2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ポジションについて Part49【ベテラン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:39:27.17 ID:cSNguJKO.net
ポジションについて語るスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。

前スレ
【初心者】ポジションについて Part48【ベテラン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440428505/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:45:30.00 ID:WgGV72zq.net
いちおつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:46:32.78 ID:iPTBsGOM.net
いちもつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:38:55.50 ID:CzM/dkun.net
>>1

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:25:24.28 ID:XdXx+x20.net
■基本的なポジション
・サドルは脚が下死点に来たときに膝がちょっと曲がるくらいの高さにする
・サドルの前後位置は、クランクを水平にしたときに、膝の骨の真下にペダルが来る位置にする
・サドル-ハンドルの距離は、ブラケットを持ったときに肘にやや余裕が出るくらい

クリート位置が後ろであることを除けば、僕のポジションがまさにこれに相当する。
ヨーロッパのプロも、実は基本的にこのポジションで走っている。
しかし近年は、これ以外の、いろいろ極端なポジションを勧める人も多い。なぜだろうか?

                「土井雪広の 世界で戦うためのロードバイク・トレーニング」より抜粋

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:38:49.16 ID:XdXx+x20.net
いわゆる「基本的なポジション」は正しい、ただしプロ並みの筋肉がついている場合には。
週末にダイエットしたいというお腹の出た人に教科書的なポジションを勧めても意味はない。
教科書的なポジションは苦しい。
しかし、苦しいというのは、あるいは疲れるというのは、トレーニングになっているということだ。
ポジションに関する僕の結論は、
多少苦しくても教科書的なポジションでトレーニングを積むべきだ、ということになる。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:48:24.46 ID:gqKVPQez.net
結局>>5のセッティングでいいとおもう

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:23:06.56 ID:XWlOEJZm.net
敵をつくりすぎて消えた人もいたっけか

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:08:11.59 ID:00eoagKE.net
頭の悪い人はウンチク語らずにレースで勝ってればいいのに

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:06:39.51 ID:BYQvRSjh.net
>>8
全裸ハイヒールのおっさんの悪口はそこまでだ

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:17:47.00 ID:/xoFtovx.net
最近出たムック本に清水都貴とんでもポジションの秘密って記事が載ってた
簡単に膝壊すだろうし操作性を犠牲にする危険は承知の上で真似するのがいるだろうなw

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:24:14.60 ID:b+VfhvAc.net
>>4は別に筋力的に難しいこと言ってないし、
それすら出来ないって人は自分の身体疑った方がいいと思うよ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:24:40.71 ID:b+VfhvAc.net
>>5

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:50:01.57 ID:TkBVxfIC.net
自分のベストが何かなんて試さないとわかんないんだから真似しないのは馬鹿じゃないむしろ真似しない方が馬鹿だよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:21:21.86 ID:VIct/SfY.net
やまめ乗りは流行るのか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:54:46.49 ID:dqMo7452.net
左右差があるのはスレの一般常識

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:35:20.09 ID:zF2qhUQi.net
左右差を気にし過ぎるのは身体より精神を疑った方がいいかもな

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:39:38.49 ID:XdXx+x20.net
左に置いとかないと落ち着かないけどなあ
ちなみに15cn

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:01:37.40 ID:dvYMSCHf.net
>>11
ピーキーなことが玄人なんだと勘違いしてる人が多いからね

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:20:40.77 ID:00eoagKE.net
>>5
>しかし近年は、これ以外の、いろいろ極端なポジションを勧める人も多い。
そんな極端な人知らないなー、多いって具体的に誰と誰と誰?

>>6
>お腹の出た人に教科書的なポジションを勧めても意味はない。
>多少苦しくても教科書的なポジションでトレーニングを積むべきだ
つまりお腹の出たレベルの人は僕の結論を参考にしないでってことなら納得

>>11
ぜひ探して読んでみたい

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 07:39:53.43 ID:EQseZyMD.net
極端なら、らくだの瘤とやまめじゃね

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 07:50:08.76 ID:gECQEy3D.net
昨今プロで前乗りが流行ってるのは選手のTTポジションへの適応変化と機材の進化のせいだな。
フレームや車輪の高剛性機材はクランクの入力角度が高い(早く入力して早く入力し終わる)ので、
それに対応するために自然と前乗りになってるもよう。
最近のフレームはヘッドとフォークが強くて前荷重でも安定するようになってきているので問題ない。

古い機材だと後ろ乗り。後ろ乗り→中乗り(2010前後)→前乗り(現在)に変遷してるのは確か。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 08:05:49.62 ID:kbrwZfja.net
エヴァンスは凄い後ろ乗りだったね

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 08:09:02.13 ID:gECQEy3D.net
もちろんそういう選手もおりますん

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 09:44:29.42 ID:ZmMV+t47.net
同じ身長、脚の長さでも、大腿骨の長いのもいれば短いのもいるってこと

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 10:05:27.54 ID:DpH4/76/.net
前乗り後ろ乗りって本人の大腿骨基準なんじゃないの。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 10:48:45.56 ID:gECQEy3D.net
>>25-26
大腿骨に囚われすぎ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 10:57:53.39 ID:kh8rJqjN.net
例えばサドル高と後退量だけ見てこいつは前乗り後ろ乗りなんて判断できないじゃん。
大腿骨長いのが乗れば前乗りだろうし、短いのが乗れば後ろ乗りになりうる。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:04:06.42 ID:gECQEy3D.net
ただね、どの選手が長いかなんて公表されていない。
短いのに後ろ乗りの選手、もしくはその逆のだっているでしょう。
機材に合わせたトレンドを述べているだけであって、体躯に対する絶対値については
不確かであって俺はそこは述べていないし述べる気も無い。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:43:24.97 ID:08ejWFvA.net
俺はアホみたいに前乗りなんだけど後ろ乗りすると一気に失速する助けて

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:45:41.62 ID:J+cVqGma.net
ずっと前乗りできるだけの練習をしろよ、以上だ

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:32:45.41 ID:LW4IL9nq.net
足が小さい、大腿骨が短いとかならサドルを前にしないとまともに進まなくなる
フレームを買うときにシート角が立ってるやつを選ぶしかない

腕が標準より短くてサドルを後にするとハンドルが遠くなりすぎて力が入らない場合もある
この場合はステムを短くして調整

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:01:58.67 ID:7dkanv/G.net
前乗りの流行が機材の影響だって人が住み着いてるけど、全く同意できない。
単に昔の事を知らないだけだな。
スチールフレームしかなかった時代でも、前乗りの必要があるTT種目やトラックでは当然前乗りしてたよ。
重要なのは何故前乗りする必要があるのかということ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 15:54:50.26 ID:Scf620NI.net
前乗りマンの俺に言わせると一番楽に回せて早いから

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:46:29.46 ID:/14Qre8R.net
前乗りの人の手本動画とかない?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:37:08.22 ID:e7E+ZXCV.net
ttp://youtu.be/6yQD_AXAXi8

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:42:36.72 ID:OKix7cSt.net
TTバイクは全く参考にならん

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:35:10.29 ID:/14Qre8R.net
ほとんど腰浮いてるからな

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:54:11.33 ID:YPijGcMf.net
何のために前乗りするの?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:11:15.44 ID:QNVUOijw.net
前乗り後ろ乗りは重心の話だから足の長い短いは関係ないよ
ポーズの話してるんじゃない、ポジションの話をしている
ついでに言えばだ
ある程度の範囲のポジションでベストな効率をキープできないとダメだ
ずっと同じポジションで走り続けるわけじゃない
ポジションは一点ではない

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:24:58.19 ID:3B+ouBHm.net
ポジションとフォームを混同してるような

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:32:50.56 ID:5cjAVY7Z.net
>>40
それはあなたの定義でしょ
一般に前乗りと言った場合は重心の話だけじゃない
ずっと同じポジションで走り続けるわけじゃない、というのもあなたの定義

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:35:16.93 ID:OKix7cSt.net
結局みんな俺の理論が絶対正しい厨なんだよね

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:34:26.40 ID:FqUkqyNK.net
ぼくの考えた最高のポジション理論の発表会場だから仕方ないよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:45:28.79 ID:6Y0R5wIX.net
画像うpしてほしいわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 21:20:28.39 ID:LW4IL9nq.net
前乗りと後乗りの区別って膝下ペダル軸を基準にするものではないの?
だからオフセットゼロのシートポストを使っていても後乗りになることもあるある

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 21:49:07.56 ID:5cjAVY7Z.net
>>43
そう
>TTバイクは全く参考にならん
というのも、あなたがTTバイクに乗らないというだけの話

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:17:30.89 ID:gECQEy3D.net
>>33
俺は'97年の学生時代からスチールでレースやって実業団にもいたけど、おまえさんは昔からやってるのかね?

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:34:20.57 ID:LM7lFgqG.net
あなたが誰なのか知らないし知った所で何の参考にもなりません

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:35:06.20 ID:k8yVrVYz.net
そんなこというとこのスレの存在価値がなくなるので>>48みたいな意見はどんどん書き込んで欲しい

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:07:36.53 ID:Hp1PXJZ1.net
>>48は意見というよりただの自己紹介

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:49:08.64 ID:lWxHPDY+.net
俺なんて第3回ツールドフランスから連続出場してるぜ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:14:31.37 ID:va4NbfWb.net
クリート位置深目が流行ってのも前乗りブームと関係あるんだろうな

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 18:05:58.14 ID:WlU0wIEa.net
クリート深め(母趾球より後ろ)
サドル高め(0.885)
後ろ乗り(お皿の後ろから糸たらす)
アンクリングしない

これらが同時期に出てきたのが、バイクラ創刊&ツール初TV放映の頃

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 18:17:00.27 ID:QuqyyMFO.net
スポーツ全般に言えることだけど流行り廃りあるからね
何が正しいかなんて日々変わってるし

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:20:08.16 ID:va4NbfWb.net
幼女可愛すぎだろ....
ペロペロしたい!!!!!!!!!

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:31:16.60 ID:TEswlhl/.net
どこの誤爆だw

ていうか、こういう人がポジション云々論じてるんだなあ

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:32:01.95 ID:ohPSqmNn.net
幼女可愛すぎだろ....
ペロペロしたい!!!!!!!!!

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:36:38.88 ID:wFUCQgni.net
幼女可愛すぎだろ....
ペロペロしたい!!!!!!!!!

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:39:58.77 ID:va4NbfWb.net
今期はゆるゆりとごちうさでムラムラしてます

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:57:45.90 ID:MrSlQIF1.net
社会的なポジションが気になるわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:59:38.94 ID:QuqyyMFO.net
自転車乗りにオタクが多いのは皆知ってるだろう

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:37:52.78 ID:jugQ8+s4.net
ケンタとかいうユーチューバーのサイクリングオフ会たまたま見たら、揃いも揃って鈍臭いオタクみたいのばっかりだったなw

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:11:24.36 ID:nSs9A3Vx.net
>>54
やたら長いクランクを使う小柄な人に多い乗り方

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:18:45.19 ID:jugQ8+s4.net
堂城は長いクランクを妙に推してるな

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:44:01.23 ID:QuqyyMFO.net
上死点をスムーズに通過させられるならそりゃ長いほうがいい

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:38:12.08 ID:dkBfI3QC.net
>>65
「堂城は」とか自転車乗りに共通前提があるような言い方がキモい
あいつの言いなりになれば
普通のローディーはフレームやクランクをデカいのに買い替えさせられる
チンポに負担がかかるからサドルも買い替えかな
ただの商売人が理論を後のせしただけで基本はペテンだろ

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 01:40:22.56 ID:GUDkFn9A.net
エンゾ早川は腰折り曲げた姿勢にこだわり続けたな
自ら腰を痛めた今となってはどうなのだろうか

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 06:00:01.33 ID:gmr2ysMU.net
結局みんな俺の理論が絶対正しい厨なんだよね

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 06:13:48.88 ID:mYXhejU3.net
100人いれば100の正解があるのがポジションなんだよ
結局自分の正解は自分で見つけるしかない
それを他人にも絶対の正解と押し付けようとする勘違いが痛い
もっと痛いのは学校のテストのように唯一の正解が用意されていると信じてるバカ
基礎基本は万人にとって正解、だから基礎基本なんだ
でもその先は無数の正解がある

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 07:28:02.03 ID:mZLg/U+X.net
同じことを言い換えれば、1人いれば無限の間違いがあるのもポジションなんだよね
だから「基礎基本」は万人にとっての「正解」ではない

大切なのは間違いに気付いたら修正すること

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:50:13.83 ID:5++KWsqO.net
それでも人間の走り方はチーターの走り方にはならない
基本となる人間の走り方は存在する
それを外れてはいけない
ま、そいつの勝手だけど

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 10:02:15.21 ID:/cozXVoE.net
人それぞれって結論付けてる人がここにいる理由って何?
俺は人それぞれって結論だから話を聞けって感じ?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 10:37:27.65 ID:SXtRLFLJ.net
体格と方向性が一緒の友達がほしい

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:30:48.67 ID:cq/c27Da.net
俺はこうしてるよって所で終わるのならいいのに
俺以外のポジションはありえねーみたいなニュアンスの奴らはどうしようもないな

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:46:13.91 ID:BqUy9mI0.net
>>75
これ
みんな違ってみんないいってやつ

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:51:04.28 ID:mZLg/U+X.net
>>73
ここで個別のケースに対して個別に論じれば良い
スレの統一解を求める必要なんてないよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:23:55.61 ID:GUDkFn9A.net
やまめもラクダも腰が痛くなると思うんだ…

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 14:55:07.20 ID:5sffapJm.net
俺はヤマメを参考にしたら腰痛は無くなったよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:19:37.52 ID:C+GYDJKQ.net
イワナとヤマメってどう違うんだっけ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:12:47.81 ID:5sffapJm.net
イワナの方が警戒心が強いんだよね

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:57:06.96 ID:ZYLr4edp.net
クリート踵よりにすると力が入りにくい感覚だけど同じパワーでも心拍数が上がりにくいような気がする

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:01:05.36 ID:f+BCVg6+.net
クリートを目一杯前から目一杯後ろにしたら、最高速が5キロ以上落ちた
以前のレベルまで戻すのに一年以上かかった
でもふくらはぎが攣る事はなくなった

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:03:03.25 ID:ZYLr4edp.net
極端すぎるわ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:10:38.15 ID:JSBa56IP.net
後ろよりにしたら確かにふくらはぎは楽になった
けど力が込めづらいと感じたので前にしたら踏み込みやすいしアンクリングもしなくなった
深めクリート、俺には懐疑的だ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:14:49.48 ID:mAICF8B4.net
土井ちゃんの本で書いてあるクリート位置は正しいと思った
大臀筋とハムが発達してるなら後ろ
4頭筋なら前

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:38:37.67 ID:5sffapJm.net
どちらでもない貧脚の俺はどうしろと?

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:47:17.14 ID:f+BCVg6+.net
>>86
そうなのか
おかげでハムにモリモリ筋肉ついた
四頭筋は全く無いw

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:54:53.09 ID:X3LaCsPD.net
クリートを目一杯後ろなら
前乗りじゃないと上手く漕げないな

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:22:48.24 ID:GGRJsraH.net
そうでもない

極端に言えばママチャリで土踏まずで漕ぐときなんて、
思いっクソ後ろ乗りだし

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:28:34.70 ID:dlSgNJLp.net
後ろ乗りは加重できる時間が長い(押し出す感じ)から速くなるような気がする

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:42:33.93 ID:gmr2ysMU.net
ご注文はうさぎですか??

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:25:25.24 ID:mZLg/U+X.net
>>86
理由は?
面白そうだから読んでみようかな

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:30:30.01 ID:mAICF8B4.net
>>93
試してみればすぐ分かるけどサドル固定してクリートずらすと、
後ろにセットすればするほどハムストと大臀筋の割合が増える

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:34:54.36 ID:gmr2ysMU.net
土井ちゃんは踵より、新城はつま先よりかな
新城は太腿前側の筋肉凄い太い

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:47:12.47 ID:8+ITpmwu.net
クリート位置は浅いと回しやすいがポジションや体に問題があると足首や膝が痛くなりやすい印象
踵よりにすると遅くなるけど脚関節の負担は少ない

新城のポジションに近い人はQファクター広めで目一杯踵よりの人が多い

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:14:35.23 ID:JSBa56IP.net
クリートの位置についてSPD-SLユーザーは
前にやったり後ろにやったりすると斜めになるから注意してね
スピードプレイなら問題ないけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:21:20.64 ID:+bUJK2xD.net
タイムさいこー

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:32:14.08 ID:QTuJgP+G.net
内股の方が軸が明瞭になる=広いQファクター
がに股だと軸は出てこないと思う
一番軸を出しやすいのは内股がに股ツイスト(初歩の練習、オーバーアクションなので当然効率は悪い)
いずれにせよ体幹を意識できないと軸は出てこない
軸が無いと何も決まらない
ポジションは軸から決まるもんで外から決めるもんじゃない

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 23:13:36.70 ID:JSBa56IP.net
まず軸について教えてくれないか

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:31:04.44 ID:HNLowiQn.net
>>94
それは足が前→膝が前→相対的後ろ乗りになったから股関節筋の割合が増えたんだね
クリート後ろにしたぶんサドルを前に出したら変わらないかも

>>96
新城自身はつま先寄りじゃなかった?

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:46:05.41 ID:bKE+kQw9.net
>>101
サドルを調整しても踵よりのほうが大臀筋に直に来るよ
入力点と出力点の間にふくらはぎが入らなくなるからね

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:51:47.41 ID:UJOhCIXP.net
サドルをめっちゃ前に出してもクリートが後ろならケツで踏めるよね
前乗りとクリート深めがプロでトレンドだってのはこういう事か

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:15:45.53 ID:HNLowiQn.net
101訂正

×膝が前
○膝が相対的に後ろ

>>102
ふくらはぎが入らなくなるのはその通りだけど、四頭筋が増えないのは何故?

>>103
ケツで踏むのと前乗りは関係ない

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:20:20.70 ID:eKCGqWZg.net
おっ
まためんどくさそうなのが来たな

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:31:38.23 ID:rsV8it7c.net
とりあえず噛み付くスタイル

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:37:23.12 ID:VNeK1BE0.net
今日の俺様

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:33:47.48 ID:QrqByko6.net
3Tの普通のステムから水平ステムに変更した場合、長さ同じヤツだとして高さはとのぐらい下がるんですか?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 11:09:30.53 ID:U8Sai1r7.net
>>108
ステム長さ100mmとして6°から17°に変更すると高さが20mmくらい下がる。
リーチも水平で5mmくらい伸びるよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 11:31:13.10 ID:QrqByko6.net
>>109
ありがとうございます
ピナレロFP3からの乗り換えで次車を物色してまして、候補のフレームがHT長めなのでステムでなんとかなるものかジオメトリー表とにらめっこしてます
現状トールタイプ(普通に付属してる)ヘッドキャップでスペーサなしです
次車のヘッドキャップの高さにもよりますが、現車よりスタック20mm程度高い物までなら調整可能ですね
参考になりました、ありがとうございました

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:42:02.54 ID:ERvAHW4p.net
>>104
単発IDの煽りは気にすんな

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:50:07.12 ID:rsV8it7c.net
おっやるか?

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:51:12.21 ID:kDKVl2mX.net
プロの間で踵よりが流行ってるってマジ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:58:41.04 ID:OQFqfYYX.net
「プロ選手で拇指球に合わせている選手はいない」

っていうフミの書き込みは何年前のことだったか

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 17:12:18.90 ID:79xhEPmM.net
まぁ、足の指の長さが人種でかなり違うこともあるんだけどね
足も大きいほど同じ拇指球につけても後ろよりにみえるし

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:45:52.52 ID:HNLowiQn.net
土井選手の本買って、とりあえずクリートの頁だけ読んでみた

「サドルの前に乗り、あるいはサドルを前方に出してペダリングする選手は大腿四頭筋が発達し、
後ろ乗りの選手はハムストリングが発達する傾向にある。」
これは完全に同意

でも肝心の>>86の根拠が、自分のトレーナーがそうしてくれたというだけでよくわからない

「僕のペダリングは低ケイデンスでトルク型だ。」は、後ろクリートと完全に合致する
でも低ケイデンス・トルク型なのに前乗りで四頭筋が発達してる人も多いよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:08:55.02 ID:ucSaQXuU.net
>>116
最後の一行が途端にソースなしなのが残念

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:36:32.28 ID:HNLowiQn.net
>>117
低ケイデンスで前乗りはトレンドでしょ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:41:28.41 ID:QkcDq8nN.net
土井ちゃんは選手だからな
経験に基づくフィーリングみたいなもんだろう
あたまでっかちな理論派よりは参考になると思うわ
クリート位置なんて簡単に調整できるんだからつべこべ言わずに色々試せばいいんだよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:59:24.60 ID:iVi8XGGP.net
俺も今のクリートやサドルに決まる前はアーレンキー持って走っては弄ってを繰り返したもんだ

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:01:12.53 ID:MW+g9JmZ.net
>>118
トレンドってのは事実が作るんじゃなくてそうしたい人たちが作るんだよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:04:32.53 ID:EfECD6nH.net
つまり宗教と同じってことか
絶対主義は理屈じゃないからな

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:41:30.66 ID:RhvsKG6c.net
>>113
俺はフラペだからいろんなところで踏むけど
土踏まずよりちょっと上ぐらいで踏むのが一番調子がいい
先の方で回してると足の裏が痛くなる

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:56:53.82 ID:zb4XoD7K.net
やまめのYouTubeで一通り見たんだけど、高城って人171センチで74キロもあるんだってね
これっていくら指導者でも太りすぎじゃないの?引退後のボクサーじゃあるまいし

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:45:24.08 ID:7xSwOZMR.net
あえて体重増やして重量でタイヤグリップさせてるんだよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:51:01.43 ID:TpEKskRU.net
自転車の問題点はそこにあるね
前乗りの方が荷重をかけやすいけど
駆動輪はリアなわけで効率はよくない

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 02:38:15.19 ID:AwE4SPlU.net
だから前荷重の時にグリップ失うほど、トルクを掛けられるのかと。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 06:02:39.57 ID:ExXLANia.net
伝言ゲームよろしく、各自脳内で都合のいいように解釈すればいい

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 09:29:29.59 ID:BPYZxR7q.net
>>124
筋肉質っぽいし、ローディ出身じゃないし、乗り方を教えるプロだからね
自転車だけじゃない運動に長けた人としては体重それぐらいが色々できるんじゃないか

と思う事にしてるけど、確かに太りすぎではあるね

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 12:08:00.27 ID:I5etKKEY.net
パパイヤ鈴木「動けるデブを否定しないでください… ください…」

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 12:39:54.37 ID:KIiIwOP4.net
>>126
前果汁はリアがスリップするんですか?
中野浩一の伝説でありそうですね。見てみたい

