2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERN専用スレ 8フレーム目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:31:31.84 ID:gjloDB2K.net
■公式
Tern Folding Bike and Folding Bicycle Accessories
(日本)http://www.ternbicycles.jp
(米国)http://www.ternbicycles.com/

■blog
Tern Bicycles Japan Official Blog
http://ternbicycles.blogspot.jp/

■twitter
https://twitter.com/Tern_jp

■前スレ
TERN専用スレ 7フレーム目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431795063

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 06:04:48.77 ID:Fa/ER/BW.net
>>537
Eclipse P9にFD台座は付いてない。
でもDAHON/BD-1等用の後付け40mm径FD台座を付ければ、フロントダブル化は可能じゃないかな。
こういう質問が出るくらいだから店に頼むことになるだろうけど、たぶん想像してる以上に金はかかるよ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 06:44:22.15 ID:K7MLzGE+.net
>>537
ショップで5万くらいかな

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 06:57:17.22 ID:Q1RH/R9b.net
link N8をフロント2枚にカスタムしてる例はすぐに見つかる

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 07:33:38.56 ID:9r/89M5o.net
ありがとう
p9買った翌年にp18がでたから、どうにかならないかと思っていた次第

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 07:58:00.91 ID:Fa/ER/BW.net
>>541
フロントダブルが羨ましいではなく、ギアが重くて困ってると言うならフロントを小さくする方法がいい。
Eclipse P9はクランク一回転で進む距離で言うと7.9-2.7mだから、他の20インチモデルの7.2-2.5m前後に比較してトップもローも一段分重い。
リアはすでに11-32Tですでにほぼ最大だからそのままにし、フロントのクランクセット46Tを42Tに交換すれば7.2-2.5mになって全体に軽くなる。
リアディレーラーはNEOS以外使えないっぽいから、コスト面ではその辺で手を打つのが現実的かも。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 18:07:16.72 ID:IwLIyWwi.net
451ホイールで60T-9Tだが流石に後悔している

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 18:32:15.72 ID:YHb25C7z.net
細い高圧タイヤに60tとかスピードですぎて怖いわ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 19:14:22.49 ID:Fa/ER/BW.net
>>543
なんでまたそんな無茶を…。
タイヤの太さが分からんけど、トップで11m近い転がり幅。その辺のロードバイクより重い。
一番軽いローでも4m弱だから、ロー側2〜3段分しか常用できないでしょそれ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:10:56.77 ID:9r/89M5o.net
>>542
あぁ、それイイね
自分の乗り方だと一番重いギアでは、ほとんど乗っていないことに気づいたw
ありがとう!

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:23:14.67 ID:NLBPnsiX.net
自分の乗り方だよな
スピード出さないし、激坂登らんし
Eclipse X20を46Tのフロントシングルにしたろうと思ってる
また軽くなるし

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 09:10:40.15 ID:K85XtKbH.net
>>524
ウチのは、10日経つけどんいも連絡なし
今週中には帰ってきて欲しい

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 09:15:26.39 ID:9w1Fk8pk.net
7005モデルって別段軽い訳じゃないんだからやめて欲しいわ
全部6061にして

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:10:33.44 ID:rdSqflTo.net
8キロ台の折り畳みがほしい
10万円以下が理想です

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:19:33.69 ID:7uItPQvg.net
link N7なんだけどこれってダホンとハンドルポストの互換性あるのかな?
売ってるポストってほぼダホン用しかない

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 10:23:51.20 ID:KXJVlu+L.net
俺もそれ気になってる
今余ってる350mmTバーポストを
AL-fdb140に付けたいんだよね

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 16:45:17.11 ID:xRttad+A.net
基本的には両方共オーバーサイズのアヘッドステムだからハンドルポストの互換性はあると思うわ
ただternの方がヘッドパーツの背が2mmくらい低いんでコラムの長さがわずかに違うかも

