2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:36:31.46 ID:WoW5fMpY.net
アルミは別スレで

前スレ
COLNAGO(コルナゴ) Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441711642/

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 00:05:10.63 ID:BojgSNJG.net
cinelli casati tommasini辺りは候補にならないか…

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 07:29:32.20 ID:pZW/+KF0.net
>>341
ADカラーに惹かれたならマスターしかないが
ケルビムR2なんかも気になる

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:03:12.27 ID:X33aAIWC.net
マスター購入検討しています
股下73身長173だとどのサイズがオススメでしょうか?
いろんな店に回りましたが回答がマチマチです
是非乗られてる方の助言をお願いします

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:12:22.43 ID:JqFWjBvu.net
>>344
173股下80で54がベストサイズです
ホントに股下合ってる?
73x0.88=64.24cm
シートポスト10+サドル5=15cm
としても50サイズがギリだな

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:24:59.90 ID:xbXd5rlo.net
800x0.88-540=164だけど、ホリゾンタルならシートポストは10cm程度でいいの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:12:39.30 ID:JqFWjBvu.net
>>346
クロモリホリゾンタルだとシートポストの出がヘッドチューブと同じくらいの長さがバランスいいけど、10cmは最低ラインかな
あとカンパのエアロシートポストは12cm位がちょうどいいので5cmのサドルを合わせて、BB-サドルトップ71cmで乗ってる

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:48:16.47 ID:xbXd5rlo.net
そうなのか
でもフレームサイズもあるよね
Mサイズ以上ならシートポストはあまり出さなくても似合いそう

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:15:18.27 ID:AOjJECYu.net
>>345
マスターでシートポスト10cmだとシートポストをカットしてるの?
ジルコ加工でポストそこまで落ちないのでは?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:19:45.39 ID:X33aAIWC.net
340です夜にもう一度股下測ってみます
四角い箱を股に挟んで全力上げで計測だよね?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:06:20.88 ID:JqFWjBvu.net
>>349
カンパの古いシートポストだと22cmなのでいけるよ
最近のだと少しカットいるかも
>>350
そう目一杯上げてね

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:00:54.51 ID:BgwAS7vt.net
股下75でした
おとなしくスローピングにしときます
ありがとうございました

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:17:20.65 ID:xbXd5rlo.net
500以上ならホリゾンタルなんだし、長目のクイルステム使えばよくね

あとワイズロードみたいな恥骨測定方法使えば今より2-3cm長くなると思うぞ
そしてその恥骨測定方法は少なくとも間違ってはいない

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 23:32:25.33 ID:2YCIveXC.net
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v445912451
これホンモノですか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 06:37:21.38 ID:U0OyqFu3.net
>>354
質問して見たら?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:56:17.54 ID:5Nvd+cNk.net
ベラチでc60が40万切ってるんだが。。

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 05:52:16.14 ID:nNb7yiUY.net
マジか、ホリゾン53でホワイトをポチるか

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:41:07.04 ID:EgGeJtsu.net
>>356
サンキュー!俺もポチらせてもらった。
C59も安かったから増車しようかな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:25:45.04 ID:DnYYo5mt.net
そんなの1か月以上前からだし

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:32:18.41 ID:vd6essVy.net
まあいつものことだけど、内外の価格差にびっくりするよね。
ちなみにv1-rは32万。v1-rに8万足してc60ならc60だわな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 09:59:25.70 ID:ET9pgrLX.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6685/Default.aspx


おいおい・・・w

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 11:11:39.15 ID:+IY1y3++.net
他人事ながら胸が痛いな。
それにしてもえらいピンポイントで狙われてるな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 11:19:33.80 ID:WFhlhcVa.net
これはかわいそうだな
しっかりした防犯対策しているのに

