2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:36:31.46 ID:WoW5fMpY.net
アルミは別スレで

前スレ
COLNAGO(コルナゴ) Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441711642/

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:54:33.87 ID:coY0de98.net
何でもいいんだよ本人が良けりゃ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 01:16:31.42 ID:F7YMAC7g.net
CF10がアニメ ばくおん に登場 ナイス盆栽のセリフに草生えた

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 04:58:27.24 ID:REYDNquq.net
TREK娘に煽られてんじゃねーか

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 05:28:13.41 ID:d0Xi1c/A.net
組むのと磨くだけー

オレの事か?

536 :514:2016/06/21(火) 20:41:23.55 ID:59EVFOFs.net
>>529
ちょww 言葉足らずだったけど、文脈から気づいてあげてw
セカンド扱いだけど、どちらも今も持ってますよ。

>>531
522さんが言ってくれてる通り、価値は当人にあるんだと思うけどね〜
オジサン世代にとってアラベスクは価値無しなんだろ?ここの反応観て充分過ぎるほど解ったよw

ってか、買う前に理解出来るってどんだけよww

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:13:09.58 ID:MM2a8diw.net
>>536
いや、一生モノのアラベスク買うなら84モデルだろ
粗ベスクは一生モノとは言わねーよ
まぁお前にとっては一生モノなら人に言いふらさず胸にしまっておけ
恥ずかしいからw

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:23:12.85 ID:d0Xi1c/A.net
なんでみんな、こんな攻撃的なん?
せっかくコルナゴユーザーが増えるんだから、生温かく見守ってあげようよ。

初ロードでアラベスクって、はしゃぎっぷりも微笑ましいじゃないか。

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:32:40.95 ID:+hFUdu7b.net
アラベスク買う金あるならマスター買ったほうがよくね?

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:48:40.90 ID:hFtfFTrK.net
>>539
本人が良ければw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:58:21.06 ID:u8NfoD6e.net
>>538
そうだよ
アラベスクオーナーとしては仲間が増えて嬉しいよ
しかも1台目がアラベスクってセンス良いじゃん
粗ベスクだろうと差別はしねーよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:00:38.04 ID:byvRIpIb.net
自分の仲間もコルナゴ乗りが少なくなってきて寂しいのでみなさん仲良く行きましょう〜

543 :うさだ萌え:2016/06/21(火) 22:01:21.57 ID:l8c3e6nA.net
COLNAGOの、フラッグシップって、C60?v1-r?

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:08:34.35 ID:KpJqreay.net
c60はイタリア製?中華・台湾?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:55:20.82 ID:rzbLDLQC.net
塗装はイタリア製。なのでMade in Italy

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:02:31.85 ID:QUQGW0l/.net
仕上げだけ、イタリアということですか・・・有り難うございます
最近のは何でもそうなんですかね・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:54:42.05 ID:4DjLGk+z.net
そもそもコルナゴってメーカーはまだあるのか?
oemとかややこしくて何が何やら・・・

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:07:01.89 ID:VSV7qeYI.net
マスターをかっこいいと思う心と電動コンポ&極太4アームクランクをかっこいいと思う心がせめぎ合ってる
どうしたらいいんだ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:08:40.14 ID:0b1xb6xA.net
コルナゴのカーボンは全てジャイアント製です

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:42:18.60 ID:uleBlNsJ.net
でもお前らGIANT嫌いだよね

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 03:00:52.69 ID:vcADNvi2.net
C60はラグ接着と塗装をイタリアでやっている。
まぁ、この動画も宣伝用フェイクだって言う人もいるけどね。
https://youtu.be/tijgNEqBfh4

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:38:33.27 ID:1/rCF0PQ.net
ジャイアント、台湾製は信頼性高そうだが

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:56:29.55 ID:13CWkKqt0
自社製がいいならヨネックスにでも乗ってなよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:59:35.48 ID:0b1xb6xA.net
ジャイアントは信頼できるだろ

聞いたこと無いメーカからoemだと逆にがっかりだ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:14:24.28 ID:dbAp2Jrx.net
ジャイアント嫌いじゃないけどね。
v1-rとプロペルで迷ってv1-rにしたくらい

556 :うさだ萌え:2016/06/22(水) 13:17:28.94 ID:YS2T7oyl.net
っで、COLNAGOの、フラッグシップって、C60?v1-r?どっちよ?ハゲドモ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:38:47.22 ID:13CWkKqt0
>>555
リアブレーキのメンテ(タッチの調整とか掃除)ってやりにくかったりしない?

