2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:36:31.46 ID:WoW5fMpY.net
アルミは別スレで

前スレ
COLNAGO(コルナゴ) Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441711642/

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 12:02:30.11 ID:2I3UNNsA.net
>>734
http://i.imgur.com/nyrHLvB.jpg
http://i.imgur.com/CgQXe4o.jpg
http://i.imgur.com/PhI6Ggs.jpg
http://i.imgur.com/KHEuowN.jpg

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:58:10.74 ID:AcXeq2A6.net
ありがとうございました

今日ストラーダSL買ってきました
これから頑張ります!

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 11:21:55.47 ID:Rx3bL6Ck.net
>>735
これは老害の肩を持ちたくなるレベルw
でも片方のレスだけを切り取って出すのはアンフェアだな。

実際、ここには何かしらケチ付けないと気が済まないジジイがいるし。
しかも貧乏で買えない癖に、評論だけいっちょまえw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 11:33:07.10 ID:/nWQPZgc.net
>>737
老害も害悪だが老害叩きだけのためにここに来ている奴も迷惑なんだよな
ちなみに何に乗ってるの?アップしてよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 11:49:50.33 ID:gg47YzBs.net
失笑の部落マンを知らない人もで始めたな

自己アピール足りなんじゃないか?
>>733

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 15:41:25.79 ID:EG3wVliL.net
>>736
おめでとう。
105買ったなら、街乗りに飽きたらずロングライド、市民レースにも挑戦してみるといいよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:24:20.38 ID:KWOkC+G9.net
>>740
ありがとうございます
通勤が片道22キロなので自分的には結構ロングライドです笑
どんどん乗って上手く、速くなりたいです

スレ違いかもしれませんが、サイクルジャージの安くておすすめはありませんか??

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:34:24.25 ID:mEmEmAsP.net
>>741
調子に乗るなスレチ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:03:26.99 ID:NWz+GOAh.net
>>741
726ではないがまあスレチであることには違いない
好きなの買いな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:11:08.79 ID:VXS6WLQg.net
colnagoの新しいエアロロード、やっぱりBB下ブレーキなくなったな
https://www.instagram.com/p/BJuerKAgeAF/

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:53:53.16 ID:kN4tYxvf.net
あっ、発表会あしたか

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:37:38.16 ID:NS6MvoG4.net
ケーブルの取り回しがなんか変じゃね

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:16:30.59 ID:qzdQRcyR.net
やっとらエアロらしい形になるのか。てかISPぽくね?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:20:19.15 ID:Iz0N4G1Y.net
http://www.colnago.co.jp/s-mail/20160831COLNAGO_Product_handbook2017.pdf
うーん?
マスターのラインナップまた海外と違うのなあ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:47:34.66 ID:UUhf9aHY1
エアロ形状というものが好きじゃないけどコンセプトは気になる
まぁキャニオンみたいなフレームだけどね
つかC60でそのペイントしろと

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:37:20.30 ID:u3ULg9tG.net
コルナゴが初のエアロロード「コンセプト」発表 世界に先駆け実車を公開
http://cyclist.sanspo.com/281489

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:07:29.59 ID:3lQJTeFy1
なんかエロいグラデーション

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:22:27.32 ID:od7PwGMD.net
やる気が無いエアロ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:27:16.61 ID:b+Xeo7cO.net
遅そう…

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:14:02.11 ID:IcJQB6ly.net
コンセプトモデルかと思ったら名前かよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:28:20.69 ID:zeIHNxRJ.net
COLNAGOらしくないな・・・
EPSのカーボンを変えて値段をC60と同じにして
やっぱりこれが平地番長ですってやった方が失笑されつつも売れそうな気がする

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:26:48.98 ID:aJDrP653.net
スペシャやトレックみたいに空力の極みみたいなのは落ちぶれたメーカーでは無理だもんな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:36:20.82 ID:td90MTI1.net
元から保守的なメーカーなんだからそんなキワモノいきなり出す方がおかしいと思う
けどまさに量産型エアロロードってグラフィックで今更出されてもなとも思う

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:08:43.91 ID:qzdQRcyR.net
time,lookも買える値段だな

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:54:34.53 ID:DbrFbkCT.net
これ早くベラチで予約開始しないかなー
ベラチだといくらになるのか気になる