完全に狙われていたな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:15:24.65 ID:AfpO/hsPS
警察はたかだか自転車の盗難と思ってるんだろうけど
完全に空き巣被害だよな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:21:17.09 ID:E4Odp7q0.net
初めてのロードバイクでC60か
通勤で乗ってるみたいだし見せびらかしたくて仕方なかったんだろうな

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:36:05.76 ID:Wv+A/nCd.net
プロに狙われたら仕方ないちゃ仕方ないけどかわいそうだよな
GPS装着とかしないかぎりどうしようもないね

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:07:21.65 ID:n8bEbX4h.net
こういう場合に備えて遠隔爆破装置でも仕込んでおくしかないな

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:37:51.10 ID:4xXFfN3O.net
先月に隣の駅でfocusも盗まれてるのか。
千葉県市原の辺りは恐いな。
しかしこのカラーのC60は国内じゃ捌けないと思うけどやっぱり海外なのかね。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:56:41.83 ID:LTzdwCSs.net
屋内なのか?
屋内なら身内が情報流したんだよなぁ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:22:05.11 ID:HadCCLLY.net
ビアンキのその後は何も無いのか?

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:41:39.72 ID:RP/fS8bZ.net
ベラチの写真パクったネタ投稿でした

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 16:10:59.38 ID:4znlwEG3.net
>>368多分シナチョンの窃盗団だろ
今頃コンテナで海外だ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:21:01.32 ID:iCJrQoDW.net
今年は追加カラーなかったな
来期は塗装頑張ってほしい

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:56:08.57 ID:iylJRPbS.net
久しぶりに偽スカイのバイクが見たいんだけど。アルミだけど。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 10:20:24.83 ID:C7pLo9f7.net
ちょい前に出てたチタニオって2年くらいで姿消したけど、
あれもやっぱりNBSの企画チャリだったのかな?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:01:45.56 ID:1d+QXQoX.net
c60が38万円台まで落ちてるな。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:57:18.19 ID:1RJfp2mW.net
人気無いのかね?C60

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:55:47.32 ID:asmEU/i4.net
我慢できずにポチった

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:59:40.52 ID:nAzXYBEC.net
C59乗ってるとかだと乗り換える理由が少ないんじゃ?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:05:50.60 ID:4Gsd18gj.net
例のマスター

売りにでてるね。。
ステムだけでも売ってほすぃw

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:39:40.34 ID:BENTYw4S.net
>>380
誰?

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:11:48.75 ID:LfchtKA6.net
一時期、カーボン系レコードで武装してて
センス良いと評判になった

たしかに銀アテナとか全く良いとは思わないよね。。

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 12:42:48.76 ID:cYVP9ODc.net
LX4は貴重だわな黒系では一番人気だし。。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 15:09:03.11 ID:z2k5RUw2v
サイクルフリーダムに載ってたけどC60って型がちょっとづつ違うのな

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 17:38:40.91 ID:aL0tPv70.net
c42の形でつくって欲しい…

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 07:17:55.85 ID:QD7MiGmX.net
オクのマスター、入札ゼロだな

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 17:08:29.32 ID:Wmj2OBvt.net
誰か入札すると殺到するパターンか?w
青天井なるくらいなら、いま入札すればええのに、サイズも一番のゾーンだな。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 17:18:49.63 ID:kJMKQBIL.net
colnagoのオクなんか手が出ない。
だったらbellatiに頼んでお願いして工場に行ってもらう方がまだマシ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 17:24:23.03 ID:RxySwIQK.net
>>387
いやいくらなんでも高いな、綺麗な人気カラーで15万位が相場

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 18:00:55.83 ID:+176xwWx.net
とりあえず、奴が富山人と言うのが分かっただけだな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 20:33:44.39 ID:jQw/mZkB.net
新城いまこんなバイク乗ってるのか。。
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/12/yukiya-2-600x400.jpg
数年前の突っ込んだポジションのC59かっこ良かったのになー。
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/12/3SM_9568-600x399.jpg
ちなみに↑は今ワイズ新宿に置いてある。オーラがすごいよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:00:03.43 ID:8YT9H1qq.net
>>386
ずーっと繰り返し出品状態じゃん