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:19:21.06 ID:FS1dVyve.net
hands on bikeてサイト(英語)で詳しいが
ダホン・ターン間でのハンドルポスト相互ポン付けは基本的に出来ない
いろいろ工夫すれば可能

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:23:08.36 ID:YgVhyyJ1.net
>>554
まじ?日本語でわかりやすく要点解説してるブログとかないのかなあ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 18:01:12.25 ID:FS1dVyve.net
ターンのポストをダホンに付けるのはハードル高いけど
逆にダホンのポストをターンに付けるのはそう難しくもない感じ
まずフォークコラムの長さが違うのでコラムのカットは最低限必要
ターンヘッドセット上部とダホンハンドルポスト底部の形状が合わないから
場合によってはダホン用ヘッドセットに交換する必要があるかもしれない
それからダホンはフォークコラム内側にネジが切ってあって専用ボルト(ヘッドセットネジ)で調整するけど
ターンは一般的なアンカー+ボルト+トップキャップだからトップキャップが干渉する可能性がある

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 18:35:05.53 ID:xRttad+A.net
hands on bikeめっちゃ詳しいな
dahonの自転車にternのハンドルポストを取り付けるのに↓の2つがあればいけるな
工具は別として…

オーバーサイズ用アルミスペーサー 1mm
スターファングルナット or プレッシャーアンカー

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:10:26.97 ID:o62nNviY.net
スゲー良スレ聞いて良かった

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 13:15:57.51 ID:HmErpux5.net
>>556
それやると危険だってよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:42:47.75 ID:s1TE8VCs.net
ですな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 04:01:11.94 ID:7HHCnnb+.net
>>524
自分はEclipse P9を送ったんだが
1ヶ月過ぎた昨日、X20になって戻ってきたでござる

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:18:02.06 ID:PKo2qAJJ.net
それはそれで困るな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:52:27.64 ID:Ehxd08dA.net
まじかよ
そのまま売れば利益でたろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 10:54:48.56 ID:kj65/OVO.net
そもそも、フラットバーからブルホーンやドロハンに交換出来るの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 13:12:40.52 ID:7HHCnnb+.net
>>561
ん? 間違い配達?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:33:13.88 ID:JT0Bcsbr.net
名古屋サイクルトレンドでTernのクロスバイクに試乗してきました。
身長163の私にジャストサイズでホリゾンタルフレームに乗れて目から鱗なめ経験をしました。
って、ここは折りたたみファンがほとんどなのかな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 01:55:22.95 ID:EXI/tsRl.net
クロスバイクは登場して間もないから仕方ない。
話題は大歓迎。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:45:47.40 ID:OEH8FG0T.net
650cで28cタイヤなんてほんと珍しいな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:42:06.25 ID:ommAS9iT.net
2013モデルのx30hのフレーム交換が終わった。
折り畳み部に色々手が入っていて、畳むのが多少やりづらくなった代わりにガッチリ感が増したので印象がだいぶ変わった。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:11:15.41 ID:z0otp+E6.net
ハンドルポスト新型になってました?
新型はロックの赤色部分が樹脂に変更されてるみたいですけど

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 17:38:28.66 ID:rMXpJINb.net
>>561
車種も日にちも同じだ
俺のはアップデートでの取付ミスでフレームが駄目になりEclipse P9→X20に保証交換してもらった
連絡来たときは怒9:嬉1な心情だったけど、昨日今日と乗り回して怒4:嬉6になったよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:03:42.52 ID:IebxX4FY.net
P9がX20って
めちゃくちゃいいじゃないの

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:18:57.61 ID:rMXpJINb.net
>>572
今でこそX20は定価30万弱だけどP9買った頃は20万程だったし
用途的にかぶるロードもってるし、P9用にラゲッジトラス、リアキャリア、ホロテククランク、ビッグアップルつけちゃったし
円安見越して9速用のチェーン、スプロケ、チェーンリングも余計に買ってあるし……
で怒4:嬉なわけです。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:00:39.49 ID:Bhh+DrcD.net
>>571
取付ミスといいながら本当は破断寸前だったかもなw

