2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 75C

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:04:05.36 ID:EPPZP6KA.net
>>123
俺は好きで使ってる
大ざっぱに言うとそんな感じだけど、4000S2程の耐摩耗性は無いと思う
平地メインで使って3500kmでリアは台形減り
指でつまんだ感触だと、一番減ってるセンターもトレッド面で一番薄くなった、って感じじゃ無かったな
カーカス見えるまでならまだ1000km以上は行けそうだったが、走るコース上に未舗装区間があるので交換
フロントはまだセンターのヤスリ目の角が取れた程度なのでそのままリアに使い回し

あと乗り心地が良い割にサイドウォールもしっかりしてるし、グラベルも気にせず突っ込んでるけどサイドカットは無い
トレッド面がガラスの小片拾ってる事は時々あるんだが、対パンク層が仕事してるのかパンクはショルダーで安全ピン拾った一回のみ
あ、そういえば、新品だと鰻の蒲焼きみたいに平べったくて、SOYOのラテックスチューブ組むのにちょっと戸惑う
タイヤ自体の脱着は割と素直な方だと思う
人間体重56kg装備重量9kg弱で月間通勤無し800km程度
この体重&装備だが、7BarいれたCX+SOYOと6.5Br入れたチューブレスRBCCだと
圧倒的にCXの方が踏み出し軽いし乗り心地も良い。

でもなんかビットリアはラインナップとか価格構成ががっさりかわるとか何とか
変わった後の方が良くなってるかも知らんけど、とりあえずwiggleで5000円切ってし、ストック無くなったので追加購入した

総レス数 1016
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200