っちゅうか、自転車は果汁移動できるんだから
スリップすると仮定して、その時は後ろ乗りのリア果汁
巡航時は前乗りの前果汁で十分でしょ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:38:40.69 ID:zHP6FDGK.net
ちょっと整理してみよう
サドルの前に座ったら前が重くなるって?
サドルの後ろに座ったら後ろが重くなるの?
どういう理屈?
ブレーキング時に腰を引くのはブレーキングGのベクトルに自分の重心を
合わせるためで後ろを重くするためじゃない、重くならないし
そうしないと体持っていかれて前転しちまうから腰を引く

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:22:04.42 ID:UGX7pHCv.net
MTBでオフロードの登りでは、リア簡単にスリップするけどね
ロードのダンシングでも前乗りと後ろ荷重だと全く違うものになるよね

あと前乗りだと初心者は引き足を覚えられないとか言うけどどうなんだろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:28:59.76 ID:q3J8u8h6.net
>>133
そのマウンテンバイク仕込みのドリフトやらジャンプみたいなバイクコントロールがロードにも生きるわけか

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:58:09.55 ID:h2nMF+z6.net
MTBで不整地の登りはサドルの前に座って腰を浮かせ気味にして漕ぐなぁ
前輪浮かせないのとトラクション稼ぐのが目的

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:38:27.22 ID:M38k6Sbh.net
>>129
信者まじきもい
185cmのフルームより重たい171cm
BMIが25超だから単純に肥満
腹周りのの脂肪から想像するに
ほぼ自転車乗ってないだろあのデブ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:45:46.25 ID:FWU8sxVe.net
ようつべじゃ「このお腹は筋肉です、よくプロの選手でお腹ポッコリしてる人いるけど、あれは腹筋です」とおっしゃってたぞ

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:49:28.10 ID:iSTjsGra.net
そこでフルームをだしてしまうあたりあなたも適当な発言はしないほうがいいかも

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:29:59.27 ID:Jdtzivfa.net
>>137
「らくだのコブは背筋です」ってのと同種の妄言だね
ステロイド食ってまで筋肥大させてるボディービルダーの腹と背中を見れば違いは明らか

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:48:36.77 ID:rR6kqvit.net
>>137
筋肉と言うか、腹式呼吸で腹圧を高めた状態
スクワットやる時と同じ
勘のいい人は気付いてるだろうけど
やまめ理論は動画や本で長々と語ってるけど
早い話しが自転車の上でスクワットやってるのよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:56:37.48 ID:rR6kqvit.net
それに対して、ラクダ理論(便宜上呼ばせてもらう)は、ローイングだ
なので脚のちからを効率よく発揮する方法としてはどちらも間違ってない

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:02:47.48 ID:rR6kqvit.net
やまめは、スクワットスタイルだから必然的に後ろ蹴りになるし
ラクダは、ローイングスタイルだから前蹴りになる
なると言うか、そうしないとどちらも効率悪くなるし身体も壊す

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:04:18.88 ID:rR6kqvit.net
このあたりの基本的なことを理解していれば不毛な論争は無くなる

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:09:18.82 ID:rR6kqvit.net
ハンドルを引くとか押すとか言うのも
やまめとラクダは逆になるのも当然
どっちも間違いじゃない

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:16:23.06 ID:CqEBqEfP.net
内容は別として何故小分けに書くのか

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:23:12.21 ID:rR6kqvit.net
すまん

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:59:49.03 ID:SCF75d6k.net
ローイングも腰入れないと腰壊しますよ。というかボート選手もやまめ的に見える人もいればスクワット的に見える人もいます。股関節の柔軟性と骨盤の向き、後傾しているかそうでないかの個人差が大きいです。ロードバイクも同じなんじゃないかな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 09:22:10.04 ID:Jdtzivfa.net
ラクダはローイングで前蹴りというよりも、引き足をやりやすくするフォームだよね
骨盤後傾させることで股関節の可動域を増やして腿の引き上げを容易にする

最近は引き足否定がブームだからラクダもすっかり見かけなくなったね

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:40:54.80 ID:tpeWfm11.net
またか(´・ω・`)

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:56:42.71 ID:hcCDrJib.net
>>149
ウザいよお前

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:20:36.08 ID:XIWg8R64.net
足でペダルを蹴ったり引き上げるんじゃなくて
BBにモーターが仕込まれているかのように脚が自然に回るのが理想

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:41:51.63 ID:EBaCV7AO.net
>>127>>131
雨の日走ったことないのかよ・・・

>>132
サドルの前に座った方が、前傾がより深くなる
あと前輪荷重と後輪荷重で考えれば、減速Gにより生じる前輪への荷重の偏りを、
後輪への荷重を増やすことによって是正するために、腰を引いてるとも言える

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:48:37.93 ID:CR1amUjF.net
サドルの前に座ると前傾は緩やかになるよね

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:02:06.71 ID:SIq6tSO4.net
面白いなおまいら

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:34:46.82 ID:nQyccElH.net
http://cdn.velonews.competitor.com/files/2011/06/Selle9.jpg

こういうサドルを使う人はどういいうポジションでペダル回すのかな?
タイムトライアルで不当に有利になるって理由でUCIに禁止された
って話だけど。
http://velosniper.blogspot.jp/2008/10/banned-selle-italia-concor-supercorsa.html

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:41:08.17 ID:aqLGeB75.net
体重のだいたい20%が片足の重さ、体重60kgなら片足12kg
その重さをペダルに乗せて、反対側の足が回転の邪魔をしないように持ち上げてやる

そうするとクルクル回る、しかも回転の邪魔しないぶんしか筋肉使わないから疲れにくい
つまり踏まずに軽く腿上げ運動をし続けるのが引き足

クルクルさせたい人は腿上げ運動を高速でできるようにトレーニングするといいよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:56:49.04 ID:iSTjsGra.net
重心を前におきつつ、けるようなペダリングをしても後ろにいかないようになってるとか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:58:54.30 ID:7d6DyL5Z.net
>>155
空力パーツと見なされて禁止になったんじゃ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:07:27.86 ID:JMfrtUeP.net
長年首の痛みに悩まされてきたけど、重たいヘルメットのせいじゃないかという気がしてきた

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:53:45.65 ID:zKMh8kO0.net
>>156が基本
うまく回せるようになったら徐々に筋力を載せていく
これが難しい、力入れると回転を邪魔してしまう
筋肉バカに見える競輪選手でもクルクル回す練習は怠らない
どこまでやれたら完成ってのがない、走り続ける限り練習は続く
筋力x効率=出力なのですよ
ツール走る選手は300W?、効率が60%超えてるから300W出せる
同じ体力でも効率が40%ならば出力は200Wにしかならない

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:13:53.32 ID:rCRoVre/.net
で、レース実績は?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:19:45.72 ID:loFDirTm.net
JCRC Gクラス15位です

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:46:18.57 ID:FWU8sxVe.net
>>156
クルクルさせる腿上げトレーニングとは?
3本ローラーで軽いギアで身体が踊らないようにすればいいのかしらん?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:04:25.94 ID:KssBQpgA.net
三本ローラーはローラー音を一定にするのが要なんじゃないかと思ってきた
ウォンウォンと音がしたらダメ
ウォーーーーと一定にする
競輪選手がやってるタイヤ引きもそうらしいな
あれって負荷をかける事が目的じゃなくて引きずり音を一定にさせる事が目的らしい

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:08:23.58 ID:5qZLGLO4.net
ウォンウォンウォウォウォン

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:09:38.36 ID:FWU8sxVe.net
クルクルならピストの方がやりやすいだろうなぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:58:15.25 ID:zKMh8kO0.net
>>166
下手くそはブレーキ踏むので全然回せない
だからピストはいい練習になるわけで
出力=トルクx回転数
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/19771014/image3/ac77-37r.gif

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:26:24.31 ID:BR/DuiwE.net
>>164
ペダリングのコーチをする時、ローラーの音で判断するっていうのを聞いたことがあるわ。
タイヤ引きも同じで、等速のペダリングの練習らしい。
http://oga.bikejournal.jp/?p=1394

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:11:26.94 ID:0SoY3aIm4
ペダル一周のトルクの脈動を聴いてるんだよ
トルクの変化が大きい=下手くそ
むちゃくちゃ軽いギヤで一定速(低速)で空回りさせずに回せるか試してみ
空回りしてる所がロスだ
足が追いついてないか逆回転に踏んでるか
そういう細かい所を修正しつつパワーを載せていかないと筋肉バカに堕ちる

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:58:41.35 ID:6vPruO7y.net
フォームとペダリングのお手本 深谷 知広

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 03:46:26.07 ID:VU4Wr4Xc.net
仮に効率100%で走れたとしても俺は疲れると思うんだが?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:18:25.07 ID:vkLFr6It.net
>>171
もちろんその通りだが、効率0%で走るのも全く進まないから疲れるぞ?
走る状況や能力に合った効率があるんだろうね

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:32:45.75 ID:EJGC2nJ3.net
出力=筋力xペダリング効率
もしフルームと同じ体力があってもペダリング効率が半分なら出力も半分
技術先行の人は筋トレもやるけど筋肉先行の人はひたすら筋肉だけに陥りやすい
せっかく体力あるのに遅いのは無念だろうに

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:49:19.75 ID:QOBy+SPq.net
おやケイデンスの大先生じゃないですか
コピペばっかじゃなくて具体的なトレーニングメニューとかあなたの素晴らしいログとか提示してくださいよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 09:59:26.83 ID:e6cthc1P.net
ぜひ、私にも尊師の法話をお聞かせください

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 11:35:38.41 ID:sGPKgdlf.net
これ以上はお布施が必要です

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 11:48:43.46 ID:XdYrq/VB.net
あとラッセンの購入も

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:18:16.31 ID:dWFJadfQ.net
お、大物登場か?

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:18:32.78 ID:xyHb/nJp.net
見とれるほどの脚をもってるのに残念な人はいるにはいる

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:50:29.49 ID:MKunaM3z.net
昔アキバの路上でラッセンが絵売ってたなぁ
きれいな絵だと思ったが20万て言われて、お前より若い学生に何言っとんじゃいと思った

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 14:32:50.80 ID:sGPKgdlf.net
ラッセン違いの気もするが、なんか納得

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:58:01.25 ID:frCJ4VSz.net
ラスムッセン、ドが発覚するまではファンだったんだけどな……

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:14:54.42 ID:4YSUFGaU.net
話がラッセンしすぎだ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:45:05.01 ID:liR7ZNR2.net
残念さんもラスムッセンもラッセンですね

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:21:20.35 ID:RvYzxtTK.net
>>180
買わないにしてもサインだけでももらっておけよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:14:28.86 ID:Ur/WoQ4d.net
ラッセン米無い

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:51:18.40 ID:FuXDcpu/.net
>>173
それは机上の論理の代表なので色々からかわれているのかな
体力と技術を明確に分けて練習など誰もしてないから空虚に聞こえるのかも
強いて言えば体力の限り全力で技術を磨けばいいんじゃね?詭弁ぽいけどこれが正解でしょ

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 23:10:58.08 ID:XdYrq/VB.net
>>173
5×5なら25になるけど10×0なら進まないってことかい?
な、机上だろ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 23:26:35.19 ID:vKtshyZY.net
役に立たん話を延々とされてもチョチョイチョイチョイおしょうさん
ラッセン米無いってなんですのん?

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 01:34:32.81 ID:AdXxwgN7.net
ポジを試行錯誤して、体の痛みとか疲れとか
タイムとか好転してくるととても嬉しい。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 02:56:36.80 ID:f/UIrN55.net
それに味をしめるとベストを探し続ける沼に沈む

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 05:44:24.90 ID:UtrGWT+Z.net
他人のペダリングを見て上手い下手を論ずるのはいい練習になる
こいつ筋肉バカじゃん
この人超上手い
そういうのが分かるようにならないと上手くなれないよ
上手い下手が分かからないバカがどうして速くなれる?

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 06:06:55.08 ID:tnzz2PqB.net
具体的に教えろ下さい
どういうのが上手いペダリングなの?

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 06:39:22.44 ID:UtrGWT+Z.net
https://www.youtube.com/watch?v=HsMFCUYE3Xw
体力で劣る日本人は技術で世界に挑戦してる
筋肉バカでは勝負にならん
体力x効率=出力
効率で勝負してる

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:06:04.94 ID:n/1xF+ip.net
海外勢のペダリング効率が悪いという妄想はどこからくるんだろうな

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:15:25.05 ID:cY+MgxED.net
デカチンはセックスが下手と同じ妄言

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:32:58.77 ID:tnzz2PqB.net
>>194
つまりどんなに効率を上げても新城レベルにしかなれないの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:33:47.52 ID:tnzz2PqB.net
エースクラスにはなれないの?

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:36:03.83 ID:pyq8feC7.net
新城とかフィジカルで勝負できてるいい例じゃ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:36:30.58 ID:YLUk1OOd.net
よーし、パパ今日はポジション出しちゃうぞー

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:44:36.22 ID:YLUk1OOd.net
>>194
確かにこれがあるとローラーが楽しくなるな。
欲しいわ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 08:58:44.46 ID:KOjwQYKW.net
新城はペダリングもうまいけど筋力も相当あるんじゃないかな
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/10/cycle_world130_2.jpg
脚もだけど全体的に太いよね

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:17:11.86 ID:n/1xF+ip.net
バイクラで新城が言ってたけどレースでのペダリングと動画で出てるような効率を追求したペダリングは違うらしいぞ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:30:14.29 ID:cx5wWXXY.net
幸也の非常に高いサドル位置と背筋を伸ばした独特のフォームは
彼の人並み外れた筋力があってこそ出来るものだ。
幸也の身体は一般人のそれとは全く違う。  って土井ちゃんが言ってる。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:48:57.21 ID:bvJ0nWWg.net
新城は自転車以外のトレをほとんどしないらしいし、イージーゲイナーなのかな
自転車速くなるため自転車乗るだけ頑張る、って一見その通りだけど、それで行けてる人ってほぼ居ない
プロでもチーム練習で体幹トレとか筋トレしてる

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 10:16:47.13 ID:9NpXK2ir.net
>>204
筋力だけじゃないけどね
新城選手より筋力が優れてても彼みたいなフォームが適さない人も多い

>>205
「ほぼ居ない」は言い過ぎ
プロでも筋トレしてない人はたくさんいるし、筋トレしてる人もたくさんいる

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 10:31:03.83 ID:n/1xF+ip.net
アンディがバーベルでトレしてる写真はある意味衝撃だった

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 10:49:06.01 ID:qUb6gig5.net
サガンもウエイトトレ。
http://i.imgur.com/nKT5669.jpg

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 10:54:54.13 ID:fDWY9/I4.net
>>194
70〜80%は市民レーサーでも出す人は割といる
新城がこのときすごいと言われたのはやや低負荷で高いペダリング効率を維持してたことだけど
上支点前からの入力を意識してて早い段階でケツハムスト使えるライダーはこれと同じ負荷で同じくらいの効率出せるよ

それと、ペダリング効率は負荷に比例して上がってくから
結局全力で走ってるときはペダリング効率による差異はあまり無くなる
常にふくらはぎで下に踏み抜くようなペダリングしてる人達を除いてな

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 12:11:36.53 ID:upRQAQ9+.net
俺達が参加できるイベントぐらいだと半年程度の乗り込みで
スポーツエリートって言われてた連中の身体能力だと上位に来ちゃうんだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 12:40:57.61 ID:RJaekTsh.net
スポーツ人口の多い割に本気なのが少ないスポーツだからな

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:20:21.60 ID:y/0NOicv.net
ペダリング効率なんてのは素人の戯れ言で
フィジカルの差がほぼ全てと
なんとかロジャースって外人がコラムに書いてたな

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:39:12.71 ID:OWj2/6Zw.net
精神論とはまた日本人が好きそうじゃないですか

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:40:15.33 ID:OWj2/6Zw.net
誤爆ですすんません

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:51:16.01 ID:MvWKwf5P.net
誤爆とも思えんが、まあいいw

フィジカル言い出したら素人趣味として楽しくないやん
そこは目を瞑っとこ

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 18:45:50.99 ID:MxZa8ZRs.net
ママチャリオバチャンでも20〜30%
これがロード初心者も20〜30%なのよ
チャリの性能差と体力の差だけじゃんw
ただの筋肉バカじゃん
どんだけフィジカル鍛えても初心者のままだ
そこそこ速い人で40%、50%越えたらかなりの上級者
ツール走るプロは60%以上

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 19:02:35.06 ID:pyq8feC7.net
>>216
トレーニングしたことないでしょ
体できてる奴って同時に動かし方も身に付いてるから、マンガに出てくるような筋肉バカなんて普通いないよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 19:13:03.71 ID:mGQ/2JvS.net
ところがどっこい

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 19:27:50.83 ID:O8EU1qDb.net
脚の太さは自転車においては関係ない本人の素質次第

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 19:48:19.24 ID:9O2yyICH.net
体力がないから効率のいい脚運びができないってのはあるでしょ。
病弱な人ほど動くのに無駄な力を使うことになる。
ケニアのマラソン選手の筋肉の使い方を調べると、日本人のマラソン選手
よりずっと筋肉がリラックスしている時間が長いらしいね。でも、それは
そういう筋肉の使い方ができる体力があるから。形だけ真似ようとしても
無理。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:25:11.05 ID:9/EBiKJ2V
いくら筋肉つけても筋肉を上手に使えなければでくの坊
筋トレするだけで野球やサッカーが上手くなったり自転車速くなったりは無いよ
むろん技術を具現化するには筋力が要る
でも筋力は後付けでいいんだ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:26:35.93 ID:doppiw6A.net
>>219
太いほうが一瞬の加速はいいが、最後まで生き残るのは心肺能力なんだよな

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:28:48.77 ID:porGVOUN.net
ポジションスレってなんでポジションの話じゃなくて
トレーニングだったりペダリングだったりのスレになっちまうんだろう

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:42:52.01 ID:doppiw6A.net
超能力者じゃないので見たこともない他人のポジションなんてわからんからじゃね

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:45:44.75 ID:UT/bxGPE.net
セルコフのBI-POSITIONで超後乗りにしたら調子がいいんだけどサドルをもっと後に引きたい
こういう場合はクランクを長くした方がいいのだろうか

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:46:59.81 ID:O8EU1qDb.net
人によって違うって結論が出てて話すことないのにスレが続いてるから
どうでもいい話が続いていく

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:52:54.39 ID:WhTvVR1p.net
ポジションの話は定説か、定説を否定する俺理論しかなくて、
後者の話をする人が納得させるような理論を展開できたことがないから。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:22:33.77 ID:p2Aqbzqp.net
>>225
クランクは短い方がサドルを下げる余地が増えるんじゃね?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:45:43.36 ID:jKFAVFHu.net
>>223
なんらかの目的のためのポジションだから、目的や現状をあきらかにする必要があるが、
目的や現状が曖昧なまま、各自が自分語りを始めて混沌とする。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:46:02.13 ID:E+xy4ZeB.net
幼女可愛すぎだろw
ぺろぺろ!!!!!!!!!!!

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:51:27.69 ID:OdXSrEVU.net
この問答は永遠である

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 23:16:47.87 ID:WhTvVR1p.net
各論であるべきといって各論を話さない馬鹿も多いよな。
内容がないのになんか言ってやった気分にだけなれるチキンにはお似合いの"論"だがな。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 05:40:26.17 ID:6DyQ4FAJ.net
鶏口となるも牛後となるなかれ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 06:14:23.63 ID:ZP2c/wBz.net
>>233
辞書で意味を調べような

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 06:31:27.07 ID:uRjASTcS.net
ペダリングが決まってない、あるいは軸すら見つけてない人が多いんだろうよ
ポジションってのは外寸ではなく軸からの位置関係だしペダリングが中心
だいたいこの辺りというポジションでないと軸は生まれないので鶏が先か?卵が先か?的迷走に陥る
中級以上の人が今後の方針を語ってるのでよいに混乱する
軸をキープできてペダリングが一定レベルを超えてればポジションは選べる

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 06:46:25.70 ID:7lBKbLaq.net
アホか(´・ω・`)

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 06:56:02.91 ID:ce1R8ubk.net
>>227
「定説」の問題点を指摘することが俺理論だと言うなら聖書でも暗記してれば?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 08:08:34.68 ID:StchzVkj.net
シャクティパットでポジションが出るのは定説です

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 08:51:36.47 ID:rql3qzJJ.net
ポジション論で迷える子羊相手の集金システムが構築できそうだな

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 09:52:28.01 ID:N4AxLdQ3.net
>>239
今あるフィッティングサービスも、ある意味それに近いと思う
有名なお高いサービスでも、快適志向とか競技志向みたいな選択をしてから決めてもらう
前持っての言い訳をしているよね
楽だから速く走れるって感じで1個に決まりそうなもんなのに

でもスポーツ整形とかも通った事があるけど、それでも先生によって診断は変わる
やっぱり人が人を見るってのは難しいんだろうね

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:27:19.59 ID:CbkpNH7q.net
フィッティングサービスの施術者は猫背、ストレートネック、O脚の人が異様に多い印象が
そういう体だからポジションに悩んで勉強したというのもあるんだろうけど

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:49:56.81 ID:4Boy2VXW.net
>>241
その程度の不具合を持ってる人は結構多いでしょ
他には腰痛・膝痛とか

そういう人は「定説」に合致させられなくて悩んだりする

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 11:57:03.92 ID:ZP2c/wBz.net
幼女もいいが俺の中学生の妹が一番かわいい

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:44:40.02 ID:ce1R8ubk.net
>>240
同じ選手でもトラック短距離とロード長距離で用途が違えば最適ポジションが違うように、
快適志向と競技志向で用途別にポジションを分けるのは言い訳じゃないと思うよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 22:13:40.10 ID:qVXQDCJ2.net
日本ではハウツー本がよく売れるように型にはまるからね

アンドレア・タフィなんてほとんどドロップのフラットな所しか持たないで走って
「剣闘士」なんて異名をとったりして、速いし個性的でかっこいい

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 06:22:57.02 ID:eNNxhC9y.net
型からどうやって守破離したのかって話を聞きたいどす
理論より実践の結果が大事

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 11:46:58.77 ID:nVv9r53O.net
凡人が持ち合わせてないフィジカルとセンスとじゃね

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 12:09:55.03 ID:BU41bdu6.net
市民レース何てたかだか1時間くらいやろ?
前乗りでガシガシ踏み倒せばええんや
レースじゃないなら知らね
どう乗ろうが好きにしたらええ

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 12:42:03.64 ID:QW9tzmVL.net
素人なりに密集した状態でコーナーに入るやん
バランスの取れたポジションにしとかないと怖いざんす

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 14:44:15.18 ID:a5o8VNHH.net
>>240
陸上の短距離走と長距離走だってペースによってフォーム違うのに、
どうして自転車の場合は1個に決まりそうだと思ったわけ?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 18:35:50.02 ID:BU41bdu6.net
>>249
一番前におれ!