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:06:08.17 ID:4ERR5Cgz.net
どうせ台湾OEMだろうしなあ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:07:50.00 ID:/fnq/Z73.net
>>748
値段下がってるな・・・
もう少し待てば良かったわT T

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:27:00.49 ID:FopNJ0vo.net
昨日、赤レンガ行った人コンセプトあった?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:09:09.71 ID:YHQChvDi.net
行けなかったけどあったらしい。
横浜勤務だけど月末にあの時間だから俺も行けなかった。

コンセプトは青がイタリア塗装らしい。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:25:42.72 ID:FopNJ0vo.net
マジかー
今年はニューモデル出ないかと思いスルーしちった

ギリギリまで情報リークしないとは、結構しっかり統制しているんだ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:32:22.43 ID:kO+TXbf1.net
今回のコンセプトはオーソドックスなエアロロードでなんかコルナゴらしいと思いました(子並感)多分今回のはどっかのOEMだろうな
どぎついのはスペシャとかトレックに任せればええねん

コンセプトというとE.コルナゴ氏が微妙な表情の中に両手持ってた87年の方を思い浮かぶから困る

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:12:16.90 ID:kfTUAGGG.net
このエアロロードのペイント、なんつーか社交ダンスのドレスみたいな柄で安っぽいな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:14:08.32 ID:76EfEBX9.net
デローザのskの方がまだマシ
コルナゴって本当に終わってるんだな

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:18:50.00 ID:l5JQSrxC.net
買って乗ってみてから感想をどうぞw

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:13:17.50 ID:0LtfTzG/M
提灯記事でもいいからインプレは早く読みたい

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:35:00.03 ID:r0jviSJt.net
買うまで行かないですし

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:23:13.58 ID:kVCOwx1R.net
俺は是非買いたいと思ったが、人それぞれやな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:26:10.51 ID:CG8LoI6b.net
>>771
否定する俺わかってるー的な馬鹿がいるから気にすんな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:50:17.86 ID:0yZlrh8d.net
v1rってエアロじゃなかったのか
なんのためのフェラーリだよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:58:08.88 ID:yfrXCC73.net
>>773
販売促進

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:55:14.91 ID:AFnZS9SZ.net
これがおっさんがコルナゴに乗る理由w
https://twitter.com/Pantani1998win/status/771571444564099073

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:57:24.69 ID:+EE83VFi.net
>>775
まぁ、ロードバイクは自転車くらいしか見栄をはれそうな物が買えない生活保護のアクセサリーってのは
前々から言われてたことだしね

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 16:29:18.42 ID:pohYJdV5.net
>755
>EPSのカーボンを変えて値段をC60と同じにして
やっぱりこれが平地番長ですってやった方が失笑されつつも売れそうな気がする

いいなそれ。もう性能では勝てないけど、致命的に駄目なわけではないからそういう路線いいわ。
質実剛健で美しい見た目のが欲しい。
見た目質素な競技機材みたいなのはいらない。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:17:22.37 ID:vb6VS4cJ.net
コルナゴ親父臭えんだよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:06:14.76 ID:42o5anlV.net
マクベ専用グフみたい
グリーンメタリックで出して欲しい

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:19:46.23 ID:uVPl2lec.net
>>777
カンパもそういう路線行って欲しいんだけどな
どうせSHIMANOにゃ勝てねーだろうし

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:20:17.94 ID:ngZvyJ8u.net
コルナゴ...老害のイメージ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:52:41.65 ID:FwuuqhQW.net
>>781
こういう発言は部落マンのイメージ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:17:48.37 ID:o23MdNkB.net
>>781
それイメージじゃなくて事実

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:23:38.30 ID:al+q97NU.net
コルナゴを好きな人ならコンセプトを見て喜びはしないよな。

ただ各紙インプレでは「乗ってみたらコルナゴらしさを感じる」みたいな
寒い言葉が並びそう。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:29:42.04 ID:L81CBU2a.net
老害で何が悪いか
こちとら40年以上、自転車業界支えてんだ
ロードレーサーって言ってた時代からwレバーでグニグニしてたんだよ

ナショナルやブリヂストン、富士、丸石、宮田、関根、角田、丸紅、片倉
各日本メーカーに充分資金供給して、引退後にジャイアントを教導して
その技術が今のコルナゴを支えている。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:38:59.10 ID:9XlnYxEY.net
平地番長したいならTTバイク買えよw

