2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 18:08:38.39 ID:YlakcOKw.net
>>411
【1】フラットバーロードの候補

・(伊)ジオス アンピーオ Tiagra(>>150)、アンピーオ(>>134
外見よりは性能を重視した場合の候補で、同社のクロモリロードをフラットバーハンドルにしたような車種
タイヤの細いロード特有の綺麗な舗装路でスピードがシャーっと伸びる走行感はロードそのものでスピードも出るし
細身クロモリで適度な乗り心地の良さも残してあり速さ軽さと快適性のバランスが良い
(その代わり初期装備サドルとグリップは薄くて硬いので要交換)
乗り慣れてきて更にスピードや手首の快適性を求めてドロハン化したくなっても対応できる(>>134図参照)
注意点は28C以上の太いタイヤは不可でオフロードには入れない事と、前傾姿勢が結構きついので慣れるまで辛い事と、
キャリアを付けるダボ穴がないので荷物を背負った一泊以上のツーリング時に荷物の載せ場に困る事

・(伊)ビアンキ ニローネ7 フラットバー Claris (>>150
乗り心地が良くて適度に軽くスピードも出せて装備も良い、と満遍なくバランスの取れた性能で予算があればお勧め
ロングアーチキャリパーブレーキなので28Cまでのタイヤが履け、泥除け(フェンダー)やリアキャリアも装着可能なので
ドロハン化して長時間乗車向けにカスタムすれば、一泊二日以上のツーリングにも対応できる
最初から良い装備が付いてるので後から買い足さないといけないパーツ箇所がなく吊るしで十分性能を発揮できる
初期費用は高めだが後からの追加費用を抑えたい人向け

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200