2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ65【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 20:01:24.75 ID:SnU75JRb.net
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ64【シティサイクル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441431138/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 20:01:55.19 ID:SnU75JRb.net
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
ミヤタサイクル
http://www.miyatabike.com/
パナソニックサイクルテック
http://cycle.panasonic.jp/
丸石サイクル
http://www.maruishi-cycle.com/
ホダカ(マルキン)
http://www.hodaka-bicycles.jp/
敷島自転車
http://shikishima0919.com/
サイモト自転車
http://www.saimoto.co.jp/
アサヒサイクル
http://www.asahicycle.co.jp/
服部産業
http://www.hattori-cycle.co.jp/
杉村商店
http://www.progressive-racing.com/

シマノの街乗り用自転車部品の公式WEBサイト
http://entry-parts.shimano.co.jp/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 20:02:18.39 ID:SnU75JRb.net
●【必読!】低価格自転車の実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm

●グレードの違いによるパーツの差の例
http://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/difference.html

1万円を切るような極端な廉価車は避けましょう
おおむね2万円、ステンレスリムが使われるようになる車種と同価格帯なら
強度面である程度の安心は得られます


◆店頭での大まかな見分け方

@高い自転車と安い自転車の見分け方 → ブレーキの形
・安い自転車……薄い板状の頼りない金属アーム
http://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1186.jpg
・高い自転車……アルミボディのWピボットキャリパーブレーキ
http://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1185.jpg

A錆びる自転車かどうかの見分け方 → クランクアームの材質
・安い自転車……亜鉛メッキの鉄製クランク(磁石にくっ付く)
http://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1179.jpg
・高い自転車……アルミ製のクランクアームで錆びない(磁石に付かない)
http://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1178.jpg

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 20:02:43.34 ID:SnU75JRb.net
■頑丈な自転車とは?
粗悪なホムセン激安車と、高額価格帯のモデルはどこが違うか、頑丈な自転車は何が違うのか?
例:パナソニック ジャンボリー
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-118c.html

○ ユニクラウン製の太い頑丈なフォーク
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/01/18/dsc06800.jpg
× 普通のママチャリのフォーク(衝突で曲がった例)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111227/16/rakudaseikotsuin/46/12/j/o0800107111697745581.jpg

○ 丈夫なラグ接続のフレーム(アレックス軽合金鋼)
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06847.jpg
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06804.jpg
× 接合部が太く補強されてない安物フレームの溶接
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamenoi/20130131/20130131105633.jpg

○ スポーク本数が40本もあり、直径2.6mmもある12番スポーク(ステンレス製)
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06797.jpg
× 直径2mmの細い14番スポーク(鉄製で錆びる)
http://blog.speed-well.jp/wp-content/uploads/images/20101104c.jpg

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 07:42:54.61 ID:tOznRxhF.net
ダイソーのパンク修理キット

この画像を見てほしい
http://fast-uploader.com/file/7000849919409/

いちばんコスパいいのはどれだ? タイヤレバーは必要なのか それともタイヤレバーをあきらめて
ケース付きにするか 

おねがいします

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:56:18.13 ID:Kx+3Umpy.net
以前にレバー付属のキットを購入してレバーを既に所持してる人はレバーが付いてない奴を買えってことだろ

7 :ノンアンチ:2015/10/20(火) 13:33:24.61 ID:nfF2rZXj.net
壊れ易さもおつw

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 15:31:04.62 ID:hx0iTnwx.net
レバーはちゃんとしたのを別に買いたい所

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:05:09.69 ID:lTq6W3DS.net
>>5
付属のタイヤレバーは使い物にならないし曲がったり折れる事もある
パナレーサーかシュワルベのタイヤレバー辺りがお薦め。
ttp://www.amazon.co.jp/Panaracer-PTL/dp/B00C9P9MPS
ttp://www.amazon.co.jp/SCHWALBE-/dp/B000UAQL6C

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:17:27.36 ID:AHfO/mH2.net
ママチャリだと、100均プラスチックのタイヤレバーは結構使える
少々力は必要だけど、なくても何とかなるぐらいだし

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:25:16.13 ID:8VHkCwc1.net
格安ママチャリとダイソーとの相性はいい

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:55:40.82 ID:G0Ry00wI.net
ついついいらんもの買って付けちゃう