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:06:03.45 ID:7tVBbcGU.net
>>785
素直にジャイアント買えよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:42:54.93 ID:ng0GrRHI.net
コルナゴが再び世界で暴れるわけよ。
http://www.cyclingnews.com/news/saronni-reveals-details-of-the-new-chinese-worldtour-team/

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:01:12.12 ID:FRmCtoW4.net
プレステージのモデルチェンジって何年振り?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:50:15.58 ID:8waiOLuW.net
>>788
ランプレはコルナゴになるんか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:17:08.54 ID:al+q97NU.net
ランプレメリダがバーレーンに身売りする予定だったのかな。
そしてその方向でバーレーンがニバリとかを集めて
バーレーンにランプレメリダの選手が行くかと思いきや
土壇場でランプレが中国に身売りをした。
その中国ランプレのバイクがコルナゴらしい。バーレーンのバイクはメリダ。
なんだけどどちらも人が集められるのか、ライセンスが取れるのかが微妙。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:37:33.67 ID:9xeqDOeP.net
>>791
新城どーすんの?
コルナゴ出戻り?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:44:03.02 ID:NaqQYDCA.net
ボーラの昇格はほぼ確定として最後の一枠がバーレーンか中国かってとこだっけ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:58:52.18 ID:juca+8ki.net
もともと一枠減らして今の17チームなんだから元の18チームに戻せばいいんだけどね。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:37:23.13 ID:H4JdUfsU.net
最近のエアロロードってヘッドパーツやステムのあたりに空力意識した形状が採用されてるけど
コルナゴは普通のロードと全然変わらんな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:51:30.65 ID:r5U1tCRVt
>>784
V1-rに関しては乗り心地はコルナゴらしくないって
インプレされてたけどな

エアロは賛否あるけど保守的なコルナゴが
この形状で売るって事はエアロ形状って
やっぱ意味あるんだなとは思わせてくれる

・・・いや、うん実際は促進用モデルなんだろうけど
そしてツライチステムは売れないと判断したんだろうな

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 04:37:11.66 ID:+W/beMeP.net
今に真由たんがコンセプトで無双するから待っとけや!

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:21:51.23 ID:R6vkbS8B.net
コンセプトのワイヤー処理は面白いね
効果があるかは分からないけど

http://i.imgur.com/lP66e0K.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:38:24.64 ID:ItJQuniF.net
>>798
BMCのSLR01とか他のメーカーですでにあるタイプだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:48:04.81 ID:+W/beMeP.net
アンカーのRS9もそんなんだった気がする

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:08:26.38 ID:g+mAhN5w.net
来季からC60までジャイナゴ化って聴いたんだけどマ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:18:19.29 ID:ItJQuniF.net
>>801
前からジャイの工場でフレーム作ってるけど?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:44:54.63 ID:XngSn4YQ.net
友だちの兄貴が白のCXzero買ってた
かっけーw

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:06:59.01 ID:vh2BbDCE.net
つーかジャイアント製造なら全然良くない?むしろ安心感がある

車で考えると設計、デザインはイタリアで製造は日本とか最高じゃない?

設計デザインはコルナゴで製造はジャイアント
良いと思うけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:23:44.32 ID:hBT6jIw7.net
>>795
そこは保守的()なのでお察しください
>>801
前から委託してるんだよなぁ
>>804
そういう気にする人は少数で大体が歓迎ムードだったなぁ(製造クオリティの向上などで)
……その少数がすごく暴れたけど

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:27:36.29 ID:U9oo4hyH.net
下手したら設計デザインも丸投げじゃないの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:08:41.75 ID:PtoitUsa.net
それでイタリアンブランドを売りにしてたらもう殆ど詐欺じゃないのw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:25:30.48 ID:AiKPI/2r.net
日本設計中華製造日本ブランド
うん、悪くないな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:32:55.22 ID:R6vkbS8B.net
それなんてアンカー?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:38:54.48 ID:H4JdUfsU.net
細身カーボンチューブをラグでつないだフレームは10年前まで全盛期だったけど
C60みたいな太いチューブのラグフレームはほとんどない

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:47:51.87 ID:ItJQuniF.net
もう廃盤だけどRXRSとZXRS、impecが太いチューブのラグフレームだった

