2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:11:14.24 ID:06Jw7zRv.net
>>127
380(150〜165cm)サイズなら股下73cmの場合で約5cmの余裕があり、質問の中で計算している通りの値になる
430(160〜175cm)サイズなら股下73cmの場合で約2.5cmの余裕で、これも股下は多分クリアできるとは思うので
後はハンドルが斜め上に遠く&高くなる430mmとどっちがよいかは好み次第と行った所だろう
図を見ての通り、iNeedZ-3の場合はワンサイズ上がる毎に約1.5cm遠く&高くなり、グリップ位置が綺麗に斜め上にスライド移動する
よって430サイズのステムを短くすればそのまま380サイズと同じ姿勢になるので、後からフォローが効くので多分どっちでも大丈夫とは思う

なお低価格でワンサイズ展開のiNeedW-1の場合は、設定上は160〜175cmサイズということになっているが
実際はトップチューブが虹の形のアーチを描くので股下がシビアになる
図の通りスタンドオーバーハイトは77cmもあって、これはiNeedZ-3の480サイズと同じ高さなので股下73cm(靴を履いても76cm位)では厳しい
概ね実際の感覚とサイズの値が一致してるので、iNeedZ-3の380mmから1.5cm遠く&高いハンドル位置でエアポジションを取ってみて
380mmと430mmどっちが自分の好みの姿勢か判断して買うと良いだろう

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200