2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:36:31.46 ID:WoW5fMpY.net
アルミは別スレで

前スレ
COLNAGO(コルナゴ) Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441711642/

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 03:23:05.39 ID:T60M5Q4z.net
どんまい

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 08:23:16.87 ID:/zDgjqhf.net
>>282
俺だったら、復刻とは名ばかりのなんちゃってに40万出すくらいなら、8万円を諦める。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 11:40:37.83 ID:NNVXulXE.net
>>282
欲しい人に譲れば。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:26:50.39 ID:GaIaI2Iu.net
あー未使用でヤフオクって手もあるねぇ

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:29:39.38 ID:/zDgjqhf.net
ここら辺の集合部のラグや仕上げも全然違う。。
なんちゃってのラグはホント酷いわ。

オリジナル
http://raydobbins.com/ebay/bike-arabesque/photo_019.jpg

なんちゃって
http://www.cycle-fine.com/wp-content/uploads/2015/09/150919-4.jpg

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:50:51.89 ID:GfuNhLmm.net
粗ベスク買わなくて本当に良かった

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:06:49.04 ID:ztxjcr7O.net
コルナゴオーナーだけど代理店の人見てる❔
販売戦略がおかしくなっている。
昔はエルメス的な地位だったのに、もはやユニクロ以下のブランドになった。
ブランド戦略がなってない。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:51:20.96 ID:CxdLZ5Yx.net
アラベスク、ディスってる人いるけど僻みでしょ?
おれは寧ろ復刻版のほうが造りが良いと思うよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 01:38:19.04 ID:R8qjCG1I.net
画像見比べてなお僻みだと思えるのはおめでたい

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 06:33:05.59 ID:YDkluCXY.net
蓼食う虫も好き好きって言うから、モッサリとしたラグとかが好きなんだろう。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:11:45.91 ID:JBCv76dC.net
ほんと爺は昔のものの方が造りが良いとかウザイな。
今回のラグが厚みがあって丸っこいのは剛性を重視してのことでしょ。
コルナゴはちゃんと考えて作ってるんだよ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:28:23.25 ID:rDUAb0vS.net
昔のバイクの価値が下がるのが嫌で新しいのを貶してるのかな?

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:52:23.00 ID:lUlK3l+V.net
ラグの厚みが剛性保持の為とか…。

ラグを削り込んで繊細に仕上げるのが手仕事の妙だろうに。

つっても90年代半ば、クロモリ終盤のビアンキとか、厚いままのラグで塗装もボッテリしてて金具類の角なんかは塗装が乗ってなくて透けてる粗雑さも嫌いじゃなかったけどな。当時現役だった自分にとってはそのほうが機材っぽくて好きだった。

ラグのポイントを薄く仕上げるなんて一世代上のオヤジ趣味だと思ってたよ。

しかしアラベスク復刻となると細かいところもしっかり手を抜かないでほしいところ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 23:20:05.72 ID:tel802Aq.net
ここ無知な奴大杉。昔から丸くて厚みのあるラグこそ機能美として追及されてきた。
これイタリアじゃ常識だよ。だから今回のアラベスクはイケてると思うよ。
俺はレッドの520サイズを予約済み。銀アテナと銀カムシンをまとったまさに2016年の
ベストオブバイク!納車楽しみだぜ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 23:39:50.32 ID:sio9TX0x.net
と自分に言い聞かせてるだけであった

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:00:22.21 ID:O1EvUFNG.net
と買えないヤツの僻みであった。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:13:13.79 ID:/p3xT7ke.net
なんちゃっての残念仕様でしかも銀アテナww
にわか丸出しだな

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:15:53.60 ID:4iRLZsRx.net
劣化コピー品の水準だよなぁ、コレ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:21:04.56 ID:rT/l/tQX.net
みんなの憧れ銀アテナ。
今回の粗ベスクにしろ銀アテナにしろなぜ買う気になったのか理解不能。

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:37:07.45 ID:O1EvUFNG.net
クロモリに銀アテナはいまさらとやかく言う必要もなく鉄板だろ。
正直に言ってみろよ、アラベスク+銀アテナ、羨ましいってw

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:40:07.48 ID:4iRLZsRx.net
グレード中途半端だわクランク外すのにプーラー用意せにゃならんわで
初めてマスター組んだときに真っ先に候補から外したわアテナ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:41:55.34 ID:/p3xT7ke.net
>>302
じゃあ正直に言うわ