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:16:26.18 ID:vCiUGCAC.net
http://www.baikbike.com/tern-to-launch-first-non-folding-bike-in-upcoming-taipei-cycle-show/

路地か?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 08:58:25.69 ID:zji3W4VH.net
名古屋のイベントでP20乗ったけど
X20のハンドル近いのがほぼ解消されて
ますます折りたためるクロスって感じになってた
そして折りたたんでも大きいw
X22じゃなかったから、コンポが廉価版で
乗り味が若干安っぽいのはしかたないか

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:45:31.66 ID:wuPg2uMa.net
>>576
外形みる限りVergeX20もP20も変わらない。念のため古い年式とも比較したが違いが無い。
ハンドルポストが少し短くなったことによる錯覚じゃないか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:48:27.50 ID:NtqRi4t2.net
畳んでもデカいって言ってるから
eclipseの事だと思ってた

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:51:31.09 ID:wuPg2uMa.net
>>578
みたいだね。すまんかった。
確かにEclipse P20のシートポスト角度がより深くなって、サドルが後ろへ下がってる。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 11:00:27.53 ID:wuPg2uMa.net
DAHONの26インチCONTENT(S)に乗せてもらったことあるが、狭いとは感じなかった。
折りたたみ幅94cmで4cmしか変わらないんだけど…と写真見直したらステムでハンドルが前に出てたのね。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 17:03:59.71 ID:XhfxXsKH.net
>>573
オクに出せ
落札してやる

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 08:27:38.50 ID:ssnlPkPS.net
>>576
24インチや26インチは別物なんだろうね
車があれば超便利かもな

P20みたいなグレードだけでなくイクリプス、ヴァージュってシリーズ名の方も書いてくれな

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:36:16.33 ID:5DeKtcKa.net
>>582
ternのモデルバリエーションがよくわかってなかったので
紛らわしい書き方になってすまんかった

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 07:12:17.08 ID:m8XQcTP+.net
Eclipseの26インチは違う名前にしてほしかった

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 11:29:13.17 ID:2Smx7e2a.net
24インチモデルでもディスクブレーキだと
細いタイヤとの組み合わせで26インチホイール使えたりするからな

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 18:02:52.06 ID:1RMtkJYX.net
クロスのPV出たな
youtu.be/hZt04aGiOus

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 18:03:28.71 ID:1RMtkJYX.net
ごめりんこ
https://youtu.be/hZt04aGiOus

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 04:07:32.81 ID:1HIQQCzr.net
>◆対象車両
>フレーム左側の折り畳み部に上下からボルトが装着されております。
>下部側にイモネジ
が装着されていない車両が対象となります。
>これらの車両装着されている金属製のベアリングを IGUS ベアリングに交換しアップ
デートいたします。
>(イモネジにつきましては、無償アップデートの際に追加いたします)

イモネジ追加ってどういう仕組みだよ
要するにフレーム交換てこと?

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 08:54:37.40 ID:IzGzwYcW.net
ドリルで穴空けるんじゃね

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 09:10:10.89 ID:a97Sv+gH.net
質問です。
LinkB7のフェンダーが付いていないモデルに乗っていますが、T-barハンドルポストには交換出来ないでしょうか?
アクセサリーのカタログを見てみるとLinkB7のみ取付不可になっていましたが…

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 09:44:43.07 ID:a5i/Xrci.net
LinkB7はフレームは似てるけど他のLinkとは別物で廉価版なのよ
当然ハンドルポストも付かないのよ
無理やりT-bar風にすることは可能だけどハードル高い

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:06:08.42 ID:a97Sv+gH.net
>>591
やはりそうですよね…
公式サイトの写真見ていてもB7だけハンドルポストの付け根?の形状が違うように見えたので。

ちなみにハンドルポストを交換したいのはT-barにしたいのが目的ではなく、
他車種の折りたたみ時のようにハンドルをフレームの外側に折りたたみが出来ないかと考えていました。
大人しく他車種の購入を考えます。

ありがとうございました。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:07:37.22 ID:HdsB/LY9.net
>>592
アクセサリーのカタログってどこかにpdfとかおちてる?

