2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツーリング】シクロクロス17【通勤】

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:30:45.05 ID:1OU7GnOX.net
caadx普段使いにどう?盗難が心配だけど

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:48:55.47 ID:0SDs4avs.net
チタンシクロ憧れるなぁ
でもどれもだいたいキャリアつけれないのよね

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:52:33.93 ID:DwZOrhrD.net
>>592
気にすんな。安いし盗られたらまた買えばいい。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:26:27.02 ID:o1BM+Wfv.net
>>591
「走れますよー」って状態なだけで結局はその辺全部替える羽目になるからな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 08:22:24.91 ID:GhpERAZB.net
>>590
シクロ軽くするくらいなら、最初からロードでいいんじゃね?
パーツの選択肢が狭いシクロよりロードだろ
ディスクブレーキにこだわるなら、もう、好きにしてくれ

597 :574:2016/01/12(火) 08:42:02.80 ID:HkzZqvSd.net
軽いシクロと重いシクロどっちが欲しい?

598 :574:2016/01/12(火) 08:56:07.36 ID:HkzZqvSd.net
軽い方が良い俺はCDX4注文したった。
リム幅19mmだと28c以上か。25c履きたかったが仕方ない。コンチの4シーズン28cでも買うか。

通勤用だからディスクブレーキが条件で、ロードでもクロス良いけど第一第二候補が売り切れでこれになっただけなんだ。
軽いのが絶対条件では無いし、どうせパーツ交換しちゃうからフレームフォークの重量が激重じゃ無ければ後は見た目だったりする。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:50:42.46 ID:RRcWT3f8.net
>>597
重くても良いと思ってたよ、軽いの担ぐまでは。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:56:09.66 ID:AYm9mSR7.net
>>598
cdx4軽いしオフセットリムで良さそうだよね
俺も候補に入ったけど最終的にdtswissのr23dbにして年明けに届いてはいるけど忙しくて検品したまま着けてない

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:32:38.56 ID:n3u95NaU.net
>>599
9kgと10kgじゃ乗ってもえらい違うよな

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:58:01.35 ID:iPtPO1m5.net
俺は軽くて頑丈で安いシクロが欲しいけど
そんな物無いから多少の重さは諦めた

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:25:58.80 ID:Y9QssN3L.net
錆びにくくて強いってなると6061のアルミに限定されてしまった

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:27:41.38 ID:n3u95NaU.net
クロモリも普通に錆びにくいんだけどな

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:42:16.25 ID:e/RsIPX/.net
フレームよりもパーツの方が錆び易くて問題な気がする

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:49:26.56 ID:n3u95NaU.net
錆びやすさの堺がアルテと105の間にあるな
FDなんかはデュラでも錆びるんだけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 07:21:25.04 ID:dQIPNwPi.net
多少の錆くらい気にすんな。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:08:45.57 ID:JagM6JCC.net
アルミの錆ってどういう状態?気にした事ないや。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:59:26.59 ID:GZqNzSry.net
>>608
アルミは錆びない代わりに腐食する
見た目はアルミの素地が白っぽくなってくる

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:18:09.31 ID:dHw19Q47.net
>>609
それが錆だから
つうか錆も腐食も同じだし

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:55:25.70 ID:dZaxI0vg.net
鉄錆は錆取り剤で磨けばなんとでもなるけど、アルミはなんともならん

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:05:55.40 ID:DVok2q5C.net
鉄錆は当然削れて行ってるだけだからな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:13:42.99 ID:dHw19Q47.net
クロモリは錆に強いから赤くなっても表面だけで中まで中々進行しないんだよな

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:17:32.30 ID:eCqDI9ql.net
スチールよりマシ、なら分かるけど金属の中ではかなり腐食に弱い方だろ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:22:10.78 ID:iT7dVQx3.net
クロモリは錆びもだけどアルミパーツとの固着がね
グリス塗るだけじゃ駄目

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 02:46:04.18 ID:9ofbeeB2.net
htp://pbs.twimg.com/media/CYmNI3DUEAAGZaS.jpg

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 03:08:08.01 ID:GeM9t5DE.net
>>616
後付けネタやん実在せえへんレスやで