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:57:01.79 ID:NLj4/SV3.net
>>5
どれでも良いと思うが
タイヤレバーって一生ものだよ
40年ぐらい前に買ったのをまだ使ってるし
壊れるはずが無いものだと思う。

てことはダイソーレバーでも使えさえすればいいってこと
でもあるかもしれない。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:55:16.82 ID:+ijTLsmh.net
カンパニョーロのタイヤレバーもなかなかいいぞ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:59:48.59 ID:NLj4/SV3.net
>14
そんなのあるの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:01:37.23 ID:NLj4/SV3.net
あ、今売ってるもんじゃのヘラみたいなやつですか。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:02:35.12 ID:lm07OXIe.net
リアスプロケ歯数14tと言うハイギヤ → 下りや立ち漕ぎで10代がスピードを出して危険
低いシートチューブ → リミット線無視して伸ばす人が多いので危険
グリップシフト → 意外と使いにくいし雨で滑る
2枚フィン付ローラーブレーキ → 効果はフィンなしのとそこまで違うのか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:20:19.90 ID:8VHkCwc1.net
道交法でテールライトを義務化すればいいのに

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:39:05.81 ID:IxB/MSBt.net
リペアムゲルにしてもうすぐ3年。タイヤレバーって何だっけ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:54:49.86 ID:lm07OXIe.net
>>18
それもいいけど、前照灯さえつけてないのはマジで危ない。
背広オヤジとかスーツ姉さんが、高校生の俺でもやってたライト点灯をしないとは…事故りたい?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:55:23.85 ID:lm07OXIe.net
しかし、アルエットってのはいい感じのフレームだ。
スターロードも良いな、太い。ヨレが少なそう(俺に違いが分かるか知らないけど)

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:55:35.99 ID:7PJX9L7j.net
空気以外は外道

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 21:24:49.48 ID:IxB/MSBt.net
イワシを釣ろうとしてタイが釣れてしまったら外道。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:14:30.06 ID:7VtgU/ra.net
テールライトは義務化しても
ハブダイナモみたいなものに繋がれてオート点灯化されないかぎり
一般人は点灯させないし電池式オート点灯なら電池が切れた時点で放置
だって前ライトのように点灯による効果を実感できないもの

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:16:49.95 ID:8VHkCwc1.net
そこは無限に降り注ぐ太陽エネルギーを使うのじゃ

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:28:36.72 ID:P/k1PnFx.net
ホムセンの内装3段のママチャリから
ブリヂストンのビレッタユーティリティへの乗り換えを検討してるけど
今乗ってる人がいたら乗り心地やおすすめな所を教えて下さい

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:29:16.77 ID:7PJX9L7j.net
>>24
ハイ、反則金

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 01:05:03.93 ID:F0Pm09bH.net
ダイソーで売ってる点滅する補助ライトは目立つから事故防止になるな

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 01:37:38.57 ID:AJpfYEBa.net
フロントの点滅ライトって前照灯としてオッケーなん?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:03:02.05 ID:9iwItI+n.net
駄目。基本ずっと点いてないと駄目。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:20:16.30 ID:9XA1c32E.net
人間の目でわかる“滅”があったら駄目だな

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:38:47.72 ID:zuTCIA9q.net
前照灯も点滅ライトってロード乗りに多いな
車乗ってると光が目に刺さってイラってくるわ
光軸狂ってハイビーム状態のLEDライト点けてるBBAも酷いが

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:43:25.59 ID:nwzWmUbQ.net
ウザイぐらいにアピールしてないと意識の端にものぼせない
間抜けな運転手が多いよ。
ちょっと邪魔だなぐらいに見えるぐらいがちょうどいい。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:51:48.11 ID:CiBjrRUr.net
車乗ってるとき点滅無灯火には廃ビーム浴びせたくなる

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:02:55.18 ID:F0Pm09bH.net
夜間走行はアホなドライバーカに存在を認識させてなんぼ
イライラさせるぐらいがベスト

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:04:35.26 ID:j1v9Ha3J.net
>>34
遠慮なく浴びせなされw

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:48:55.60 ID:iPXHh4ck.net
>35
こうゆう奴を時々停めて社会の為にボコッてるんですけど
かまわないですよね

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:07:17.57 ID:9XA1c32E.net
>>37
当然です。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:58:50.72 ID:HGBWDubk.net
ハブダイナモライト取り替えてみたんだけど、明るさレベル5っていいね。
今までのより格段に明るくなった。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:35:51.48 ID:F0Pm09bH.net
>>37
うわぁw生きてて恥ずかしいレベルのレスw