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:38:50.50 ID:U9oo4hyH.net
>>807
別に詐欺ではない。家電やアパレルなんかでよくある。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:03:22.83 ID:zy0N0Px/.net
さすがに設計とデザインはコルナゴですよね?
やだー

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:22:16.29 ID:CfNHsPj3.net
>>813
デローザは委託モデルと自社設計モデルのジオメトリが全然違う、
つまり単にステッカー商売だけど、コルナゴの場合、ほぼジオメトリ一緒だからね。
自社設計なんじゃないかな。

ただ新モデルのconceptのジオメトリがまだ出てきていない(?)と思うんだけど、
これがいつものジオメトリと違ったら、まあいよいよそういう方向へ向かい始めたということで。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:01:21.72 ID:0FxlRJyv.net
>>748
4アームの銀クランクなんてあったっけ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:04:34.33 ID:4fX1NZMy.net
POTENZAにあるだろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 09:07:56.52 ID:ytlsYNNW.net
>>748
自分の持ってる柄が復活すると心境複雑

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 10:15:25.35 ID:ngKRHn8O.net
最近はコルナゴはGIANT傘下になったという馬鹿は死滅したな
ソースが2chしかない話にやたらと当たり前のように語られてたな
信憑性をつけるために、その証拠にジャイアントが設立した台湾のなんとか協会にコルナゴも入ってると言ってたけど、
それただの台湾に関連する自転車協会の集まりでメリダも入ってるじゃねーかと突っ込み

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:28:33.15 ID:1CU0AbAc.net
初のエアロロードとか言ってるが、CF−1とかエアロロードじゃなかったのか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 01:50:27.72 ID:hj9YQp3i.net
POTENZAよりathenaの銀クランクの方がカッコいいじゃないか

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 16:12:27.82 ID:6+aMIgQO.net
>>806-807
……DE ROSAだな!(池沼)
>>813
コルナゴとピナレロのメインストリームはまだ自社設計は守ってるよ……コンセプトはデータ不足でわからないけど
>>818
生産委託と全委託の違いが理解出来ないからしょうがないんじゃない?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:36:10.39 ID:8wYSozyT.net
近所の中古屋で、90年代製のマスターオリンピックの完成車が23万だったのですが、これって安い方ですか?
状態はDとあるのですが見た目に傷はなく、元値が70万らしいので自分ではかなり買い得だと思うのですが
今までクロスで遠出したりしていましたが、初ロードでマスターオリンピックに乗るのはありなのでしょうか

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:45:55.95 ID:2mo9nbOX.net
コンポによる

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:54:25.61 ID:aDlz0SpN.net
状態Dは怖いな
中から錆びてんじゃね?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:42:53.07 ID:NTEpteyE.net
シートポストとステム抜いて中見て判断すれば良いのでは

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:55:37.62 ID:8wYSozyT.net
コンポは把握できてないんで
明日色々聞いてきます

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:18:40.43 ID:HsSb4fWO.net
>>822
カンパのコーラス以上のコンポでサイズが合うならアリかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:35:04.57 ID:1Zd8BJlP.net
マスターオリンピックに思い入れあるなら良いが
そんだけ出すならミドルグレードの今のカーボンロード買った方がロード楽しめるだろ
一台目なんだし
友達とかに見栄はりたいとかなら好きにしろw

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:36:16.93 ID:9mx1c/0h.net
そういった中古車ってトラブルあったらその店で面倒みますっての込みの値段なのかなあ?とりあえず買ってこのスレでいろいろ報告してくれよw

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:39:09.16 ID:ygDF7fhJ.net
状態Dが何を指すのか知らんが、落車でフレームアライメントめちゃくちゃとか、
凹みをパテで埋めてるとか塗装の下がサビでザクザクとかじゃないだろうな?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:43:57.91 ID:Aj5XPdwn.net
>>830
普通はCランクで年式相応のヤレ具合
だから見た目きれいでランクDはヤバそう

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:28:36.20 ID:IGp8WpHe.net
残念なことに今日問い合わせたら売れてしまっていました…
あまり早く売れてしまったので後悔

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:47:20.69 ID:Bhnb7jOH.net
そういうやつはいつまで経っても買わない

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:51:51.53 ID:Dtm8Gaxd.net
>>832
マジかー!もったいねーな
そんなお買い得はもう二度と出会えねーよ
残念

総レス数 1029
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200