2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ65【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 20:01:24.75 ID:SnU75JRb.net
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ64【シティサイクル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441431138/

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 09:13:50.16 ID:VQC3SYxe.net
>>940
▼身長170cm股下77cmで各候補に跨った場合の乗車姿勢の差
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1370/geo.jpg
上図の左側ほどスポーツ車に近くなり、右側ほどママチャリ的なコンフォート傾向が強まる

マークローザとビレッタユーティリティはホイール性能や漕ぎの軽さも大体拮抗してて概ね同性能と見て構わない
一番違うのは乗車姿勢で、上図の通りビレッタは一般的ママチャリに近い上半身が垂直に立った姿勢を取る
使い慣れたママチャリの漕ぎ方が好みならビレッタが合うだろう
マークローザスタッガードはそれより若干前傾姿勢を取り、特にマークローザホリゾンタルは更に伏せた姿勢になる
ビレッタのタフロードとは誤差レベルだがマークローザのセンタースリックタイヤはそれなりに転がりも良い
よりスポーツ車ぽい外見と姿勢が欲しいならマークローザが良いだろう
ただカゴなどは後付けになし、チェーンカバーも最低限の範囲しか覆ってないなどママチャ的実用性はビレッタより下がる

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 09:16:16.76 ID:VQC3SYxe.net
>>940
お勧めはコーダーブルーム カナフCT
http://khodaa-bloom.com/bikes/canaff/
↑カナフCTは見ての通りクロスバイクのカナフ700と似たフレーム設計でセンタースタンドやハブダイナモやカゴ付きで15kg台と軽い
>>945▼図のビレッタやマークローザはシートポストの角度が70度と寝た角度で足を前に投げ出して漕ぐのに対して
このカナフは73度と垂直に立った角度でクロスバイクと同じ前乗り姿勢で漕げるのでよりパワフルなペダリングができる
実際、乗ってみるとカナフCTはこの手のシティ車タイプでは一番スピード走行がマシな方で侮れない走りをする

もう1つの利点は「700C」規格のタイヤを使うこと
マークローザやビレッタはママチャリと同じ「27×1+3/8インチ」規格なのでタイヤが1本700g前後もあって非常に重い
カナフCTなど700C規格のタイヤを使うタイプなら、クロスバイクやロードバイク用のタイヤがそのまま使えるので
例えばパナレーサー リブモ(1本400g)などを使えば耐パンク性も高い上に走りも軽くできるなど、パワーアップの余地が大きい

「シート角度が立っててスポーツバイクと同じ姿勢で漕げる上に、車体も16kgを切る軽さ」
「ママチャリ規格の27×1-3/8インチタイヤではなく、クロス/ロード規格の700Cタイヤを使えるので、軽量タイヤで車重15kgも可能」
以上、2点の理由によりカナフCTをお薦めする(身長が分からないので身長が特殊な場合は追記を)

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 09:24:39.80 ID:VQC3SYxe.net
>>944
横からレスだがこの写真はコーダーブルーム エナフ700-i5だね
http://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/
さっき紹介したカナフCTと同じ構造だけど、外見がよりママチャリぽいフレームになる
カナフよりエナフの方が重量は増えてママチャ的傾向が強いけど、内装5段変速モデルがあったり
ママチャ寄りが好みならこれも候補に入る(エナフも700C規格なのでスポーツタイヤも一応装着可)

他に700規格の軽量タイヤを履けるタイプとしては以下の候補がある
・ラトゥールミキスト…15.4kgと軽くて安いけど、安い分だけ車体クオリティは下がる
http://www.cb-asahi.co.jp/item/98/19/item100000021998.html
・オフィスプレス…16.6kgでフロント3段×リア7段で激坂でも登れる(安コンポなので変速性能は高くない)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/72/89/item100000028972.html

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 13:47:08.35 ID:U8KbeWaA.net
>>929-930
ありがとうございます。取り寄せてやってみます

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:33:21.86 ID:BYpFolbe.net
>>940です。
実は身長が150cmなので、安全のため26インチ希望です。
外見は無難なママチャリらしいもの(933のような)が良いですが、軽くて坂道も登れるものが良いです。
でもママチャリというものは、タイヤ一つにしても重いのですね。勉強になります。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:57:00.13 ID:R6QJlD6u.net
ままちゃりとなんちゃってママチャリのどちらが良いかは用途による
BBとサドルの位置関係でママチャリかなんちゃってかに分類できる
もっと分かりやすいのはサドルの形、なんちゃってはロードやクロス系のサドルになってる
そういうサドルでないとこげないポジション
700cは大きなファクターだけど必須ではないよーん
26インチで有名な東京バイク
https://www.tokyobike.com/ec/html/products/list.php?category_id=1
ある事はあるんだよね、知られていないだけで
本体重量:11.7kg
https://www.tokyobike.com/ec/html/products/detail.php?product_id=8

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:59:46.12 ID:BYpFolbe.net
>>947
外観など素敵で市内に販売店があるようなので見に行きますありがとうございました!

