2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:36:31.46 ID:WoW5fMpY.net
アルミは別スレで

前スレ
COLNAGO(コルナゴ) Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441711642/

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:01:25.28 ID:vcCF7JyK.net
うさだ萌えのおすすめラーメン店一覧

https://s.tabelog.com/smartphone/reviewer/001700831/review/list/?pal=&LstPrf=&LstAre=0

840 :うさだ萌え:2016/09/11(日) 02:29:49.36 ID:CtkCYVNB.net
>>838、新エアロは、もっと、エアロなのか?

>>839、それ、別人。漏れの、おすすめは、別。ハゲっが。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:32:03.42 ID:L+QT7lMT.net
うさだは増毛剤買う前に日本語の勉強しろよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:33:03.32 ID:ufZ1Y2OG.net
今度はここに湧いたのか。悪いがお求めの650cはないぞ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:22:07.22 ID:FoS808mv.net
REがC59やC60でもなくC50に乗り出したね

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:18:44.88 ID:eKfONrHR.net
colnagoのダイレクトマウントブレーキって通販とかで売ってる?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:22:53.91 ID:3B7j8lBV.net
この前ebayで見かけた
…が正直シマノのちゃんとした奴買った方がいいと思う

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:31:00.94 ID:eKfONrHR.net
宗教的にshimanoはあり得ないんで

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:42:34.64 ID:eBtL2isz.net
かなり危険な領域のブレーキだとは聞いた事はあるけど
どうしてもというなら代理店に問い合わせるかベラチにメールをするとか。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:44:56.84 ID:3B7j8lBV.net
カンピも出てるんだからそれで良いのでは

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:06:43.00 ID:bvWpPPQ5.net
トレックでも旧型マドンやエモンダのボントレのダイレクトマウントブレーキがいらねーって言ってみんなシマノに交換してるのに
どこの設計かわからんcolnagoのブレーキをよく選ぼうとするんだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:16:30.27 ID:IQSbRh3n.net
V1Rのダイレクトマウントブレーキって、シマノのデュラも装着できるん?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:45:34.91 ID:SvoJgEtu.net
>>850
カンパの発売が遅かったからむしろそれを付けてる人が多い印象。
カンパ組のプロもブレーキはシマノだったし。

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:36:28.74 ID:lnYQ8XQb.net
今さらエアロのはコンセプトってどうなんだろね
色めは青白グラデーション一択だが、なんかジオメトリーが独特な気がする
入荷は来年春って言われたわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:56:38.49 ID:dz6y7WL9q
>>852
海外レビュー見ると

他からの仮パク設計ではなくてちゃんと設計してるし、なにより乗り心地が良い
C60やV1-rに比べてワット数が軽減できるっていう風洞実験も魅力的
・・・だけど現コルナゴユーザがコルナゴに求めてるのはこれじゃないよね
だってコルナゴ乗りってC60やマスターみたいなのに刺激を感じるもんなんだ
あくまで市場のニーズに応えたモデルなんだよなぁ、やっぱり

というインプレだな

チャリ屋と話した感じだとエアロだからヒルクライムなんかでダンシングすると
横剛性が弱いかもねって話だった

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:07:23.80 ID:sfO8Yy/9.net
何が言いたいのかさっぱりわからんわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:51:58.64 ID:eOroyp+Js
>>854
外人インプレも褒めたいのかそうじゃないのか
葛藤がある感じだからね(笑)
とにかく僕の考えた最強のコルナゴじゃないけど
気になって仕方ない存在みたいよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:29:38.09 ID:+LhqVpGx.net
要約すると

・ショップでコルナゴ2017conceptの存在を知った
・今さらのエアロフレームは今さらだと思ったが、青白のグラデーションは美しいと思った
・ショップのオヤジによると入荷は来年春らしい

わかったか!(笑)

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:08:10.85 ID:25OX3eZK.net
>今さらのエアロフレームは今さらだと思ったが

こんなことさらりと書けちゃうだなんて。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 02:23:06.79 ID:iL8RAw53.net
ベラチでコルナゴもう買えないやん

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:45:12.15 ID:3nyxBdXz.net
へーへー

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 00:54:21.63 ID:sHNteS9b.net
WiggleでセールしてるCX-ZERODiscを買おうとおもうんだけど、日本では売ってない車種なのかな?
カーボンフレームの車両なんだけど28Cとか太めのタイヤを履かせたいと思ってます。
どの太さまでなら運用出来るのがわかる方教えてもらえませんか?