特に羨ましくない。そもそもほしいとも思わないし
アテナじゃなくて9〜10速時代のレコードかコーラスのシルバーパーツで組めば?
ヤフオクに腐るほど転がってるし

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 06:39:39.68 ID:2R1P+BsO.net
>>296
そんな野暮ったいラグの仕上げにこだわってたメーカーを教えて。

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 07:30:46.75 ID:Pi1MSiqf.net
マスターを銀アテナで組んでる者だけど、みんなが銀アテナに憧れているのが良く分かった。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 07:45:34.39 ID:4iRLZsRx.net
安上がりな感性をお持ちのようで何よりです

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 12:23:07.45 ID:8wT82cou.net
よく調べずに妥協して買うから銀アテナになる

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 14:10:07.62 ID:i8apTv6O.net
他社クロモリをアテナシルバーで組もうとしてる俺涙目

ホイールの互換性求めるとそうなっちゃうのよねえ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 16:39:33.77 ID:Tmu6HSy3.net
マスターもアラベスクも昔のはヘッドチューブが少し長い。画像は520の比較だけど、今のは短すぎるな。
http://i.imgur.com/nwWk8Kj.jpg
http://i.imgur.com/mszAgjn.jpg

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 18:11:18.11 ID:wPXOpIKq.net
トップチューブc-c540mmだとシートチューブc-c520mmとかちょっと最近のはおかしい
このくらいのサイズだとほぼ前は同じだったのに

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 18:29:34.79 ID:i8apTv6O.net
ジオメトリー票見た時に微スロかな?と思ったけど、組み上がりどんなふうに見えます?

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:30:15.09 ID:Pi1MSiqf.net
クロモリってルックス的にも垣根が低いし、ホリゾンで渋いから初心者の人も
行きがちな線だと思う。

で、カタログやサイクルモードなんかを見ると、みんな銀アテナで組んである。
それを見て、これが間違いない鉄板の選択だと思ってしまう、思い込んでしまう。

その後、念願のクロモリ+銀アテナを手に入れて、さあいっちょ2chで語ってやろうかと
カンパスレなんかに行くんだけど、今まで憧れの対象でようやく手に入れた銀アテナが
そこではボロクソ言われてるわけ。。

ここからは人それぞれ。たしかにクロモリには銀レコや銀コーラスの方が似合うと
素直に認めてをそれを追いかける人。いやいやそんなものは爺が使うものだと、
今のアテナの方が性能的には良いんだと、そう自分に言い聞かせ、嘘をつく人。

まあどっちでも良いけど、銀アテナに比べて銀レコや銀コーラスが高価格で取引されている、
つまり市場の客観的な評価というのは明らかなわけ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 23:34:51.89 ID:VPUup+wA.net
荒ベスク最高!

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:19:10.23 ID:+S5HU07O.net
レアで憧れのアラベスク予約完了!
と思いきや、予約枠が余っていただけだったという・・・売れなすぎて

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:23:42.32 ID:YwG5RbTH.net
上のオリジナルvsなんちゃっての画像比較ってまるで真贋の比較みたい。
偽物は丸っこくて厚いラグですので真贋の見極めの際には気を付けてください、
みたいな。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 11:28:33.25 ID:NbGkBBNB.net
NBSは頑張っているんだろうけど、
コルナゴを支えている層の欲しいアラベスクはなんちゃってじゃないんだろうな。

>>249
俺も枝を巻き上げて塗装ともしかしたら中もやってしまったっぽい。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 12:30:20.16 ID:NDe7r/G8.net
>>310
一番上のヘッドなによ
こんなブサイクなのあるの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:45:59.73 ID:+uTuU5Ut.net
しかしここは皆あまりに正直にレスをするからある意味健全だわw

今回の粗べスクがしょぼいのは確定だけど、きっと知恵袋なんかで
話題になると「いえ今回のアラベスクはとっても価値あるものだと私は思いますよ」
なんてうそっぱちの意見が出てきて、「きっと批判されるてる方は自分に自信がない方なのでしょう」
って意味不明の方向に話が進むわけでしょ。

それよりは、しょぼいものはショボイと言えるここの方が健全だわ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 04:15:57.42 ID:69St/zvz.net
オリジナルへのリスペクトだろう
その崇高なる思想に共鳴する真のコルナガーのみ新アラベスクの搭乗者に相応しい
不満がある奴は即刻コルナゴの玉座から降りるべきである

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 07:23:54.08 ID:RCzOIE5c.net
どうした急に?

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 07:38:54.37 ID:iDjDRtR5.net
玉?

