2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:52:51.03 ID:1VoRdrSk.net
>>604
>即納だといいな〜。多摩川で何キロでるかな〜。
サイクリングロードでの巡航速度を気にする性格の人なら、ヘッドチューブの長いESCAPEシリーズは注意かもしれない
▼ESCAPE RX3とアンピーオの乗車姿勢の違い
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1111/geo_FX_RX_ampio.jpg
トレックFXやエスケープRXはヘッドチューブが150mm前後もあって長くて
ステムを一番下に下げて下向き角度にしてもアンピーオのステムのノーマル位置位の高さ
アンピーオはヘッドチューブが100mmもないほど短いので素の状態でも自然と前傾姿勢が強くなる

巡航姿勢をずっと維持する為のハンドルデフォ位置は重要で、同じバイクでも頭1つ分伏せるだけで平均速度が1〜2km/h上がる
ESCAPE RX3でサイクリングロードの平均速度を気にしだすと、アップライト姿勢が原因と気付いてハンドルを下げようとするが
目一杯下げてもヘッドチューブが長いのでこれ以上下がらなくなり、結局ロードが欲しくなるというルートを辿るユーザーが多い
それはそれで悪くはないことだが、ロードを買うの前提であれば使い分けの意味でクロスバイクはもっとオフロード寄りとか違う特性も持たせられる
もしフラットバーモデルでもそれなりに平地巡航スピードを気にするのならヘッドチューブが短い車種を意識して対抗場の候補に入れるといいかも

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200