ロングライドイベントに使おうと思ってます

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:33:03.77 ID:B5QpAm5t.net
死ね

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:16:07.64 ID:sHNteS9b.net
生きるっ!!

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:22:56.23 ID:LcMlXuPg.net
>>861
(*゚ェ゚*)通報シマスタ!!!

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:56:04.72 ID:sHNteS9b.net
>>860
自己レスだけど、どうやら日本では売ってないモデルみたいでカーボンフレーム、ディスクブレーキのCX-Zeroの仕様が見つからない。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:59:16.00 ID:ZqJRUYIw.net
エアロロードが気になっててコンセプトかサーベロS5かフェルトAR FRDいずれかを購入
しようかマヨッっています。

コルナゴのデザインや10年後も乗り続けられるブランド力にあこがれているのですが、
空力などはどうなんでしょうか。
時速50kmでC60より20ワット削減できるそうですが、S5やFRDだと同じ条件で何ワット削減できるのでしょうか。

どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか。
気になってしまって夜も眠れません。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:23:23.73 ID:hxg/xMr/.net
>>865
マョッってるwマヨラーかwww

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:11:29.65 ID:WyAxKn/B.net
エアロフレームにするより脚の毛を剃ったりシューズカバー付ける方が効果ある程度の効果じゃないの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:19:28.36 ID:MsFsG8mn.net
BMCは選択肢に入らないの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:35:05.35 ID:4VifK8nS.net
コルナゴにはコルナゴにしかない佇まいや雰囲気があると某ショップの前でV1-rを見て思った無印ターマック乗り
デュラエースのシルバーと実にマッチしていて超カッコよかった

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:20:15.14 ID:W6aIsxBX.net
俺はカンパしかないと思ってる

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:04:39.15 ID:6NzuY/ps.net
masterのad10、サイズ520在庫持っている店ありますかね。関東だったら買いに行きたいのです。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:37:16.66 ID:wDinrnfs.net
>>871
AD10かどうか怪しいが、錦糸町のフォーチュン ブルーかもしれない

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 23:21:06.39 ID:ukWH3gV7.net
>>871
代理店が管理してるから店から問い合わせしてもらえば割りと簡単にわかるし店にも届くはず。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:36:20.82 ID:w73WHdGh.net
>>873
代理店にあるとは思えないから店頭在庫のある店を探しているんじゃねぇかな。まぁどっかの自転車屋の天井にぶら下てるといいな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:56:15.27 ID:LpAq5R3a.net
C60 ADブルーの520なら、心当たり有る

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:39:27.58 ID:yhETiifO.net
エアロバイクっぽい新型のコンセプト。
完全終わってる、あれならコルナゴを買う意味がない。完全に終わった、と言うか始まってないか…
写真では大きめなサイズばかり見ているが、あのパイプサイズで小さなフレームを作ったらどうなるか、カタログ発注の際は42s 45s辺りは注意が必要だぞ〜

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 09:28:56.47 ID:lH+MdPh4.net
wiggle high5とかチェックしてないのかニワカが
https://www.instagram.com/p/BLiCsBTB_kQ/

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 09:46:29.75 ID:kQyOJQv2.net
批判ばっかやのー

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:29:38.50 ID:ToUPgzXqi
でもコンセプトは注文が結構はいってるだろうな
サイクリストの記事を読むとV1-rよりはコルナゴらしい乗りあじだと予測もできる
が、C59やC60のフィーリングの方がすきという一言が気になるところ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 15:23:18.56 ID:hvMO4N4u.net
最強にダッセぇ。エアロバイクなのかすら判らない始末。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:12:47.07 ID:OirDXlEm.net
買わないのか買えないのかどっちなんだ?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:42:37.88 ID:4vnwiRrn.net
>>876
必要だぞ〜
バカかおまえはクソニワカが
ギアントでも乗っとれや

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:08:16.13 ID:LR9FBu1b.net
>>877
これ多分42sだよね?
45sみてみたいなあ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:24:18.95 ID:JdWohW0M.net
チビばっかり

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:59:36.46 ID:MjvFvQjw.net
500とか乗れる人が羨ましいわ〜
頑張っても480止まり

