2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【πPT】パワーメーター24watts【SRMP7M】

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:45:54.96 ID:NP3t9ydm.net
>>961
いや、だからそれは注意しないとと言ってるじゃん、そりゃ注意しないでもいい商品になるのがベストだけどさ
少なくともそうじゃなくて認識しにくいなんてことはない、とおれは言ってるのだが
別にSTAGESがパーフェクトな商品だなんて言ってない

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:48:44.47 ID:BlbI2PW8.net
>>963
黙れアメポチ
パイオニアを買わない奴は在日

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:57:47.06 ID:vfUXYmWr.net
>>960
水没どころか、電池交換を湿度の高いところでやるなと販売店に言われた。
接触不良はピンを押し上げれば一時的には直るが、そのうち金属疲労で折れる。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:01:19.26 ID:bT2qFZYj.net
>>963
そら取り付けてすぐで認識しないとかはないだろうけどな。
注意も何も、雨の中走ることは良くあるし避けようがないだろう。
どうやって注意すんだ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:03:54.47 ID:S9aR2cNu.net
適当に養生テープでも巻いとけばいいんじゃねーの(鼻ホジー

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:16:45.01 ID:H46zbXbf.net
ローラー台以外で使うなってことっしょ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:19:42.29 ID:YBn4osQY.net
>>957
P1にパナのエボルタ充電池使ってるけど、とりあえず50時間くらいは持つからバッテリーライフ云々は気にしなくてもいいかもね
CR2032になったらペダルが薄くなるかもだけど、まあ出ないんじゃないかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:20:00.75 ID:oafV1+Bj.net
stagesは地雷

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:20:46.11 ID:7Z4wItDP.net
クランク105だけど
StagesをDuraaceの着けても測定値に
悪影響は出ませんか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:04:14.41 ID:NP3t9ydm.net
>>966
雨の中はおれもよく走るけど、いわゆる水没みたいな大雨になっても命がけで走ったり水たまりハシャいで渡ったりしなけりゃ元のままのシールでも大丈夫だと思うよ
おれは大丈夫
注意しようってのはそういうこと

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:30:30.53 ID:Lt1vYbGz.net
>>972
そのStagesアタリじゃん!良かったね!

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:17:51.50 ID:S9aR2cNu.net
取り敢えず人の物にケチをつけるスタイル

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:32:05.07 ID:/H3vhWO/.net
>>961
quarqについてkwsk

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:43:17.51 ID:jSy89699.net
左右のクランクで硬さ違うと気持ち悪そうだか、案外大丈夫なのかな。
105の方が安いしわざわざ片方Duraにする必要は無いと思うけど。

Stageの初期型を雨の日も使ってるけど今のところ水没も認識不良も無い。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:44:01.11 ID:bT2qFZYj.net
>>975
quarq知らんの?
www.quarq.com

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:56:01.15 ID:VcZAPnaf.net
歪みを測る方式で、測らないほうの剛性が測定の精度に影響すると思いますか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:33:57.57 ID:eDUzbbas.net
>>969
ペダルそのものの性能というか出来はどんな感じ?クリートはLOOKのは使えないとか使えるけどパワー測れないとか
片足ペダリングだと右側は計測不可能ってのは聞いた事あるけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:30:12.06 ID:eVHaCgsN.net
男は黙って両π

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:30:40.15 ID:/H3vhWO/.net
>>977
知ってて興味があるからその実際の使用感とか知りたい、って事ですわ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:05:56.77 ID:Y7U5K5lX.net
>>981
quarq(riken-al)買って一年経たない新参の話でよければ・・

と思ったけど普通に装着して普通に測れてるので感想がないな。
ただただパワーが測れるだけ。

さほど雨の日走ってないので耐水は未知数。
ペアリングが切れたりはない。

あと左右バランスも測れるのな。簡易版なのかも知れないが。

他者は安いけど、片足測定は心情的に納得できなかったのでquarqにした。

まあこれだけは言える。powercalは回り道だった、と。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:12:16.51 ID:bNPihebz.net
いいから黙って新型stages買えよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:55:56.58 ID:xNr0EU+k.net
安くない物だし、世間の評価待ちだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:12:45.85 ID:FcG6Hx3A.net
自分は雨でπの右側センサーを壊したことがある。
Stagesで出る症状のようにゼロ点がずれまくったり、やたら大きな値が出るようになった。
これって水分でプチショートしてるのかな。

たまたま駄目な個体だったのか、自分の蓋の締め方が悪かったりしたのか、よくわからん
けど、πも完璧ではないかもしれないということで。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:42:18.45 ID:gETIQ0Ah.net
>>979
今までPD-5700、PD-6800、PD-9000と使ってきたが
それらと比べて明白にどこが劣ってるとかどこが勝ってるとかはさっぱりわからんw

クリートはP1用の使ってるからLOOKの使うとどうなのかもわからん
前にも書いたけどコーナリング中にペダリングすると擦る、というか擦った。

片足ペダリングで右側が計測不能なのは事実。
左側にトルクが掛かってないとデータ送信しない模様。

あとスパイクについてはファーム更新で解決したけど、
たまにデータ送信してないのか0W0ケイデンスが数秒続くことがある。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:58:06.40 ID:EWugJP0h.net
>>986
>>979だけど回答ありがとう
P1興味あるけど来年から値上げだし複数自転車持ってないから自分には他のが良さそうだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:05:58.76 ID:3hcirsyd.net
beproで良くないっすか

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:38:15.06 ID:LVziWa10.net
stagesどこで買うか迷ってるんだが、特約店はクソ遠いし国内で買うメリットって何かな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:41:21.33 ID:iFYNEVJo.net
>>989
淫玉の手厚いサポート

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:49:13.63 ID:LVziWa10.net
>>990
サンクス

でもユーザーブログ読むと結局購入店通さないとダメっぽいんだけど
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ham1c/36465737.html

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:58:24.58 ID:JL9aeYQq.net
皮肉だろ。stagesを国内で選ぶメリットはとにかく早く手に入るくらいしかないと思う

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:15:05.44 ID:iFYNEVJo.net
>>991
その記事より、パワーキャルでzwiftの記事にワロタ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:20:10.46 ID:9cxBdQkm.net
STAGESには保証書も付けないからインタマは細かく管理してないんだろ?
取り扱いメーカーが多い商社はそんなモン

逆にPTを扱ってるキルシュは1メーカーしか扱ってないから小回りが効いて個別に対応できる

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:21:32.37 ID:VDeZaYPg.net
腕立てサイクリングw

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:22:52.50 ID:MgqCadR4.net
>>993
ワロタw これでチートするやつ絶対出るだろw

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:37:10.05 ID:/NlYkcdH.net
ってことはエロ動画見ながらパワーキャル付けてるだけでパワー出せるのか!

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:47:19.57 ID:iFYNEVJo.net
>>997
何故そこでセックルじゃないんだ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:59:30.29 ID:cfUzx0lm.net
>>993
マジわろた。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:16:19.39 ID:IyF8qr6/.net
ベンチプレスと違って腕立ては負荷が軽いからできる人ならかなりの回数できる

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:35:34.74 ID:lfF0DmPq.net
1000ならばタコメーターも

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:36:43.17 ID:lfF0DmPq.net
付けてほしいのう。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200