2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】−ロードバイク購入相談スレ【96台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:16:42.66 ID:zTv7VBJe.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 (その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に。
--------------------------------------------
※(剛性、耐久性)と(軽さ、乗り心地)は基本的には相反する項目です
※よくわからないが多いと答える方もよくわかりません、極力キーワードでググって選ぶようにしましょう 勉強になります
※基本的にポジション、サイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーバイク以上であれば性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません
主に変わってくるのはフィーリング、機械の部分の耐久性や精度など
何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう
※色、ブランド、デザインなど。・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!
※走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所など、出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

◎前スレ
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ 【94台目】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437691261/

◎エントリーロードバイクまとめ
http://www63.atwiki.jp/entryroad/

※次<<980 以降

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 14:04:12.89 ID:8JhaBje9.net
マラソンって耐パンク以外に取り柄あるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 14:41:49.62 ID:5UlJrhr5.net
高校生くらいならパンクして遅刻しました。テヘペロで済むけどチャリ通勤ならパンクに備えて20〜30分は余裕持つべきだろ。

パンクしにくいというのはそれはそれで大きな取り柄だと思う。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:05:35.09 ID:Noa+5OQs.net
確かに10km未満ならそうそう見立て違いもないだろうが17kmとなると道路事情やら整備やら余裕持たないとね

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:08:29.28 ID:PLFXCGTa.net
タイヤを分厚くして耐パンク性をあげたタイヤなんて使うなよ
そんなのノーパンクタイヤって馬鹿商品と同じだよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:30:51.80 ID:vNwXX4p7.net
>>951
GTのアルミは予算内で105だからコスパはいいし遊びや通勤とかで使い倒すにも丁度いいな

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:40:57.11 ID:8JhaBje9.net
>>953
答えになってない
耐パンクが取り柄だと思わなければあんな聞き方はしない

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:48:58.93 ID:T+JO+HCN.net
>>952
寿命
2年12000kmだがまだまだいける
つかいつ替えていいかわからん

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:09:02.89 ID:W9OpI0nv.net
>>953
通勤に使っているが、フレックスタイムだから、パンクで遅れてもテヘペロで済む

960 :941です:2015/11/26(木) 19:34:54.93 ID:XS5iPkIj.net
>>951
パンク修理はママチャリでもやってたにで苦にはなりません。
ただ、遅刻のリスクを少しでも減らしたいと思い、パンクしにくいと入れました。

一番はパンク修理を練習することでしょうかね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:35:09.13 ID:4HC/rY5N.net
>>956
勧めた友達が投げ売りされてたクラリスのやつを6万で買ってたから乗せてもらったけどごつくてかっこよかった
ロードとMTBの中間って感じだけどそんな重くない不思議なバイクだったわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:50:15.79 ID:4HC/rY5N.net
わお。タイムリー。
>>960
気持ちは分かるんだけど、スポーツ自転車はママチャリに比べたらパンクしやすいのは宿命だし耐パンク謳ってるタイヤやチューブでもそこまでの効果はない
君の言ってる通りパンク修理を早くするのが一番いいんだけど、ロードだったら替えのチューブを持ち歩いて交換するのが主流みたい
俺も使ってるけどCO2ボンベならパンクしても5分かからないよ→https://www.youtube.com/watch?v=VK7rQotOcNU
家帰ったら空気入れなおさなきゃだけど。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:01:38.66 ID:4HC/rY5N.net
>>960
途中で送ってしまった。
せっかく予算あるんだし、性能とかパンクとか細かいとこにこだわるよりも多少手がかかっても苦じゃないぐらい気に入ったの選んだほうがいいよって話です
同じ値段ならだいたい性能は横並びだし最初は外見で決めちゃっていいよ。今は2016モデル選び放題の時期だから気に入ったメーカーのカタログネットで見るとか自転車屋でもらってくるとか
そいで候補絞って悩んだらまたここに相談しにくるといいよ。とりあえず舗装路のみならシクロはおすすめしない。

964 :941です:2015/11/26(木) 20:24:04.52 ID:XS5iPkIj.net
カタログいくつかもらってきました。

GIANT
MERIDA
SPECIAL LIZED
TREK
CANNONDALE

この中ではGIANTかなあ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:38:38.49 ID:cDM5Wd14.net
丈夫で長く乗りたいんならブリジストンAnchorのエントリーモデルでよくね?
RA6EXとかRFA5とか。

ブリジストンならその辺の自転車屋もってて見て下さいっていっても断られることも少ないし。

コスパが特段いいわけでもないし軽いわけでもないけど道具としての安心感はあるぜ。
ロビンフット保険もついてくるし。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:37:03.80 ID:KVEnh08r.net
ランニング女子
http://i.imgur.com/xTO5NEn.jpg
http://i.imgur.com/LdWebwD.jpg

サイクリング女子
http://i.imgur.com/LAhTK0k.jpg
http://i.imgur.com/cWNolQS.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:39:42.61 ID:9BDvDRnl.net
>>966
本当なら否定したいが経験上だいたいあってる