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:45:20.76 ID:iPXHh4ck.net
>>40
俺とすれ違ってみなよ
生きてるのが恥ずかしいレベルの事をしてあげる

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:57:34.20 ID:9XA1c32E.net
>>40
まじレス乙

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 00:10:53.80 ID:MUAUK5No.net
>>41
社会の底辺ここに極まるって感じだなw
LEDを死ぬまで直視してろチンカスw

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 01:09:22.04 ID:ouuhtH2C.net
>>43
お前のんきだなw
いつか俺みたいな奴に会って後悔するんだろうな

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 08:52:38.56 ID:UJS5G2zF.net
>>33
DQNな奴の運転ってウザイ奴にわざと寄っていったりするから注意な。w

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 09:22:45.69 ID:5oVhyeVf.net
自転車にカメラ取り付けて自転車を三脚として使うんだが
後輪1本スタンドだが、前輪にもスタンド追加できないかな?

1本スタンドを前後に付けたら安定して停止すると思うんだ

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 09:49:28.01 ID:PqvAcvcA.net
無理

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 09:59:46.18 ID:3g3v9fuX.net
そういう用途に自転車使いたい人はほぼ>>46以外いないだろ。需要のない
ことをするならば自分で工夫するしかないな

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 11:08:58.66 ID:mW0+doUZ.net
>>46
バイシクルからトライシクルにすれば良い。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 11:10:50.81 ID:5oVhyeVf.net
自転車の画像は右向きばかりでむかつく
画像検索してみろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 11:49:29.27 ID:ouuhtH2C.net
>>50
>自転車の画像
で検索したら商品写真(スタジオ撮影)はクランクが写る右向きだけど
個人写真はむしろ左からが多いぞ
たぶん進行方向で何かに立て掛けたら左が見えるからだと思う

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:03:57.71 ID:7jfzOlmy.net
そういやここも左からが多いな
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/56/Default.aspx

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:11:29.59 ID:UZa6nis0.net
>>46
ハンドルロック+両立スタンドなら良いかも

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:46:28.75 ID:Pfrl4Hsx.net
前輪のブレーキは、デュアルピボットだと片効きは起こりにくいですか?現在すぐに片効きが起こるので購入を考えています。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 13:43:53.13 ID:7jfzOlmy.net
もともとシングルピボットでも片効き調整はできるよ。
固定してるナットを緩めて傾けて固定しなおすだけ。
これはデュアルピボットでもできる。
逆に言うと、デュアルにしてもここのねじが狂うといくら調整ねじいじったところで
片効きは起こるし、調整ねじの範囲超えたりする。
そもそもデュアルはてこ比を変えて制動力を増すのが目的で、片効きは副産物みたいなもん。

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:04:39.39 ID:Pfrl4Hsx.net
調べて調整はしてますが、どうもうまくいきません。普通に動くのは少しの間で、決まって左側が動かなくなります。
やり方が悪いんですかね?でも位置を戻して調整する以外に他に方法は無いし、デュアルでも同じならどうしたも
のか。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:11:32.08 ID:MUAUK5No.net
>>44
弱すぎてネット番長にもなれないネットカスが吠えるなよw
ポメラニアンw

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:13:13.98 ID:3g3v9fuX.net
なんで片効きになるか目視で確認できないの?単純な構造だし原因ぐらい
把握してからでも遅くないだろ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:22:15.28 ID:Pfrl4Hsx.net
左は動きがわるい。緩めれば本体ごと動くし、締めると左はまったく動かなくなる。正直調整のしようがない。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:34:39.91 ID:7jfzOlmy.net
そこまでだと単純にそのブレーキが壊れたか、最初からお察し品質だったのかも。
だったら新規に買って交換した方が→どうせ買うならデュアルにしてもいいかも、のコンボ発動でいいんじゃないか。

定番どころはこの辺?
ダイアコンペ DL800
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BP6N66/
アライ(Tektro製)800A
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H47MS0M/

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:54:38.47 ID:Pfrl4Hsx.net
購入したばかりの自転車ですが、安い自転車なので余程品質が悪い感じですかね。一応自分で調べて下のアライ(Tektro製)800Aで検討しています。
これだと全然違うんですかね?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 15:07:32.13 ID:7jfzOlmy.net
どうだろう?
安い自転車だと、むしろブレーキ本体よりワイヤーとシューの性能の方が体感しやすい気もする。
ガキのころは前輪ガッと効かせてジャックナイフ遊びとかできたけど
大人になって内臓脂肪蓄えた現在、デュアルに変えても後輪浮かないしねぇw

