2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part29【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:13:02.31 ID:QUX6xY2y.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part28【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441291167/

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:10:27.62 ID:UwemY2Qu.net
>>520
落車したけど大丈夫だったといっていた知人複数名、ただ段差を越えただけでシートステーが折れたとか
ペダルを踏み込んだけでシートステーが折れたとか、軽く落車しただけなのにシートステーが折れたとか
シートステーがらみの破損よくきくわ。落車から数ヶ月、数年経過したフレームなので何が原因なのか特定にはいたらず。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 01:28:55.24 ID:1ESAV2xU.net
転けたんだろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 06:45:18.60 ID:uHywT9Ql.net
>>521
目に見えないダメージは防ぎようがないから…
そればかりは運が悪かったとしか

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 07:15:08.84 ID:9wSNgnAK.net
RS8が明後日納車だ
めっちゃ楽しみ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 08:11:51.87 ID:zufUBMdL.net
>>524
どんな色にしたの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 08:25:13.50 ID:AZ5qYoOU.net
ageすまん

>>525
無難にレーシングホワイトにしたよ
飽きがこなそうな色だしね

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:06:26.56 ID:NcAsbecq.net
>>524
初ロード?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:58:24.53 ID:uHywT9Ql.net
>>526
レーシングホワイトいいね!
レーシングレッドのってるけど白系の色はすぐ汚くなるから掃除が面倒だけど愛着湧くはず

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:19:04.84 ID:xN8XTSRW.net
うp

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:42:17.71 ID:AZ5qYoOU.net
>>527
前はアルミロード乗ってた

>>528
ありがとう
こまめに掃除します

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:43:28.75 ID:gqe9EFX3.net
レーシングホワイト気になってるんだけど、実際に乗ってる人に遭遇したことないな
実車を見てみたい

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:56:59.48 ID:baPq0UGN.net
2016モデルのでかいanchorロゴは賛否あるけど実物見て好きになったわ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:02:51.22 ID:KQXaLd4+.net
ロゴ隠しデザインよりはマシでしょ
角形ダウンチューブの上面に書くメーカーとかたまにあるやん

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:30:23.04 ID:sz5rIiiU.net
アンカーの場合は隠し気味にして欲しいかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:28:01.31 ID:I0ftRPjB.net
アンカー RS6 EPSE 効率を最大限に追求した新型アルミレーサーの特別仕様車
http://www.cyclowired.jp/news/node/187202

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:48:07.49 ID:mUAzXdF9.net
>>535
記事内に定評あるアンカーのレーシングサドルを装備てあるけど
俺はあのサドルだと尻痛くてすぐに変えたなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:41:22.74 ID:7VzWvb0d.net
あのサドルはクオリティ高いよ
今はなんとなくアリオネ使ってるけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 15:53:35.28 ID:bm5/7zc4.net
小さめサイズとはいえアルミ完成車で8.41キロって相当頑張ってるな

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:21:09.46 ID:yoM/X3uT.net
RL8EPSEは無いんかな?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:45:43.03 ID:8Gv4R49m.net
rs8 epse注文してきたぜ
レーシングホワイト仲間がいて嬉しい

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:18:40.00 ID:shgkoAV/.net
うp

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:23:39.19 ID:o0K+fsF1.net
アルテコンポとホイールをゾンダ辺りにすれば
7`台余裕だな

カーボンバックだったら通勤用に欲しい

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:05:28.53 ID:Iftgg0mp.net
まさか、RS6からのRCS6への布石・・・!?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:19:07.14 ID:bm5/7zc4.net
もうカーボンバックはやらんと思うよ
フルカーボンがここまで下がってしまったから立ち位置が微妙すぎる

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:34:57.80 ID:Iftgg0mp.net
そんなー

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:49:01.79 ID:I0ftRPjB.net
カーボンバックは有名メーカーだとピナレロくらい?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:22:03.42 ID:yn99ivjs.net
赤のロゴって前から無かったっけ?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:52:08.01 ID:iKVNb857.net
>>546
最近だとGDRがMETEOR HYBRID出してる