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:40:25.17 ID:5TQo8qZg.net
平均身長あれば500も乗れるだろうに

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:01:40.19 ID:JV4LU35/.net
俺は400

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:30:36.27 ID:OGFF5eME.net
>>886
それがないから言ってんだろうが
ほんと性格悪いな

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:38:18.11 ID:0EkY2BeH.net
俺は380

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 23:31:16.83 ID:SFdHsyvj.net
おれは600サイズ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:10:10.83 ID:F4jBNsoH.net
オレ17cm

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:59:36.03 ID:H3IJyZ4g.net
>>882
バカが。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:58:31.01 ID:6rFaIFbq.net
コンセプト好きだけどな

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:06:10.64 ID:jdqVrxsI.net
C40とかのアルミエンドて修正できるの?
MAPEIの綺麗なの置いてあったけどエンドがみょ〜んて広がってたw

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:21:59.65 ID:u/QFseuM.net
レインフローで調べれば一目瞭然だと思います

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:46:14.47 ID:47t8cuWS.net
なんかズレてね?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:52:24.50 ID:n3PaSGne.net
絶版の純正エンドでも手に入るのかと思ったわアホくさ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:54:45.48 ID:DoJvgCHx.net
俺がいた…

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:03:28.71 ID:FHFTulmC.net
レインフローです!(メガネクイー

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:06:37.87 ID:+HrCN2Lw.net
いつの間にかアキボウに買収されてたんだな

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 09:01:04.95 ID:65W5Na9L.net
C60は25cが履けるようになったのかな

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:48:49.05 ID:cH3fvdh+.net
神宮外苑でコルナゴコンセプト 450出てるから、写真撮ってくる
C60 25C履けるか聞いてみる

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:52:26.06 ID:SSbdC7bz.net
おう、期待してるぜ

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:44:00.80 ID:lFNkYW9q.net
>>902
c60の次はc65?c70?
聞いてくれ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:55:49.88 ID:DnnXbVZq.net
>>902
C50にも履けるか聞いて欲しかった。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 13:08:29.98 ID:IP5NFwlpc
コンセプト試乗してきたけどたぶんフレームサイズが大きくないと
断面の面積が厚いのであんま見栄えよく見えないと思う

C60はフレームサイズが小さくてもカッコよかったけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:12:28.26 ID:lo1fY9M3.net
コンセプトってなんだよ。コルナゴ終わってるな。


って20数年前
カルビチューボってなんだよ。アランで外注。コルナゴ終わったな・・・

10 数年前
HPってなんだよ。穴あきチェーンステー。コルナゴ迷走してるな・・・


まあそんなもんだ。
ちなみに今でもHP乗ってる。人が何を言おうと重い以外は良いフレームだ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:29:52.90 ID:lDpzr8sYL
コンセプトは乗り心地良かった。軽かったし

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:16:51.47 ID:bWP6yt9m.net
>>907
HPステー格好良いじゃん

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 03:00:56.89 ID:XCHFpZES.net
>>905
C59だけど、25Cギリギリ履けてるよ。
(Continental GRAND PRIX 4000S2)

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 19:26:53.03 ID:w9AXtUp0.net
>>905
C50にGP4000Sだとシートステーリヤブレーキ取り付け部のタイヤ面が擦るね

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:11:18.64 ID:O1GHjMDK.net
colnago v1-rに興味があるんだけど
写真見るとヘッドセットのキャップ?スペーサー?が結構高さがあるんだけど
もっと低いタイプのやつフレームセットに最初から入ってる?
別売りでは売ってるらしいけども
http://www.jensonusa.com/Colnago-Headset-For-C60-and-V1-R

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:41:22.43 ID:1cmEHwpM.net
C60に25C入れてちゃんと走れるのか。オレもかなり気になる。
ZIPPあたりのファットエアロリムに25C入れて走れるか誰か検証してくれないかなー。

来期のフレームにC60を考えてんだけど、デッドストックのホイール探すとかちょっとカンベン。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:44:36.30 ID:1cmEHwpM.net
>>910
リム幅はどんなですか?
今年各社が出して来てる幅広リムに25cで行けますかね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:59:39.53 ID:Qv5sr/oqk
おまえらスペシャの24Cでガマンしろ
フォークの塗装が剥げて落ち込まないようにな

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 16:13:41.09 ID:ziJq97hC.net
スレッドフィットってなんじゃ?
ウルトラトルク用のBBカップついてくんの?