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 21:29:36.83 ID:MJAh0VoD.net
>>251
前乗りで踏み倒して先行逃げ切りしろってことだな、出来たら苦労せんわ

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 22:44:54.78 ID:WgEqOoh4.net
がむしゃらに踏んだって1mmも上手くならないよ
重いペダル踏みたいなら軽いペダルで練習しろ
ケイデンス上げたいならゆっくり丁寧に回す練習しろ
基礎練を徹底的にやらないと無理
パワー×効率=出力
パワー駄々漏れ垂れ流しのペダリングでは速くはなれない

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 22:51:55.36 ID:d8PIf2nn.net
ビンディング使って走ってりゃそんなひどいペダリング効率にはならないけどな

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 23:00:11.18 ID:NJdc1MOk.net
そうでもない

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 23:02:30.13 ID:A0Rovpb+.net
握力×体重×スピード=破壊力

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 23:19:45.61 ID:RUin/Nzi.net
強者として生まれたものの持論だな

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 23:30:07.46 ID:RUin/Nzi.net
理屈なんて後からでもどうにでもなる
凡人はがむしゃらに踏み倒して距離乗ってればそれなりに走れるようになるものさ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 01:08:16.42 ID:yo2sj3gS.net
その通り
近道しようとすんな

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 01:11:58.28 ID:UtM/uqNA.net
ある程度負荷かけて走ってりゃ嫌でもペダリングは適正化されていくでしょ
ずっとポタってるなら…分からんが

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 01:34:28.47 ID:EfxGj0jS.net
>>260
これ、ガムシャラに夜練始めてから疲れにくくなって速くなった
絶対ペダリングのおかげだわ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 06:05:23.33 ID:iUwpNdSF.net
長時間乗ってれば本能的に踏みどころが身につくからね。最初出来なかった片足ペダリングも全く練習してないのに出来るようになってたわ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 06:30:36.86 ID:iFQLF/Ev.net
喧嘩自慢のヤンキーとボクサーのごとく
なんで練習嫌がるかねぇ、速くなりたくないんだろうか
筋肉だけつば満足?
健康のため?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 06:38:52.95 ID:wV0rn9MW.net
ペダリング効率()を上げたらしい速くなるとか、機材を何にしたら速くなるってのは、フィジカルを相当程度まで上げた者同士の間で起きる話。
そんなくだらん事にこだわって何だかfitだの、怪しげなコピーの新製品に飛びつくなんての業界の良いカモ。
つべこべ屁理屈言っている暇があるなら高負荷で5分でも10分でも追い込めっての。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 06:53:16.83 ID:noxto4sG.net
(´-`).。oO(ぱよちん音頭で ぱよぱよち〜ん♪ぱよちん音頭で ぱよぱよち〜ん=(^.^)=♪

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 07:04:13.63 ID:ZvV88CtC.net
>>264
こういう人に限って自分も理屈を語ってることに気付いてない

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 09:56:19.76 ID:P+MqYJux.net
理屈で速くなれれば苦労せんわ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 11:23:33.93 ID:kJEgdv6i.net
距離をこなしてもポジションが合っていなければ体壊すだけ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 11:47:00.02 ID:UO1cQHlz.net
ある程度は機材に身体を合わせる必要もあると思うんだ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 11:49:31.96 ID:+3rhbmA+.net
当たり前の知能がありゃ体壊すまでそのまま乗ったりしないけどな

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 12:23:28.06 ID:Utqb7osp.net
距離こなしてるうちに楽なポジションに変えるだろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 12:39:25.93 ID:UtM/uqNA.net
体壊すほどのポジションってどんなんだよ
ポジションのせいじゃなくて手前の体がポンコツなだけなんじゃねーのか?

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 12:51:39.88 ID:pS4Df55z.net
>>272
また俺に膝壊した最強選手の話をさせる気か

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 13:01:10.03 ID:Q/mRG92B.net
肩を壊すプロ野球選手
腰痛に苦しむ体操選手
視力が低下するプロボクサー

みんなポンコツ

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 15:52:35.16 ID:/PvHEhye.net
スポーツ選手と素人が体壊すのは根本的なとこが違うと思うぞ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 18:00:37.91 ID:5Fzz1Yq+.net
膝に矢を受けてしまってな。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 18:46:16.47 ID:rhiPud2h.net
なら仕方ないな

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 18:48:31.87 ID:PdeU//9O.net
ニュースであったなw

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:07:19.54 ID:jXJb4hIg.net
ポジション関係ない

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:26:53.55 ID:YpoNbMhK.net
>>276
てめーはスカイリムから出てくんなw

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:29:32.20 ID:Stt9e/Jv.net
いや、スポーツ選手も素人も体壊すのは根本的に同じなんだよ。だから、
才能のない人間は、高校生、大学生くらいまでに故障して淘汰される。
平均的な普通の人間なら壊れる訓練をやっても平気で伸びる人間が
スポーツ選手として生き残る。それでも、やがては、年齢とともに
故障だらけのポンコツになって、大半は20代後半までに引退となるわけだが。

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 20:21:38.88 ID:uMruIAsb.net
虚言癖な構ってちゃんの語りが今日も始まったな

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:08:33.64 ID:Utqb7osp.net
つまり
高校生のとき故障しまくりで淘汰されかけた川内優輝選手は才能がないってこと?

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:18:53.79 ID:kJEgdv6i.net
ポジションで体壊す人は結構いる
自称専門家に滅茶苦茶なセッティングにされて初めきつくても乗っていれば慣れると言うのを信じて違和感に耐えてしまう人
ハンドルを低くして空気抵抗を軽減させれば速くなると思っている人
クランクを長くすればテコの原理で重いギヤを踏めるので速くなると思っている人

普通気づくだろって思うけど、体が本格的に壊れ始めると精神もやられるみたいで本格的におかしくなっても気づかない人は少なくない

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:26:28.82 ID:J6EHP06a.net
と、神経が逝っちゃった体験者は今夜も語る

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:49:43.59 ID:UtM/uqNA.net
ハンドルを下げたら空気抵抗減って速くなるのはあってるぞ

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:51:12.42 ID:ECU2epbS.net
変に自分の世界に入り込みやすいスポーツだから運動の経験ない人はヤバそう

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:19:35.84 ID:HRnMHSP+.net
>>286
ハンドルを低くして速くなるのは空気抵抗が減ったからではなく深い前傾をした上半身のを支えるための筋力がペダリングの入力に動員されるため
この件ととクランク長は信頼して相談できる人を選ぶ目安になるので要注意

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:25:58.97 ID:M9seeo4X.net
エアロダイナミクスがどれだけ大事かしらないのか
下りで少しは頭下げて脇しめてみろよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:33:04.64 ID:M9seeo4X.net
あとちなみにパワーは上体起きるほど出しやすいよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:35:21.05 ID:LDjhbF+w.net
>>290
それはあるな。ロラーやりながらパワー見てると如実にそう。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:49:04.83 ID:M9seeo4X.net
>>291
そうなんだよね
じゃあ上体が起きたポジションのほうがいいんじゃないかっていうと
それじゃ速く走れない、だからパワーが出せるポジションと空気抵抗の少ないポジションを
すりあわせて、どこかで妥協しなくちゃいけない 低くなるほどパワーは出しづらくなるし
当たり前のことだけどね

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 01:10:37.92 ID:LDjhbF+w.net
>>292
うんw めちゃ分かる。いつもそれで悩んでるw

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 03:18:17.43 ID:TeEy7iKR.net
やっぱそうなんだ、俺もそれで悩んでたw

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 04:03:24.08 ID:B3XQAkex.net
レーサーなら、なにをするかで落差、距離変える。ツーリングなら折り合いをつける。ってイメージ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 06:07:57.04 ID:aWc3N/YS.net
君ら、今さら何を言っているんだ?

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 07:39:51.79 ID:dhMApQi4.net
>>288
何言ってんだこいつ。空気抵抗削減されるからに決まってんだろ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 07:47:03.08 ID:OHFN1Isd.net
>>288
パワーを出すだけならMTBのポジションの方が出る
TTバイクはパワーを犠牲にしてでも空気抵抗を減らしてる

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:02:19.63 ID:WbCTUcFe.net
>>285
膝壊した最強選手も神経が逝っちゃってたの?

>>290
「起きるほど」じゃないよ
上体垂直にしたらパワー出ないからやってみ?

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:11:37.28 ID:c0XoG0zO.net
前傾姿勢
http://www.geocities.jp/kazuykw/taikaiyousu/H21taikai/yukodnsi11.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/53c/673705/20080317_2179690.jpg
これは前傾姿勢ではない
http://www.suku-training.jp/imgs/online/78/ph_ng.jpg

軸を前傾させるから前傾姿勢
ペダルを蹴っ飛ばしやすい姿勢
前傾というのを理解できてない人は空気抵抗が一番に来てしまう

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:14:48.02 ID:+yHgcnnr.net
ランニング持ち出すとかキチガイすぎワロタ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:16:54.33 ID:8CX/rMoM.net
ローラーでパワトレすれば上体起こした方が大パワーを維持しやすいって直ぐ分かるのにね
ネットでの歪な知識だけで実践しないとこうなっちゃうんだよな

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:23:22.64 ID:u2f19WlT.net
サドル前に出せばいいんじゃね?(天才)

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:38:54.41 ID:z/zevh5t.net
うつ伏せ乗りのリカンベント作れば仰向けリカンベントよりさらに速いってことだろ(鬼才)

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:04:59.22 ID:3QE2YouQR
>>302
それはたぶん下手くそだからだよw
上体起こしてどうやって体幹使うのかぜひ教えてほしい
ママチャリで染み付いてしまった「足だけで漕ぐ」というのから脱却できない人が多いね

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:15:40.20 ID:c0XoG0zO.net
あぁめんどくせー
なんで同じ掲示番二つあるかな
燃料投下やりなおし

>>304
それはたぶん下手くそだからだ
ママチャリで染み付いてしまった「足だけで漕ぐ」というのから脱却できない人が多いね
それかこっちで勘違いしてる?
最大トルクはダンシングで出す、最大トルクであって最大出力ではない
出力を出すときはしっかり前傾姿勢をとる、たいてい下を握るだろ?
トルクと出力は別なんだ
筋肉バカはトルク=出力と勘違いしてるんだよ、明らかに

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:20:15.10 ID:hbH5kOET.net
ここで別府選手のありがたいお言葉
「日本人サイクリストは落差を取りすぎ」

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:21:28.92 ID:uaf+DfDn.net
>>288
よくこんな意味不明な妄想をドヤ顔で書き込めるな...

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:24:46.58 ID:4AtCxp6C.net
日本のホビーサイクリストにありがちな無理な落差&サドル高での腕ピンバレリーナじゃいつまで経っても強くなれない
土井ちゃんも言ってる通り基本的なポジションは自分が思ってるよりコンフォート寄りなんだろうね

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:44:56.81 ID:j/PXWM6s.net
>>308
おそらく彼はネットや本で得た知識を自己解釈して独自理論をキモチ良く論じている

文章の細部を見れば全部が全部間違ったことを言っているわけではないのだが、
予想と実体験とその結果についての思考を放棄しているので、基本的に間違ったことしか言っていないことになる

根本は、自分に何かしらの価値が欲しいという欲求と、他者から褒められたいという欲求のみだから、
一般的に言うと頭と心の病気
その実はただの甘えだから、治らない類のもの

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:47:01.45 ID:z/zevh5t.net
ただの知ったか初心者だろ(鼻ほじ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:57:32.54 ID:NGsYQkMa.net
初心者ですらなくて
何年も自転車に憧れてるだけの
引きこもりニートにしか見えない

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 10:16:30.91 ID:j/PXWM6s.net
一番恐ろしいのは、ニートや初心者ですらなく、本当に自転車に乗っているオジさんだった時だけど
誰かを巻き込み事故で殺すタイプ

知識の度外れ具合を見る限りは、実際に自転車に乗っているわけでは無さそうだが

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 10:52:02.09 ID:LXfgyZF9.net
ウィギンスのような身体柔らかくて背の高い選手はTTポジでもワットが落ちないから
FTP480Wでアワーレコードが人外記録になってしまった

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 11:09:36.16 ID:c0XoG0zO.net
前傾姿勢の意味も分かってないバカがいるんだからさすがに言いたくもなるよ
ママチャリスレじゃないんだぜ
いくらなんでもだ
トルクだけ上げたら速く走れると言い張る筋肉バカもいるし

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 11:26:33.76 ID:+SJSxa3C.net
自分で勝手に決めた前傾姿勢の定義でオナニー講釈垂れ流されてもその...困る

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 11:46:39.93 ID:dhMApQi4.net
実際ヒルクライムTTやる時、スピード出そうと思ったら自然とフラットバーポジション握ってまうわ。呼吸のしやすさもそうだが、パワーが出しやすい。速度も遅いから空気抵抗の影響も少ないし。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 11:49:09.28 ID:j/PXWM6s.net
机上の空論以下

もう何のために何をしているのか自分でもよくわからないまま
よくわからないことを語り続けているだけの機械

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 11:49:37.71 ID:TeEy7iKR.net
素人にはレベルが高い話でバカをバカと見抜けない

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 12:55:29.22 ID:7ic6XFe9.net
お外走ってきたら、気が晴れるよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:28:12.91 ID:m3JMZuXy.net
彼はパワー出すために走ってるようだが
私はスピードを出すために走っている
ローラー台の上でいくら速くても何の価値も無い

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:29:20.61 ID:mSclINMb.net
出力とトルクは曖昧でいいんじゃないの?
ここではそんなもんだと前から思ってる

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:34:25.95 ID:cIHJ+XfH.net
サガンはやっぱり規則で許容される限り最大限サドルを前傾させて、サドルの前側に
乗るのが好きみたいだね、どの写真を見ても。
http://static5.businessinsider.com/image/561439a4bd86ef175c8b4b79-1200/peter-sagan-world-champion-kit-and-bikejpg.jpg

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:46:58.05 ID:+SJSxa3C.net
>>321
つまりパワーだけならアップライトな方が出るってことだね
ヒルクライムでは大切だよねw

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:27:30.07 ID:KqEi46AZ.net
パワーだけで見てもアップライトが良いのはパワーを「持続させる」ときだよ
瞬間的なパワーは前傾深い方が出しやすい

ここはスプリント未経験者ばかりなの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:33:01.48 ID:9S2iROa0.net
>>323
腹周りのスリムさがそれを可能にしてるんだと思う
一般人はそこまでスムーズにももが腹まで上がらないと想う

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:36:40.92 ID:OHFN1Isd.net
>>288
まずこれが話にならないよね

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:38:52.88 ID:KqEi46AZ.net
腹の肉は関係ないでしょ
股関節の可動域が広ければ腿上げしやすい
デブのスプリンターでも股関節柔らかい人は凄い腿上がるよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:42:39.01 ID:9S2iROa0.net
>>328
そのあたりは当然のことと思ってた
それに加えてってことね
陸上スプリンターのももを上げる回数なんてたかがしれてるがサイクリストはそうもいかない
細かな抵抗の積み重ねが疲労に繋がっていくからそういうものを削ぎ落とすのがプロなんだろうなぁとは思う

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:49:14.09 ID:KqEi46AZ.net
あ、デブのスプリンターってのは自転車板だから当然自転車選手のことだよ
プロ競輪選手はデブ多い

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:25:39.15 ID:c0XoG0zO.net
ロード乗ってもまだ足だけでこいでる奴がいるのさ
せめて尻からこげ
ともかく軸を開通させろ
上手い人見てみ、全身がペダリングと連動してるから
上手い下手が分からないって?
足しか見てねぇからだよおバカさんw
ここはポジションスレなのに
・・・
上手い人はできてあたりまえだから意識すらしていないかもしれない
初心者にはモガガズボロソクサレマグロバロミとしか聞こえないんだ
ネタバレすればその雲泥がこのスレの面白さ
下手くそはとてもバカに見える、上手い人は神に見えるスレ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:48:54.03 ID:mSclINMb.net
今日の大将は元気だな

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:51:11.03 ID:IFCP9QHq.net
理屈より先に乗り込みだな

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:54:12.35 ID:s5H3seW1.net
これぞ長文キチガイの真骨頂だなw
自演しすぎだろww

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:04:53.50 ID:LXfgyZF9.net
>>331
前から思ってたけどお前、YouTubeの変なおっさんに感化されすぎだろ
一応動画全部見たけどあの人当たり前のことしか言ってじゃないか
初心者にはアレがちょうどいい刺激になったのかもしれないけど、信仰心強すぎw

あとこのスレで議論されてることって基本自転車乗ってたら誰でも疑問に思うことしかないから
別に神でも何でも無いけど、、、

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:21:26.01 ID:HRnMHSP+.net
直立姿勢から上半身を前方に倒すと重心が前方に移動する。
そこからさらに倒すと、バランスを取るために足が自然に前に出る。
これに前傾姿勢で上半身を支える力が加わることで力強いペダリングが可能になる。

足で漕ぐ時と違って、体幹の力がスムーズに入力されるので関節の負担も小さくなる。

空気抵抗を軽減するならオブリーやボードマンのように、ハンドルを高くする。
ハンドルを高くすると上半身が折り畳まれて前面投影面積が最小になる。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:23:09.43 ID:MuqeqVGP.net
必死過ぎて怖い

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:55:50.91 ID:Ksu1lHiH.net
>>292
上体を起こす向きを横にすればいい
まぁそれがやまめ乗りなんだろうが…

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 18:01:18.15 ID:LXfgyZF9.net
>>336
なんでそこでオブリーとボードマン出すんだよwwwwww
あれは腕伸ばしてるから空気抵抗が少ないだけだろうが
しかも今はルール違反になってそんな乗り方できないから
結局、ハンドルを下げることが空気抵抗を減らすことに直結するようになったんだけど
そこんとこちゃんとわかってるのかなあ・・

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 18:10:03.31 ID:4s7QM6WG.net
完全にヤマメ信者ですわこいつ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 18:18:04.93 ID:j/PXWM6s.net
理屈だけ先行している人も多いから、しかも間違った方に

ヤマメ乗りって信じている人が本当にいるのかな
いくらなんでもあれは無いでしょう
長文でそれもおかしいとは思うけれど、釣りなのでは

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 18:55:25.57 ID:LXfgyZF9.net
ヨーロッパカーの選手参考にした方がずっとマシ
やまめは極端だし、ほとんど机上の空論

初心者や女性が無理やり背中へこませられてる写真見ると気の毒に思う

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:00:47.78 ID:qA6veKX2.net
女性は指導しようがしまいが十中八九背中凹む。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:02:24.91 ID:41uEsZgo.net
>>342
わざとらしすぎて引くわー
だからバカだと言われんだよー

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:12:18.91 ID:LXfgyZF9.net
>>343
筋肉ないから背中が平らになることはあってもやまめみたいなへこみ方はしないと思う

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:17:23.86 ID:tMiTIP2O.net
難癖つけて楽しんでる屑はこのスレにいないと思うので
意識してる姿と実際は違うから自分の姿勢を横から撮影して研究してる人ばかりなんですね

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:19:48.58 ID:HRnMHSP+.net
やまめ信者じゃないよ。
以前、やまめの人が長いクランクはテコの原理と書いているのを見て以来ブログは見ていないし本も読んでない。
実際、フォームもクランク長もケイデンスも用途も全然違う。

やまめのおじぎ乗りというのが自分のイメージするロードのペダリングと似ていると言うのなら、
それは正解の一つだからということではないのかなと思う。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 01:40:31.44 ID:IwNFRXnS.net
とは言うもののヤマメは実績残したね今年も

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 06:02:22.66 ID:g6R/jRZR.net
誰?
まさか新城はヤマメなんて言わないよね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 06:16:07.71 ID:RcuJSGBg.net
本人が言ってんじゃん

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 06:17:15.35 ID:g6R/jRZR.net
>>350
流石に本人の発言を捏造するのはどうかなぁ

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 07:53:06.02 ID:8xx1KnXH.net
長文で連続書き込み自演するから
どんなキチガイかと思ったら、
やまめ信者でしたってオチかよー

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:27:30.48 ID:RcuJSGBg.net
ソース探したんだけど直ぐ見つからなかった
雑誌だかネットだかも思い出せないんだけど
インタビューで語ってたよ
もうちょい探すわ
因みに俺は信者ではない

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:28:47.33 ID:8JKIa1TD.net
クランクはテコの原理だよ
クランクの腕長さは回転数で決める
足の長さで単純計算で合わせるのではなくてケイデンス90に合わせるべきと思うよ
人によってトルク型、高回転型があるけども±10くらいだ
http://picksclicks.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/06/offset6.gif
オフセットはポジションで決める
あとは軸の角度だ
こうかhttp://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku268/img/14_l.jpg
こうかhttp://img.bikebros.co.jp/vb_img/photo/topics/120323/img/05.jpg
・・・
自転車って人間がエンジンなんだ、それくらい分かってるだろ?
ならばエンジンになって考えろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:36:55.83 ID:8JKIa1TD.net
トルク型ならロングストローク、高回転型ならショートストローク
まずこの発想からクランク長を決める
次に身長だ
長身の高回転型の人がなんも考えずに長いクランク使ってたらアホだ
短足で筋肉ムキムキでトルク型の人がなんも考えずに短いクランク使うのは滑稽

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:42:51.62 ID:1LYB/f2P.net
常用ゾーンで決めてどうするんだか
機材決定は最高のパフォーマンスを出せるところに合わせるのが鉄則
常用ゾーンのわずかな違いなんてどうにでもなる
他人の機材では走れないなんて奴はいねーんだから

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:51:34.65 ID:uS2sNtaB.net
>>356
ロードレースでは「常用ゾーン」と「最高のパフォーマンスを出せるところ」の両方必要でしょ
ロードスプリンターは200kmずっとスプリントしてるわけじゃない

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 09:22:48.78 ID:K15EnXLG.net
凡人の速い遅いは練習量の差

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:16:17.39 ID:FUj91Xqv.net
最近はクリートが深すぎてペダリングが下手くそになってる人が目立つ
登りでケイデンス70、60に落ちてしまうくらいならもう少し浅くした方がいい

そもそもヨーロッパのクルクル回してる選手で一番深くしてる人がいないしな
どこからクリート一番深くしろ説が広まったんだか

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:37:46.44 ID:pgkIw4BA.net
>>359

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:52:10.51 ID:NMOo86W9.net
クランク長さをケイデンスで決めるとかアホかとw

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:54:48.80 ID:ZqB+18qu.net
どこでクリート位置の統計なんか見たんだよ。
クリート深いのが流行りなのはフィッティング関連で母子球直下より深い方がいいって話が出てきたからであって日本ローカルの話じゃないしな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:09:11.69 ID:RcuJSGBg.net
>>361
現状、クランク長選択の明確な結論が出てないんだからケイデンス由来の考えも面白いと思うんだがなぁ

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:16:54.31 ID:zyHLlpjs.net
>>358
これほん

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:39:41.05 ID:FUj91Xqv.net
>>362
統計とかは見てない
それはわかるけど、
母指球より深いのが良い→一番深くした方が良いと拡大解釈してる人が多いのが問題
母指球より深い=一番深い ではないからな
一番深いとこから数ミリ浅くするだけでもフィーリングが全然違ってくる

いまいちケイデンス上がらないと思っている人いたらちょっと試してみ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:05:25.49 ID:X/Fff+EB.net
やまめ信者はキチガイということでしょ?
もうわかったからさあ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:08:55.72 ID:5WeeiEue.net
>>365
アホだと思っていたが本当にアホだった(´・ω・`)

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:25:47.07 ID:GePD/Vq6.net
>>359
一人一人クリート位置確認してんの?
きもっ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:09:41.66 ID:WYgksmSj.net
クリート位置はケイデンスと関係しているでしょ。
高ケイデンス型は浅く、トルク型は深い。

クランクはいわば歩幅なので大腿骨長と足の大きさとケイデンスの複合的な要素がある。

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:23:06.55 ID:FUj91Xqv.net
>>369
せやで
トルク型でクリート一番深くても上手く回せてる人ならいいんだけど
ぎこちない人はちょっと合ってなさそうに見える
まあ、このスレの多くの人が考えてるように、走り込みだけで解決する場合もあるけど

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:36:28.17 ID:YT+9OKC/.net
ポジションはモノマネ芸じゃないって事よ
服のサイズを選ぶのとも違う
せっかくすげー筋肉持ってるのにショートストロークで回してるなんて悲劇だ
ケイデンスが上がらない?
ロングストロークは回転上げるのに不利なんだ、物理的に、幾何学的に
どういうわけか人種体格によらず最も高効率なのは90あたり(たぶん心肺から来る帰結)
マラソンだとピッチ走法とストライド走法となるが自転車はそのふり幅が狭い

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:37:47.90 ID:g6R/jRZR.net
この長文キチガイコテ付けてくれねーかな...

