2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その26

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:33:00.24 ID:uyFYYDqW.net
警察は自転車は歩道ではなく車道を走れと言って罰則まで強化したのだから、それを補う施策が必要
電動アシスト自転車はアメリカ同様、20mph(32km/h)・750Wまでアシストできるよう改正すべき。
これは最低限必要だと思う。子乗せだろうがジジババだろうが関係ないです。

で、原付は50tまで免許なしで乗れるようにできないならば、125tと同じ60qまで認めなきゃならないと思う。
これは125ccまでの原付は統合されることを意味するよ。
そして環境保護、地球温暖化防止のために125t免許は日帰りで交付できるくらい簡易化すべきだし、
法規を理解している普通4輪車免許所持者には125tまで付帯すべきだと思う。

とにかく免許を整理しろ。そして罰則を強化するなら権利も拡大しろ!!
成長戦略のためにぜったいにお願いします。

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200