2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part114

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:38:20.50 ID:Q5XLhyNs.net
>>31
・ビアンキ ROMA3
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/roma3_sale/
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_3_claris.html
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=883
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/roma3/
Alivioハブに32本スポークの丈夫なホイール、SORAグレードのミニVブレーキ、Claris統一の変速など各部に良い物を使い
ESCAPE RXと同じく舗装路のスピード走行向けを得意とするので、耐久性と走行性能のバランスが取れてる
ただ135mmエンドなのでロード用ホイールと互換性がなくカスタムのベース車としてはやや不向きなのと
似たようなタイプで実売約6万円のラドフォードLTD(>>5)に軽量タイヤを履かせれば車重も登坂性能もほぼ同等になるので
実売8万円近いROMA3は若干割高に感じるかもしれない
質は良いのでビアンキの外見が気に入ったなら候補にして良いと思う

・アラヤ マディフォックスCX
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620529
http://araya-rinkai.jp/bikes2015/3940.html
シクロクロスをフラットバーハンドルにしたタイプで未舗装路も入れるので路面が悪い箇所が多いならお勧め
トップチューブ短めのコンパクトなフレームでコントロールしやすいし、車重も10kg台とそこそこ軽く舗装路走行もこなせる
実売8万円でハブやクランク含めシマノClarisグレードで統一しARAYAのセミディープリムも付いて装備も充実している
http://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/road/araya/imgrc0064972006.jpg
↑初期装備タイヤがブロックパターンなので舗装路メインの場合はスリックタイヤに履き替えたい所
http://download1.getuploader.com/g/crbike/190/CX_custum.jpg
↑ドロハン化してシクロにしたり、ディスクブレーキ台座があるのでディスク化も可能など拡張性も高い
http://araya-rinkai.jp/bikes2015/4013.html
↑ただドロハンが必要なら最初からドロハン+ディスクのマディフォックスCXGがあるのでそちらの方が良くなる

総レス数 658
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200