsno.net
>>420
意味わからん
自転車飾ってんの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:44:24.69 ID:X6AmtEXM.net
ああすまん
砂利踏んでタイヤに刺さったんだね
それはそれで翌日パンクはありがちだからしっかり抜け
値段関係なく刺さるタイヤはあるからそれを知っててきちんと見るのも大事なことやで
やってなくてパンクしたならやっぱりお前が悪い

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:48:13.00 ID:/hoaLsno.net
砂利が刺さってるともパンクしたとも言ってないのに
何言ってんだコイツ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 17:00:27.13 ID:X6AmtEXM.net
煽りまくったのは正直すまんかった

だが純正タイヤはマジでそんなボコボコになったか?
俺はさほど使わずホイールごと交換してしまったからアレだが
そんな刺さりまくってボロボロなんてなった覚えは一切ないんだが・・・

あとタイヤはパナレーサーの安い奴って具体的にどれ
カテゴリーSならあれこそ耐パンク性と耐久性ををゴムの厚さで稼ぐタイプ
アレと比べたら大半のタイヤがペラペラや

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 17:20:17.22 ID:/hoaLsno.net
じゃあ結局、耐久性に全然ふってないじゃん

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 17:35:42.16 ID:lwWfJh+X.net
あおってすまんっていってんだから穏やかに、な

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 21:46:38.87 ID:WHBOPf2w.net
クソ田舎なんだけど早朝ライドしてると
道路にたぬきとかイタチとか猫とかの死体がゴロゴロ転がってて笑えない
死にすぎだろ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:49:35.12 ID:KXElii4+.net
>>415
406です。かなり近いというかその通り!
オリジナルのテクトロパッドの品質が低いようですね。
さっそくASHIMAのパッドとローターを発注してきました。(人柱)
ありがとうございます。

他の方もアドバイスありがとうございます。
念のため一つ一つチェックしていきます。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 06:47:24.37 ID:JI099C2Q.net
あ、あれってハクビシン?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:34:03.01 ID:pMqT3d0e.net
DEFY ADVで下記のホイールを検討してるのですが、お使いの方がおられたら感想等教えてもらえないでしょうか?

A-CLASS CXD4 1,536g 約4万円
MAVIC キシリウムプロディスク 1,536g 約16万円

かなり値段が違うのは何が違うんだろう??

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 09:03:06.38 ID:kLKOnY8y.net
どーでもいいけど、ジャイアントだけに巨大な釣り堀ですね^^

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 13:16:37.62 ID:LL/ZRU5k.net
2016ディファイアドバンス2注文しました
納期は1週間から10日くらいだと言われました
ワクワク

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:19:44.08 ID:4RFkNSPp.net
ワイヤー引きしてもらったらトリム出来るようになってチェーンのガラガラ音が出なくなった。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:34:04.25 ID:Qo1GlqGr.net
>>430
上の製品は知らなかった
やべえ ちょっとほしい

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 21:11:30.84 ID:RhdqyxV5.net
>>430
リムやハブの質が悪い
軽量化に特化しすぎたホイールだから安くて軽いけどすぐダメになる

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:06:49.01 ID:Z9rtftKR.net
>>435
しかし、完成車についてるPR_2とかいうホイールは、遠目に見るぶんにはかっこいいけど、近寄るとプラスティック感とデカイシールがかなしい。。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:07:16.07 ID:N5IHRqn6.net
>>436
所有欲なら高いものを買えばいいだけで取り敢えず付いてるもので満足なら、
ステッカーはは剥がせばいいしどうせ他人のホイールなんて見ないよ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:51:07.64 ID:rOBzvtLY.net
pr-2はメーカーがコストカットのために完成車に付けてる手組の標準ホイールとしてはまともな部類だよ
rs010と比べてさほど遜色ないはず

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:59:34.21 ID:9XGk0S3l.net
>>436
まあロゴのシール感は商品によるとしか・・・
お高いホイールだってこういうのはあるんやで
http://i.imgur.com/cMLpriq.jpg
完全にステッカーだし工場でおばちゃんが貼ってる動画とかもあるで

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 13:03:10.20 ID:Oq26SPyd.net
PR-2は空転時に無音なのが好き。
山奥をのんびり走りたいときにハブの音が耳障りだったので
すごい助かる

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 13:26:53.96 ID:Amfykb4J.net
重いのが難点だけどサイクリング程度なら問題なしだな
貧脚な俺では追い風でも45km/h超えるとまったく伸びないが

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:40:03.82 ID:GWHRr7cW.net
ジャイアントストアって、割引ある?

