2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part90

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 00:10:12.85 ID:56I+9MpM.net
質問です。シマノSLXリアディレイラーのプーリー中心の回転部分、シマノdeoreシフターのレバーの中の稼動部、
シマノdeore油圧ディスクブレーキのレバー内の稼動部に、ワコーズ チェーンルブなんかでシューっと注油したほうがいいのかどうか教えてください。
雨や雪の日も乗ることあるのですが、その部分が濡れてもメンテ本なんかだとその部分は注油ポイントとして上がってないので。
しかし稼動部を濡れたまま放置するものでもないと思うので、初心者の場合普段から自分で注油するものか、ショップで分解してグリスアップする様なメンテを定期的にするものなのか。
あとディスクブレーキのディスクローターとキャリパーは濡れたとき何か手をつける部分はありますか?拭けるところ拭いて届かない内部はほっとくしかないでしょうか?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200