2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:23:57.49 ID:FljToqzP.net
>>115
チューブの厚みと材質によって抜けの速さがかなり違うのと推奨範囲内を保てればよいのであれば
約8気圧にして最初の1週間で1.5気圧位どんどん抜けるけど低圧になると今度は抜けの速さが落ちるからね
7.5気圧にして1ヶ月もたせることは可能(薄型チューブだと半分位しかもたないが)

>>114
TR2とTR3のVブレーキ台座固定のフロントキャリアはカゴ積載にはあまり向いていない
アキワールドの別売りフロントキャリアで同社のAlloyバスケットを固定するか
WALDバスケットみたいな車軸固定のカゴが望ましい
TRシリーズは諸事情でTR3とTR1をしばらく所有してたので長所も短所も分かるよ
耐荷重に課題のあるキャリアが無駄になるそれらにするよりは
通常のクロスバイクに汎用パーツのフルフェンダー装備の方が軽快に使える

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200