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:48:43.76 ID:i8Qi9grr.net
あれ2年くらい前にカンパスレかどっかに貼られてた写真だな

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 09:39:50.16 ID:eIzDiHZ4.net
バーテープちゃんと巻けよとかつっこまれてたな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 16:15:05.29 ID:w6zkupUN.net
売る気ねーんだろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:11:34.09 ID:lwjhiAUf.net
値上げするっていってるね。。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:38:03.68 ID:dPv18DG8.net
rezzoってクロモリじゃなくて普通の鉄のフレーム?

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:56:14.99 ID:FJ6TDQJw.net
>>397
おまえ大丈夫か?

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:18:34.38 ID:dPv18DG8.net
>>398
なにが?

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 02:15:21.64 ID:fv6JSLRS.net
まずクロモリに関して調べてこような

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:54:24.95 ID:Z3pcl2w5.net
いやあちこちで「rezzoはクロモリ!」って紹介されてるけど
公式ページにはフレーム素材stealフォーク素材CrMoって書いてるからさ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:39:36.45 ID:BG6hXHCl.net
steal って盗っだったね

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:35:42.91 ID:uXCx5lVM.net
過疎ってる?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:53:22.33 ID:iXYoF2Oo.net
過疎ってるな
もはやC60がF8とかと比べると時代遅れすぎるし、カラーもイマイチ
マスターやアラベスクも自社レプリカで品質下がってるし、それ以外のモデルもぱっとしない

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 06:31:13.27 ID:txiSZ4PX.net
チネリみたいになっていくのかね?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:39:37.88 ID:FyuHh2ER.net
友人がC60を2007年の10速のレコードで組んで乗っとる。
見るまでは現行の11速の方が似合うんじゃ?と思ってたけど、
実際見るとかなりかっちょよい。

およそ10年前のコンポと組んで似合うってことは、まあそういうことなんだろうね。。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:40:38.72 ID:EruQQH+8.net
見た目命

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 03:52:26.64 ID:3iD9dQJF.net
モノコックじゃなくてラグだから余計にそう思うのかもねー。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 22:32:12.36 ID:ZvljoEJX.net
>>406
つか10sウルトラトルク時代のレコやコーラスなら今のフレームにも全然似合うでしょ。
フレーム的にはスレチだけど、canyonのultimateにも全然似合ってると思う。
http://www.rennrad-news.de/forum/attachments/uploadfromtaptalk1415229046422-jpg.184334/

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:58:58.62 ID:BlwtXos5.net
悪ぃ 実は自分もウルチ米が好きなんだわ

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 19:36:07.83 ID:wN69/3UO.net
まとめて入荷されたのかアラベスクの画像が出てきているけど塗装が雑だな・・・。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:27:45.31 ID:6CaYXweB.net
粗ベスクについては結構前に話題になった。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:51:41.10 ID:/vddYuVi.net
デザインは嫌いじゃないがあの作りはひどい 

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:05:29.52 ID:iFs8jgZ5.net
過去のと見比べちゃうとパチもん感が凄かった

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:37:13.69 ID:iBKZ2Vxx.net
過去のだってそんな良い出来なのは見たことないな。
イタリア人なんてそんなもんじゃないの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:55:52.16 ID:olaEEjr/.net
やたらめったら時間は掛かるけどもう少し丁寧だった気が。
最近のってクローバーマークですら色がはみ出したりしてるし。

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 01:18:38.98 ID:7ff6gFcT.net
全然書き込みない様で

コルナゴのロードバイクの話はこのスレで良いんですよね?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 02:38:14.32 ID:p7G2Y7mX.net
やっと憧れのビチタン手に入れたぞー

連休中に組むつもりだったけど、まだ半組だわ。
完成は夏休みかなー

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 16:55:49.33 ID:TU/KIioX.net
やっぱますたーでしょ!