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 11:12:03.54 ID:zGhyC5SN.net
俺のCAAD10はBB周りが粉吹いているくらいで錆びてねーよ
いい加減なこと言うなよw
アルミが錆びるとか腐食とか何言ってんだ?
中華の安物クロスもどきに乗ってるからそう思うだけだろ
おまえの安物クロスは鉄製なんだよ
自分の経験が全てじゃない
材質の勉強し直せよw

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:10:48.54 ID:391TAOFM.net
釣られないぞ(白目)

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:35:06.02 ID:xxeSOemi.net
腐食することが問題ではないから

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:36:42.82 ID:yx3/0Hwg.net
腐食しても強度は変わらないの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:37:49.84 ID:xxeSOemi.net
錆びないと言われているチタンなどは一瞬で腐食している
つまりは内部まで進行するかどうかが重要

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:38:32.74 ID:LUGVKk81.net
>>618
俺の彼女が潮吹いたまで読んだ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 19:42:02.64 ID:Ci5UZ7nk.net
>>622
酸化≠腐食。
不動態皮膜を腐食とは言わない。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:10:15.73 ID:hEbWd1pI.net
どーでもいーよーー

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:29:14.94 ID:QuRC+NzK.net
負けを認めるまでは負けてないんだよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:24:31.07 ID:4gCfleoy.net
htp://i.imgur.com/i8dQaFU.gif
htp://i.imgur.com/fzevkxu.gif
htp://i.imgur.com/mtOSgDe.gif
htp://i.imgur.com/TFKJmvd.gif

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 10:54:22.43 ID:xTFnYIcM.net
東京は雪
こいう時こそシクログラベルロードの出番ですよ。まぁMTBの方がベターかもだけど
残雪あってもまぁまぁ安心して走れるタイヤなんか無いかな。35cのグラベルキングでも買ってみっかな

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 16:14:19.41 ID:EYD5LInV.net
制服JKがクロス乗ってて萌え死にそうになった

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:55:31.80 ID:lzMbe7zP.net
>>593
私の乗ってるVOODOOのLOAは付けられますよ。
しかもリッチーエンド。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:01:00.40 ID:3UdYnIZI.net
>>628
橋の上で凍結でもしてない限り東京の雪は
普通のタイヤで走れるよ。
それより泥除けの方が必須だよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 03:59:54.15 ID:eyKO4EUx.net
ディスクブレーキのモデルばかりになって淋しいなし

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:40:28.41 ID:GaNk0SBc.net
岩手か

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:42:25.18 ID:NQhcEbjf.net
使ってみたいが鳴きに悩まされるのかなぁとも思う

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:46:39.92 ID:56hEUwEo.net
一昨年の大雪の時にはしゃいでシクロで乗り出したらタイヤに雪が張り付いてトルクかける度にシュルッシュルッってスリップしてダメだったな。
CG-CXはパターン細かくて雪向けじゃなかったわ。
マッド用の荒いトレッドパターンのが良さそう

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:58:30.22 ID:9r/KZDsR.net
ディスクはやっぱり調整の手間がね
TA浸透しろよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:03:29.98 ID:z5XsVWi7.net
言うほど鳴きやすい傾向あるか?ディスクって

少なくとも自分のは200km越えた辺りでそんなに鳴かなくなった
100km前後の時は盛大に鳴ることも多かったけどもね
町乗りばかりで速度調整に低速で引き摺り気味だったのが良かったのかな

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:20:30.10 ID:9r/KZDsR.net
まぁディスクじゃないやつは0kmでも鳴かないから…

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:28:16.78 ID:N+/0fI7+.net
カーボンフォークにカンチブレーキでも鳴きやすい物はあるよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:28:14.85 ID:wuMFUjZI.net
ディスクブレーキ確かに買った当初は「うわ音でか」って思ったもんだけど、もう慣れたしCRで道ふさいでる歩行者が自然とこっちに気づいて道空けてくれたり便利なとこもあるもんよ
数年乗ってたら音も確かに少し小さくなった気がする

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:34:44.69 ID:wuMFUjZI.net
まぁでも輪行の時ばっかりはディスクが邪魔で収まりづらいし、車輪はめ直すとすぐシューの位置ずれるしで良いこと無いけどね…

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:55:14.56 ID:JDqSDMg1.net
音鳴ってるということは抵抗になってるんじゃないの??