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:16:00.14 ID:a97Sv+gH.net
>>593
Tern T-barでGoogle検索したら2015年版のカタログが出てきました。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:19:12.53 ID:HdsB/LY9.net
>>594
サンクス
おれもb7だから参考にさせてもらうよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:26:13.84 ID:a97Sv+gH.net
B7 C7乗りにお伺いしたいのですが、ハンドル周りのカスタムはどうされてますか?

今回質問したのはハンドルをカスタムすると折りたたみに支障が出る為、試行錯誤しています。
理想はMTB用のSTIレバーとバーエンドか、ブルホーンハンドルとバーコンと適当なブレーキレバーにしたいと思っていますが、どちらも折りたたみは厳しい感じです。
ハンドル周りのカスタムをされている方は折りたたみは諦めてる感じですか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:40:07.66 ID:HdsB/LY9.net
>>596
ポスト交換が無理そうだし、じゃまなら折り畳むときにポストからハンドルバーをはずすしかなさそうだね
バーの取り外しはネジを一旦抜くだけでできるし

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:39:58.38 ID:2ENMe4ru.net
>>593
公式サイトの一番右下にある
http://www.ternbicycles.jp

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 13:59:50.80 ID:e/hGsjSF.net
Rally見かけたけどかなりかっこよかったねアレは

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:00:16.47 ID:2ENMe4ru.net
欧米人がLinkに乗っているのを見たけど格好良かった
やっぱ乗り手によるな

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 19:00:17.03 ID:RdNWwCZc.net
格好なんて気にしてんの?小径車乗りの鏡って感じだ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:08:57.29 ID:lIPP7AAL.net
ブルホーン試したけど自分には合わなかったやはりドロハンがしっくりくる
コンパクトリーチならなお良し

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:26:16.94 ID:D1JZS6fz.net
リコール、2月10日に発送してまだ帰ってこない。まあ、そんなもんか。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 01:43:05.47 ID:VEAUQQWs.net
>>603
メールのひとつも無いの?
それだったら大人の仕事じゃないわな

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:00:59.50 ID:z78SK/Cy.net
それは、穴を空けるのに失敗して交換部品待ちだったり、迷惑メールに振り分けされるるとか

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 10:22:17.90 ID:otxCwH45.net
603っす。特にアキボウに督促とかしていない。ひょっとしてみなさん予告通り10営業日=2週間くらいで戻ってきている?

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 11:30:01.89 ID:z16pSkl5.net
失敗が本当なら最悪だろw
技術的には素人の販売代理店の修理することが信用できんわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 11:40:02.75 ID:6WytMDA9.net
>>607
修理そのものは外注に決まってんだろ……

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 00:05:42.13 ID:rSFZMr7b.net
24x1.35のタイヤに、24x1.5/2.5のチューブでokですか
eclipse P9です

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:02:54.66 ID:lfoGphFQ.net
万博のサイクルモード、行った人いる?
試乗よりも、Ternの人の話を聞いてみたいね。
行けそうにないけど。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:25:23.99 ID:A+DM1jCR.net
Ternフォルムスッキリしてて格好いいな

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:58:07.95 ID:AlA+NBld.net
24インチのホイールが流通してない
どう買えばええねん

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:28:09.18 ID:rACBF7w7.net
メーカーのオプションとかあるんじゃないの