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:39:44.61 ID:YLnVOXVd.net
>>365
拡大解釈してる人が多いという妄想でよくまぁ延々と電波発信し続けられるなぁ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:43:55.64 ID:FUj91Xqv.net
>>373
妄想かどうかお前には確かめようがないのによくそんなこと言えるよなあ
特大ブーメランw

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:48:33.09 ID:AnibmDS9.net
ブーメラン(´・ω・`)

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:50:45.58 ID:YLnVOXVd.net
>>374
頭大丈夫なのかこいつ...

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:52:08.71 ID:g6R/jRZR.net
峠を走ってるサイクリストを毎回止めて「クリート見せてもらえますか?」とかやってるんだろ当然w

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:54:07.88 ID:FUj91Xqv.net
>>376
人の心配する前に自分の心配したら?
人が妄想してると勝手に妄想で決めつけておいてその自覚がないとかガイジかよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:00:58.21 ID:9KnbcyR0.net
ああこれは基地外ですわ
宗教家とかに多いアレですな

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:01:24.60 ID:9KnbcyR0.net
>>377
そこまでやってたら認めるだろw

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:03:05.29 ID:ZqB+18qu.net
このスレ見てると頭おかしくなるわ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:23:01.94 ID:FUj91Xqv.net
ほんとおかしくなるわ。こっちの台詞だよ

まず、
>>365
>統計とかは見てない

この一文だけで俺が何の根拠も無しに妄想垂れ流してると思い込んでるバカが多すぎないか?
統計とか厳格なデータを期待してる人には悪いからそう答えたけど、
プロ選手の写真や映像漁ってクリートとシューズの種類調べてどれだけオフセット取れてるか確認すれば妄想なんてしなくてもある程度わかる

それから、
>峠を走ってるサイクリストを毎回止めて「クリート見せてもらえますか?」とかやってるんだろ当然w

わざわざこんなことはしないが、レースやらショップやらで人と多く話す機会があればその人がどうクリート設定してるかくらい聞けるだろ
その中で適当に深く設定してる人が多いと個人的に思ったからああ書いたんだよ
気に障ったら悪かったな

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:32:20.31 ID:9KnbcyR0.net
プロ選手の写真や映像を漁ってwww
足の形も母指球の位置も人それぞれなのによくそれで断定できるね!凄いね!

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:34:59.00 ID:h3QrRypz.net
結論ありきの異常者には何を言っても無駄だと思う
なんせ自分が絶対正義だからな

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:41:17.61 ID:FUj91Xqv.net
>>383
そうだよ
足の形のせいで幅が合わなくてサイズ大きめのシューズ履いてるだけでも実質的なクリート位置は違ってくる
またシューズの種類のよっても形状や穴の位置が違う
一番深くして何の問題もない人はそういう要因のおかげなんだろうが
もし深くしてて上手く回せないんだったら深すぎになってる可能性がある

それだけの話なのにいちいち突っかかってくるなよな疲れるわ
理解する頭もないなら仕方ないけどさ
ここ中卒並のバカしかいないんだろうなマジで

>>384
別に、オレが正しいからオレの言うこと聞け!と言ってるわけじゃなくて
ペダリングが上手く行ってない原因の可能性の提示をしてるだけ
結論ありき(笑)

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:45:12.88 ID:uS2sNtaB.net
>>359
>どこからクリート一番深くしろ説が広まったんだか
「土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング」だよ
「自分は一番後ろまで下げている」と言ってるだけで「深くしろ」とは一切言ってないけどね

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:48:55.78 ID:RcuJSGBg.net
例え結果的に間違っていたとしても、自分なりの理屈を持って語る人間の方が罵詈雑言の短いコメントを捨て書きする人間よりも話をする価値があると思うが

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:01:28.27 ID:g6R/jRZR.net
自分が絶対正義なのは結構だが自分の妄言をさも常識のように語るのは滑稽極まりないな

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:03:17.60 ID:tc3bzxaU.net
おそらく個人的な感覚の話でしかないのに世間やプロを持論に都合よく当てはめようとするのが悪質だね。
もっともこのスレに来て持論の披露を始めるのはそんなのばかりだが。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:18:05.09 ID:YT+9OKC/.net
モノマネ猿真似じゃ無理なんだって
自分専用の正解を見つけるしかないんだよ
ヒントは腐るほどある
回答ではなくヒント、例の一つ
考え方が真逆の二つの解があったりするんだよ
それを正解と勘違いするバカが多すぎるんだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:24:14.85 ID:YT+9OKC/.net
正解をイメージできない奴が闇雲にやっても無駄
試行錯誤はガムシャラにやる
その中から正解のイメージを探す
もっと良くなる予感->イメージ->具現化だ
猿真似してみたけどなんかうまくいかない、あたりまえだ
モノマネ芸で速くなるなら誰も苦労しないわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:35:41.72 ID:WcbCXF/D.net
人格と理論、どちらも間違っている上に、
実際に自転車に乗ってないことが丸分かりで、
しかも自演している長文の人をフォローしろと言われても

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:37:16.68 ID:RcuJSGBg.net
結局のところ、>385 以外バカだのクソだの言う人間は居ても理屈に対しての反論はないんだな

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:03:58.03 ID:89XmMBbo.net
反論して貰えるだけの理屈を出せばそれなりの反応は帰ってくるものだけれど

横からパパっと読んだ程度だが、
この理屈では自演か初心者からくらいしか返答貰えないだろうというレスしか見えない
つーかヒデェなこりゃとしか言えん理屈
しかも叩かれて当然レベルの人間性が見え隠れしてたら、仕方ないんじゃない?w

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:28:36.55 ID:5nYTIsMx.net
妄想と現実の区別がついているのか疑問
素性を明かしてくれれば信憑性も出るが

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:56:41.48 ID:FUj91Xqv.net
>>394
そりゃ、初心者に対して初心者向けの解決策しか言ってないからな

しかし、クリート位置が深すぎるとケイデンス下がるっていう理屈は
自分の他にもこのスレで近いこと言ってる人は居るし、過去の自転車雑誌等で散々言われてきたいわば常識的な理屈だったと思うんだけど
それを

>つーかヒデェなこりゃとしか言えん理屈

こんな風に一蹴するって、一体どんな特別な持論があるのか、是非ご教示願いたいくらいだな

何回も同じこと言うようだけど、自分が絶対正義なんて思ってないから
反論したかったら、アホみたいに上辺だけ叩くのはやめて「具体的に」反論すればいいじゃん
もちろん、それを頭ごなしに否定する気は毛頭ないし

叩かれて当然の人間性って、、、頭おかしいだのキチガイだの言われ放題で
そいつらに対して何も言い返さないような聖人君子なのかお前は?w

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:58:06.68 ID:hHJw40Cp.net
最近はアンクリングしないのが主流だっけ?
もう足首に直接クランク接続すればよくね

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:02:15.51 ID:FUj91Xqv.net
>>397
足首は固定してはいけないよ
アンクリングはある程度はする
下腿の角度が一定ではないから固定する方が不自然になってしまうし、
あと踏む時にふくらはぎを使いすぎるのも良くない
かといって、ブランブランに大きくアンクリングし過ぎても駄目
上死点や下死点の通過に支障をきたさないよう意識しつつ、大きめのアンクリングは控える

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:22:57.24 ID:bZnBDBYG.net
>>397
アンクリングした方がパワーの出る人はしたほうがいいし
でない人はしないほうがいい

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:25:29.72 ID:qGhCFyNU.net
とりあえず走ってみてから理屈を考えるべきだよね
それも雑誌の受け売りじゃなく自分の感覚を信じるべき

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:29:52.67 ID:g6R/jRZR.net
>母指球より深いのが良い→一番深くした方が良いと拡大解釈してる人が多いのが問題
これが妄言だって言ってんのに
クリートが深いとケイデンスが下がるなんて誰でも知ってる知識をドヤ顔で披露されてもw

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:41:41.95 ID:27HD65B5.net
長文語りの人は
他のスレでも妄想とコピペばかりで
完全に荒らしだもの

面接とか営業だと即追い返されるタイプ
というより他人から最も嫌われるタイプ
というより虚言癖ニートにしか見えない

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:42:49.30 ID:6B4prxKm.net
7行も書くな長文カス

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:47:30.88 ID:PiwXxsu0.net
自己紹介

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:54:37.33 ID:FUj91Xqv.net
>>401

>>382
>わざわざこんなことはしないが、レースやらショップやらで人と多く話す機会があればその人がどうクリート設定してるかくらい聞けるだろ
>その中で適当に深く設定してる人が多いと個人的に思ったからああ書いたんだよ

ここに妄言ではないことを示しているんだよなあ既に
自分が見てきた限りでは深いのがいいと聞いてそのまま一番深くしてる人が多かった、という根拠を元に書いただけ

(もう‐げん〔マウ‐〕【妄言】
1 根拠もなくみだりに言う言葉。でまかせの言葉。ぼうげん。「―を吐く」)

あと、そのドヤ顔で披露する価値のない知識にすら顔真っ赤になって噛み付いてる人もいるのが現状なんだけどな

>>386
亀だがサンクス
http://ameblo.jp/yukihiro-doi/entry-11540461818.html
確かに、自分は深くしてるといってるだけで、他人に勧めてははないね

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:55:29.51 ID:4yvrdoyZ.net
NG:IDですっきり(´・ω・`)

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:17:05.38 ID:ER7dij5f.net
>>386
いやそれは違うような。
アーチクリートペダリングに関しては
菊池武洋さんが『自転車あるあるトラブル解決BOOK』に書いてる。
「これまでの常識を覆すセッティングだが、大きなレースやで採用され圧倒的な好成績を収めてる」と。
あと、ジャパンカップ2連覇の西加南子さんも『ロードバイク完全レッスン』で触れてるね。
「近頃のトレンドとしては、クリート位置は深めが主流になりつつあります」と。
どちらも、土井ちゃんの本よりもかなり前に出版されてる。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:35:53.29 ID:ER7dij5f.net
あと土井ちゃんも、「自分は一番後ろまで下げている」とは書いていないんじゃないかな。
「僕のポジションが、クリート位置が後ろである」
こと以外は、いわゆる教科書的な基本的ポジションで走ってると。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:26:22.42 ID:yCo42WtX.net
ぼくだけがしってるちょうすごいりろんをここに書くなんてもったいないよ!
皆バカみたいにクリート一番深くしてるなら自分が勝てる確立あがるってことじゃん
だからもうここには書き込まない方があなたの為にもいいんじゃないかな

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:37:37.52 ID:/Lf8DR8X.net
安易にクリート深くしてもケイデンス落ちるだけだからな
クリート深くても高回転を維持できるトレーニングを地道にするしかないのが現実と思うが

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:53:18.10 ID:FUj91Xqv.net
>>409
面倒くさいからさっきまではスルーしてたけど、単発で煽ってくる奴ってホント変なの多すぎない?
ロクにスレ読まずに 思い込みだけして的外れなこと言いまくってるようだが
恥かきたくなかったら書き込まない方がいいと思うよ、貴方のためにもw

>しかし、クリート位置が深すぎるとケイデンス下がるっていう理屈は
>自分の他にもこのスレで近いこと言ってる人は居るし、過去の自転車雑誌等で散々言われてきたいわば常識的な理屈だったと思うんだけど

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:02:26.16 ID:qGhCFyNU.net
アスペが発狂しすぎててワロタ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:04:02.81 ID:3eGnyP3y.net
はいはい、NG NG

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:17:36.68 ID:yCo42WtX.net
クリート先生のあり難いお言葉をせっかく聴けるのにNG設定するなんてとんでもない

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:19:41.89 ID:FUj91Xqv.net
>>412
キミはアスペ以下の障害者だと思うんだよね
>>400で偉そうに
「とりあえず走ってみてから理屈を考えるべきだよね」
なんて言ってるようだけど、一体何を根拠に俺が全く走ってないと思ってるわけ?

正直に言ってみ、キミ頭悪いねってよく言われるでしょ。

アスペの定義をきちんと把握できているかどうかも怪しいくらいだし・・
どこで行間逃したのか気になるから出来たら具体的に指摘して欲しいんだけどなあ、笑

>>414
本当に大したこと何も言ってないのにクリート先生だなんて照れるよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:21:26.90 ID:VI75tx4L.net
ウゼーーーッ!!

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:23:58.88 ID:S0AFOhwp.net
男は黙ってNGID(´・ω・`)

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:26:42.80 ID:qGhCFyNU.net
クリート先生にレス貰えちゃった!w

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:27:41.72 ID:yCo42WtX.net
うわのってきちゃった…
ごめんココまでの人だと思わなかったNG入りさせてもらうわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:33:36.61 ID:FUj91Xqv.net
こんな時間にNGしたって遅いw
日付が変われば何食わぬ顔で他の匿名に紛れるつもりだから安心してくれ

これからもちょくちょく燃料投下して定期的に荒らすからよろしくな

まあ、実質的に荒らすことになるのは
文章もロクに読めず反論する頭もなく
ただ煽ることしかできない基地外共なんだけど・・。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:44:30.95 ID:27HD65B5.net
日付変わる前から自演してるから別にいいじゃん
むしろ何故自演していることを必死に隠そうとするのかが分からない

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:47:01.42 ID:K4KgvLcE.net
争いは同じレベルの者同士でしかうんぬん

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:50:54.16 ID:uS2sNtaB.net
>>407
「主流になる」のと「主流と同じにしろ」とは意味合いが全く違うよ
ペダルシャフトは母趾球より後ろが良い説は>>54に書いた通り30年前からある
「自分は一番後ろ」と言い出したのは土井選手

>>408
46ページに明記してある

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:53:04.60 ID:FUj91Xqv.net
>>421
どのレスに俺が自演を隠そうと試みたという形跡があるのか知らないが、、
一応否定しておくけど、自演は全くしてないよ

もしかして、ひたすら長文投げてる基地外ヤマメ信者と勘違いしてるのかな?
アレは昨日お前らと一緒に叩いてたんだけどwww

ID:LXfgyZF9が俺だし

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:30:19.93 ID:ER7dij5f.net
>>423
すまんです

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:32:36.54 ID:d4YB1nSL.net
母指球って足裏皮膚の盛り上がった頂点?それとも骨??

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 06:15:54.04 ID:FTSiEhod.net
クッソワロタ
キチガイが居着いてんのな

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 07:15:14.20 ID:AHTulysK.net
http://sports.geocities.jp/roadparadice/pict/creat1.jpg
基本はペダルが回ってパワーが逃げるのを防ぐためにペダルの軸を踏む
どうしても踵が下がるor上がってしまうからズラして誤魔化す=NG
きっちり足首をコントロールできるようになって、足を水平にキープするよりも
ちょっと角度をつけた方が良い感じならズラす
まともに回せるようになるまでは基本からズラしてはダメだよ
常に軸を踏む、これができるようになってからだ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 07:20:32.26 ID:AHTulysK.net
こういう事情もあるようだ、機材の事情
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-78-9a/kanaka1314/folder/132902/26/11420026/img_0
いずれにせよ軸を踏む
軸からズレるから余計な回転モーメントが発生してギッタンバッタンになる

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:08:59.76 ID:20Kn6cfp.net
骨でしょ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:30:56.37 ID:yg+WS2TB.net
他人のブログ記事を勝手に貼るなカス

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:20:55.65 ID:SAyHECkb.net
>>428-429
助かる
クリート位置について前から感じてた違和感はまさにこれだわ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:17:24.95 ID:CkcMUlQ2.net
沖縄で優勝した人はヤマメ関係者だな
TT日本チャンピオンもヤマメ関係者だし
ヤマメ乗りは凄いな

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:53:04.48 ID:lUSdCc80.net
なんでもかんでもやまめに結びつけるな

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:32:11.67 ID:eJjCTZ0r.net
>>433
燃料投下乙

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:17:21.35 ID:OD+nR7wD.net
ところで、やまめって魚だよな?
長野にでも生息してるの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:13:49.40 ID:7No4MNRk.net
やまめってほんとは豆なんだよ?「やま・め」じゃなくて「や・まめ」
これ豆な

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:59:33.16 ID:nv21VZUP.net
福神漬に入ってるなた豆みたいなものなのかもしれないわけだな

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:02:31.16 ID:JvFUeufO.net
俺はお豆乗りだよ、これ豆なw
つまらんスレだ

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:26:58.73 ID:fp8c2r+z.net
ぁたしゎ、JKですけどぉ、お豆とか、ゃらしぃことゅぅの、ゃめてくださぃ(//ω//)

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:25:02.08 ID:U3b9JrV+.net
サガンが下りでトップチューブに座るけど、あんなの誰でもできね?
俺は運動神経が良い方だけど、体が硬い人とかだと怖いのかな

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:35:20.23 ID:tdYMjeUp.net
>>441
時速100km出してから言ってみろよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:30:51.73 ID:YOdZWOY2.net
別に誰でもできるだろうけどヨーロッパの荒れた道で90キロとかでかつコーナリングするからすごい

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:45:19.47 ID:T2uEQSiN.net
サガン、バイクコントロール凄いけどいつかコケるんじゃないかと不安

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:49:20.13 ID:iA2+2OVZ.net
スピードの話盛り過ぎ。あとトップチューブに座るのは多くの選手がやってる。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:50:56.62 ID:PwY59QOH.net
サガンがやる以前はそんなに見かけなかったけどね
どちらかといえばMTB出身の選手がやるようなサドルの後ろにケツを落とすフォームとか
上ハン持って前傾深くするのが多かった

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:56:19.08 ID:VUqdghV0.net
トップチューブとサドル後ろだと、最近はトップチューブ流行りなわけ?
サドル後ろはむしろ急ブレーキ時に見るわな、トップチューブからサドル後ろに急移動。まぁそれが通常なんだろけど。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:22:02.28 ID:iT53U/QX.net
いやーサガン以前もやってたと思うが。話題になったのはトップチューブに座ったからじゃなくて速かったからでしょ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:23:20.21 ID:PwY59QOH.net
サガンがやる前は誰もやってなかったってんじゃないよ
中継見ててもあんまやってる人いなかったなーってだけ

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:24:26.06 ID:xv0+WDbW.net
トップチューブに座ると重心が低くなるのかな

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:27:17.76 ID:iA2+2OVZ.net
あんなの逃げ集団の先頭しかやらんはずで、
サガンがやってたって方が驚きなんだが。どのレース?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:29:29.17 ID:PwY59QOH.net
最近だと世界選かな?
サガンにフォーカスしてる下りだと大体やってる気がする

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:49:09.05 ID:VUqdghV0.net
YouTubeにある今年のツール第16レースでもやってる

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 06:07:53.70 ID:M3VagqZP.net
去年の世界選手権でクフィアトもやってる
普通にあの状態でペダル回してた

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 06:46:47.45 ID:RZSkJLi9.net
サガンがやってると画になるってだけだよな
やるかやらないかは別として、危ないけど誰でもできる

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 06:52:07.26 ID:TcsXHFth.net
>>455
60km/h程度でやってみたけど怖すぎた
危ないから二度とやらない

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 07:12:23.61 ID:uFW2RdYn.net
時速40km程度ならクズでも池沼でもできるわ
アウタートップが空回りするような速度域でやってみろといいたいw

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 07:45:43.88 ID:mDE1Laqf.net
クラウチングでのダウンヒルが増えたのはスローピングフレームが増えたのも一因

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:30:16.26 ID:mKk3rb43.net
>>457
綺麗なアスファルトなら何km/hでもできるでしょ
俺はサガンと同じスーパーシックス乗ってるけど、それも関係あるかもしれん

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:02:10.72 ID:Fh0IQ2eu.net
サガンはスペシャのターマックです
移籍したことくらい知っといて〜

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:25:43.90 ID:UxRgMOMw.net
>>457
180越えの長身プロのここ数年のトレンドだな
アルプスやピレネーを100km/h近い速度でカッ飛んでカメラモト抜いちゃうのなw

まあ、チビは頭の位置下げれば空力的に困らないのかサドルの後に腰を引いた昔ながらのスタイルだけど

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:20:13.73 ID:TfLzbOtt.net
0.875 とか 0.885 とかってのはウソだよね?
そんなんじゃ低すぎるでしょ?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:25:19.69 ID:pDrZpyZG.net
0.865だけど許してください

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 05:22:38.14 ID:YGGkBjba.net
>やるかやらないかは別として、危ないけど誰でもできる
フレームに座っていると勘違いしてる人には無理
どちらかと言えばペダルの上でしゃがんでいる

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 05:48:10.70 ID:k71AJvZH.net
座ってないね
あとハンドル爆下げしてステムが長くないとダメなのかもしれん

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 06:30:46.76 ID:DzdljLt6.net
>>462
Lookのペダルに165mmとかのショートクランクなんかだと低いかもしれんね

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 06:34:07.91 ID:DzdljLt6.net
>>463
スピードプレイに175mmクランクの俺も確認したら0.865だった

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:00:32.08 ID:0pHIr6kj.net
プロ選手とか0.86あるのか怪しいレベルで低い人いるよね
カンチェとかポートとか

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:10:59.22 ID:6+ZNy63i.net
サドルの先端にちょこんと乗ってるだけなら、0.895だろうと下死点で膝は深く曲がるけどね

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:12:57.20 ID:NeywUhLP.net
>>469
そんな極端な状態で常時ペダリングするキチガイがいたら面白いなw

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:16:17.94 ID:6+ZNy63i.net
TTなら常時そんな状態でペダリングしてるわけだが阿呆からみればキチガイなのかもな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:26:26.87 ID:84mytQ1E.net
TTポジションだと踏み込みで最大パワーになる位置が3時ではなく5時くらいになってるだろ
後ろに蹴り出す感じで
同じ3時で膝が曲がってるとか言っちゃうのは確かにアホっぽい

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:28:24.92 ID:0pHIr6kj.net
TTポジはロードからただサドルを前に出しただけじゃないからな
BBからサドルトップの位置をほぼ変えずに前に出すからシートポストをがっつりあげなきゃならないし膝の曲がりはそんなに深くならんでしょ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:34:55.25 ID:6+ZNy63i.net
TTバイク乗ったこともない奴がネットで聞きかじった知識で横レスしてくるとこうなる見本

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:36:22.29 ID:0pHIr6kj.net
まーたキチガイさんが来たのか
コテ付けてくれよ〜w

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:38:29.76 ID:84mytQ1E.net
自分が少しでも否定されるとムキになる感じがクリート先生っぽいな

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:40:06.13 ID:qBFeayk1.net
今日はサドル高係数かwwwww
がんばれ!がんばれ!