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:12:15.47 ID:R6QJlD6u.net
速い遅いより楽ちんさ(マジで速く走る必要あるならロード乗れ)
距離走るならクロスの方が楽になる
ただしどっかり座るという感じは無くなる
サドルも目一杯上げないとならなくなるから足つき性は極端に悪くなる
サドルの高さはBBとサドルの距離で決まる、実は地面との距離じゃない
26インチにすればサドル-BBの距離をキープしたまま地面は近くなるというのが
東京バイクの主張
最近小径車が流行っているのもそこが理由じゃないかと思う
こいでる時はロード、止まった時はママチャリ並の足つき性

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:12:16.56 ID:VQC3SYxe.net
>>951
身長150cmでハブダイナモライト必須、その条件ならエナフ26(エナフの26インチ版)が良いと思う
26インチといってもシティサイクル用のWO規格ではなくMTB用のHE規格なので軽量なスリックタイヤがある
外見はママチャリ然としていながら結構走る1台になれるよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:13:59.88 ID:VQC3SYxe.net
>>952 >>950
今回はハブダイナモが条件なのでトーキョーバイクは候補外だね
(スポーツ車用のハブダイナモ追加は2万円から必要)
あとトーキョーバイクは出荷状態だと組立が荒く素材も錆びる箇所が多いので
仮に非ハブダイナモが条件だった場合も外見以外の性能面で候補には挙げ難い

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:01:43.09 ID:k/g92GNf.net
マークローザのほうが男の子っぽいかな。
マークローザ少し軽いけどカゴが標準装備じゃない。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:04:50.00 ID:BYcz7Btk.net
アルベルトらくだよー

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:17:44.37 ID:R6QJlD6u.net
べつに東京バイクを推してるわけじゃないよ
ただ一点、アンチはたいてい嫉妬とだけ言っとく、鵜呑みにしちゃダメよ
ルイガノと同じかな
洒落ているので嫉妬される

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:12:47.84 ID:YspZz0UW.net
コーダーブルーム
トウキョウバイクいいよね

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:13:58.13 ID:8S6a4LlK.net
>サドルの高さはBBとサドルの距離で決まる、実は地面との距離じゃない
>26インチにすればサドル-BBの距離をキープしたまま地面は近くなるというのが
>東京バイクの主張

明らかに間違い
BBの高さはクランクの長さと、車体を傾けてもペダルが接地しない間隔の計で決まる
つまり重心を考えたり、直進時でも岩などとクリアランスを取りたいオフロード志向などでなければBBの高さはほぼ同じで、
クランクの長さか同じならタイヤ外径関係なくサドルの高さは同じ
実際、ウチの小径とロードのサドル高さはほぼ同じ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:18:39.44 ID:O69oEFzk.net
>>922-923
やめておくよ
あさひもダメ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:43:24.80 ID:efETSkz1.net
>>949
ラトゥールミキスト-F 26インチ 29,980円(税込)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/98/19/item100000021998.html

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:51:54.23 ID:ptkp//EU.net
中古のアルベルト買った人いますかる

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:35:07.82 ID:/X9XiO7I.net
>>962
呼んだ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:38:10.54 ID:/DCZ7mSs.net
>>955
>>956
ビレッタユーティリティ乗ってて軽くて楽なんだけどメンテとか錆とか考えると
アルベルトにしてメンテフリーにするか
マークローザにして軽くするか迷ってる
マークローザはスポーク折れるらしいし
アルベルトロイヤルエイトのカーボンベルトで2、3kg軽くなれば最高なんだけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:20:26.54 ID:jRCUNqeQ.net
>>936
こんな風に、どう? ttps://www.youtube.com/watch?v=dFc61Ku1P_M
センター1本スタンド、まずアルベルトで試そう。
>>937
たまに見る。良いスタンドだよねえ…
ただ、サドルが前傾するのは駄目。理由は、余計目立つし、盗まれなくても壊されそうで…