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:56:04.17 ID:9cepwaiV.net
油圧と機械式だとqrだと調整の差異とかあるのですか?
例えば油圧式が楽とか
taだとあまり差がないと感じましたが

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:14:55.45 ID:S33j8R4k.net
クリアランス量調整できなかったjuicy3はホイール着脱の度、
5mmのアーレンキーの出番になって面倒だったなぁ…

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:26:03.02 ID:VWP63Rod.net
>>639
カンチでもVでも鳴くときは鳴くけど
調整で直る。
ディスクって調整でなんとかなるもの
なのか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:34:26.48 ID:2OLOVwlw.net
そりゃそうだろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:41:19.06 ID:JrRuAFcA.net
自転車のディスクブレーキの鳴きの原因の一つは
ピストンとパッドの密着度の低さだったり。
車やバイクの場合はピストンと接する部分(実際には
パッドとピストンの間にシムが入るけど)に塗る
専用のグリスがあったりするけど、自転車では
使われてない。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:59:20.75 ID:VWP63Rod.net
>>646
どうするの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:52:28.64 ID:NvJF44Cj.net
クロスから乗り換えようと思ってるんだけど
SPECIALIZED クラックスてどうなの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:24:58.33 ID:HSvSsfMp.net
クラックスて縁起でもない名前だな

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:17:02.26 ID:9FWF3Fh4.net
>>649
bb30、好きにしてくれw
俺は絶対買わない

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 10:26:07.76 ID:REOGTZyo.net
>>649
フレーム性能は高いらしいのですが装備(足回り、クランク、ホイール、ブレーキ)がイマイチ
bb30ですのでスラムコンポと相性が良い感じです
足回り総取り換え前提でしたら良いと思います
それなら同じメリダのほうが効率が良い感じですけど(シマノクランクをそのまま使えるとか)

http://www.merida.jp/lineup/cyclo_cross/cyclo_cross_500.html

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:31:01.90 ID:2fzFw9nw.net
>>652
センチュリオンならパーツ交換が少なく済むぞ
「同じメリダ」だし

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 00:55:36.04 ID:r1aFZ9rR.net
ええな

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21205

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 05:06:40.40 ID:uLRrbVPA.net
一体どこに何を補助するモーターが入ってるんだ…

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 07:02:47.71 ID:Ay3rtuut.net
ほんとにこれ普通のフレームにしか見えない

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 07:38:26.62 ID:szB3LCW0.net
BBとこだろうな
シートチューブにバッテラ入ってるやつ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 07:52:17.29 ID:wAPav+Ak.net
あのサイト、いつも誤字ばっかりでイラつくからリンク貼るなや

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:45:40.76 ID:Ikt4E2ui.net
これを組み込んだのかな?
ttp://ennori.jp/news/article/1776

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 15:07:30.85 ID:zahnu1sh.net
音しないのかな?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 16:02:00.70 ID:oq7ntNpG.net
>>659
これだろ
http://sp.dmm.co.jp/mono/detail/index/shop/goods/cid/rotor1735

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 20:07:35.33 ID:szB3LCW0.net
>>659
おー!開発中が完成していたのかww
しかも安いな♪

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 20:59:58.35 ID:AZKWJobu.net
初スポーツバイクでロードかシクロクロス迷ってます。
通勤にはシクロクロスみたいなことがよく書いてありますが、実際どうなんでしょう?
片道15kmで、国道を走るのでストップ&ゴーは多いかもしれません。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:16:06.22 ID:HgXpb17E.net
あっしグラベルロード持ち
個人的に舗装路だけ走るなら普通のロードで良いと思うけど
タイヤは25cのパンクに強いのにすればOK
シクロクロスやグラベルロードの32cとかの太いタイヤだと頻繁なストップゴーや上り坂はちょっとしんどい
シクロが通勤に向いてるのはディスクブレーキで雨の日安心なのとアップライトな姿勢で乗れるから後方確認とかしやすいところかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:20:26.53 ID:5R0bCEPk.net
>>664
俺のはカンチブレーキなんだ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:32:49.87 ID:Kp4PswWk.net
>>662
80万もする物が安いのか
おまえ金持ち

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:37:04.39 ID:uFvVgzWV.net
chargeのプラグとかいうやつ、42c履けるのか…
まぁ舗装路しか走らないけどさ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:38:33.07 ID:AZKWJobu.net
http://cyclerings.jp/menu/2716/

これどう?