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 07:59:18.31 ID:QTAuOd5e.net
た、玉座。。。ゴクリ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 08:02:38.60 ID:HELpy4NU.net
>>320部落マン参上

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 09:13:52.90 ID:XHu+pzpd.net
無粋なスレだ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 12:02:31.68 ID:u5kyLti5.net
COLNAGOは店舗の割引ありましたか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:27:37.85 ID:c+y4SAu6.net
年度末なら現金が欲しくてたまらない個人の自転車屋で原価割れレベルで買えるかも

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:01:51.48 ID:OPeuhuxS.net
資金繰りが厳しそうな小さい店ってあるよね。

先日埼玉のシクロタカハシ某店でカンパのパーツ寄せたんだけど、
仕様が異なるものが来て、本来欲しかったものは既に生産中止だったんで
返品&返金をお願いした。合計で7万円ぐらい。

すると物自体はカンパジャパンに直接返品して欲しい&支払は手続きの都合上w
25日まで待ってほしいとのことだった。

結局返品してから返金まで2週間ぐらい待ったけど、
個人相手だったら普通返品を確認出来た時点で返金するよね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 22:44:15.38 ID:fyiLMSpu.net
質問させてください
限定モデルの機種なんですが名前がわかりません。
黒に緑と赤のラインがうねっているモデルでものすごく高いものです。
どなたか知りませんか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 08:07:40.69 ID:rjqJ9QHC.net
画像

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 06:54:47.29 ID:IqbB5gmQ.net
>>329
イラストでも書いて画像上げろよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 18:11:50.77 ID:jm8XZpDK.net
コルナゴもプロツアーから撤退でグランツール限定カラーはますます遠ざかったな
こんなことならC59の山岳賞カラー買っておけば良かった…
とこの前山岳賞カラーとすれ違って思った。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:02:49.18 ID:fhZmZy8f.net
C59が最高のコルナゴだな。
c60は、もはやラグの意味がほぼ無いな

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 07:10:46.19 ID:Q1qELkCo.net
しかもレースの現場じゃ下請けが作ったV1-rの方が好んで使われるという。。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:00:51.58 ID:I4GJVoo5.net
えっ そうなの?
イタリア製だったから疑問に思わなかった

どういった所で生産してるの?

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:36:40.70 ID:jh6cyFRw.net
V1rってそれこそ一昔前のマドンとかアルティメットCFとかと同じ気がする

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:47:03.11 ID:LKsr9XRd.net
M10も後期は台湾だったからV1-rも台湾だと思ってた。

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 14:10:36.32 ID:uWeJ5kfM.net
コルナゴのマスターXかチネリのスーパーコルサかパナソニックのORCで迷ってるんですが
この中で一番レースよりはマスターXなんですかね?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 14:29:38.94 ID:fgC+Uors.net
>>337
そりゃマスターだな
クロモリが乗り心地いい?何言ってんだオメー?って感じw

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 14:30:26.80 ID:fgC+Uors.net
>>338だった

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 14:38:02.94 ID:rfX041NR.net
コルナゴのマスターXにしようかなと思いこのスレ見たら、デローザのNUOVO
CLASSICOの方が良いのかなと思えてきた

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 00:05:10.63 ID:BojgSNJG.net
cinelli casati tommasini辺りは候補にならないか…

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 07:29:32.20 ID:pZW/+KF0.net
>>341
ADカラーに惹かれたならマスターしかないが
ケルビムR2なんかも気になる

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:03:12.27 ID:X33aAIWC.net
マスター購入検討しています
股下73身長173だとどのサイズがオススメでしょうか?
いろんな店に回りましたが回答がマチマチです
是非乗られてる方の助言をお願いします

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:12:22.43 ID:JqFWjBvu.net
>>344
173股下80で54がベストサイズです
ホントに股下合ってる?
73x0.88=64.24cm
シートポスト10+サドル5=15cm
としても50サイズがギリだな

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:24:59.90 ID:xbXd5rlo.net
800x0.88-540=164だけど、ホリゾンタルならシートポストは10cm程度でいいの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:12:39.30 ID:JqFWjBvu.net
>>346
クロモリホリゾンタルだとシートポストの出がヘッドチューブと同じくらいの長さがバランスいいけど、10cmは最低ラインかな
あとカンパのエアロシートポストは12cm位がちょうどいいので5cmのサドルを合わせて、BB-サドルトップ71cmで乗ってる

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:48:16.47 ID:xbXd5rlo.net
そうなのか
でもフレームサイズもあるよね
Mサイズ以上ならシートポストはあまり出さなくても似合いそう