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:26:04.82 ID:ew6tfPOM.net
GDRを有名メーカーと言っていいものか
あとピナレロのカーボンバックは昔からある
あれに憧れた時代はたしかにあったからこそなんとなく応援したい

けどグラファイトデザインだぞ
初出はレース用で40万のフレームを出して出てきたメーカーだぞ
そこが単価を下げるためだけにアルミを作って
申し訳程度に入れたカーボンバックなんて正直認められんわ
見たこと無いけど乗ってる人見たらもう可哀想って感想しか持たない気がする

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:26:13.85 ID:R+kiAZkJ.net
他にはジオスとかカレラぐらい?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:32:38.90 ID:0JuPJ6mC.net
TNIも出してるはず

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:07:32.24 ID:ZpvQQ4cr.net
今ピナレロのカーボンバックなんて乗ってたらそれこそお金ないのかなこの人って思われるんじゃね

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:42:19.23 ID:mWrjX/C7.net
結構カーボンバックの見た目好きなんだよなあ
まあ買わないけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:18:57.85 ID:QZ0eYSNG.net
とりあえず、あけおめ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 04:36:31.54 ID:fNWvCvvl.net
ロングライドのRFA5って来年モデルチェンジ?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 02:26:25.52 ID:ugSLi1uQ.net
45歳年男がロードバイクデビューしました。
息子が折りたたみ自転車盗まれたのをきっかけに興味が湧きました。
車種は新しいモデルのRS9というものです。
グローブも買いました!
レーシングタイプらしく乗れるか不安ですが元体育会系、頑張りたいと思います。
又、できれば嫁にも一緒に走ってもらいたいのですが、どこのブランドでも良いので女の人が乗りやすい自転車を教えていただけると嬉しいです。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 06:34:06.56 ID:+3RjzT7+.net
Liv、Bianchi、FELT ZWシリーズ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 07:51:47.29 ID:6fd3tBOS.net
Anchorの女性モデルもいいよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:48:55.19 ID:ugSLi1uQ.net
>>557
調べてみます、ありがとうございました。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:49:27.76 ID:ugSLi1uQ.net
>>558
アンカーにあるんですね!
調べてみます!
ありがとうございました!

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 07:56:40.26 ID:V2s/IPaK.net
サイスポのレビューひどいな。
買う気が一気に失せた。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:23:32.18 ID:7giuZi71.net
>>561
人に言われたからって簡単に止めるなら、どちらにしても
長続きしないんじゃないかな。
anchor愛が足りないんじゃないか。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:12:12.23 ID:QDO2oJOm.net
何でもかんでも他人の意見を鵜呑みにするなんて滑稽すぎる
典型的な奴隷消費者

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:37:59.23 ID:OTDqqEXV.net
>>562-563
そうだな
じゃあやっぱり買うよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:56:06.65 ID:gn34x+pB.net
>>564
anchor以外にもメーカーは色々あるんだから、もうちょっと考えてから
買った方がいいと思うけど。店に行って、店員に聞いた方がいいと思う。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:30:07.84 ID:QDO2oJOm.net
>>564
欲しいのか欲しくないのかはっきりせい!
買った自転車に乗るのはお前自身
他人の脳ミソ、技術、体格はお前と全く同じなのか?ってこと
右向け右精神は本当に害悪だ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:13:38.03 ID:96Ku3I56.net
>>565
店の利益が高いものを勧めがち

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:47:47.19 ID:81YWCSFs.net
そうとは限らないでしょ。「損切」って事も有りますし。
良く行く自転車屋さんではRISが投げ売りされていました。
思わず「可哀そう…」と言ってしまいました。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:49:31.10 ID:74hxP3l2.net
559と562は別人だ
つうか俺が559なんだが
まあGIANTかANCHORでもう少し考えます。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:16:07.44 ID:0cItBwU1.net
まあぶっちゃけどれ乗っても速くなったりなんてしないから
愛着持てるやつを買うの大事よ
その点ではアンカーは色選べるのはとても大きい

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:38:50.60 ID:kPsvlqyP.net
でもカラーオーダーはバカにされるよねここ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:59:54.68 ID:f5Ih3Kjq.net
俺のRL8なんかロゴなしのカーボングリーンでどこのメーカーか全然分からないけど
気に入ってるぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:00:16.96 ID:kHpnA/55.net
レーシングカラーは一目で年代が分かっちゃうから
型落ちになると微妙