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:46:58.00 ID:UOF9/5f4.net
サドル高くしたくて仕方ないチビがサドルを上げる理由を必死に探すスレ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:50:57.75 ID:THoXItsq.net
落差出したいのを必死に我慢してる

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:55:39.75 ID:a0G7288b.net
ちょっと意見が合わないとすぐレッテル貼りで煽り始める
クリート先生は基地外だったがこのスレの住民もだいたい基地外

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:59:02.56 ID:EWeuZvsX.net
やっぱり持論を語る前にはリザルトをうpして実績を示してから述べたほうがいいんじゃないの?
レースに出たこと知らない人がポジション語っても聞く価値がなさそうだし

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:22:14.65 ID:eiwYluSF.net
自演を隠す気が無いようだし
やっぱりただの構ってちゃんなのでは

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:44:08.04 ID:MCLOg2V2.net
膝の曲がりは深くないと言うのなら、
カンチェの係数が0.860以下だとどうやって判断したんだろうな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:46:20.72 ID:urkgm6Dj.net
いろんなスレに出没してるよね

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:02:16.86 ID:UM8MCzWC.net
クリート先生ワロタ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:08:07.42 ID:qBW5bXg1.net
身長167短足のチビだけど、クランク長170は股関節と上下支点的なあれやこれやでサドルを高くしたくてたまらんかったのが
観念してクランク長165にしたら同じサドル高でなんかスムーズ・・・もうポジションなんてどうでもいい感じ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:31:25.60 ID:DzdljLt6.net
クリート先生がどうこうよりも、過敏に反応する数名の方が所謂アラシに見える
何か特亜みたい

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:37:00.03 ID:jnEnQdGT.net
俺はこう思うんだけど、どう?くらいの軽い気持ちで書き込めよ
否定されたら発狂とか惨めすぎ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:12:55.89 ID:IAnI4Cjv.net
正論だな

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:51:42.06 ID:26NGtxDg.net
マジかよラブライバー最低だな(´・ω・`)

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:25:35.43 ID:nF/RwKjj.net
>>490
すぐに何でも他人に責任押し付けるから
お前はどこ行っても嫌われるんだよw

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:53:24.25 ID:y3pzC8LF.net
マジかよクリート先生最低だな(´・ω・`)

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:43:07.27 ID:hZteIFsp.net
試してみてどっちが良いか自分で分かるならポジション出しできる
分かるなら後は良い方をどんどん選んでいくだけ
それだけの事
良い悪いが分かるようになるにはある程度基本ができてないと無理だ
基本はできてる前提でその先の話なのに初心者が飛びついてるパターンが
多いと思う
何か秘術があるに違いない、それさえ知れば俺だってw
無理です、地道に基本やらないと先に進めません

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:57:06.34 ID:OnGPOM42.net
マジかよクリート先生最低だな(´・ω・`)

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:59:23.84 ID:m8sqoWRV.net
長文キチガイは今日は荒らしモードなのかな?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:11:26.11 ID:vdI9Gxpd.net
基本基本と基本がなにか語れない、マジかよクリート先生最低だな(´・ω・`)
sssp://o.8ch.net/qap.png

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:12:15.46 ID:OiRSpLfn.net
マジかよ長文キチガイ最低だな(´・ω・`)

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:22:33.49 ID:DzdljLt6.net
やっぱお前ら特亜と変わらんな
基本を語ってないって言うなら基本って何?って聞きゃいいじゃん

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:26:42.02 ID:lbpoqlrA.net
マジかよ特亜最低だな(´・ω・`)

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:45:23.64 ID:BwvqsELF.net
荒らしはスルーが基本です

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:14:47.68 ID:a0G7288b.net
最近、基本=アンクリングしないこととふれ回ってる人がいるようだけど
闇雲にアンクリングを抑えることは基本でも何でもないと思う

低負荷時にアンクリングを抑えるのは基本、ということなら同意する
ここの時点でギッタンバッコンしてたら確かに下手くそなのかもしれない

でも高負荷時でのペダリングなら話が違ってくる
例えばAT付近の負荷で漕いでるときは上死点前のアンクリングを抑えようとすると、四頭筋に無駄な力が入って余計に負担がかかってしまう
ロードの理想のペダリングというのは、実際に全力で走ってるとき無駄な力を抜いた状態で高パワー高回転を高効率で長時間維持するものだから
無理に力んでアンクリングを抑えていてもかえって下手くそということになる

ただ、ヨーロッパのトップ選手のペダリング見てみると、アンクリングが許容されてるのは高回転時のみで
低回転時では高負荷でもギッタンバッコンしてないから、ここがポイントかなというのが個人的な意見


もし>>493のいう基本がアンクリングのことじゃなかったらすまないが
その基本とやらを教えてくれ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:23:45.59 ID:n8SL8KEP.net
長い

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:21:53.17 ID:6+ZNy63i.net
>>501
高負荷低回転で踏んでる時にカカト下がってたらアキレス腱に負担かかるよ
逆に低負荷高回転では足自体の角度はあまり動かずに足関節はよく動く(アンクリング)

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:30:34.06 ID:6UNBiq8+.net
自転車乗らない奴がマンガとネットで得た知識でドヤ顔するスレ

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:48:56.95 ID:HsXrLLPT.net
高負荷時でも動画みるとアンクリングしてないからよかったわ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:06:39.04 ID:FIeyz8g5.net
高負荷でアンクリングっつうと、昨年見た乗鞍HCの動画で森本さんともう一人誰かがバトルしてた時にアンクリングしまくってたような

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:56:18.21 ID:V9a5mQYl.net
カンチェラーラだってアンクリングしてるんだから
正直どうでもいいw
あんなの体の自動調整だと思ってるわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:28:40.96 ID:1BO5YF8N.net
マジかよアンクルトム最低だな(´・ω・`)

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:45:09.42 ID:7DlVO/9k.net
技術云々の前に最低限の体力をつけろって事だ
トライアスリートは前乗りで数時間かっ飛ばす

常に集団で走れるような奴等がこんなスレを参考にはしないわけで
ソロが基本なら参考すべきはソロの技術

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:16:57.83 ID:StQOlvyd.net
「技術云々の前に」と言いながら技術を語ってますがな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:48:30.45 ID:4yJ1uRn6.net
>>509
そういうお前はなんなんだよw

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:16:52.73 ID:FNWneDfx.net
あいつはもう消した(AA略

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:55:46.22 ID:ByKC0qeY.net
マジかよ技術云々最低だな(´・ω・`)

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:41:16.26 ID:hmac7ELA.net
係数8.65に調整したら回し易すぎワロタ
ペースで走るにはいい感じだ
でも急加速がし難いのがネックかな

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:41:34.59 ID:hmac7ELA.net
0.865でした(^ν^)

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:52:18.50 ID:tDjpTVMh.net
>>280
今やっててそのセリフ出て爆笑した

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:55:03.17 ID:SiX5LYsc.net
今はフォールアウト4やれよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 05:27:31.39 ID:domJONX9.net
アンクリングしちゃってるんじゃないんだよw
基本=上死点で畳んで下死点で開く、まるで足の裏の角度が一定に見えます
それができてから先の話->さらに積極的に畳む/開くをやれば揺れて見える
それが効率いいか悪いかは個人差

へたくその場合
踵が下がってしまうから開くのが間に合いません
踵が上がってしまうから畳むのが間に合いません
ギッコンバッタン、ど下手
なぜサイクリングシューズが足首の動きを邪魔しないように出来ているのか考えてみよう
力んで足首固定する?はぁ?
だったらギブスでもつけりゃ速くなるのかい?w
だいたい足首固定しちゃったらアンクリングになっちゃうだろうに

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:10:19.91 ID:domJONX9.net
何のためにつま先近くで踏んでるのか考えてみ
土踏まずで踏めば足首なんて関係ないよ
足首の角度をうまい事コントロールしてパワーの伝達効率を上げてる
その先にさらに足首からもパワーを発生させようとする方法論もある
上死点でまだ畳めてない、その分太股は高く上がってる、最悪だ
そこまで下手くそなら土踏まずで踏んだ方がマシ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:20:47.86 ID:IKgnyxPQ.net
クリート先生は自分の持論展開したいならブログでもやってくれませんか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:58:44.03 ID:OTEzjt1G.net
たすけてクリート先生(´・ω・`)

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:25:54.21 ID:0hj012jr.net
マジかよクリート先生最低だな(´・ω・`)

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:31:28.26 ID:4qdvOTq3.net
>足首固定しちゃったらアンクリングになっちゃう
やはり俺様定義だったか

>基本=上死点で畳んで下死点で開く、まるで足の裏の角度が一定に見えます
こんなの基本じゃないよ…

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:08:21.73 ID:0hj012jr.net
アスペに餌やるなよ(´・ω・`)

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:08:43.63 ID:MeVssp5H.net
はい(´・ω・`)

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:45:38.41 ID:8vzE6oLQ.net
足首固定したらアンクリングになるのは事実
下腿の角度がペダリングによって変化するから足首固定すると下腿に併せて足も角度も変わる

>>518
>力んで足首固定する?はぁ?

誰もこんなこと書いてないからよく読んでね
アンクリングを抑えると言っただけで足首を抑えるではないから

揺れて見えるっていうのは上半身の事?
早めの入力意識してると上半身がそんな感じにはなるけど

要約すると、踵が少し上がってしまっても上死点前から入力できていて上死点で既に踵が戻ってればいいってことかな
TTポジやキンタナ(低身長前乗り高サドルポジ)みるとアップストロークで踵が上がりやすくなってるし、
こういうポジションの場合アンクリング無理に抑えつけても仕方ないような気がする
カンチェはローラー時はあまりアンクリングしないけど実走だとやはりアップストロークで変化が大きい

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 11:44:08.81 ID:Xgx0LVZ0.net
アスペに餌やるやつもアスペ(´・ω・`)

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 11:54:31.44 ID:0ICFf9rm.net
はい(´・ω・`)

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:04:07.67 ID:IKgnyxPQ.net
マジかよクリート先生最高だな

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:51:19.34 ID:4qdvOTq3.net
>>526
アンクル=足関節=下腿と足部をつなぐ関節
足関節の角度が変化すること(自動・他動問わず)をアンクリングという
足関節の角度が変化しなければアンクリングではない

でしょ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:56:51.47 ID:4bSc8gfy.net
え?アンクルって叔父さんのことじゃないの?

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:58:57.43 ID:mvmSbe5Z.net
一度つかんだボールを落としちゃうことじゃねぇの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:59:13.14 ID:+WGd3Da4.net
トム(´・ω・`)

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:47:23.04 ID:MBGR5UxG.net
クルミ入りのアンコのことじゃないのかな

それはそうとさっき3時間ほど川原沿いのCRを走っていて思ったのだが、
アンクリングするしないなんて意識しても無駄無駄無駄。
意識すべきなのは、脚を大きく動かすこと。足ではなく脚な。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:57:48.31 ID:bkVPW8IG.net
日記はブログにでも書け

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:00:35.60 ID:WuSeR8fx.net
はい(´・ω・`)

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:04:46.16 ID:BaFvYhKL.net
ブログに書いても相手されないからここに同じこと書いてる大先生もいるからw

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:39:53.79 ID:8vzE6oLQ.net
>>530
語源がその通りなのは分かるよ
でも、その定義だったらアンクリングしてない人の方が圧倒的少数派になってしまわない?
ロード乗ってるほとんどの人は下死点のあたりで足首の角度が無意識的に変化してるし…

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:52:16.27 ID:dXZycIt3.net
漫画キャラの強さ考察(´・ω・`)

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:52:24.30 ID:P2Ilf8gZ.net
まったくアンクリングしないってどんな感じなのかテーピングでガチガチにして走ったら皮膚が引っ張られてすごく痛かったので皆も試して欲しい

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 15:11:08.78 ID:E/yZzafy.net
んだな、足首を痛めててもテーピングでガッチガチにしたら乗れるだろうと試して失敗したぜ

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 15:44:44.35 ID:bNht1Hni.net
股関節とヒザで完全に円を描けなかったら
足首うごかしたりサドルがちょっとずれるとかで体が対応してるわけでしょ
よほど大きく動かない限りまったく問題ないと思う

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:12:08.57 ID:E/yZzafy.net
こまけぇこたぁいいんだよ!!

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:04:40.45 ID:4qdvOTq3.net
>>538
アンクリングしてない人の方が圧倒的少数派でも何の問題もない
少数派であることを叩くための定義じゃないんだから

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:16:59.77 ID:lemts0MV.net
まともな奴が少ないな

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:35:59.71 ID:ImgYm7bu.net
ペダリング解析してレースで実証するようなのは、こんなとこに来るわけねえだろ
実走してるかさえ怪しいクリート先生の長文の戯言みたらわかるだろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:46:19.13 ID:4bSc8gfy.net
フムールやコンドタールもアンリクングしてるよね?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:54:54.28 ID:z9FR1JeE.net
してるときとしてないときがあるぞ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:30:52.04 ID:OZK16oTF.net
何言ってんだお前ら
所詮ロードバイク何て道楽でやってるのが殆どだろ
こういったウンチク語るのも楽しみの一つだろうが
それを斜に構えてリザルトがどうこう言う方が痛いぞ
素人は素人らしく楽しめや

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:37:36.65 ID:bkVPW8IG.net
>>547
こまけぇよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:42:39.71 ID:8vzE6oLQ.net
>>544
叩くとかじゃなくて
アンクリングが語源のままの定義だとアンクリングすることが当たり前の状態になってしまうから、
「アンクリングはしたほうがいい/しない方がいい」という言い分や議論の多くが破綻するんじゃないかと

>>547
してるよ
つべで動画とか探してみてみ

でも最近はなぜが足の角度変えないのが基礎だと言ってる人がいるから、それは極端だと思うんだよね

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:47:13.22 ID:z9FR1JeE.net
クリート先生きた!

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:47:46.55 ID:4bSc8gfy.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は イリギス の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげは…

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:54:24.95 ID:11i3pslU.net
芸のない転文だな。おまえはコピー機か?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:01:28.49 ID:4bSc8gfy.net
いや、みんな>>547気づていないのかなあって
気づているいけど気づなかいふりしてんのかあなって

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:03:36.40 ID:Ezx0/DIE.net
チャリのスポーツ科学って他のスポーツより30年くらい遅れてるんじゃねえのか
「いま、一本足打法がアツい!」とかまだやってるイメージ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:53:29.89 ID:jkhuEtYZ.net
>>549
面白ければいいが、つまらんし虚言が混ざってるから叩かれてる

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:11:57.80 ID:KnElLcUx.net
トッププロが基本的に足首動かないのは知ってるだろ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:23:47.29 ID:WJkW9v7u.net
にゃんぱすー(´・ω・`)

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:33:28.30 ID:z9FR1JeE.net
ロリコンローディあつまれー

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:49:25.00 ID:4qdvOTq3.net
>>551
破綻してるのが明らかになったってことでしょ

「良いアンクリングと悪いアンクリングがある」と考えればすむのに、
アンクリングは全て良いとか全て悪いとか考えるから破綻するんだよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:06:51.59 ID:8vzE6oLQ.net
>>561
大抵の場合は良いアンクリングについて一切言及されてないというw
アンクリングという曖昧な言葉で一括りにされてるのがあかんわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 04:19:36.55 ID:+aXVwKYA.net
NGですっきり

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 05:30:54.10 ID:74FaRBXX.net
ID赤くなるヤツって、やべぇんっすか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:48:34.33 ID:HYz6XiC8.net
はい(´・ω・`)

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:18:26.49 ID:9E4v7HOs.net
癖は自分じゃわからん

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:11:31.16 ID:+0zJdrOD.net
結局、上半身ってドローインしないほうがいいんかね。
向こうのプロのトップ選手はお腹膨らませて走るタイプが多くて、凡な選手はドローインしてることが多いが、本当にそれだけの違いであの差が出てるかは謎。

新城があざみ登ったらどれくらいのタイムなんだろう。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:18:53.52 ID:2xY5JCO2.net
新城は凡もいいとこだが…

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:24:14.35 ID:+0zJdrOD.net
ツールやブエルタの超級山岳で先頭集団引いたりアシストで一緒に登ったりするくらいには速い。日本人の中では間違いなくトップかと。別府も同じくらいの強さだが。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:33:24.01 ID:+U6A762a.net
クライミングなら土井ちゃんも肩を並べるレベル?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:35:58.32 ID:gu7pclJ0.net
土井ちゃんは新城ほどは登れない

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:38:17.70 ID:buVrn7DL.net
全日本選手権見て言ってるんだろうけど下のない延々と登り続けるヒルクライムなら土井ちゃんのほうが強いんじゃないかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:41:22.18 ID:gu7pclJ0.net
ブエルタ2015見てたけどもうそんな領域じゃない

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:46:45.15 ID:2GWG+WZL.net
土井ちゃんはブエルタでは集団コントロールに使われて登りでどれくらい走れるのかとか分からんかったからね
体型的に乗鞍や富士ヒルなんかのレースだと土井ちゃんのほうが速そう

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:27:57.18 ID:VLF2vmlO.net
(´・ω・`)

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:46:01.30 ID:lEltd9ce.net
>>568
体格差見れば新城はすごいよ
あの体で先頭集団に食い込める
完走できるだけでもすごいという世界でだ
褒めたくても技術面しか褒める所が無い
すげー筋肉ですねぇ、常人離れな体力ですねぇ、なんてとても言えない
綺麗なペダリングですねぇ、しか言えない

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:53:38.25 ID:zBukjXRl.net
自転車競技って20歳近くになってから始めてもソコソコの位置に行ける場合があるみたいね。
新城も大学からだったけ?ブアニも元はボクサーでしょ。サッカーや野球じゃこんな話はあんま聞かない。
テクニック<<<持久力てな感じの世界なのかな?

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:36:40.60 ID:+0zJdrOD.net
新城が強いのは技術面じゃなくて明らかにフィジカル。ペダリングや身体の使い方が上手いのも抜きん出た柔軟性と筋力のおかげ。
最初の頃はムキムキマッチョで彫刻みたいな筋肉だったのが、最近は身体を絞ってきて山岳にも強くなった。

土井ちゃんは強いけど国内の選手に山で完敗してるから第一線で走ってる新城に対しては分が悪い。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:19:23.42 ID:gu7pclJ0.net
うん、新城はフィジカルエリートだ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:00:47.46 ID:hIPWOAjD.net
ヤマメの星

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:03:43.51 ID:lEltd9ce.net
冗談でしょw
「すごい筋肉ですねぇ」とはさすがに言えず「すごいお腹ですねぇ」だもの
ツールとか、一人子供が混じってるくらいに見える
新城は親の影響で幼少期からそこそこ本格的に自転車やってたんだよ
それが一番効いてる
幼少期にしか覚えられない事は多い
自転車乗るだけだって幼少期にしか覚えられない事
自転車乗れないまま大人になってから自転車乗ろうと練習してもほぼ無理だ
かろうじて乗れるか?くらいにしかならない

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:59:41.40 ID:cSwQZs+l.net
何であんなに心肺機能が高いのかねえ
ヘモグロビンの濃度が違うんだろうか

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:00:41.87 ID:gu7pclJ0.net
心臓に関しちゃ生まれ持ったものだ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:25:53.13 ID:t2/3UcN1.net
新城の身体能力が高いのは沖縄人だからじゃねぇの?沖縄の奴ってやっぱ普通の日本人とは違うと思う。
バスケとかでも身体能力高い奴多し。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:28:20.85 ID:+0zJdrOD.net
新城が本格的に自転車始めたのは18から。それまではハンドボールがメインで自転車なんかトライアスロンのおまけ程度しかやってなかった。

技術面なら小学生低学年の頃から自転車競技一筋で生きてきて国内でプロになった選手の方が圧倒的に上。
最近の速い選手だと平塚、西村、石上あたりか。
しかし、大ベテランの彼らも高校大学から台頭してきた選手に対して大きなアドバンテージはないし、新城のように世界のトップで活躍できる選手になれるかどうかもまだ分からない。

ハッキリ言うがロードは技術がモノをいうスポーツではない。
フィジカル次第でなんとでもなる。
例えば飯野選手のような凄まじい筋力があれば大学から数年乗っただけで国内トップ選手になれる。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:44:56.73 ID:kepVnz3e.net
にゃーん(´・ω・`)

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:53:17.00 ID:Hut6UERp.net
結論を言おう。
適切な「階段」と、そこを登るモチベーションさえあれば、人は限界まで強くなれる。
ひんしゅくを買うことを覚悟で言えば、平均的な体力の日本人男性を
限界まで鍛えあげることが出来れば、Jプロツアーで勝つことはさほど難しくないと思う。
すでにJプロツアーで勝てている国内の強豪選手を鍛えれば、
少なくともフィジカルの強さは、ヨーロッパプロのレベルに達すると僕は感じている。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:56:57.62 ID:cpyflsdf.net
>>585
日本では、が抜けてる

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:10:40.36 ID:lEltd9ce.net
>>585
そのオマケがとても重要だったんだよ
日本は他分野のアスリートを引っ張ってきて自転車に乗せているけど
オリンピック行く選手ですら下手なんだ
フィジカルで負ける以前に技術面で惨敗
筋肉バカの限界を露呈してしまう
元々自転車は専門外だから仕方ない
日本は競技人口が少ないからフィジカルと技術を兼ね備えた選手はなかなか出てこない
いくら上手くてもフィジカルが弱ければ通用しない
どんだけフィジカルに恵まれていても下手くそでは通用しない

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:10:52.48 ID:gu7pclJ0.net
自転車競技は割りと努力で成長できるものだけど
トップカテゴリーには努力しまくったフィジカルお化けだけがいます

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:04:42.57 ID:Y0h6XRMX.net
どんなジャンルでもトップは努力した天才の集まりだからなあ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:13:58.50 ID:dnjYPONo.net
努力できるのは天才
その努力が結果に結びつくのはもっと天才
その成果が特定の分野でトップレベルなのは更に天才

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:36:46.39 ID:cspdBwj6.net
年寄りの酒飲み話かよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:50:35.44 ID:2xY5JCO2.net
競輪選手の3本ローラー全開動画とかだとサドル低いのか下死点でも足首曲がりっぱなしだったわ
膝が伸びきらずギリギリ母子球でペダル踏めるところがサドルの適正位置って何が根拠なの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:23:47.00 ID:Hut6UERp.net
考察を加えてまとめると
1.サドル高さは、漕ぐことのできる上限まで上げるのが効率が良い。
2.ただし、届かない足を補うために腰が動くようでは高すぎである。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:50:49.35 ID:mo2VEdTG.net
トラックはとにかく回転命だからひくめのサドル高になってる
ロードの根拠はそうした方がいい数字が出る人が多いって平均がそれだから
考えるよりいろいろ試して走った方がちゃんとした答えでるんじゃないかな
プロでもコロコロポジション変える選手は居る

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:55:49.97 ID:zdhyL2Ub.net
ロードのサドルが上がりだしたのはトップのギア比が上がりだしたのと同時期
サドル高い方がトルク出しやすいからね

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:09:45.05 ID:0FB27r8m.net
なるほどね、その辺は一定負荷で高回転の競輪との違いということね
高トルクのためにサドルあげるとなると踏むペダリングってことになるけど、その辺は200くらい回せる前提でってことかな
とりあえずサンクス

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 06:08:41.68 ID:L2HA/SuB.net
サドル低いほうがケイデンスあげにくくね?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 06:21:00.22 ID:Kd9aLOjg.net
>>599
BGfit受けた時はケイデンス高めで登るならサドルも高めの方がいいですねって言われたよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 06:44:35.67 ID:5ayXLj0V.net
ケイデンス上げたくてクランク長を短めにする
その分サドルは上がる
クランクを2.5mm短くすれば(単純計算では)サドルは2.5mm上がる
サドルの話ではなくてむしろクランク長がメインの話
クランク長が決まれば自ずとサドルの位置は決まる
エンジンのボアストロークを決めるがごとく、だ
ママチャリは長め、ロードは短め、常用回転数が違う
MTBは長くロードは短い、低速トルク重視か出力重視か

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:08:23.82 ID:HX15AMBt.net
マジかよクリート先生最高だな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:52:46.97 ID:oBwSHqjU.net
>>599
MAXケイデンスは低めが出しやすいけどな

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:31:21.75 ID:46/C0p8c.net
クリート先生は改造ママチャリで世界を目指してる人だからな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:26:48.67 ID:jLYRorma.net
長文のひとって、やべぇんすか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:10:31.03 ID:SbITwxO6.net
言い出しっぺの法則ってのがあってだな
大口叩いて御講義してくださってるからには何かしらやってくれてるはずさ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:16:40.18 ID:3sfQxtEf.net
ロードは長時間持続するハムケツの入力がメインだからサドルを高くして下死点を遠ざけることによってそのパワーを出し易くしてる

競輪や短距離トラックは超高ケイデンスでパワーを引き出すためのセッティング
つまり膝を伸ばす動作を出来る限りコンパクトにするための短クランク低サドル


とりあえず、自転車乗りの間の「常識」を書いておいたよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:34:22.97 ID:I5/paOc1.net
じゃあカンチェはなんであんなにサドル低いの?