某所のLX4いいよねぇ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:09:37.65 ID:o9u0uw3n.net
スレチですまないが…

アルミスレが落ちてるけどあんまり人気ないの?
CX-ZERO 105 alu購入考えてるんだけど…

アルミスレ立てた方がいいのかな?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:45:46.73 ID:OQNhdyzv.net
メリダかジャイの同じ価格帯のにした方が幸せになれるだろう

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:37:25.40 ID:CgHMzit8.net
そろそろ、統合しても良いのでは?
あの馬鹿も消えたみたいだし。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 14:37:43.26 ID:o9u0uw3n.net
>>421
色々調べたんですが、これが一番かと思ってまして…

悪く言うつもりはないけど、メリダとジャイアントはパスで

あえて言うとアンカーRFAと悩んでますが、こっちの方が格好いいので

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 14:56:28.94 ID:giadS5J3.net
>>423
タイムリーに私がいる

私も無難にアンカーRFA5を初ロードバイクに買おうとしたけど、なんかデザインが気に入らない
と、色々探してるうちにCX-ZERO 105 aluに辿り着いてしまった

もう少し予算あげて、カーボンモデルにした方が幸せなんだろか
アンカーの方もRL8は良い感じだし

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:19:08.52 ID:wf0LBDpA8
乗り続ける自身があるならカーボンがいい
でもすぐ新しいのが欲しい性格ならアルミを乗り回して
のちのちフラッグシップモデルを買えばよい

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 16:27:17.31 ID:ldkhaeV5.net
レースで上位入賞を目指すような使い方で無ければ、見た目気に入ったの買った方がいいぞ
もちろんアルミよりカーボンの方が乗り心地良くて軽いからオススメ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:49:40.50 ID:o9u0uw3n.net
>>426
ロングライドと輪行目的で悩んでます

さっきワイズロードで見てきました
もうちょっと考えてみます

スレチすいません

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:42:39.68 ID:xY2XrMgr.net
ロングライドと輪行となるとクロモリだな。
マスターは硬いから、何かと話題のアラベスクはどうだい?

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:32:11.34 ID:o9u0uw3n.net
>>428
予算オーバーっす…
それとクロモリのあの細いのが好きになれない…ゴメンナサイ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:15:54.53 ID:wf0LBDpA8
クロモリは結構疲れるよ
マスター乗るとカーボンより疲れる

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:32:45.88 ID:oQ4mbHLi.net
乗るにも担ぐにも軽い方がいいよ。気に入った物ならどちらも関係無いのかもしれないけどw

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:06:27.00 ID:ZaW8knAe.net
色々しらべて一番だと思ってるなら、それ以上何を悩んでいるの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:36:06.85 ID:KNP7kdhR.net
>>427
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・   このスレに書き込んだからには 
       (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  カーボンをお買い上げですよね
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、    .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:12:19.89 ID:iEpLM7PL.net
カーボンほしいんだけど400がないから。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:35:18.18 ID:HXkebxn+.net
軽い軽い言ってもHPに重量を書いてないじゃないですか!!

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:44:36.64 ID:IcZIPTlo.net
ビチタンを「ビッチたん」に空目して、妄想が捗る。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 10:19:09.54 ID:vDxVQBez.net
「モノチたん」と「パナチたん」も良いなぁ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 23:03:08.94 ID:3aYql30A.net
このご時世にアルミ選ぶ積極的な理由なんてあんのか?あん?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 04:56:25.00 ID:FezEVfdf.net
最近のアルミ良いよ。

神宮の試乗会行ってきたけど、フジとキャノンが良かった。
コルナゴは無かったかな、

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 10:13:06.80 ID:iYEe0hVD.net
フジとキャノンってカメラ屋みたいだな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:12:50.96 ID:y5ihLute.net
ご時世の意味わかってるの?

総レス数 1029
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200