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:33:56.52 ID:nYY8rj5/.net
コルナゴ.・イタリアのフラッグシップはC60
コルナゴ・タイワンのフラッグシップはV1R

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:54:23.66 ID:13CWkKqt0
フラッグシップはCF10だぞ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:44:05.90 ID:Gh/7613H.net
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209



日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。



最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:36:07.31 ID:vMvQTYw2.net
アラベスクとマスターの乗り心地とかの差はあるのかな。マスターはとてものんびりサイクリングって感じはないけど…

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:02:14.18 ID:fINDjjLc.net
>>548
両方買え

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:05:32.88 ID:4DjLGk+z.net
パーツで乗り心地ものんびりもガッツリも変わるだろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:04:22.38 ID:IJc4nsyC.net
マスター欲しいんだけど何月頃に注文できるようになるの?
年越して現物見てから注文しても間に合うもの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:11:07.09 ID:DjpLpmC1.net
何故年を越す?
来月には、2017モデル発表されるからそこで注文するのが一番多い。
でも、マスターならいつ頼んでも特に変わらないから2016を発注しちゃうのもアリ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:31:24.46 ID:scrhjKzf.net
>>565
デダチューブだろ?いつでも好きな時に買え
マスター好きならコロンバスチューブのデッドストック探しが楽しいだろ
意外と探せばあるぞ
今年はサイズぴったりのデッドストック見つかった

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:27:12.92 ID:IJc4nsyC.net
>>565
一応現物見てから買いたいのだけど
都内回ったけど置いてるとこ見つからなかったんだよね
季節を過ぎたせいかなと思ったのだけど違うのかな

>>566
eBayとか探すの?偽物が怖いからなあ…

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:30:35.20 ID:3LonIglQ.net
>>567
海外ものは素性わからないしサイズが無理w
国内のショップに不良在庫で眠っていたりするから楽しい
まさかアールデコ青の53が見つかるとは

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:43:23.87 ID:fdMmS5vw.net
不良在庫で残っているのは何でだろうねw

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:49:54.57 ID:PC/6Rs+X.net
不良在庫のクロモリなんて錆びてそう

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 04:12:46.30 ID:p4LTLA01.net
完成車以外で現物置いてあるショップなんてないよ。
色とサイズの組み合わせが膨大だからね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:35:56.06 ID:SMEO6TyS.net
マスターオリンピックは古の丹下チューブ…

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:31:32.52 ID:R+l3Q16l.net
ベラチでC60が35万w

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:03:34.96 ID:fdMmS5vw.net
もっと安くなるかもねw

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:29:59.25 ID:JYWPiR8x.net
C60不人気だもんなw
新城さんも乗りたがらなかったし

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:12:57.43 ID:mbk6aGDW.net
C59ってそこそこ人気だったのにC60って酷いの?

チューブが太くなってもうモノコックで作るしかメリットなくなったとか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:24:30.72 ID:SF1fQU/n.net
ラグカーボンならRTM製法のZXRSかimpecの方がいいでしょ
まあ両方とももう買えないけどさ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:58:12.27 ID:xshF6JMz.net
どういうこと?
impecってかなり柔らかいじゃないか。C60はしなりが少なくて人気がないってことかな?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 06:17:49.41 ID:vIlOIrOJ.net
もう、カーボンラグが時代遅れ
コルナゴ以外で作ってるメーカーもないし。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:10:21.98 ID:7yx85W84.net
しなりが少なくて好きだわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:10:13.99 ID:GH41u/xg.net
>>579
デローザのブラックレーベルとかも仕上げからはわからないだけでラグカーボンやぞ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:30:13.22 ID:Nadq7j+h.net
モールデットだろ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 03:52:21.01 ID:K71A0rI4.net
萩原オリンピックダメだったか。
日本人の乗るコルナゴはゼロか。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:59:18.33 ID:BR0RZAeu.net
日本人どころか、リオでコルナゴ使う選手いるのかね。

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:44:27.83 ID:yqry+upP.net
なんかコルナゴの人気が低迷してるのかスレが伸びないですね〜
近々v1-rを買おうと思ってるので、皆様よろしくです!