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:51:06.14 ID:P3iKFwcp.net
セットバックが凄いから
サドル中心からBBの距離は別に低くないよ
普通

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:56:48.64 ID:3sfQxtEf.net
>>608
120以上の高いケイデンスを維持するために、ハムが使える範囲でサドルを少しだけ低めにしている可能性はある
でも実際は言われてるほど低くないと思うよ
踵の位置が高いのとハムストの発達が著しいからそう見えてしまいがちなだけだと思う

http://i.imgur.com/L5hvAdn.jpg
http://i.imgur.com/qvEiYIj.jpg
http://i.imgur.com/GfKHaMl.jpg
サドルにどっかり座って無くても、下死点の手前で膝がかなり伸びてる

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:08:22.50 ID:VueTNQKJ.net
例のフランドルの動画だとカンチェもボーネンも下死点でめちゃくちゃ膝の曲がりに余裕があるように見えるが

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:08:57.61 ID:cAmJ2sH5.net
動画のほうが当てになるよね

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:10:32.31 ID:1Jx/cbOf.net
>>611
クラシックレース向きのパワー重視なセッティングにしてるのかもしれない
2013フランドルもやたら膝に余裕があるね

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:11:50.48 ID:V31QHz+z.net
>>610
結構余裕あるじゃねーか
日本のホビーレーサーなんてもっとピーンとなってるし

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:14:58.50 ID:0FB27r8m.net
3枚目すごい写真だな
こりゃ日本人はなかなか勝てん

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:20:28.56 ID:0XRp2XFq.net
結局パワーじゃねえか

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:39:58.13 ID:0XRp2XFq.net
今日向かい風の中みんな下ハン持って必死こいで漕いでたのに上ハン持って上体起こしたままで一際凄いスピードで走ってる奴の顔見たら外人だった、あいつらどんなパワーしてんだとw。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:44:19.72 ID:Jhf/o+fJ.net
プロ選手は森を見るように見ないといかんと思う。
エースは極端なことが多いからね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:41:58.51 ID:vAwr19TI.net
外人はドマーネをもっさりとか言わないんだろうな

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:52:39.38 ID:okVINkgd.net
シクロワイアードだのサイクリングタイムだのの画像一枚でサドルが高い低いを特定できるとかクリート先生凄すぎる

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:55:49.49 ID:P3iKFwcp.net
高くも低くもないかんちぇらーらは
http://cdn.media.cyclingnews.com/2011/04/10/2/cancellara_finish_2_600.jpg

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:05:29.22 ID:okVINkgd.net
>>621
左脚下ろしてる状態なのによくポジションを語れるなぁ
池沼かな?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:09:28.25 ID:P3iKFwcp.net
低いってのはトニマルぐらいのことをいう

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:12:10.91 ID:aHIOTYF2.net
このスレはプロ選手の写真を見ただけでポジションの全てが分かるアマチュアだらけだな

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:14:46.57 ID:08gQZeKa.net
写真見てもさっぱりわからない無能ばかりだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:54:08.65 ID:WsdmN/YC.net
はい(´・ω・`)

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:39:53.18 ID:j4j3ds5Z.net
はいじゃないが! (´・ω・`)

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:47:50.88 ID:MVq5wyoo.net
足首固い人はサドル上げて逃げるしかないよね
そういう初歩の話をすっ飛ばして難しい話をしたがる
クランク長でサドルの高さが変わるなんて初歩の初歩だ
そういうのを踏まえた上でないとサドルが高いのか低いのかなんて分かるわけがない
TTは出力を稼ぐために短いクランクを使う、当然サドルは低くなる
その上で例えば空気抵抗を減らすためにさらに無理してサドル下げてる選手がいるとか
そういう話なら分かるよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:53:00.42 ID:P3iKFwcp.net
TTの時にサドルが下がってる選手なんて見たことないけど

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:58:13.70 ID:pJrfWiKI.net
TTで短いクランクに変えるというソースプリーズ
長めにするというのなら聞いたことある

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:00:33.97 ID:V31QHz+z.net
適当です

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:55:20.94 ID:hcxO7eOK.net
クリート先生はアサヒの軽快車プレシジョントレッキング乗りみたいだから
TTバイクなんか触ったこともないと思うぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:00:38.42 ID:3sfQxtEf.net
>>628
サドル高いと下死点付近で足首伸ばさなきゃいけないのに一体どういう理屈で足首固い人向きのポジションになるんだろう
低サドルだったら下死点でも足首ほとんど変えずに走れるから足首固い人向きだなぁw

>その上で例えば空気抵抗を減らすためにさらに無理してサドル下げてる選手がいるとか

そんな選手いないんだけど?
TTではほとんどの選手がBBからの後退幅数cm+下死点で膝が伸びきるギリギリまでサドル高くしてるのは写真や動画見れば瞭然
ちゃんとお勉強(爆笑)しようね

>>630
ウィギンスのTTバイクのクランクは170mmだった
短くする選手もいることには居る

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:15:48.56 ID:3sfQxtEf.net
すまんソース貼り忘れ
ttps://www.youtube.com/watch?v=puxCXhPS08U
ttp://roadcyclinguk.com/gear/pro-bike-bradley-wiggins-pinarello-dogma-65-1-think-2-3921.html

ただグランツールやめた15年からはノーマルでも170の模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vl3xgFw-u8A

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:17:17.87 ID:gHdvyxal.net
TTでクランク短くするのって、上死点で胸と膝が近づき過ぎない様にする為じゃないか?

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:53:35.81 ID:P3iKFwcp.net
つまり上死点の通過がスムーズになる
TTで短いクランクが使われるのは上に出てる通り

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:57:08.05 ID:uIasg7/+.net
このスレにはベテランが存在しない
初心者相手にプロ選手ばかりを例に挙げ
自分自身の紆余曲折は語れない程度のレベル

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:41:03.66 ID:Sub5t9AP.net
早く寝ろよ(´・ω・`)

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 03:14:03.25 ID:aL4Jc3qY.net
私達より経験値が圧倒的に多いプロを参考にするほうがいいのだ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 06:50:17.09 ID:ek8ggcTt.net
>>639
土井ちゃん「ホビーレーサーは新城幸也を参考にしてはならない」

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 06:53:16.17 ID:ek8ggcTt.net
リッチーポートが167.5mm使い出したしショートクランクブーム来るか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 07:32:50.39 ID:0FmyiPYz.net
>>633
>下死点で膝が伸びきるギリギリまでサドル高くしてる
TTの写真や動画みてもそんな選手見たことないよ?
実走ではサドルの前に座るからBBが近くなって下死点で膝曲がってる選手ばかり

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 08:10:07.21 ID:5a7tQ5BJ.net
新城が特異なポジションってだけで自身でわりとニュートラルなポジションだよっていう土井とかの真似すんのはいいと思うが

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 08:28:47.92 ID:VaCHFbkM.net
俺の結論は重いギア踏むシーンが多いなら170より172.5
大きく回すと血行が変わるのか、筋肉自体の持久性が上がる
170でケイデンスを上げても解決しない

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 08:29:05.21 ID:9NcHhW2+.net
それなら人の真似じゃなくて標準的なポジションにすればいいだけだろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 11:23:07.71 ID:847n9l5B.net
乗り始めて2〜3年は試行錯誤してとんでもポジションにしたりもすると思うが
どどのつまり標準的なポジションに落ち着くと思うぞ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:35:44.72 ID:1MRLJWIg.net
バームに突っ込む時は前荷重でOK?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:59:41.62 ID:ywSuq5qV.net
にゃんぱすー(´・ω・`)

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:18:59.51 ID:OeaA8CQW.net
ここ見てクリート取り付け位置を内側にしてQファクターを広くしたら膝が内側に入るようになってスピードが上がった。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:22:26.54 ID:e59Y1Zhu.net
膝が内側に入るようになったらどうしてスピードが上がるの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:30:44.87 ID:TDli287K.net
>>649
膝痛めるで

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:33:19.75 ID:OeaA8CQW.net
たぶん下死点で下方向に力が入らなくなるからではないかな。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:34:54.59 ID:OeaA8CQW.net
>>651
痛めるかな?
Qファクターを狭くしていた時はたまに膝が痛くなっていたけど、
今回はそれほど違和感を感じなかった。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:03:53.45 ID:sMcP05eg.net
違和を感じる(´・ω・`)

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:33:04.69 ID:aL4Jc3qY.net
狭めのサドルがいいねって人はQファクター狭くてもいい気がするね

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:41:52.07 ID:hPAjYdXT.net
>>650
バスケのジャンプシュートは膝を内側に入れて飛ぶことで力を外に逃がさずボールへ伝えたりするよね
なんの例えにもなってないが

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:03:02.43 ID:2TMojLdQ.net
内転筋を有効に使えるとかそういう理由なのかな

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:03:58.99 ID:A9C4VjRy.net
もともとガニ股なヤツの場合、ちょっと内股過ぎかなって感じるぐらいが、
実はちょうど真っ直ぐだったりするよな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 04:58:38.96 ID:b1EGR+Py.net
踏む時は閉じて上げるときは開く
初歩の基本練習
これやれば分かるよ、つーか分かるまでやれ
ともかく軸だ、軸がなくちゃ何も始まらない
初心者は即効性を求めるけどそんなの無理だから
今日やって明日には速くなりたい?アホか

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 05:28:03.08 ID:A7mgnRUF.net
>>653
膝が真っ直ぐの上下軌道を描く様にカント調整するがよし
現状膝が内側に入るなら親指が高くなる様
ググればいろいろでてくるよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:10:26.06 ID:/VEI5Cro.net
>>660
>>649は膝が内側に入るようになったら良くなったと言ってるのに、なんで逆を勧めるの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:14:38.92 ID:btHS3uw0.net
にゃんぱすー(´・ω・`)

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 09:38:57.10 ID:A7mgnRUF.net
>>661
おそらくQファクターを広げることにより腰を入れて腹圧をかけられるようになったんじゃないだろうか
スピードが上がったのは膝が内側に入るから上がったのでは無いと
以前時々出ていた痛みというのはまた別の要因かと
今のままで、もし痛みが出る様ならカント調整を一度試してみるとどうかと思います

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:53:42.26 ID:SxVnLboM.net
酷使してた部位からフレッシュな部位が使えたってことだろ
1か月ぐらい様子見ないとわからんぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:57:24.98 ID:2IWnLs/p.net
踏み込むだけならQファクターは広い方がいい気がするな
スクワットと同じで
ケイデンスとの兼ね合いがあるけど兎に角狭くすればいいってもんでもないよね

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:15:14.28 ID:ci/Aas0J.net
お前らQファクターQファクター言ってるけど、QファクターのQって何の頭文字か知ってんの?
俺は知らん。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:20:32.75 ID:Tl2CX+GO.net
アクションQ (´・ω・`)

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:37:49.86 ID:A7mgnRUF.net
ウ、ウルトラQ (-。-;

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:06:24.13 ID:U4Sowo6E.net
oba Q

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:31:43.70 ID:d3OX82y+.net
♪ク、ク、ク、ク、QUESTION

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:37:02.94 ID:umlkYFfj.net
子供だって美味いんだもん
飲んだらこう言っちゃうよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:39:38.31 ID:U4Sowo6E.net
苦うううううううううううう〜

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:52:10.48 ID:J5cMNktL.net
かると

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:09:27.21 ID:XFLSGpc6.net
世代別大喜利

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:14:27.19 ID:U4Sowo6E.net
>>673
Qっ!

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 18:04:08.70 ID:CNi+Tvd1.net
急にボールが来たので

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 18:08:22.39 ID:A7mgnRUF.net
QBK

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 19:48:57.51 ID:1Yu2lblK.net
めろりん

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:04:43.14 ID:U4Sowo6E.net
Qううううううううううううっ!

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:12:56.04 ID:zGz3mQFB.net
世界の果てまで

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:52:47.65 ID:U4Sowo6E.net
行って

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:53:23.08 ID:zZ53ggNh.net
帰る

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:44:49.59 ID:U4Sowo6E.net
自転車で

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:12:13.60 ID:9S83Yx6o.net
それから

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:20:23.40 ID:fS9hE+sZ.net
寝るぽ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:44:02.37 ID:rUXfJ4HB.net
(-ω-)zzz

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:10:50.40 ID:V5Gzn4aU.net
なにこのスレ楽しい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:21:20.05 ID:NfiVWOoI.net
だけどやっぱり

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:22:47.27 ID:6l8EkP1f.net
きゅうりのQちゃん

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:22:59.57 ID:+z33wUb0.net
ママが好き

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:57:54.97 ID:m3LgEjJN.net
まーた「これさえやれば」詐欺か(´・ω・`)

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:58:49.81 ID:m3LgEjJN.net
誤爆

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:01:47.71 ID:FAWhJdm0.net
便器の外へ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:45:59.04 ID:vD5viNi/.net
トルネード投法

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 06:19:24.33 ID:D4iP/SyK.net
>>694
俺的にはローリングソバット
軸を中心に捻るという感覚を分かっていればなんて事はない、秘術でもなんでもない
軸も無いのに内股だがに股だと論じても全く無意味だ
軸を見つけるのが初めの一歩、軸をキープする練習に終わりは無い
詰まるところ軸が全ての基準になる
軸からの位置関係がポジションであって外形から決まるもんではない
(ある程度見た目から入らないと軸は生まれないけどね)

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:06:11.99 ID:96UJ6myh.net
【あさひ】プレシジョントレッキング13【初心者】 [転載禁止]&#169;2ch.net
457 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/11/19(木) 06:09:45.33 ID:D4iP/SyK
パンクした時にプレトレの極太極厚激重リムの素敵さが分かるよ
太いタイヤはパンクしてもまだ役に立つ
押して歩くなんて考えられない、走れるんだぜ
途中の自転車屋をスルーして家まで帰ってから直す
途中ついでにスーパー寄ってどうでもいい買い物する精神的余裕まである
なんで捨てちゃうかね
ありきたりのクロスじゃこんな芸当は無理だ

697 :Ishibasi:2015/11/19(木) 13:08:09.02 ID:uv8xpgWm.net
>>696
さすがは、あさひ。自転車が分っている。

ただし、700Cだとしたら、高身長にしかオヌヌメ
じゃないけどね。175cm未満の万人に使わせるなら650Aより下が良い。
女性なら650Bか650Cだろう。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:49:05.52 ID:DU5T5GU/.net
アスペが2匹釣れましたとさ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:41:04.69 ID:pg465LTQ.net
アホばかりかw

自分の骨格も知らないのかね
だいたいこんな感じだ
http://kiokunokasabuta.web.fc2.com/image/gyatols3.gif
足はどこにつながってるよ?
知っていてまだ理解できないなら知能の問題
ママチャリじゃないんだからいいかげんにしておくれ
椅子に座って足プラプラさせても速く走れないんだ、骨格的に
軸なんて言って悪かったよ
初心者は尻からこぐ練習しましょう、そこから始めないと無理

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:46:27.64 ID:NINRoqIu.net
例が意味不明すぎるし
軸について意識する必要があるとは思えない

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:49:29.43 ID:UYnxQdSG.net
自称ベテランってのは中途半端に語りたがるんだけど、
日本語が下手糞か、真理を知ってる俺ドヤ!したいだけのどっちか。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:08:57.34 ID:1fojPO49.net
餌やるなスルーしとけ(´・ω・`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:44:22.51 ID:1fojPO49.net
アスペは興味を持った事柄の成否には無頓着
延々と空論を語れればいいだけだから居つかれたら諦めるしかないな

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:05:57.45 ID:2pWQbr+3.net
>>703
40分足らずで意趣変えとはさすがです

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:35:42.32 ID:yuMdjKSZ.net
>>703
自演失敗したのかな?
そうじゃなければ知能に問題あるし
そうだとしても精神に問題あるけどな

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:26:56.36 ID:aExlaERE.net
このスレは変な奴の自演が多いよなぁ

クリート先生みたいなズバズバ意見言う人が来るとすぐ発狂するし
沸点低いくせしてスルースキルも無いから煩いわw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:20:28.92 ID:pTUl8qR1.net
クリート先生来たー!

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 09:11:19.06 ID:ejKw+rPX.net
男の中のクリート 出て来いや

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:30:59.92 ID:L+cThLws.net
マジかよクリート先生最低だな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:20:36.24 ID:ShCDLvdY.net
クリート先生の人気に嫉妬

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:30:44.68 ID:0vA/vr+6.net
さよならクリート先生(´・ω・`)

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:21:03.35 ID:9+kYHeit.net
いけないクリート先生(´・ω・`)

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:22:27.69 ID:D/s5EtpT.net
クリート先生きのこる

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:58:46.74 ID:A1AlpSAg.net
ビンディング前提のサドル高よりフラペのサドル高のほうが低いよな?
ビンディングありきで推奨されてるような高さだとフラペでは明らかに踏み込みが足りない気がするんだが

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:31:55.28 ID:Gvbimd65.net
沈黙のクリート
主演:スティーブン・セガール
セガールのセガールによるセガールのためのクリート位置の
こだわりを2chに書き込むアクションスリラー

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:33:25.35 ID:hRHjl6hC.net
クリートスレ建てようか?

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:55:11.22 ID:Gvbimd65.net
クリートの墓を建立して埋葬してくれ

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:04:56.94 ID:wKb/jzeM.net
ロー先生
クリート先生
まあ誰が連呼してるかはお察しだよね…w

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:14:18.66 ID:x4F+V2jO.net
>>718
クリート先生!
どうすれば富士ヒルで65分切れますか?
後2分短縮しないといけないんです!

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:34:50.00 ID:dXdzL6mE.net
67分程度でドヤ顔しないことかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:36:11.83 ID:x4F+V2jO.net
俺より速い人は尊敬します!
67分より遅い雑魚が偉そうにポジションを語ってるのは失笑ですけどw

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:48:47.16 ID:dXdzL6mE.net
まさに失笑

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:50:20.21 ID:3HsWhwTv.net
自分より弱い奴の意見なんてそりゃ参考にならないわ
だからプロのポジションとか考察されてるわけだし

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:54:18.90 ID:bJJegEJS.net
クリート先生ってプロレベルの実力らしいぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:17:34.72 ID:bQ3lgV7/.net
自分より上手くない奴の発言が参考にならないならその業界は恐ろしいほどに進歩がなく衰退の道を辿るのみだな

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:32:12.14 ID:XBcvj0X0.net
コーチとしての知識、指導カがあれば良いよね
説得力のない人は無念でしょう

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:44:03.42 ID:TnJyaev6.net
アダム・ハンセンさん見てるとフィジカルの差がすべて
速ければポジションなんて好きにしたらいいんでないって気がしないでもない

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:33:50.77 ID:MlDm6pEu.net
国内プロ選手がいまいちな理由考えようぜ
Jツアーのヒルクラ見ると上位の半分くらいアマチュアなのが現状
プロが純粋な脚力でアマチュアに勝てないというとてもおかしな状況になってる

原因はフィジカルにあるのか、あるいはポジションやペダリングスキル不足にあるのか・・・

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:40:45.45 ID:x4F+V2jO.net
小笠原氏のブログでは欧州でもプロレベルのアマチュアはゴロゴロいるとのことだが
向こうのプロもこっちほどじゃないけど年収は高いわけじゃないみたいだから埋もれる才能もそこそあるんだろうね

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:41:09.57 ID:fZhVuLH3.net
基本的な体力不足でしょ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:30:27.80 ID:XBcvj0X0.net
中野浩一は精子をばらまくべき
まだ間に合う

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:23:26.07 ID:aK2E7Drb.net
どうせ俺もお前らも素人だろ?
物事わかってない馬鹿な素人同士がウンチクたれたっていいじゃねーか
素人のウンチクの揚げ足とるなや

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:50:14.18 ID:jj/vUdbw.net
速い馬鹿が住んでるスレで素人と馬鹿を一緒にするなよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:51:52.45 ID:v0Ry7TJB.net
目糞、鼻糞を何とか

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:55:41.07 ID:N1QbjbC8.net
糞溜めて待つぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:06:09.27 ID:iZGt40Rd.net
目糞鼻糞はわかる。尻糞は?