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:01:38.88 ID:8LZ8wsNu.net
でも今年からロゴ無し選べなくなってんだよな
実際に買う時は選べんのか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:02:02.66 ID:jpnoOJm+.net
俺も、ロゴ無しで単色マットブラックRCS6。
ステム、シートポストも交換してしまったから
ANCHORの文字は全く無いけど、唯一
残ってるのはフレームヘッドのC7マークだけなったな。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 08:56:16.59 ID:FYS2kZ/U.net
うp

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:17:40.70 ID:IK3eLpJX.net
>>573
型落ち(笑)
あんたスマホとかもすぐ機種変するタイプっぽいわ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:23:27.56 ID:978JSC5b.net
フレームだけ買う人いるからなあ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:48:43.64 ID:RvCChqkd.net
レーシングカラーは年代がどうのこうの型落ち微妙ってさ、他人の目気にしてるってこと?
もし仮に、他人の目気にして型落ちが微妙と言ってるなら自意識過剰すぎよ
単に新しい物好きなんだろうけど
誰がお前みたいな一般人の自転車をジロジロ見るの?って思うよ
仮の話で飛躍してごめん、でも本当にいるんだよそういう滑稽な奴

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 14:16:14.42 ID:i/u20lW3.net
「あいつ5年前のモデルに乗ってやがるww」なんて蔑む奴より
「5年も大事に乗ってるんだな」と感心してくれる人の方が大事だよな

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 14:18:14.27 ID:ayKINgx7.net
エントリーモデルをフレームが逝くまで乗ろうと思ったが
サッパリ逝かないので乗り換えようがない
元のパーツはまるで残っていない
まぁいいか

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:13:52.73 ID:qckI9HEr.net
始めて3ヶ月、レース志向でもないのに見栄張るのは無駄だと気付いた

見栄張らず キックスタンド 付けた冬

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:17:25.63 ID:y7bVSoiW.net
レースに出るわけでもないなら性能より見た目だよな

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:40:45.60 ID:g1uVH5Ha.net
使い勝手優先でもいい見栄張って見た目優先でもいい
そこにあるのは自由
どんな価値観が存在してもいい
なのにいちいち他人の目を気にするぐらいならそれは精神疾患だから首吊ろう

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:43:36.79 ID:ayKINgx7.net
人のバイクを馬鹿にしちゃいけないんだぞ!

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:43:59.21 ID:/Cr/G6BO.net
>>582
ロード歴4年の俺もさっきキックスタンド買ってきたわ。
若干フレームの強度が心配だけどね。
万が一、シートステーが割れたらフレームを買い換えるチャンスかもしれん。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 20:28:16.78 ID:MeCZe4x8.net
>>577
いや俺はモノトーンとかベーシックなカラー選んで永く使うタイプだよ。
レーシングカラーだと飽きが来たり、新型との比較で陳腐化しやすいんじゃないか、と言っただけなのに気に触ったのか?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 20:33:43.09 ID:ycmZLkfK.net
何言ってんのコイツ
スレ遡ってもそんなこと書き込まれてないんだけど
もしかしてホンモノのアレ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 20:40:58.47 ID://E61/+t.net
察してちゃんとかまってちゃんの併発とか重症ですね

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 20:42:59.68 ID:Ci5yq1TE.net
カーボンフレームにスタンド付けると最悪割れるからなあ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 22:30:15.27 ID:rSGogQgV.net
Amazonで売ってるポップスタンドお薦め

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:04:27.16 ID:WJFAIetK.net
スポーツバイクを知ってもらう拠点に 「レシオ・アンドシー」責任者の瀬戸慶太さん
http://cyclist.sanspo.com/224126

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:21:14.91 ID:mzHc4ADP.net
RL8 ESPE 2015をIYHしたぜ
2016の色があまり好きじゃなかったから嬉しい

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 20:00:49.65 ID:Sea8Niuu.net
うp

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:20:48.33 ID:mzHc4ADP.net
段ボールに梱包されたままで保管されてたから来週納車なんだ
拾った画像だけどこれと同じ
http://iup.2ch-library.com/i/i1579450-1452431964.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 13:17:43.59 ID:zVFRwE1E.net
イカシテる

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 13:20:29.97 ID:7bstcYLR.net
よしコラムをカットするんだ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 13:34:11.06 ID:Jymcce41.net
>>595
これ俺の行ってる店だわ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 00:29:12.05 ID:4AR51wsi.net
どこの店?