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 03:02:06.68 ID:HkYaZ0rz.net
やっぱ、新城幸也の移籍は痛かったなー

オメいい色買ったなっ!

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 09:23:09.54 ID:HVZcz/Ag.net
ジロに出ていたロシアのチームはナショナルチームじゃないの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 12:11:56.91 ID:mBit1BzA.net
ロシアはドーピング問題で出られるかどうか

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 14:01:21.74 ID:T+JNM3wl.net
新デュラも真っ黒でマスターに合わないし銀色の高級コンポ出してほしい

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:50:28.78 ID:HkYaZ0rz.net
4アームじゃ銀色でもマスターに合わないだろ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:22:44.53 ID:2ZBKluKm.net
おじいちゃんちゃんとおくちゅりのみましたか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:09:18.29 ID:JbSx9oTm.net
プライベートで乗るならコルナゴやらデローザ、Look、TIME乗りたいけど
レース出るならスペシャとかキャノンデール乗りたい

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 04:39:58.81 ID:DUFxdGiI.net
よく分かる

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:51:20.54 ID:OPfIZaVj.net
た たしかに・・・ ピナレロもコルナゴも 最近微妙すぎる

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:59:35.74 ID:R+zGj2mL.net
だからこそオラはレースなんぞは出なんだ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 09:20:38.70 ID:QsKznnEQ.net
フレームって勝敗に影響するのかなあ?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:19:52.45 ID:bkll11Ux.net
少なくとも個人の好みみたいなものはあるでしょ
レースならターマックに乗りたいって人プロでもいるんだし

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:30:33.90 ID:YpCN359E.net
プロは機材選べないしな
与えられるから乗るけど20万も30万もするたっけー機材、自分では買わねーよみたいな話も

TTだと無視できない機材格差は正直あるとJスポ中継でも言ってたな

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 19:18:01.43 ID:3JHeFQxa.net
>>598
>TTだと無視できない機材格差は正直ある

Shiv TTとTM01が強いもんな

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:02:52.34 ID:m6uXYfwC.net
ベラチv1-rも安いな。。

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:40:42.80 ID:HSx9ykwp.net
ここまで安いと本物か疑わしくなるな

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 00:55:51.52 ID:YtGUDlb+.net
アリババも安いぞw

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 01:11:23.77 ID:tM/dPWjL.net
2017モデル発表前の投げ売りハジマッター

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 05:21:28.01 ID:53KtSXJZ.net
しかしガスプロム、全然ツールに映らないじゃん

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:03:18.65 ID:sGnnSBnf.net
そりゃ呼ばれてないからな

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 06:09:05.90 ID:ZFlHs0YL.net
今年のツールはスペシャばっか

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:47:17.58 ID:/24INvpa.net
>>606
スペシャがここ何年か3チーム供給で増えてはいないよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 17:52:44.55 ID:gMRJgVy9.net
スペシャは有力チームが乗ってるから余計に目立つ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:08:52.42 ID:s+2W/IbO.net
サポート費はそのまま製品代に上乗せだな〜

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:54:57.00 ID:ZXFSh/bd.net
>>606
誤 スペシャばっか
正 メリダばっか

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:57:35.58 ID:/24INvpa.net
メリダの製造ってわかるの
・メリダ
・スペシャ
・BMC
あとは何?