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:08:22.79 ID:RVKhfmWu.net
尻糞は食い物だろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:33:27.70 ID:208o7Erz.net
ロードバイクのポジションについてですが、正しいというか標準的な範囲になっていればハンドルに肘を置いて乗れるものなのでしょうか。
私が肘をついて乗ろうとするとかなり無理な前傾になってしまうのはポジションがおかしいのかなのですが。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:34:53.42 ID:iZGt40Rd.net
はい。(´・ω・`)

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:35:28.16 ID:x4F+V2jO.net
腕が短いとそうなっちゃうかと

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:40:08.54 ID:MfQQUOdv.net
ハンドルに肘を置くと手の位置はどこになるんだ?
ちょっと考えればわかることだろ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:44:22.22 ID:b2j+FBKV.net
アウターケーブル持つのでは

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:15:11.89 ID:QNij6BM8.net
上腕だけが異様に長い奇形さんとか

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:31:17.29 ID:208o7Erz.net
私には無理みたいだからあきらめます。
ありがとう。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:45:43.62 ID:HMYK/Kmp.net
肘を置いたら遠いだろうよ
前腕の真ん中あたりを置くことならプロもよくやってるし
平地巡航でもよくやる

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:16:56.95 ID:dcLtR0Gx.net
アウターケーブルあるとバランス取れたんだよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:26:01.18 ID:bQ3lgV7/.net
仮想TTポジ取るときは前乗りしろよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:02:27.40 ID:BBqDFFFE.net
60キロ1時間40分くらい乗り続けていると、首がこりはじめます。バンドル落差やブラケットまでの距離は平均的な寸法内です。
あくまで平均値であって万人向けでないのは理解してます。
この場合、どこからポジションを変えていくのが良いと思いますか。よろしくお願いします。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:09:02.33 ID:U6Y9qeKj.net
>>748
そんな高速で走れるなら首が痛いくらいどうってことないんちゃう?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:10:41.67 ID:HMYK/Kmp.net
まず走りながらストレッチをすること
首だけじゃない、肩、腰、乗ってる間動かない箇所はストレッチをする
うねうねしながらダンシングでもしたら結構違う
首がこるのなら前を見るために首に無理がかかってるのかもしれないから、
落差を減らすとか

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:11:33.38 ID:rJweROU8.net
俺もそんな速度で走ってたら首の骨と腰が痛くなるわ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:49:24.49 ID:ue5SbNpr.net
>>749、747、748
落差の見直しと、ストレッチを取り入れてみます。
ありがとうございました。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:19:45.45 ID:jj/vUdbw.net
>選手としては3流だった選手が指導者としては超1流になる事もあり、
>選手としては自分より格下だった人間から指導してもらうという事は、
>そこにチャンピオンの傲りや偏見が無く、
>強くなるためにはという強い意識が前面に出ている。

彼のファンのなかには彼の言葉を理解できない者がいるようだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:27:26.34 ID:my/xtm61.net
>>753
彼って誰の話?

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:37:31.81 ID:4o91p2zQ.net
クリート先生は小笠原プロだったのか!

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:51:55.53 ID:b2j+FBKV.net
ポジションを見直す時ってクリート位置、クランク長、サドル高と前後位置および角度が基本じゃない?
腰から下が安定していると、上半身のハンドル周りのセッティングをどうすればいいか自ずとわかる。

乗っていて体に不調を感じる人はサドル高過ぎかクランク長すぎが多い。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:52:47.62 ID:HMYK/Kmp.net
上2行はその通りだけど最後の一行を言ってしまうのがね

だから君は三流なんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:55:46.51 ID:MlDm6pEu.net
断定してるわけじゃなくて〜という傾向にあると指摘するだけでもダメなんだな
典型的な会話にならねえバカだわ

これじゃクリート先生も切れるわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 04:18:11.41 ID:qyH+iNri.net
やったねクリート先生(´・ω・`)

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:15:31.29 ID:nPwKK5LB.net
連投やら長文やらをしたり顔で
書き込んでるのかなと想像したら
なんかゾワッとした。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:36:50.30 ID:nWylfECj.net
煽りやら短文やらをしたり顔で
書き込んでるのかなと想像したら
なんかゾワっとした。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:58:53.40 ID:wFz6nr0C.net
大事な事なので二回(ry

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:27:19.06 ID:Wnhys0uB.net
二回言ってなくね?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:50:07.89 ID:wFz6nr0C.net
ファーーーーーーーーー…

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:42:44.45 ID:P4cUt4fo.net
OBってout ballの略?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:08:37.60 ID:O3qjksy0.net
何が嫌いだって
揚げ足取る奴が嫌いだ
ちっっきしょおおぉ!

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:35:10.15 ID:wFz6nr0C.net
>>766
めんご

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:37:15.02 ID:Na5a/rH+.net
>>766
気にすんな!間違えなんて誰に出もあるんだ!ま、普通はもうちょい思慮深く振る舞うがな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:20:33.59 ID:q3mFDE3t.net
>>765
old boy

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:28:07.19 ID:Na5a/rH+.net
オリオンビールじゃねーの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:24:35.77 ID:WRHjkqb4.net
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30420.jpg
私も再アップ、ただいま新しいステムの到着待ち、待ち遠しいです。
画像は紅葉の日吉ダムです。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:44:53.63 ID:FuyHA9Lw.net
ステムそのままでサドル引いたほうがいいんじゃ?
先端がBB超えてるのは前すぎかと

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:00:05.38 ID:KZfxLWv8.net
しかもステムくっそ短いしな
乗車ポジションが見たいわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:07:22.86 ID:VInJbf7R.net
ステム短いな
ケツ痛そう

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:07:42.35 ID:imlhVWYb.net
>>772


776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:20:37.21 ID:BryPFVjI.net
>>773
膝下がものすごく長いんじゃないか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:47:27.54 ID:VInJbf7R.net
腕を超折りたたんで乗ってるか骨盤立ちまくり猫背のどっちかだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:49:12.89 ID:OFAVeJbb.net
酷いものを見た(´・ω・`)

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:14:39.02 ID:/UR+pKVf.net
しかも電ヅラですか

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:19:51.91 ID:SoNm3OzV.net
全否定ワロタ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:57:16.62 ID:MhwISfDx.net
めっちゃ叩かれてるけどこれはワンサイズ下を買うべきだったってこと?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 02:02:45.99 ID:Mc6qA9Fz.net
ポストは出てるしサイズは大丈夫だろう
ハンドルが近すぎるポジションが気になる

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:19:42.19 ID:lP2jbXw0.net
初心者にありがちなだけ
誰もそれを指摘しないとか何なのと

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 04:56:48.42 ID:5Lm3WmKP.net
乗車姿勢を見てもらうってならわかるが
ポジションスレで自転車だけうpしてる時点でお察だろし

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 05:46:42.18 ID:jX/s+Fti.net
奇形なのか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:58:35.77 ID:qVxvjeNg.net
昭和のおっさんと平成生まれのヤングマンは同じ身長でも脚の長さが物凄く違う・・・

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:31:00.07 ID:40p0wmws.net
>>786
天皇かわると国民の体型までかわっちゃうんだ。天皇すげーな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:52:53.05 ID:1MxodjRo.net
ネットやっていてポジション例がいっぱいあるのにこのセッティングになるのかw?
サドルのBB超えは初めて見たwww アホがバカみたいに価格だけ高いの乗っている良い例

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:23:12.94 ID:C9ipgDgb.net
ここは屑しかいないからな

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:45:48.98 ID:Akv/5Bua.net
クリート先生の次の餌が現れたら現れたで腐すしか能がない

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:15:59.55 ID:UFDtA6ZE.net
どう見ても誤爆だろ
お前ら大丈夫か?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:22:03.76 ID:dU+Sxo/v.net
新城みたい

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:37:26.31 ID:iIqW20cm.net
サドルがBBの前にあるのがおかしいってマジ?
俺そうなんだけど
乗りやすいから変えないけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:44:03.99 ID:ZjiyFOLV.net
>>793
いつまでたっても雑魚のままでいいなら問題ないよ
後乗車ポジションで周りからプークスされても怒らないでね

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:48:49.28 ID:kYXznyoz.net
膝とペダル軸合わせようとすると
サドル前出して且つ前乗りしないと
間に合わないんだよなあ。
俺もサドル先端がBB付近まで行っちゃうかも。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:58:37.70 ID:adkvGy2z.net
小柄でフレームサイズ小さいと仕方ないでしょ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:01:02.42 ID:PZuVOAWF.net
完成車に付いてたセットバック付きのシートポストじゃサドルを一番前まで出しても
クランク水平にして膝皿位置を合わせる方法でポジション出せなかったな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:07:26.85 ID:SOq1TgKN.net
>>795
そのレベルって160cm以下?
それ以上あるならどう考えてもおかしい

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:10:07.02 ID:Mc6qA9Fz.net
2chに愛車の写真をあげてボロクソ言われることを想像したらすごくいたたまれなくなた
みんなやめてやれよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:12:02.16 ID:kYXznyoz.net
>>797
今ポジだせてたら、どうやったのか詳しく。

そもそも183で腕長いから
フレーム56選んだけどミスったか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:16:15.51 ID:PZuVOAWF.net
>>800
セットバックゼロのシートポスト買って解決した。

178cmでフレームサイズ56、落差12cm出てるw

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:25:46.59 ID:Mc6qA9Fz.net
183ありゃ56でもおかしくない

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:46:01.89 ID:kYXznyoz.net
>>801
やっぱりそれ考えるよねw、返事ありがと。

>>802
おかしくないって言ってもらえて安心しました。

どうも今調べたら足の比率とか
ちょっと変わってるみたいなんで
もう少し色々と調べてみます。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:38:06.78 ID:Mc6qA9Fz.net
183cmが56センチに乗るなんてロードバイクのお手本的サイズだよ
俺は188cmで56乗ってるけどなんかおかしいし

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:33:13.61 ID:c3rEYOid.net
プロのハンドル落差真似してる人多いよね

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:41:28.73 ID:UFDtA6ZE.net
最初はみんな形から入る
それでええんやで

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:02:38.97 ID:Mc6qA9Fz.net
高速で走る人ほど落差ないとしんどいとおもう

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:58:59.31 ID:/DZO46GX.net
とりあえず、UCI規定でサドルの先端がBBの真上を超えたらアウト
身体的問題でやむなく前乗りしなければならない場合、医師の診断書が必要

ポジションスレにいるのにそんなことも知らんのかと

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 00:13:47.95 ID:mpqNUyGK.net
脚が極端に長かったり足が小さかったりするとオフセットゼロのシートポストが合ってたりすることはある
あとは体に問題があって踏んでばかりで回せてない人

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 00:16:36.53 ID:xIa19s4A.net
膝下が長いとオフセットゼロでちょうどいいのはよくある案件
そして無理にサドル下げられて引かれてあるべきポジションにならないのもよくある

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:03:17.87 ID:8ahQIqrt.net
>>808
8割方の選手が奇形登録して消滅したヤツか。。
懐かしいな

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:12:08.86 ID:F9CDGu9f.net
>>808
サドルの規定ってサドル先端がbbより5センチ以上後ろじゃなかったっけ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:12:50.93 ID:xIa19s4A.net
UCIレースでも、実状BB真上までは何も言われんよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:41:31.39 ID:UEPv4sAS.net
真上なんて超えねーよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 02:11:49.62 ID:oPNrrR5l.net
基本は5cm以上でそれ以下の場合は申告が必要
UCIの規定を守る必要は無いが下りでの重量バランスを極端に前にしない措置であったり
ちゃんと理由があって規制がある
日本人の足が短いとはいえ、BB超えるのは異常

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 03:23:16.06 ID:xIa19s4A.net
申告っつっても審判に身体上の理由っすって言ったら申請書とか出さなくてもほぼ通るよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 03:31:29.49 ID:Esj52Emv.net
>>816
土井ちゃん「」

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:00:37.31 ID:fYIt/0q/.net
UCIが正しいと思ってる奴はボードマンの記録を未だに更新されて無い現実をどう説明するのかね

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:03:31.01 ID:Esj52Emv.net
>>823
ボードマンのハンドルポジションとBBの位置に何か関係があるの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:18:35.40 ID:ogTDH4fF.net
823の回答に期待

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:50:13.78 ID:7HvubS0G.net
815が支離滅裂すぎて823に聞きたくなるのも頷ける

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:22:25.54 ID:z0Ubimn/.net
ベストポジションがサドルトップがBB直上より前の人のも居るんじゃね
逆にそんなやつ全く居ないっていう根拠は何なの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:23:50.83 ID:AJchgN56.net
>>822
日本のレースでそんなキチガイセッティングする奴を見た事がない
身長150cmくらいのどチビならありえるかもしれないね

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:30:28.01 ID:gx5C0Gw0.net
極端な素人のセッティングはだいたい自分は特殊という中2的思い込み

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:31:10.33 ID:vQslAh+H.net
スピード出すだけなら前乗りは正義って事でしょ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:38:04.16 ID:Esj52Emv.net
一瞬のスピードだけならそうかもね

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:40:35.74 ID:XA+Nznii.net
さらっと処理した>>819

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:43:33.30 ID:pkzwIdxj.net
股下78cmで後退幅45mmって普通?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:04:57.73 ID:z0oahsJg.net
>>818
あなたの文章ではUCI規制に沿ったポジションでボードマンの記録が破られたとしたら、ボードマンのポジション理論が間違いだったということになる。
破られていないから正しいのだ、と読み取れる。
サドルの前後というのはポジションの中でも(他の数値との連動はあるにせよ)1つの要素に過ぎず、結局は一人ひとりの乗り手に帰着するものである。
長年記録が破られていない事は、そのポジションがアワーレコードのような競技において有利である可能性を(とても強く)表わすものではあるが、他の全ての可能性を否定できるものではない。

よってあなたの意見は盲信と判断される。

蛇足ではあるが、あなたの表現が稚拙且つ不適切であるが為に、ボードマンの眩い記録やその裏にあったであろう大変な努力に対して、否定的な意見を述べなくてはならないことはとても悲しい気分になる。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:20:13.74 ID:i7Lsh3ck.net
>>828
珍しくは無いと思う

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:37:09.57 ID:XA+Nznii.net
レギュレーションは何のためにあるのかと

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:41:40.89 ID:GZ4PV3so.net
>>822
エアロ系でもない限り、基本的にシートチューブの角度的にサドル高上げれば前に絶対出ないし、
下げれば前に出す必要がない
サドル高下げてまで前乗りしたら、下死点で足が余って回しにくいだろう

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:50:51.69 ID:vq0Mokev.net
股下72cmで後退量3cmって普通?

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:37:32.45 ID:+Wq0KLey.net
大腿の長さや足の大きさにもよるけど大方普通だろう

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:44:15.28 ID:sOfejwjl.net
自分の最適を目指すのではなく、普通を目指してんのか?
でも普通ってナニ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:39:43.67 ID:tUxflpiX.net
身長171cmで15cmって普通?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:41:54.56 ID:ietCjAfd.net
チン長かな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:17:58.36 ID:xIa19s4A.net
BB真上越えるのは、例えばUCI規定30センチギリギリのアリオネの
一番後ろに座るのがちょうどいいんだ!って人の身長が150台とかならないこともないとおもうよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:31:27.11 ID:nt1B2QtV.net
そうやって少数派をイジメる大勢を挫いてくれる爽快な物語を今後期待している。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 06:04:52.79 ID:tLT9/vRs.net
脚の長さとクランク長について考えてたんだが、
あんまり脚だけが長いと、上死点で曲げた脚を格納しにくくなるんだと思う
俺は174cmで85cmの股下測定器に跨った時にカカトが付くけど、172.5mmクランクにした途端に左右バランスが崩れてパワーがめちゃ落ちた

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 06:16:26.18 ID:mej5Xjkz.net
ああそれただ身体が硬いのとペダリングが下手なだけですね

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 06:21:08.90 ID:vlkg+CB0.net
慣れの問題だろ
走り込んでからじゃないと変更前との比較はできない

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 06:57:48.48 ID:0uFGtm91.net
>>840
何mmから172.5mmへ変更?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 07:13:24.63 ID:cO9OBMp5.net
>>843
170mm

300kmは走ったと思うけど、何か決定的に回避できないロスがあるような気がする
サドルが2.5mm下がって膝が2.5mm上がる違和感は予想を超えた
体を起こすと200rpm回せるけど、下ハン持つととても窮屈

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 07:30:26.83 ID:Xiqo3XjK.net
>>844
股関節の固さ(屈曲可動域が狭い)が原因
腸腰筋のストレッチとか股関節を柔らかくする運動を色々試すべし

脚は長い程サドルを高くできるんだから、長いのが原因で上死点がきつくなることはないよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:56:48.95 ID:dMgnqxyg.net
300kkmくらいでは何もわからないでしょ
クランク長変える時は一冬くらい乗り込まないと

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 10:27:56.98 ID:xLVeVuoU.net
短くすると劇的に回し易く感じる、速い遅いは微妙

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 10:30:56.12 ID:yFwTGoT/.net
体は誰にも負けないくらい柔らかいんだがなぁ
20分307→281Wになって、いま46%-54%って感じ
いつも50%50%だった
人生のロード総走行は多分5000kmくらい
あと1,000km走り込んでみるか…

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 10:59:48.11 ID:A6h5YzY9.net
フィジカル強くていいなぁ。クランクは慣れじゃね。
ただでかい選手でも175mm止まりのことが多いのであまり変更に意味ないと思うけど。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 13:17:38.33 ID:N2RPzV1j.net
プロでも絶対エースじゃないとアシストは機材のわがままは通らないわな
来年、新城はランプレでクランク172.5から170に変えるのかな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:17:18.48 ID:tvI1r5ET.net
ランプレはクランクはローター供給だからどうだろうね

クランク長は可動域の範囲内なら慣れだと思うよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:19:52.08 ID:mej5Xjkz.net
今更ポジション変えたくないんじゃないかな新城も
クランクが2.5mm違うとペダリング全く別物になるしな

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:22:07.09 ID:tvI1r5ET.net
登りだと回したいので短いの使いたくなりますねぇって新城は言ってた

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:28:21.07 ID:mej5Xjkz.net
>>853
その後去年のバイクラでは172.5mmじゃないとヨーロッパのレースでは戦えないって言ってたね

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:29:19.14 ID:tvI1r5ET.net
>>854
ほうほう
やっぱり長いの回せるに越したことはないんだな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:44:30.14 ID:eI4vQMNi.net
>>854
新城ちゃんレベルでも多少無理して
172.5使ってでかいギアを踏まないとついていけないのか

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:50:36.75 ID:tLT9/vRs.net
俺の乏しい体験から言うと、172.5mmは脚が攣りにくい
170だと筋肉が凝り固まる

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:55:07.36 ID:mej5Xjkz.net
でもリッチーポートくんは167.5mmだしよく分からんな
股下は新城よりどう見ても長いのに

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:56:16.01 ID:JJmzll3b.net
なおリッチーポート

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:58:01.76 ID:gdlSKyQe.net
超脚長クライマーのイゴール・アントンは170mm
瞬発力よりペースで引き離すような選手はクランク短めな気がする

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:35:48.12 ID:tvI1r5ET.net
最近フルームが172..5mmから175mmに変えたね

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:04:33.99 ID:mej5Xjkz.net
フルームは180mmでもいいレベル

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:12:10.61 ID:tvI1r5ET.net
骨盤が立ってる乗り方のフルームに180mmは無理

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:22:37.12 ID:U3Qm2vyW.net
>>863
おっプロのフィッターさんかな?w

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:24:52.79 ID:Er4xKdDI.net
>>861
http://ameblo.jp/ingirinootoko412x5/entry-11600076935.html
2013年は最近ですよねー

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:27:44.53 ID:mej5Xjkz.net
ポートの167.5mmも注目だけどウィギンスが170mmにしたってのも衝撃だな
ショートクランクブーム来る?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:36:46.58 ID:vlkg+CB0.net
>>844
膝は5mm上がってるぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:23:39.34 ID:AstHi754.net
ウィギンスはトラック競技優先で170にしたんじゃないかな

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 03:34:09.12 ID:Ui5zi7ez.net
体格に合わせるという迷信が横行しているだけだよ
トルク(=筋肉)足りなくて勝負にならんならクランク長くするしかない=新城
その代償でストロークは大きくなる
ポートより10mm余計にストロークさせるわけだ
結局はテコの原理
トルクとストロークのトレードオフであって体格は関係ない
出力を稼ぐにはトルク上げるよりも回転数上げた方が有利だから最大出力勝負なら
短い方が有利

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 03:54:52.85 ID:PV92wSn0.net
何様やねん

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 05:49:45.24 ID:2p8668Uf.net
2 ち ゃ ん ね る

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 06:00:46.24 ID:0HWdeBQC.net
新城氏は別にそんなに深く考えてないような気がする
170mmで何か問題があって、172.5mmにしたらそれがスッキリ解決したとかそういう具体的な現象が有ったのか無かったのか

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 06:27:34.35 ID:Tj/cmter.net
>>869
流石ですクリート先生

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 06:49:02.23 ID:vuxddo6i.net
ロードは低ケイデンスのダンシング勝負だから短足でもクランク伸ばしたいんだよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 08:31:34.59 ID:Ui5zi7ez.net
ピッチ走法とストライド走法は体格では決まらないって知ってるかい?
背が低い方がストライド走法には有利とかはあるけども本質は筋肉の量と質の違いだ
なのに自転車の世界ではクランク長は体格で決まると言い張ってる不思議

経済ピッチが自転車だと90±10%くらい、ここは決まってる、人間だもの
パワーで劣る選手が他の選手と同じ出力で巡航するにはクランク長くするしかない
パワーが足りない分はストロークで補って出力を確保=長いクランク
もちろんクランク長くしてもケイデンスはキープしないとならない、だから普通は不利となる
10%ストロークが伸びるなら10%ピストンスピードが上がっちまう

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 08:58:15.73 ID:lhOt/gHk.net
なのにの前後が論理的に繋がってないぞ
違うものを類似のものだとして扱うなら先に類似として扱って問題ないものだと証明しろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:04:43.70 ID:vrViU4gZ.net
そのランの例えはケイデンスの話なら適切だと思うがクランクの話とは全く繋がらないと思う

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:26:25.86 ID:SJ4VsOOW.net
クランク長いとCPが上がる根拠が分からないわ
上がるのは瞬間的な最大パワーでしょ?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:31:33.98 ID:S1lEWOp+.net
そこが素人には分からん所だな
ツールとかああいうプロレベルで
集団の速度についていかなきゃならんときは
ビッグギア低ケイデンスの方が楽そうな気がするし

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:52:25.29 ID:Iv04x/Qe.net
こういう話題って、当然のように基本が出来てるプロの話と、
基本すらできてない奴が多いホビーレーサーの話がごっちゃになってるから困る

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:58:12.22 ID:HPwq3do5.net
まず些細なクランク長の差でビッグパワーつてのがおかしい。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:27:22.36 ID:AMPten4X.net
新城は本音では登りは170mmで回したいってどこかで読んだような

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:55:09.23 ID:8XEExIaS.net
>>882
昔のバイクラだね
その後のバイクラでは172.5mmじゃないとレースに対応できないって言ってた
ポジションが長いクランクに最適化したんだろうね

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:15:09.35 ID:l4edTAtc.net
別府はクリート深目と思ってたらバイクラで記事で浅目だったでござる

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:18:27.36 ID:Tj/cmter.net
ぶっちゃけ写真見て浅めとか深めとかわかんねーわ
足の指の長さだって違うだろうし

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:39:15.79 ID:C+NfZdT3.net
トレック プレシジョン・フィット最高ってオチなんだけどね

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 15:34:45.75 ID:WdI72YH9.net
トレックのは膝の角度に関しちゃBG-FITより優しい設定みたいだね

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:30:33.35 ID:vFUv4j+u.net
左足の腸脛靭帯炎に悩まされてたんだけど
金玉をサドルの右側に持ってきただけで内股漕ぎがしやすくなって痛みが緩和した

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:40:49.84 ID:LC5W3Lg2.net
金玉の位置が影響するほどのポジションがどんなものなのかが知りたい

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:42:31.71 ID:Ui5zi7ez.net
基本以前だよなぁ
トルク = 力 × 支点からの距離
(筋肉バカ翻訳->トルク = 筋肉のパワー × BB軸からペダル軸までの距離)
でも長くすると足を上下させる距離=ストロークも長くなる
新城は筋力の不利をロングストロークでカバーしていると考えるのが素直でしょ
ショートストロークは?
ケイデンスもギヤ比も同じ(=同じ速度)なら短いほど重くなる
車のエンジンで言うボアストロークの話になってくる
あるいはピッチ走法/ストライド走法の話になる
自転車の場合はロングストロークの方がピッチ走法になるからややっこしい
(経済ケイデンスを90から大きくズラさないならば)

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:45:05.91 ID:8XEExIaS.net
長女クリート先生うざいです

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:45:58.01 ID:WdI72YH9.net
前から思ってたがクリート先生だの何だのと批判するだけして
なぜ批判されるべきかを書かない野次は何?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:46:51.15 ID:Tj/cmter.net
聞いてもないのに自前理論をグダグダ書き連ねるのはクリート先生の因子じゃね?ww

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:53:01.36 ID:EZs0k/23.net
教えて!クリート先生!