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:54:05.94 ID:5+dyAF7o.net
ロゴなし選択できないなんて、、、

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:47:59.91 ID:l1sQmub4.net
アンカーの純正バーテープ、単体販売はじめたの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:14:45.27 ID:1LdI6kW6.net
してないでしょ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:46:12.52 ID:Vcf42Dvn.net
>>601
オプションパーツとして単体販売してるね
それが完成車に付いてくる物と同じなのかは分からないけど
ネジ固定式のエンドキャップ付なのはイイよね

俺はステムが欲しい
同じ角度のを探してイーストンのを買ったけど
やっぱ「ANCHOR」のロゴが入ってた方が好きだ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 22:20:25.87 ID:l1sQmub4.net
ちょっと買ってくる!

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:01:51.48 ID:aUY80sVA.net
横から失礼
単品販売のステムって角度いくつか知ってる?
10度か12度だと嬉しい…

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:23:10.35 ID:Vcf42Dvn.net
>>605
8度だったと思う

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:35:02.39 ID:LJSJOghP.net
>>602
嘘乙

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:48:52.93 ID:eESSNZXs.net
表記がなければ6〜8だな
これ以外の角度ならまず間違いなく書かれている

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:49:07.45 ID:aUY80sVA.net
>>606
どうもありがとう。
うーん残念

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:55:53.38 ID:aUY80sVA.net
>>608
だよねえ
シマノ、スペシャ、イーストンでは確認済みだけど安いやつで試してみたかったんだ。
ありがと

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:00:20.21 ID:PUjq2GMS.net
RS6届き始めてるのかー。
早く試乗車用意してほしい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 19:46:10.75 ID:2x476a6Rb
交差点で自動車の一時停止を取り締まってる警察官が立ってたんだ

信号待ちで止まってたらやけにおれの方をジロジロ見るから
「(なんだ、前後ライトつけてるぞ。文句付けてくるか)」
て思って用心してたら

「それ、アンカーですよね」
て言われた

「…ええ(ちゃんと前後ブレーキもついてるぞ)…」

「僕もアンカーなんです」

「は?」

「乗ってるんですよ。…いい自転車ですよね」

「………はい」

おまわりだってだけで文句付けられると疑ってごめんよ
人を見かけで判断しちゃいかんな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 19:25:20.01 ID:eZEY4BWN.net
RL8 ELITEをIYHしたよ。
悩み抜いていいもの選んで良かった。
なお納車は3週間後の模様

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:03:11.12 ID:ULbzBpHQ.net
うp

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:04:33.71 ID:hgkdJmcx.net
いや、それよりも

納車前でどうやったら良いか悪いか判るんです?

って突っ込んじゃいけないんですよね、多分…

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:27:27.64 ID:AhRPoyb8.net
試乗会に参加したり、仲間のバイクに乗ったり、考えられることはたくさんあるやろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:17:49.41 ID:Zo0WqVv0.net
ほんといちいち細けえなお前ら
まあANCHORだしな

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:27:32.16 ID:wW93lRLG.net
あえてanchorを買うのってネトウヨ的精神なの?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:29:14.00 ID:qlGIA9n8.net
Anchorって、コンポが105なら、すべて105を使っているから、買っただけ。
Bianchiなんか、スプロケットやディレーラーが105でも、ブレーキが違ったり
するからね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:32:29.90 ID:wW93lRLG.net
>>619
他のメーカーだってオール105の完成車なんていくらでもあるでしょ。。。
情弱なだけかよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:33:43.54 ID:qlGIA9n8.net
>>620
それが、なかなか無いんだよ。調べてみ。

総レス数 1006
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200