自分の通勤車はDL800にこれつけてるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NMTIEI/
雨の日に安心、とは思うが良く効くようになったとはあんまり…?
まあ、雨の日に効く=良く効くじゃないのかと突っ込まれればそうなのかもw

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 15:18:42.88 ID:mW0+doUZ.net
>>62
キャリパーブレーキで雨天時の制動力を望むのは無理がある
雨天でも安心して止まるのはディスクブレーキ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:11:24.33 ID:kSJ/NVmV.net
ブリのサイトにキャスロングやスクリッジというブランドが追加されている。
スターノバァやノルコグは消えるのか。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:04:35.04 ID:0LmLI67N.net
>>56
リムセンターはバッチリ?
調整方法はどのようにしてる?
だいたいの位置で固定した状態でここにレンチかけて
http://www.parktool.com/assets/img/repairhelp/obw04.jpg
裏側のナットにもレンチかけて同時に動かすといいね。(表側だけでも行ける場合あり)
http://www.parktool.com/assets/img/repairhelp/obw01.jpg
http://www.parktool.com/blog/repair-help/sidepull-brake-service
あとはアウターワイヤー長が不適切な場合にも片手効き起こすので、
ちょっと引っ張った(あるいは押し込んだ)状態でテープか何か使ってハンドルやカゴに固定して、
近所回ってシュー隙間が変化(片効き無くなるほど上手く行く事は無いので変化するかどうかだけ見ればいい)する場合は長さ見直してみたり。
どうにも行かない場合はブレーキの取り付け穴が斜めになってる可能性もあるね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:14:28.76 ID:Cz4eNwdm.net
>>64
俺も驚いた。大幅変更だ。パナには及ばんが…
ついにタフロードを使用しないのが出てきたが、エコアルミもタフロードでも無いはずだしまあ…いいか?
しかし27インチでもサドル高が低いなあ…85cm位欲しい

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:01:43.80 ID:2nslrU1X.net
27インチで最低サドル高が85以上なんてモデルあるの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:56:53.63 ID:NPVauPM1.net
>>65
今日もやり方を調べて、左右をタイヤに押し付けた状態で、後ろのナットを締めたら安定しました!書かれた説明は先ほどみましたが有難う御座います。
自分の自転車の場合、最初の説明部分の箇所がレンチを引っ掛けられる構造じゃなかったですね。丸かったと思います。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:43:04.68 ID:Cz4eNwdm.net
>>67
無いので欲しいなあと… ちょっと前のスターロード27で84cm、最近だとスターノヴァで79.5cmだった気がする
近所の散策こそ足を伸ばして行きたいんだよなあ

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:56:31.50 ID:0LmLI67N.net
>>68
平面部分が無い場合はバネに引っ掛けるね。マイナスドライバーとハンマーでコツコツやったり。
まぁやり方は他にも色々あるから、上手く行ったならそれでOKって事で。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:32:48.16 ID:P1G1t+KM.net
>>70
いろいろやり方があるみたいですね。取り敢えず問題なく動いているので良かったです。
しかし、片効きしてた左側は、側面全体が黒くなってしまいました。結構片効きで乗ってたみたいです。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:42:04.89 ID:kqjre3GL.net
ブリジストンのエアルト良さそうだな
アルベルトより軽いしビレッタコンフォートみたいな8段ギアでもないしな

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 12:18:40.87 ID:TwkrHhkm.net
ブレーキ調整も満足に出来ない男の人って・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:06:52.17 ID:P53KyHYA.net
>>73
そんな貴兄に、辛口のキクマサを送ります。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:13:31.66 ID:vs0R892s.net
届いてないよ?楽しみにしつつ調整してみるは

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:31:04.05 ID:BtVe1JC9.net
キャリパーブレーキは ハブコンレンチがあれば一発調整っすよアニキ
俺の菊門にもアニキの股間のハブコンレンチ一発で調整キメて下さい

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 16:52:01.67 ID:033yYZaz.net
>>69
マルキンのスピードナってのが丁度85cmだよ
もうカタログから消えてるけど
http://www.cycle-yoshida.com/hodaka/marukin/cross/3spedona_l.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:59:14.61 ID:flhIPcAZ.net
>>77
おお、ありがとう。消えたのは中途半端だったのかな、中々好みだが。実物はもっとかっこ良さそうだ。

サドル高を適正にするだけで変わるし、普段使いの下駄なら履き心地が良い方が良い、と思って早や3年かな…?