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 01:11:11.70 ID:o1KX4aJ7.net
上でも書いてあったけどS-Worksってレース機材としては別格なんかね
乗ったこと無いけど硬いとか反応良すぎるとかそんなイメージしかない

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 04:20:27.50 ID:vLSfTMIo.net
好みもあるけどプロ機材は大抵硬くて反応が良いからな

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 12:05:39.21 ID:Jqv97How.net
オレの股間のプロ機材

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 13:32:59.94 ID:FiPx+0y9.net
C60とかTIMEのスカイロンが高級腕時計だとしたらターマックはハイエンドのGショックだと思う
ブランド力は勝るが機能性では到底及ばない

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 14:41:54.46 ID:hHY6+hTK.net
>>614
お前のはBD-1

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 14:46:32.44 ID:pzjJ9sw7.net
スペシャは来年から逃げで目立つボラアルゴンもサポートらしいが、それでもSWはC60より安い件

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 15:10:42.60 ID:n74A55Eu.net
ティンコフなくなっちゃうからサガンの受け皿としてボラアルゴンへスペシャの供給だね

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 16:00:12.93 ID:vLSfTMIo.net
C60より高いフレームは、少ないしね

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:25:59.81 ID:rNTfa/Qrs
C60より高いフレームは少ないけど、最近だとピナレロがコルナゴより
高級車の地位にいる感じはする

621 :514:2016/07/07(木) 19:41:14.10 ID:3laQPupk.net
>>537
恥ずかしいって事はよく解ったよ。何度もご教示頂きありがとうw

>>538
>>541
リアルな意見を聞きたくて書き込みしてるので、気を害する事は無いよ。ありがとう。
コルナゴ歴の長い人達にとって、現行アラベスクがダメだという事も解ったので、新たにトマジーニとパシュレイを発注したよ。
でもアラベスクを降りるつもりは無い。これは俺にとって一生モノだからねw

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:52:17.35 ID:3laQPupk.net
>>561
これは俺も気になります。
コルナゴ長い人の乗り比べた感想を聞いてみたいな。

ぶっちゃけ初心者の俺が聞いた上で乗っても判る事ではないけどねww

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 20:21:35.95 ID:YYUqx5aw.net
大雑把に言えば
マスターは硬い
アラベスクは柔らかい

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 21:14:33.14 ID:T+EB4tWn.net
>>621
一生ものw

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:00:07.61 ID:qdGHtErV.net
>>621
嘘乙
こいつトマジーニどころかアラベスクも持ってないだろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:11:33.94 ID:3laQPupk.net
>>623
マスターに比べて細いからそうなのかな?って思ってたけど、やっぱそうですか。
マスターとの比較で柔らかい?それともいわゆるクロモリ的な乗り味なのでしょうか??

>>624
お約束さんくすw

>>625
ちょww
クルマを趣味とする人間にとってみれば、自転車なんてのは安い趣味の部類なんだけど、まさかの嘘つき呼ばわり??
コルナゴ乗りのスレで、この程度の事を疑われるとは思わなかったよw
じゃあ納車されたら3台並べて画像張り付けときゃいいんだろ?

まさかこんな金額を嘘だと思う人達が、現行アラベスクをゴミ扱いしてるとは‥
審美眼を磨くにはお金と時間の両方が必要だと思うけど、ゴミ扱いしてる人って時間のみ掛けた老人ですか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:18:54.29 ID:NnuTfcy6.net
今頃再登場とはよほど悔しかったんだろうなw

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:50:13.51 ID:3laQPupk.net
>>627
自身が3台も同時発注出来なければ、他人も出来ないと思い込む人がいれば
自身が常時2chに張り付けるなら、他人も出来ると思い込む人もいる

ホント、2chって変わった人が多いね。
だからこそ、ここの意見は尊重しているよ。また色んな意見を聞かせて下さいw

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:57:02.49 ID:u8Skg77+.net
>>628
これがせめてもの強がりか
いちいち反応しないのが悔しがっていない人のパターンって覚えておいた方がいいよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 04:50:47.74 ID:Q8qsXyZ9.net
ほのかに漂う部落臭

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:57:24.98 ID:GAnshBAd.net
どうでもいいよ

総レス数 1029
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200