2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方99【鑑たれ】

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:54:20.11 ID:PA19YCmj.net
>>330
あの動画の場合は、並進ではなく、前後の車間距離が問題だね。

さて、もうこの話は終わりで、別の話しよう。

自転車横断帯は交差点の外にあるから通る義務はないというjablawの主張に対して、
それはちょっと無理っぽいんじゃないかと思ってた。

だが、jablawの主張を補強するものを埼玉県で見かけてしまった。
https://www.google.co.jp/maps/@35.8513913,139.4170594,3a,75y,332.78h,78.56t/data=!3m6!1e1!3m4!1sl784j-FLWnvVtI7-1tkrhg!2e0!7i13312!8i6656

このストリートビューの場所には自転車横断帯があるが、
しかしナビラインは自転車横断帯を通らずにまっすぐ突っ切ってる。

路面の赤い四角のペイントは交差点の範囲を示しているんだよね?
そして自転車横断帯は赤い四角の外にある。
だからナビラインは自転車横断帯にかまわずに真っ直ぐ直進している、
ということなんだよね?

ちなみにこの少し先には、「原付を除く」の一方通行がある。
https://www.google.co.jp/maps/@35.8553935,139.4138812,3a,37.5y,279.39h,92.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRDxsIfyzHPtVSafSNZiDwQ!2e0!7i13312!8i6656
これ、ちょっと珍しいと思う。
自転車はダメなんだが、ストリートビューには逆走する自転車が映ってる。

さらにその向こうには、一方通行の逆走で切符を切られてる自動車が映ってる。
https://www.google.co.jp/maps/@35.8553102,139.4135857,3a,75y,196.37h,72.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQx8E1KbpizKoDT6dVXuQFg!2e0!7i13312!8i6656

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200