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:20:57.49 ID:3n/fb474.net
3年経ったならフルオーダーの資金が貯まっちゃってるんじゃない?
ささ、お近くのビルダーへ!

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 23:23:44.82 ID:rO6EVpnl.net
これは真っ暗なサイクリングロードでも充分明るいんでしょうか?

Mag Boy MLI-1AL-BS ハブダイナモ装着車用LEDヘッドライト カゴ下取付タイプ 1W-LED

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:19:48.55 ID:XzpyKDVC.net
買って試してレポートしろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:33:42.66 ID:ZWih3W4s.net
>>80
かなりスポットな配光が好きなら、遠くまで届いてそこそこ満足出来ると思う。
真っ暗闇なら走るのに必要十分に明るいです。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 02:11:30.23 ID:7Oxweby3.net
>>82
レスありがとうございます!
試してみます。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:37:10.05 ID:m/kndRbi.net
クランクのベアリングがガタついたので交換部品と工具一式買ったら1万2千円くらいになってしまった。
特にワン回し工具が高い、見た感じ旋盤とフライス加工と熱処理が必要だから、そのくらいになるのは仕方ないのか

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:56:01.56 ID:yzk3EOpv.net
>>84
よほど良いの買ったんだね。コンタ600円 カートリッジ回し600円
あとは普通の工具とカートリッジBB1100円でした。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:21:04.67 ID:FxytCuuz.net
http://redketchup.blog113.fc2.com/blog-entry-6.html

自分は将来この自作工具で挑戦したい。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:20:13.25 ID:ChCkti6H.net
>>78
スピードナと似てる
http://khodaa-bloom.com/bikes/nolly/nolly700/

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:14:28.00 ID:EZOl5GE8.net
八奈見乗児「スピードナ。」

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:21:31.12 ID:m/kndRbi.net
結局左ワンは固着して外れなかったので左ワン以外交換
ベアリングリテーナーが有り得ない変形してたので右ワンの締め付けが足りず中で暴れてた気がしないでもないです。

ついでに家族の自転車のベアリングの鋼球も交換、一度交換してみたらガタつきが酷かったのでリテーナーを抜き、
鋼球だけで試したら驚くほど軽く回るようになった。
あと2回くらい使う機会が有れば何とか工具代の元は取れるかも

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:44:51.76 ID:3i2NdlqX.net
右じゃなく左?
左が固着してたら調整出来なくない?

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:12:33.05 ID:m/kndRbi.net
>>90
CRCかけたりメガネレンチ2本使ってテコの原理で回したけど動かず
右ワン側から懐中電灯で見たところ痛んで無いようだったので、グリース拭き取って塗り直して、左ワンはそのまま
右ワン側からシャフトを抜いて新しいベアリングリテーナーを両方交換してシャフトに組み付けて、そのまま押し込んで完了しました。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:28:26.79 ID:m/kndRbi.net
そういえばチェーンとギアは二硫化モリブデンのスプレーでも問題ないですよね?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:02:07.92 ID:bjhdtj2H.net
>89
べつに右を左と呼んでも構わないしそれでいいんでは。

>92
雨に当たらなければ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:40:17.80 ID:m/kndRbi.net
>>93
ありがとです。
雨については多少当たるかもなので様子を見てみます。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:37:48.26 ID:XzpyKDVC.net
右も左もわからないカスw

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:43:20.89 ID:bjhdtj2H.net
リテーナー裏表間違えとかシャフトがワンと違ってたとか
もやったことがある。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:45:26.89 ID:m/kndRbi.net
>>95
自転車に乗った状態で右側にあるのが右ワンで、左側にあるのは左ワンでしょ?
左が固着してても右からでもシャフト抜けるんだからおかしくないでしょ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:54:15.72 ID:sxh3Itvu.net
カートリッジにしたらカップコーンには戻れないね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:05:10.90 ID:V562n8b3.net
ミヤタのCBCLUBbeltは高級ママチャリ?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:07:03.31 ID:bjhdtj2H.net
ママチャリは「普通」と「激安物」の2種類では?

総レス数 994
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200