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:42:01.65 ID:WiBNuxFP.net
>>442
来るな貧乏人と笑われるぞw
帰りに塩撒かれるわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:23:41.94 ID:9XGk0S3l.net
>>442
カタログモデルは基本的には定価販売
店頭在庫の型落ちを値引くことはあるようだけど
サイズが重要なロードでそれに期待をするのはあまり良くない

ジャイアントストアで買うメリットって正直あまり無い

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:11:45.61 ID:dz6ZCUVM.net
ysでもできるんだろうけど、フィッティングマシーンでとりあえずのポジション出しできるのは利点
パワーメーターとか、おいそれと買えないからな

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:40:05.97 ID:9XGk0S3l.net
とはいえどこまでポジションを追い込むかってのもな・・・
乗ってたらどんどん変わっていくものだし
最初にそんな金かけてやってもあんまり意味はない気はする

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:05:22.76 ID:DgdHCs56.net
レースに出るのじゃなければこのカテゴリーのが最も汎用性が高くていいんじゃなかろうか

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:16:38.26 ID:4qhXbd/j.net
>>447
レース出ないロードバイクってフィットネスやロングライド目的だろう?
それなら
フィットネスやロングライドの頻度が多くなるのだったらDEFYより1ランク上のロードバイクの方が良い
20〜25万くらいで乗り心地も良くて反応も良い軽量高級アルミロードか、乗り心地が良くて軽いエントリーグレードのカーボンロードを買える
DEFYがそのあたりに勝っているとしたら安さと頑丈さと実用性だけど
安さと頑丈さと実用性だったらクロスバイクの方が上

やっぱりDEFYは中途半端だよ(そこがDEFYの良さでもあるのだが)
っていうか、DEFYという名前だけは同じ車種でも、DEFY1〜2とDEFY3〜4では全く違うバイクじゃん

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:55:17.60 ID:dz6ZCUVM.net
DEFYadvはエントリーカーボンなんですが・・・

http://www63.atwiki.jp/entryroad/
ここみても、そんなに重い方じゃないし、そもそもDEFYはロングライド用だし、
反応性求めるならGIANTで言えばTCRだよね それ別に1ランク上でもないですよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:01:24.16 ID:9XGk0S3l.net
高額モデルは趣味の延長だと思うなぁ・・・
一切いじらずフィットネス目的ならエントリーモデルでなんの問題も無いよ
そしてドロップハンドルであることのメリットはちゃんとあるから
価格帯がかぶろうともクロスとの住み分けはちゃんとできてる

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:40:38.06 ID:kmAn6uk1.net
>>450
だわな。ギアチェンジの
スムースさとかレースとかなら
必要だろうけどフィットネス目的
ならどーでもいいもんな

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:57:48.95 ID:TnVJKajP.net
フィットネスでもやはり軽くてシフトもスムーズなバイクで遠くまで行けた方が楽しいけどね
そこにいくら追加で払う用意があるかは確かに個人の趣味の問題

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 13:00:18.04 ID:o3m2G6j6.net
リアだけで言えばどのクラスも変わらねえよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 13:09:28.99 ID:kmAn6uk1.net
defy4なら100キロ走れる人が
もう十万上のロード乗ったら150キロ走れるように
なったとかならフィットネスのパフォーマンス
大きく上がるが、十万上げてもフィットネス的な
パフォーマンスに寄与する部分はほぼゼロじゃね?
ただロードレースが目的ならタイムに若干の違いは
現れると思う

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:03:28.01 ID:TnVJKajP.net
>>454
30万高い2.5kg軽いカーボンにしたらやはり疲れがだいぶ違って、特に坂もあるコースでは100kmが150kmになるくらいの違いはありましたね、私の場合

活動範囲が大きく広がりました

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:06:36.99 ID:TnVJKajP.net
ただし盗難心配で駐輪場に置けないので、行ける目的地は大幅に減った

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:11:59.87 ID:TnaFu5rd.net
105カーボンをフィットネス目的で乗るのは趣味
くらいなら分かるが、レース用途じゃなくても高額モデルは趣味って言っちゃうのは違和感があるなあ

DEFYに限ったとしても、別に売ってる方はフィットネス用じゃなく「ロングライド」モデルとして売ってるわけで、
それが目的であれば、高額でもいいものを求めるのは当たり前だよね

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:22:53.09 ID:PPvps7J+.net
500km1000km走るつもりでそれ言ってるなら正しい

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:28:14.02 ID:Yk51IXzt.net
そもそも論だけど、ロードバイクみたいに極端に負荷減らしたら、
その分フィットネスにかかる時間が長くなりすぎねえか

楽しさとかはさておき、同じカロリー消費するのにより遠くに行かなきゃいけなくなるし
それってむしろデメリットじゃね?

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:33:59.02 ID:TnaFu5rd.net
>>459
そのフィットネスとやらがトータルの出力じゃなく、単純に「長時間運動する」であれば、
別に負荷が減るのは問題じゃないんだろう

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200