2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール136

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:45:07.68 ID:mbiD8LrL.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ

ロードバイクのホイール134
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442511802/

ロードバイクのホイール135
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443928132/

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:59:09.51 ID:PiewiS55.net
>>600
車体装着例はイランだろう。。明らかにセッティングおかしーぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:57:00.63 ID:Q2OhEN24.net
イクシオンプロは最高だ。しかしプリックスより長持ちしない

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:00:39.53 ID:SG0c6dOk.net
マビックのタイヤはいいものだよね
1年間乗り回したし、春夏と今日まで朝練で毎日乗ってるけど未だパンク無し
ただマビックのホイールは実はそんなに好きじゃないでござる

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:14:38.98 ID:2xBsZuUx.net
室内保管状態でアウター?

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:30:07.68 ID:P2o5MUvm.net
>>605
外国の方?

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:35:45.02 ID:yv+WiZrV.net
俺も欲しい
詳細キボンヌ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:42:37.57 ID:3llbcwKz.net
パークツールのデジタルメーターっしょ。
国内の扱いないんだっけ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:04:52.14 ID:brBEkNj2.net
リム重量ってフロントとリアどちらがより登板性能とか走り出しの軽さに響くんだろう
リアの方がリム高を高くしたりってのは剛性確保の意味合いもあるんだよね?

この辺を検証した記事みたいのないんかなぁ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:09:38.92 ID:gfyVYm+Z.net
変わるのが重量だけなら前だろうが後ろだろうが変わるわけないやん

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:10:09.40 ID:KRcPhL+P.net
圧倒的にリムが軽いチューブラとクリンチャー比較して
あんま変わりませんでしたってオチもあるしなあ
どんどん買って試してレポして欲しいところだけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:22:55.77 ID:HtSOFduE.net
チューブラーとクリンチャーはクリンチャー勝利でOk?

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:35:11.88 ID:OxU2HCVu.net
はい

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:41:14.28 ID:8mG25PW3.net
まー脚力あってある程度以下のリム重量なら
クリンチャーもチューブラあんま変わらんじゃないかな

メカニコのワイドリム版カーボンクリンチャー買おうかな
持ってる人いる?使用感を聞きたい

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 15:46:48.98 ID:u9NRtY9J.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 76 MP (bicycle/1445337907).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:29:35.69 ID:30CaiGupb
終わり?

総レス数 620
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200