2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方99【鑑たれ】

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 06:30:54.77 ID:Lzlmjajy.net
>>268
いやいや。お前も含めこういう反応をしないから事故に遭ってないんだろ。
それが全てだろ。

>>269
路上に障害物を発見した時、並走状態だと回避範囲が狭いので避けられなくなったり、反対車線に出て避けなければならない
可能性があるので、自転車にとっても危険なんだが。
あと、ブロック目的なのだとしたら、この映像にもあるように車間距離をうまく保てないドライバーが多いので、逆に危険。

統率されているところは、3,4台で一組になって一列で走ってて、後続車が来たら安全に追い越しやすい直線あたりで
減速または停車して追い越させるようにしてる。

>>270
千鳥は交通量が少なく、もう少し見通しのいいコーナーが続くような道ならいいけどね。
土日の奥多摩みたいなところや、見通しが悪いワィンディングだと一列になるね。

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200