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:30:02.86 ID:Y9V5JIRq.net
ビレッタでいいじゃん、わざわざ買い換えるとか
意味わかんねえよ自分でメンテするにしても店に
やってもらうにしても差があるような選択肢には
見えない

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:52:54.03 ID:jYmm21QO.net
Amazonでアルミセンター注文したけどずっと欠品

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:59:07.59 ID:5LLTIRn2.net
ビレッタコンフォート(内装8段)が候補から外れる理由

時計、鉄スポーク

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:05:46.42 ID:QUjbBVb7.net
次のスレ、挙げておいたぜ!

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:47:28.15 ID:c9lEFuXr.net
幻のビレッタ スポーツこそ至高

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 06:28:43.76 ID:9A2g3U7y.net
【ママチャリ】軽快車総合スレ66【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449437145/

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:18:59.08 ID:XNw+J4B0.net
>>968
時計はスポーツ、コンフォート、ユーティリティ共通。
鉄スポークはスポーツは資料見つからなかったが、ユーティリティもそう。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:16:46.86 ID:4GCzIJDp.net
>>971
乙かる

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:48:39.83 ID:ZKC9MVVs.net
スポーツはシマノのロード用ホイールWH-R501
勿論、スポークは鉄じゃないよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:21:49.01 ID:341UyXrX.net
尼のビレッタコンフォートのレビューw
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008D9CI6E/

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:48:28.18 ID:8ddSLb7q.net
エアルトがカーボンベルトで軽くて良さそうだけど内装5段は内装3段より1速が重たいから坂はキツそうだなぁ
http://kamikawa-cycle.com/wp-content/uploads/cde105eace5232fbb53f26c117152298.jpg

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 13:20:44.48 ID:KOoAr/hd.net
>>976
組み合わせるギア板(ベルトはプーリーか)の大きさによるんでないの?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 14:48:56.71 ID:XNw+J4B0.net
アルベルトのプーリーは26tと28tがあるらしい。
前はフローティングドライブで、内歯車で1次減速してるから分解しないとわからない。
カーボンソリッドベルトならHELMZのオプションプーリーが使えるかも?
(カーボンソリッドはケプラーベルトより細いらしい)

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 15:36:49.17 ID:qTUXFEWX.net
>>965
まあチェーンステーはつぶれると思っとけばショックは少ない。
実用上は使える。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 15:48:40.59 ID:fKbWdI3i.net
>>978
l型が26tで軽いけどスピードが出ない女性向きで
s型が28tで重いけどスピードが出る男性向きらしい

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 15:49:58.22 ID:fKbWdI3i.net
>>980 訂正
l型が28t
s型が26t

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:54:11.75 ID:a13H/LTR.net
えええ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:55:52.31 ID:a13H/LTR.net
すまん、テストと書くべきだった…

アルベルトを装備を気楽にして安いヴァージョンも販売して欲しい

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:01:52.28 ID:yNZOfIt2.net
次スレは?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:06:21.70 ID:Vz9CzFqX.net
次スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ66【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449572636/

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:10:56.79 ID:Hcu0QRPI.net
こっちは違うの?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449437145/

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:59:55.88 ID:X9Lbu7zd.net
>>985は残ってれば実質67で再利用したら?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:39:13.88 ID:4il3nVQu.net
ジョブノを買いたいのだが思い切ってアルベルトのほうがいいのかね?
(´・ω・`)

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:41:44.43 ID:IcmzYAOf.net
【ママチャリ】軽快車総合スレ62(c)2ch.net (実質66)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434300672/
【ママチャリ】軽快車総合スレ66【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net (実質67)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449437145/
【ママチャリ】軽快車総合スレ66【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net (実質68)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449572636/

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:57:27.54 ID:3WtMp5p3.net
>>983
エアルトかキャスロングDXのベルト
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 00:56:14.77 ID:CSdG2o26.net
意図的に重複させたスレは放置すれば良い

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 05:12:34.46 ID:2vbr9+45.net
>>989
馬鹿w

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:07:22.30 ID:he1mrdZw.net
5分ぐらいならいざ知らず、24時間以上経ってから重複させるのは間違いなく意図的だよな

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:15:08.44 ID:FGj7VVyS.net
んだ

総レス数 994
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200