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:43:11.56 ID:9ByZpW2R.net
SCHWALBEのタイヤ、チューブ最高ですがな パンク無しで予備チューブ活躍皆無
パナ頑張れよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:16:24.74 ID:ajl+cTKM.net
24インチ流行らなかったな
俺のecrips壊れたらどうせいちゅうねん
よく輪行してるけど、あれこれ取り付けて12kg超えてるとやっぱ重いわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:36:10.64 ID:lYcmqQv8.net
24は車で移動するイメージだわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:22:19.59 ID:pmH8x0S0.net
そうなんだよね
20インチでもよかったなぁと思ってたり
全然買えないからさ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 04:22:07.65 ID:UoN28f2b.net
24インチ乗ってるけど、別に流行ると思って乗ってるわけじゃないからな
最初から少数派になる事を覚悟で買ってたわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 05:49:57.23 ID:CIHTkC39.net
>>614
>SCHWALBEのタイヤ、チューブ最高
代わりにこれを買うことにした:

タイオガ TIOGA FS100 24X2.10" TIR16700 MTBタイヤ
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B00B708ACM

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:22:13.67 ID:F2uBSvfw.net
24×2.1 重そうだけどダート走る時よさげだね

24×1.5 キャットアイサイコンのタイヤサイズ表示がないわ〜

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 21:25:03.60 ID:RJw6eeBi.net
ホイールがねぇよ〜

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 02:48:21.24 ID:vTdYKgXw.net
タイヤだけはレア物だな
20インチのマラソンも耐久性抜群で4年乗ってるがまだ劣化しない

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 03:20:52.20 ID:z8EHrY9K.net
20インチって大体マラソンを付けて終着点な印象なんだけど、欠点ないの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 07:57:17.25 ID:DpI3lf3e.net
ないよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 07:46:25.95 ID:7laPBuhx.net
ビッグアップル2.0とマラソン1.5どっちが転がる?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 09:23:19.99 ID:fVwP3GgT.net
DAHONもそうだけどTERNのオートマ、コースターブレーキのDUO売れなかったな
コースターブレーキが邪魔してマラソン1.50全然回らんかったぜ メンテナンスフリーはよかった
けど、ジョイントボルト折れて完全に雨の日仕様と化したわ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:39:36.37 ID:i1ZS93Gf.net
タイオガの2.25にしたら回ったよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 14:17:12.86 ID:D2blfBiN.net
てか、標準のリムで2.0とか2.15とかサイズオーバーだろ?リム強度がもたんで

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 16:42:53.90 ID:i1ZS93Gf.net
橋○の改造例のマネしただけだから
深い考えはなかったけど、BMX用のタイヤだからって
BMXみたいに乗るわけじゃないし、推奨空気圧の範囲だと
下限でもまだタイヤが硬いので、ママチャリに空気入れる
ときみたいに指で押し込むとちょっと凹むくらいまで
減圧して使ってるからいまんとこ問題は出てないね
まあ、勝手な使い方してるから壊れたら自己責任だろって
覚悟はしてる

タイヤ極太のせいか交換すげー楽だったわ

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 17:28:32.42 ID:qjgRbLrF.net
昔のダホンはkinetixのリムにビッグアップル付けて売ってたし

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:03:01.00 ID:ddD8W5xg.net
>>629
低い圧で乗れるタイヤなら大丈夫かもしれんがBMX用とか高圧指定のもあるから注意が必要だよな〜
シングルのリムとかだとマジで怖い

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 02:27:26.07 ID:OeEUGF67.net
キネプロXに2.15付けてるけど全然余裕
たかが4〜6barくらいだし

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 19:07:08.76 ID:1P5SxHTk.net
トロリーラックの搭載機を真面目に考えたんだが、コロは可動式か、それがダメなら車輪と水平方向の方が持ちやすいと思った。適当なキャリアを素体に作れないかな。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 19:13:54.02 ID:1P5SxHTk.net
袋が一体になっていないと意味がないことに気づいたわ。我ながら、バカじゃねーの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:01:20.10 ID:h7L2K//N.net
2016vergeN8買った
バックって純正以外でもつけられるのかな?
Dahon製とか

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 08:37:31.40 ID:OqDfeZE6.net
爺は青春18きっぷでアジサシと共に旅がしたいのだ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 09:43:55.96 ID:GUN+sSb5.net
>>635
バックって何を指してらっしゃる?

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200