917 :885:2016/11/17(木) 22:43:53.96 ID:rNb8kP61.net
>>914
BORA ULTRA 50のワイドリムに25Cなので、恐らくいけるのではないかと思います。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 02:46:20.35 ID:SIwC/SYl.net
V1-Rの450Sのシートチューブのほうのボトルケージ, 大きいボトルでも入る?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:53:21.24 ID:m/o6agz0.net
他メーカーだとフレームはいつもサイズ48を選んでます。
トップチューブの仮装水平が515mmくらい。

www.colnago.com/c60
でC60のジオメトリ見ると、45sでOが519mmだからこれなのかな?
注文しようと思ったけど、サイズ間違ってんのかって不安になって思い止まった。

でもPsが450mmしかない。相当スロープしてるよねこれ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 11:31:23.00 ID:C1kWpUsU.net
>>918
AC-Rで450だけど、シートチューブには普通には入らないんで
スペシャの横入れのケージ使ってるよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:43:35.32 ID:RBy4XO1P.net
コカールさんのv1-r,これサイズいくつ?サイトにも書いてない。45s?
http://road.cc/content/news/124117-tour-de-france-tech-2014-bryan-coquard’s-europcar-colnago-v1-r-aero-race-bike

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:17:52.78 ID:wtJ0OJpu.net
>>921
48か50じゃないかって書いてある気がするんだけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 16:26:44.68 ID:RBy4XO1P.net
>>922
そんなもん読めばわかるわ
ライターも予想でしか言ってないだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 16:42:06.96 ID:wtJ0OJpu.net
>>923
そこまで読んで勝手に45って予想して人に答え聞くのか。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 17:55:48.85 ID:q8yZTzzI.net
C60 480s の写真見っけた。
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/e8d413f074addca9dd7ba80a431e251a/?cid=89fe20998309eafc5d66412f0d4ae987

こりゃあちょっとカッコ悪い。
480にするかなあ、トップチューブ長の差は約1cm。
短いステム探そう。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:27:44.80 ID:4srrMoYF.net
スローピングな時点で格好悪いから変わらんだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:09:19.92 ID:o1QBUBI4.net
おれの400って。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 12:22:14.11 ID:2K3v5N9q.net
C60のスレッドフィットBBについて教えて下さい。
フレームの付属品として、スレッドつきのスリーブがついてくるんでしょうか?

そのスリーブに、WishboneとかのBBカップをねじ込めばウルトラトルクに対応できると理解しているんですけど、これであってます?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 12:48:29.95 ID:HPucMiR/.net
フレームのラグにネジが切られててBB86規格のBBシェルが入ってるだけみたいだぞ

930 :902:2016/11/22(火) 14:19:16.27 ID:KuIXkrR8.net
えっ
BB86ってネジないですよね?
だからそこにネジつきのスリーブがついてくるのがスレッドフィットだと思ってたんだけど。

931 :902:2016/11/22(火) 16:30:04.30 ID:sop0bi8J.net
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=378758

このページの写真見ると、BB86サイズのハンガーにネジ切ってあるように見える。

そこにWishboneのカップをねじ込めばいいのかな。

新品のフレームにはコルナゴのカップがねじ込んであるとすると、専用工具が必要っぽい。

めんどくさそうだなあ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:24:46.46 ID:9rq1RcbM.net
>>931
馬鹿は黙ってろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:55:32.10 ID:1BIFSLlN.net
ID:9rq1RcbM
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161122/OXJxMVJjYk0.html

触るなキチガイ警報

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:56:05.38 ID:3aHZAsJg.net
C60とv1-rならどっちがいい?
プロはv1-rだけども

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:37:04.24 ID:g40fboXX.net
2017コルナゴ試乗会
開催日程:2016年11月27日(日)
受付時間:12:00〜16:00
開催場所:なるしまフレンド 神宮店(東京都渋谷区神宮前3-35-2)
http://www.nalsimafrend.jp/shop/jingu.html

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:04:14.32 ID:nhaHNm7PV
日曜は天気どうだろうね

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:00:04.74 ID:WVWPJD55.net
コンセプトの青の実物見たいなあ
チームの人が注文したけど来年2月頃になるって

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:44:50.43 ID:xLyyHoWv.net
11/27雨予報じゃねーか

総レス数 1029
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200