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:15:18.27 ID:AOjJECYu.net
>>345
マスターでシートポスト10cmだとシートポストをカットしてるの?
ジルコ加工でポストそこまで落ちないのでは?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:19:45.39 ID:X33aAIWC.net
340です夜にもう一度股下測ってみます
四角い箱を股に挟んで全力上げで計測だよね?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:06:20.88 ID:JqFWjBvu.net
>>349
カンパの古いシートポストだと22cmなのでいけるよ
最近のだと少しカットいるかも
>>350
そう目一杯上げてね

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:00:54.51 ID:BgwAS7vt.net
股下75でした
おとなしくスローピングにしときます
ありがとうございました

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:17:20.65 ID:xbXd5rlo.net
500以上ならホリゾンタルなんだし、長目のクイルステム使えばよくね

あとワイズロードみたいな恥骨測定方法使えば今より2-3cm長くなると思うぞ
そしてその恥骨測定方法は少なくとも間違ってはいない

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 23:32:25.33 ID:2YCIveXC.net
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v445912451
これホンモノですか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 06:37:21.38 ID:U0OyqFu3.net
>>354
質問して見たら?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:56:17.54 ID:5Nvd+cNk.net
ベラチでc60が40万切ってるんだが。。

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 05:52:16.14 ID:nNb7yiUY.net
マジか、ホリゾン53でホワイトをポチるか

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:41:07.04 ID:EgGeJtsu.net
>>356
サンキュー!俺もポチらせてもらった。
C59も安かったから増車しようかな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:25:45.04 ID:DnYYo5mt.net
そんなの1か月以上前からだし

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:32:18.41 ID:vd6essVy.net
まあいつものことだけど、内外の価格差にびっくりするよね。
ちなみにv1-rは32万。v1-rに8万足してc60ならc60だわな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 09:59:25.70 ID:ET9pgrLX.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6685/Default.aspx


おいおい・・・w

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 11:11:39.15 ID:+IY1y3++.net
他人事ながら胸が痛いな。
それにしてもえらいピンポイントで狙われてるな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 11:19:33.80 ID:WFhlhcVa.net
これはかわいそうだな
しっかりした防犯対策しているのに

完全に狙われていたな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:15:24.65 ID:AfpO/hsPS
警察はたかだか自転車の盗難と思ってるんだろうけど
完全に空き巣被害だよな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:21:17.09 ID:E4Odp7q0.net
初めてのロードバイクでC60か
通勤で乗ってるみたいだし見せびらかしたくて仕方なかったんだろうな

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:36:05.76 ID:Wv+A/nCd.net
プロに狙われたら仕方ないちゃ仕方ないけどかわいそうだよな
GPS装着とかしないかぎりどうしようもないね

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:07:21.65 ID:n8bEbX4h.net
こういう場合に備えて遠隔爆破装置でも仕込んでおくしかないな

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:37:51.10 ID:4xXFfN3O.net
先月に隣の駅でfocusも盗まれてるのか。
千葉県市原の辺りは恐いな。
しかしこのカラーのC60は国内じゃ捌けないと思うけどやっぱり海外なのかね。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:56:41.83 ID:LTzdwCSs.net
屋内なのか?
屋内なら身内が情報流したんだよなぁ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:22:05.11 ID:HadCCLLY.net
ビアンキのその後は何も無いのか?

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:41:39.72 ID:RP/fS8bZ.net
ベラチの写真パクったネタ投稿でした

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 16:10:59.38 ID:4znlwEG3.net
>>368多分シナチョンの窃盗団だろ
今頃コンテナで海外だ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:21:01.32 ID:iCJrQoDW.net
今年は追加カラーなかったな
来期は塗装頑張ってほしい

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:56:08.57 ID:iylJRPbS.net
久しぶりに偽スカイのバイクが見たいんだけど。アルミだけど。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 10:20:24.83 ID:C7pLo9f7.net
ちょい前に出てたチタニオって2年くらいで姿消したけど、
あれもやっぱりNBSの企画チャリだったのかな?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:01:45.56 ID:1d+QXQoX.net
c60が38万円台まで落ちてるな。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:57:18.19 ID:1RJfp2mW.net
人気無いのかね?C60

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:55:47.32 ID:asmEU/i4.net
我慢できずにポチった

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:59:40.52 ID:nAzXYBEC.net
C59乗ってるとかだと乗り換える理由が少ないんじゃ?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:05:50.60 ID:4Gsd18gj.net
例のマスター

売りにでてるね。。
ステムだけでも売ってほすぃw

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:39:40.34 ID:BENTYw4S.net
>>380
誰?

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:11:48.75 ID:LfchtKA6.net
一時期、カーボン系レコードで武装してて
センス良いと評判になった

たしかに銀アテナとか全く良いとは思わないよね。。

総レス数 1029
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200