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:44:28.08 ID:KVEnh08r.net
>>967
芋くさいのばっかだもんね

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:50:05.60 ID:FPJLacfe.net
サイクリング女子の方が可愛いんだなー へー

970 :941です:2015/11/26(木) 21:52:59.73 ID:XS5iPkIj.net
山ガールが一番だね

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:58:47.98 ID:FPJLacfe.net
圧倒的じゃないか、我が軍は!
http://middle-edge.jp/articles/I0001470

972 :941です:2015/11/26(木) 22:06:12.85 ID:XS5iPkIj.net
>>971
競輪選手にやられまくってそうだな。
可愛いもん

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:19:04.72 ID:mOwoIABW.net
>>965
なんだ?その保険
榊原郁恵関係?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:15:32.16 ID:IkDP4Bkl.net
>>945
なんだこいつ?
やっぱローディってキモいね

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:23:50.03 ID:4HC/rY5N.net
そろそろスレチもいい加減にしろよゴミども

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:27:51.82 ID:afAG/Gxr.net
性格悪いスレだなぁ
もっと余裕もって生きようよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 00:46:37.60 ID:uJsQURVp.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20151126/NEhDL3JZNU4.html
うわぁ…

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 01:01:12.63 ID:uUWMwO4g.net
顔真っ赤にして日付変わるまで待ったんやろなあ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 04:17:33.86 ID:GgTfwr9o.net
>>973
購入後1年以内にパクられたら新車価格の60%で代替車が買えるという微妙な補償。
ブリの自転車買うとロビンフット手帳ってのがついてきてそれが補償書になっている。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 04:34:14.07 ID:GgTfwr9o.net
ブリヂストンのロードってエントリーモデルならば標準でペダルついてくるしLEDライトもついてくる。
微妙な代物なんだけどとりあえず公道走れるようにしといてやるわみたいな優しさ(笑)


クロスバイクだとワイヤキーまでついてくる。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 07:49:10.80 ID:FiOuKXpS.net
鰤シルヴァD20のシフトレバーがST4700に変更になって髭もなくなって良くなってるぞ
タイヤも28Cでパンクにも強く初心者にも優しいセーフティブレーキレバー付き
エンド幅も130だからその後も楽しみ?w
あっ俺!?社員じゃないからね乙w

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 08:35:46.04 ID:U8IxvfMi.net
これがロビンフッド手帳な。
ttp://i.imgur.com/HOPCb1V.jpg

初めて見た時はその榊原郁恵的なセンスにクラクラしたけど、よく考えてみれば榊原郁恵はロビンフッドじゃなくてピーターパン。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 08:37:26.35 ID:AxrVvBcz.net
蛍光色のメーカーロゴは人気ある?
白、黒系が無難かな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:26:02.07 ID:TNBxP7qT.net
>>980
納車した日の帰宅で違反にならないように配慮してるんじゃね
ブリヂストンは店頭でしか売らないから

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 13:36:19.14 ID:GM763wUm.net
>>973 >>982
ロビンフッドで榊原郁恵が出てくる奴はこっちへ行け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446506796/
ちなピーターパンもロビンフッドもどちらも正解や

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 15:16:24.61 ID:RDJ7RUZ1.net
上から読んでいくと内容の深さと、回答者の知識の豊富さに脱帽します。
1台目なのでとりあえず分かりやすくメーカーで候補を作りたいのですが
20万以内の車体(完成品)でおすすめのメーカーを5社あげてください。
使用方法は、都内の街乗りで30〜40km距離を視野に入れてます。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:06:49.07 ID:PMsZfXEa.net
>>986
テンプレ埋めて出直してください

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:11:38.07 ID:1lxRhTCl.net
ワロタ

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:23:29.46 ID:spAvIVj8.net
>>986
giant
giant
giant
giant
merida

はい次の方

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:56:11.72 ID:ry44+dtJ.net
ためになる

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 17:01:52.22 ID:TxtvLgvn.net
>>986
ランキングベスト80 どぞ
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/302202/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=182484343

992 :941です:2015/11/27(金) 18:42:18.70 ID:CAPNkou4.net
アンカーのra3 ex ってどうですか?
例えばgiant の defy3と比べて

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:19:21.69 ID:1lxRhTCl.net
テンプレ使いなさい
銅ではありません
はい次

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:22:47.78 ID:/qzyfyoV.net
テンプレはあるだろう>>941

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:27:35.85 ID:1lxRhTCl.net
すまん名前欄見てなかったわ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:31:52.61 ID:NgbcHJEf.net
テンプラの話してんだよ あほ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:36:53.93 ID:TxtvLgvn.net
ほんとおまえつまんねぇのな

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:43:41.83 ID:yVYG27CT.net
面白くしてみろよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:47:27.78 ID:TxtvLgvn.net
俺に言うなよw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:48:25.59 ID:/qzyfyoV.net
DEFY3の方が安くて軽くて格好いからなあ。
若いのはGIANT乗りたがるだろうなあ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200