2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:32:08.94 ID:jBwNSmPb.net
>>20への回答 その7

体重が大きい場合に特に重視したいのは>>21■図1のホイールの項目
↓路面からの衝撃の負荷を受け止めるハブとリムは上位グレードの銘柄が付いていることが望ましい
http://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
↓また極端な少スポークのホイールは避けたい
http://download1.getuploader.com/g/crbike/591/spoke_Air_FX.jpg

端的に言えば体重90kgで安心して使うには以下の3つの条件を満たすことが望ましい
・ハブ……シマノAltus/TourneyTX800以上のグレード
・リム……AlexやARAYAなど銘入りの頑丈なダブルウォールリム
・スポーク…32本のタンジェント組

※参考1…カゴの追加の注意点(耐荷重の高い装着方法)
http://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
↓例:ライトウェイ シェファードとパスチャーにWaldバスケット(耐荷重の高い車軸固定方式)を付けた場合
http://sputnikcycle.jugem.jp/?eid=431
http://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html

※参考2…フェンダーの追加の注意点(フルフェンダーと簡易フェンダーの制限)
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_fender

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200