2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:27:04.15 ID:u5FLT5Ku.net
>>20への回答 その2

・カルチャーバイク F700   19インチ(170〜185cm)  色:オレンジ
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1228/culturebike_F700.jpg
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/f700/
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00627398
マリンというブランドの国内代理店を務めるファンファンシーという会社が、
マリンのコルトマデラというクロスバイクの旧型フレームの余りを流用して作ったオリジナルブランドの車種
ハブが廉価品ではあるが、それ以外はフレームも分厚く頑丈で、安全に関わるブレーキもシマノAlivioと良い物を使い
タイヤも耐パンクガード入りで全体的に耐久性は高めに仕上がっていてオレンジ色もあるのでお薦めに入る

・ライトウェイ ファータイル 2015年モデル   460mm(170〜185cm)  色:オレンジメタリック
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/59/item100000025905.html
http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9755100.html
↓ブレーキが廉価品のテクトロのNovelaという調整の難しい機械ディスクなのは難点だが
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/2899/uracanada61.html
それ以外はシマノAltusハブに丈夫なWウォールリムとクランク等もAltusで揃えしっかりしたパーツ揃えで丈夫な方
スイングショックという25mmだけストロークする舗装路専用の軽量サスペンションが付いている
太目の35Cタイヤもあって乗り心地が良いのが長所で、サスや太タイヤの影響で漕ぎ出しが鈍くスピードを出し難いのが短所
スピードは求めず快適性と丈夫さを重視するなら候補になる

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200