2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール136

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 10:52:33.32 ID:0ztJpg3e.net
>>406
知らなかったです。
勉強にならました。
チューブラー派の人がよく、下りでパンクしたらクリンチャーだと怖いとか言うけど、クリンチャーで山越え当たり前の時代があったんすね。
カーボンクリンチャーも増えてきて、転がり抵抗云々の話もあったり、アマチュアはクリンチャーが圧倒的に多いですし、
チューブラーは再び絶滅に向かってるのでしょうか?

とは言え面倒は承知の上で一度は使ってみたいと思うので、次のホイールはチューブラー用にしようかと思っています。

セメントに替わりテープで貼れるのなら簡単そうなのと、
意外とクイックショットのような充填材でなんとかなるケースが多いんじゃないかな?と思うので。

総レス数 620
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200