っていうスレタイで新スレ立てようと思うんだけどどうかな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:59:08.09 ID:nuqKihZw.net
長文投稿してるのとクリート先生はおそらく別人だぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:25:47.39 ID:Rm8r7sNa.net
なんにせよ、実績の裏づけがない持論なら簡潔にな。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:28:30.91 ID:LC5W3Lg2.net
クリート先生はロード乗ったことがあるかすら怪しい改造ママチャリ乗りだからな
うざいのは仕方ないぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:34:21.22 ID:VWAHzUHJ.net
フィッティングを受けてみたのだけど、いまのバイクが52センチだと、シートが後ろに下げきれないと言われた。
シートを一番後ろにセッティングして、ハンドルはステムを10ミリ前に伸ばしてます。
次に買うならば、レース志向ならば50センチ。ロングならば52のままで良いと言われたのだけど、54じゃだめなのかな??
素人考えでは、ステムを前に伸ばしてシートを後ろに引くならばフレームのサイズアップをしても同じ気がするのですが。考え方が間違っているのでしょうか??
フィッティング後は、同じ距離を乗っても(100〜150程度)大腿前面の張りがなくて、背筋や大腿後方から臀部の筋肉がしんどい感じだけど、トータルでは楽になってます。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:42:28.25 ID:Ui5zi7ez.net
私に支点を与えよ、されば地球を動かしてみせよう
とおっしゃったのはアルキメデス先生ですよー
いったいどこが独自理論なのだろう
てこの原理は俺が発明したわけじゃないよw
物理の初歩の初歩、つーか小学校で習うんだから理科だよ、これは
だから基本以前なんだわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:42:51.50 ID:LC5W3Lg2.net
一か月は乗ってみないとわからないと思うぞ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:44:17.75 ID:AMPten4X.net
まず、セットバックが大きいシートポストを買うべきでは?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:45:44.01 ID:i26Jr4tu.net
マジかよクリート先生アルキメデスだった(^ω^)

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:49:12.79 ID:imEi4luQ.net
>>899
アホか(´・ω・`)

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:53:02.07 ID:0HWdeBQC.net
俺も174cmで540mmフレームに130mmステム付けてサドル後退が限界だから同じような事を考えてきたけど、多分その質問にはこの世の誰も答えられないと思うよ
プロでも140mmステム付けてたりするし、逆にサドルを限界まで前に出す選手もいる
自分で「54サイズ下さい」って決めるしかない
http://singomannobrog.blog.fc2.com/blog-entry-116.html

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:08:24.26 ID:sFTiaTjv.net
データ上、適正サイズ幅がわかったら今度はそれをもとに実際に、試行錯誤すればいい。最終的には、当人で実車使ってやってみなければわからない。競技で、あとちょっとを拾い集める訳じゃなければ、サイズなんて大抵なんとかなるよ!

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:20:02.55 ID:Yb1B2g80.net
フレームはデータ上適正買っときなよ。それが一番調整幅とれるから。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:34:06.85 ID:UfQM3Z8B.net
極太タイヤのMTBに乗ったオッサンに千切られた...

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:51:06.21 ID:7Z1LGHkh.net
ヤマメについて一言も語ってないのに
信者しつこくてキモイ 臭い
日本語で書いてるのに2割イミフと言ってるんだから推して知るべし

エンゾ派でサドル前上がりの清がヤマメ乗りのわけねえし

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:52:30.60 ID:7Z1LGHkh.net
誤爆すまんこ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:48:03.57 ID:+fLbRVnC.net
1年前に東京のスペシャストアでBGFIT受けたんだけど、
最近知ったけどフィッティング終わった後ってデータシート貰えるの?
そんなの貰わなかったんだが...

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:22:28.89 ID:P8VAexmL.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 178日目★☆ [転載禁止]&#169;2ch.net
669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:12:36.49 ID:Ui5zi7ez
もしエスケープ君のペダリング効率が50%超えてたらそりゃ凡夫の駆るロードが何であれ
ぶっちぎりだよ
高級車でギッコンバッタンやってる下手くそをニヤニヤしながら嘲笑してる廉価ロード乗りや
筋肉モリモリの体力バカをニヤニヤしながら見下してるヒョロヒョロ眼鏡君とか
腕だよ腕、脚だけど
86でGTRをぶっちきる夢はバカにされるけども自転車の世界では普通にある
どんな高級なゴルフクラブ持っていても下手は下手
自転車はそこんところを勘違いしてる人がとても多い
GTRなら電子制御で下手くそでもアクセルとブレーキ踏むだけで速く走れるけど

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:26:04.68 ID:/vYrE8W5.net
身長185cm胴長短足でMサイズのクロスバイクを買ったがどうも短い、
そこでブルホーンにしたところ、ブル先端とフラットがロードのブラケットとフラットと
同じ感じになってよかた

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 22:38:16.38 ID:hoYqx1y/.net
うむ、よかた。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 09:48:30.47 ID:5jTn0Hz3.net
だな、よかた

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 10:48:16.24 ID:NzXIw4Aj.net
武、豊

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:01:40.28 ID:QaTN+Zz8.net
ttp://www.cycling-kagawa.jp/fitting/
Σ(゚Д゚)

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:20:28.19 ID:MtLKcwd6.net
Σ(゚д゚;)

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:24:47.21 ID:9uWlgQx8.net
トラのランに脚残しておきたいからこのポジションになった・・・・ちゃうな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:35:41.57 ID:4LcOpz3P.net
脚がすぐに売り切れそうだなw

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:37:06.98 ID:DcVwsuWv.net
普通のロードバイクは売ってないのか?w

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:57:47.00 ID:7jEO2/G5.net
内容もページもすごいな
一度訪れてみたいわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:05:31.82 ID:uuCflFt7.net
おそらく、他店との差別化のためわざとキチガイ理論でやってるんだろう
信者獲得で儲けるスタイルだな

世界最速ロードのとこなんかあまりに根拠がなさすぎてワロタ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:23:39.12 ID:WU1UaUPA.net
>>922
>差別化のためわざとキチガイ理論

ヤマメみたいなもんか

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:44:38.29 ID:gCqsFOXo.net
これはキチガイ過ぎて信者も目がさめるだろ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 00:35:12.69 ID:6TuzDPjQ.net
持ち主もなんか言えよおかしいだろ
催眠術にでもかけられたのか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 09:18:54.98 ID:jyWvKPC3.net
ωでかいのか

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:01:54.86 ID:+aMdojlb.net
サドル前下がりに誘導するキチガイは多いが
サドル前上がり系の理論はあんま見ないな

バルベルデほどの極端な前上がりは試したことないが
新城ほどの「かすかな前上がり」で乗ってるよ俺は

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:09:49.60 ID:nk4ux2xX.net
元ブリヂストンの清水選手も前上がりだって

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:13:38.58 ID:iN8B1WSL.net
俺の股間についてるサドルもかなりの前上りだが?

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:31:37.49 ID:MHU+lcJq.net
あたりまえだ、水平〜ちょい前上がりが普通なんだから
前傾させてもっと過激な前荷重にもっていく方法論の旗手がヤマメ
ついでに
また天才初心者君が赤っ恥かかない親切心
http://chariki.net/report/sadoru2.JPG
サドルの角度とはどこの角度の事か理解してから何か言おう
初歩も知らないで難しい事言おうとするから恥をかく
普通のサドルはぱっと見ちょい前上がりで水平になる、そういう形になってる

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:40:52.05 ID:+aMdojlb.net
>>930
落ち着けよヤマメキチ
画像がキモすぎるw

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:57:23.52 ID:1lOWHoM3.net
>>930
アホか(´・ω・`)

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 13:33:33.25 ID:MHU+lcJq.net
猫背もヤマメもないんだよ
まずそこを理解しようぜ
宗教じゃないんだから
理解できないものに怯えて発狂して必死に攻撃するバカは哀れだ
ヤマメも結局は「基本は同じ」な事を再確認させてくれるにすぎない

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 15:00:25.38 ID:eoTfvOC9.net
股関節の可動域とケツの形状次第

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 15:35:45.35 ID:e4gan94m.net
>>930
ばーか

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:07:54.23 ID:NFNP1ILn.net
>>935
よぅキムチ野郎、便所の落書きやめろや

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:56:41.59 ID:RWXtw8Di.net
サドルの基準の水平って、どう測るのが正解なんですか。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:14:32.23 ID:J7sY0SLP.net
僕はUCIルールに則って長い水平器を乗せているよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:58:40.11 ID:yPIOZpbD.net
スペシャライズなんかだと3分割した中心部分が水平になるように、
とされてたりして、
でもそれに従うと上の図の

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:34:08.47 ID:cdwU2l90.net
なんつーか長文垂れ流してる奴は
言っていることの内容がどうのこうのじゃなくて
そういう事をここでさも尤もらしく長々と書く事じたいが
おかしい

つまり言説をくさしているわけではなく
人格を言っているのです

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:37:17.68 ID:9KtrJgHl.net
ポジションスレでポジションを語らず人格を説く無能

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:20:51.65 ID:6NKLN3GN.net
仲良くしないと好きになるぞ!

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:26:25.42 ID:28s7wozF.net
>>937
普通はサドルの先端と後端に水準器
水準器が小さい場合は適当な板を乗せる

でも、サドルによっては異なる場合もあるらしく
コンコールライトの場合は後端から2cmくらいのとこから先端にかけての水準を出す

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 00:01:26.53 ID:D6E2GB2y.net
イケメンが言うと説得力が出る

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 00:04:14.19 ID:tPlw0bgi.net
前下りのプロも前上がりのプロもいるから好み

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 05:10:57.45 ID:q2n5W+ke.net
>>937
コンクリートブロックの壁に立てかけてラインと平行ならおk

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 10:30:41.26 ID:AQTrZ7v7.net
>>930
平らなところに合わせて前上がりにセットするなら
平らなサドルにすればいいじゃん?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 11:14:20.88 ID:4ZobD6Pp.net
座る位置を数mm変えるだけで角度調整になる
ポジションは臨機応変
疲れたらこう、ここは気張るからこう、微かな上り、微かな下りはこう
リアルタイムでポジション出し
ポジションは動的なんだ
逆にね
サドルを完璧に水平にセットしました、もう大丈夫です、本当に?
座る位置が数mmズレたらもう水平ではなくなるよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 11:23:08.27 ID:dgISfXt4.net
水平の出し方の話してるとこにアスペがきた

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 11:25:22.50 ID:JS3WCqoW.net
サドル先生はよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 13:23:10.62 ID:fIScbFIY.net
ほんのちょっとならペダリング中に動いてると思うんだよな
それも含めてポジションなんだろうけど
じゃなきゃビンディングサドルがあってもおかしくない

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:37:12.02 ID:3mU1zYHn.net
>>951
お前が期待してる言葉なんて言わないよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:08:23.24 ID:l46hAUCOp
サドルを水平にセットしてそれで安心してるアホが多すぎるんだよ
本当に水平に座れてるの?
なんでこんな簡単な事にも気づかないかねぇ
水平にする理由は?
水平にしとけば座る位置で調整が効くんだ、一番調整範囲を広く取れる
そうできるようにサドルはああいう形なんだよ
たぶん誰も水平には座ってないと思うよ
水平自体に意味は無いんだから
水平に意味あるなら真っ平らにすりゃいい

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:18:11.34 ID:l46hAUCOp
例えば同じポジション(尻の位置を変えない)にするのでもサドルが後ろなら
前上がりになるしサドルが前なら前が下がってくる
どこに座らせるかでサドルの角度は変わってくる
サドルの角度はとても重要だけど基準とはならないんだ、相対的に決まる
フィッティング屋はどうにでも座れる無難な水平にセットしてくれるだけだ
ちょっとでも違和感を感じるなら自分を信じろ、そっちが正解だから

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 17:25:45.87 ID:SeOCD+M1.net
ビンディングサドル……

やべぇ、変なモン想像したw

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 17:47:20.41 ID:estAQZuM.net
…突起状の…だよな?

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 18:49:49.88 ID:j6nYIR4L.net
オイオイ何かホモ臭くなってきたじゃぁないのっ?!

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 19:52:38.36 ID:mK0ynUuf.net
ビデオで見た事あるぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 21:12:03.70 ID:1OHDt0XT.net
SMPはビンディングサドルに近いな
ちょっと動いただけで痛い

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:14:35.24 ID:3VBl9cTA.net
http://www.essax.eu/en/shark-6/
http://www.cyclowired.jp/news/node/184955
これは...

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:52:41.86 ID:SeOCD+M1.net
これ、パテントなのかよw
Its position indicates to the cyclist how to place its sitting bones to be well supported on the saddle. Meaning; it interacts with the user giving information on how to be seated.
「ウッ、こ、この辺に座ればベスポジ」
とか言ってそうw

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 07:36:40.74 ID:R6QJlD6u.net
サドルの水平とはどこの水平の事?
こんな簡単な話だったのにこんなありさまですよ
ある1点の水平を出しているだけです
数mmズレたらもう水平ではありませんと言ったら逆上したよw
なぜ水平にセットするかの意味も知らなかった

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 07:45:02.07 ID:R6QJlD6u.net
尻とサドルの接触面の角度を一定に保ちながらサドルを前後に数mm動かすと
サドルの角度は変化する
だからサドルの角度は基準とはなりえない
逆に座る位置を数mm移動すると尻とサドルの接触面の角度が変化する
点ではなく曲線
曲線を利用する
変化を嫌うならフラットなサドルを使う
見た目のデザインじゃないのです、曲線が機能
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/a/k/makirax777/charge_scoop1.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/s/f/o/sfour/img57234858.jpg
http://img.ponparemall.net/imgmgr/45/00115445/saddle/slr-tt1.jpg
http://www.chari-u.com/partnew/smpimg/1calite5.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 07:53:06.01 ID:XqaCeajz.net
サドルを水平にするんじゃなくてさ、ケツを水平にするんじゃないの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 08:36:23.32 ID:y3K9+p9U.net
誰も困らん己の基準だからな、サドルの前後で水平でも前側水平でもお好きに

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 13:50:17.96 ID:LdkkbcsW.net
結局のところアリオネで臨機応変に座れば前後位置はかなり適当で大丈夫だということが分かった

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 13:59:46.19 ID:Sqr6+cKa.net
一時的な前後位置はそりゃ漕ぎ方で変わるだろ前荷重にして力入れたいとか休みたいとか
どこを標準位置にするかって話だろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:44:02.40 ID:LdkkbcsW.net
@高負荷で前荷重の時は先端にチョコンと座って肘をハンドルに載せる
Aダウンヒルのブレーキで後端の方に半分立った状態で座る
Bのんびり漕ぐ時はハンドルの肩を持ってやや後ろにどっしり座る
俺は定位置ってのが無くて、130mm幅クラスのサドルを最大限後ろに付けておく感じ
特にAの自由度に悩んでそこに行き着いてる
常にサドルの上で前後にウネウネしながら乗ってる落ち着きの無いやつです(´・ω・`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:43:47.63 ID:RsoWN+Qv.net
元来ロードバイクはそういう乗り方するものなんだけどね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:10:58.73 ID:n1rX/qp0.net
>>968
よお俺
SMPとか全然合わないタイプだよな
アリオネが一番

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:03:35.88 ID:89ADJbqn.net
>>968>>970
俺もだわw
とっかえひっかえ一点固定タイプで悩みに悩んで、めんどくさいからアリオネで解尻した

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:09:18.82 ID:R6QJlD6u.net
初心者君は尻の位置は絶対にズレてはいけないと思っていたわけですよ
しかもピッタリ水平だってさw
上りです、チャリの角度がズレる、当然サドルの角度もズレる
上死点下死点もズレる
どうするつもりなんでしょう?
絵のモデルじゃないんだから必死にポーズをキープしたってダメなのよー

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:10:46.58 ID:RsoWN+Qv.net
下りと登りがあるから結果水平ぐらいがいいよねって話だろ
そう人を煽るな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:15:49.49 ID:zY29zvrT.net
並行で大抵は対応できるしね

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:19:22.95 ID:Sqr6+cKa.net
一点固定タイプのサドルってなんスカあるんすかそんなもん

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:37:07.59 ID:72AejeSX.net
SMPとか?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:03:10.48 ID:EHXleCie.net
ずっと後ろにどっかり座って一点固定な感じで走ってる選手もわりといるよね
ニーバリとか
サドルの影響というより本人の乗り方次第

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:28:06.12 ID:ZGt7Opxc.net
クリート先生のママチャリより最新カーボンサドルの方が高価なんだよ、現実って残酷だねw

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 02:07:36.46 ID:D0VDqS3Y.net
お店にある適正ポジションをデータとして出してくれるサービスって便利ですか?

一年半くらい前にロード初めたばかりですが一台目のロードが適正身長の下限ギリギリだったのか
乗りやすいんですが落差出せないので
二台目のロードは逆に小さめを購入しましたが手放し出来なかったりダンシングしにくいんで
ステムやハンドル高さやリーチを変えてみたいと思ってます

で、お店のすごそうな機械で半日乗って適正ポジションが見つかるなら・・・って思ったのですが

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 02:26:55.72 ID:PeRRYAYY.net
ある程度は役に立つよ
フレームサイズが違うけど同じポジション出したいとかなら結構いいとおもう

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 06:36:52.57 ID:jhBc3HGy.net
落差ってそんなに必要なのか?
すごく落差つけてる奴何人もいるけど下ハン持って深い前傾取ってる所見たことないんだが

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 06:51:21.30 ID:vxCzlwuD.net
落差がない方が楽さ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 06:58:01.23 ID:3EXThTWP.net
走る速度次第だね
同じ人間でも低速なら前傾を浅く、高速なら深くするのが正解
だからドロップハンドルがあるし、ロードバイク以外の車種がある

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:15:29.88 ID:sop+yRR9.net
>>981
俺の場合、落差が欲しいのはブラケット部だな
別府フミも落差はあんま必要ないって言ってるけど言ってるけど、俺からしたらそもそもそんなにハンドルの最高高度が要らない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:41:25.86 ID:ZP4y+k6G.net
>>984
別府は言ってる事をやってる事が。

http://bikejournal.jp/main/?p=7759

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:50:07.59 ID:loCFmRnQ.net
どんな?(´・ω・`)

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:24:17.41 ID:0GebOJU4.net
>サドルの影響というより本人の乗り方次第

サドルに合わせるんじゃないよ
乗り方に合ったサドルを選ぶ
色や重さでサドル選んでるのは初心者
このサドルは140gなんだ、すごいだろ、とか言ってる人w
いろんな形のサドルがあるって事はいろんな乗り方の人がいるって事だよ
こんなのが良い人もいる
http://freefitnessguru.com/images/seats/large_carpenter.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:54:33.42 ID:HJFMGFM4.net
サドルが前かがみだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:59:47.71 ID:7wsgC/CK.net
>>987
これ材質はなんなん?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:18:04.69 ID:oqZuwlty.net
鍋によく使われてるような鉄

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:20:09.42 ID:3xM8wAYW.net
>>990
銅ではないだろうwww

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:38:35.68 ID:GWBO7LxP.net
>>987
ED防止に良さそうなサドルだ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:44:27.86 ID:tUg/Dlu4.net
下ハンを常用するのか、スプリントとかのいざという時用にするかの違いでしょ
落差出してりゃ上でも落差ない人の下ハンくらいの高さだし

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:54:37.59 ID:93yAQhiw.net
落差が出せるかどうかは股下長が全てだよ。短足はどうあがいても無理

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 14:56:32.78 ID:1fAM17cs.net
丘陵地帯のアップダウンのきつい農免道を普段走ってるので下ハンでポジション出してる
まあ、短足チビのボビット族なので落差なんてねけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 15:38:30.30 ID:cu/J6+//.net
そもそも「パワーが出やすい落差」なんて無くね?
そいつが個人的にどこまで落差に耐えられるかどうかだけで

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 16:40:23.24 ID:MAEvK1pc.net
今日の豆知識

丘陵地=きゅうりょうち

読めない方が多いと思うので。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 17:53:39.81 ID:wL8Jx4zu.net
きゅうり?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 17:55:24.32 ID:bAHqkmIj.net
お給料かと

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 17:55:27.44 ID:bylrms8I.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 706 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 1 -> 1:Overwrite OK)load averages: 0.51, 0.43, 0.35
age subject:1 dat:706 rebuild OK!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:16:50.12 ID:JAGDxg/z.net
>>996
いつも同じようなパワーで乗ってるとそう思うのかもね
瞬間MAXパワーはFTPで1時間耐えられるフォームよりも前傾を深くした方が出やすい

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:19:17.69 ID:wL8Jx4zu.net
んなこたーないw

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:21:54.65 ID:JAGDxg/z.net
MAXパワー出したことないのかよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:27:18.64 ID:KWpZDkRt.net
自板はスプリント未経験者がほとんど

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:32:33.26 ID:wL8Jx4zu.net
俺はブラケット持ってスプリントするとMAX1100位は出る。下ハンだとどう頑張っても900後半。だがパワー維持出来る時間と速度は下ハンのが上。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200