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:45:33.17 ID:aTccnuGZ.net
通勤用といえば初期のAX4.0格好良かったな、今年のはちと微妙な気もするけど
http://coresites-cdn.factorymedia.com/rcuk/wp-content/uploads/2013/03/FocusMaresAX4-full-bike.jpg
http://www.focus-bikes.com/gb/en/bikes/2016/cyclocross/mares-ax-1/mares-ax-disc-commuter.html

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:46:16.79 ID:Kp4PswWk.net
>>660
音はうるさいぽい
https://www.youtube.com/watch?v=I9kq9vEgtuM

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:08:43.36 ID:iji1apY1.net
>>668
割とお買い得
見た目気に入ったのならいっとけ

ただ、ホイールがMTB寄りであまり細いタイヤは厳しい
そうは言っても気持ち太めの28Cのスリックタイヤに履き替えれば
慣れれば30kmくらいで走れるようになると思うよ
まぁ通勤ならパンクの心配も少ないしちょうどいいな

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:29:45.06 ID:9FusB1uI.net
>>668
>>652 にメーカーリンクが貼ってあるw

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:30:19.47 ID:9FusB1uI.net
>>668
>>652 にメーカーリンクが貼ってあるw

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:40:23.27 ID:9FusB1uI.net
二重投稿になっちまった、すまない
それこそ「同じメリダ」ならこちらのほうが装備は上でダボもある

http://centurion-bikes.jp/16bikes/crossfire2000.html

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 20:46:59.83 ID:CI1hExH9.net
メリダはわかりませんがセンチュリオンは乗り心地は硬いですよ
油断すると路面からの突き上げがガツンときます
舗装路の加速はロードに比べると鈍い感じですが、荒れた路面では操作しやすいです
砂利道とかためらうことなく突っ込んでも楽にコントロールできる感じ
メリダとセンチュリオンの差はインテグレートとセミインテグレートの差かしら
頑丈なのは良いのですが、ヘッドセットがかっこ悪いと言うか
サドルやポスト、ステムもかなりチープです
走行性能にあまり関係ない部分でのセンチュリオンの手抜きは、気持ち良いくらいw
ケーブルワイヤーもアリゲーターとか
私は気に入っていますけど、ある程度のドレスアップは必要かも
クランク、ホイール、ブレーキは問題のないレベルなのですが
(クロスファイア4000の2015モデル、シクロクロス4000です)

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:07:03.17 ID:yslXrQxF.net
コンポもちゃうぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:57:00.60 ID:88yk3vhT.net
>>654
これテレビのニュースでもやってるね
悪いニュースでシクロクロスというスポーツが広まるのもなんだかなぁ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 08:51:11.27 ID:+qRveNwX.net
シクロでケーブル上通しのフレームでスタンドオーバーがギリギリだと
やっぱりケーブルに体重乗って延びやすくなりますか?
ちなみに股下83でスタンドオーバー81です…

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 15:31:40.74 ID:cFvj75ye.net
>>678
トップチューブは体重掛けちゃ駄目よ
真ん中は薄いから凹むぞ
てか体重掛ける場面なんか無いだろ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 16:16:03.69 ID:XZbDHyce.net
>>679
チビで短足が見栄張って、大きめサイズのフレームを買ってしまったんだろw

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:31:16.26 ID:BQvx/F6F.net
http://m.imgur.com/eS9Iat8

注文してたACLASS CDX4届いた。
思ったより地味か。重さはカタログ1556gに対し実測1615g(リムテープ別)。
タイヤは通勤用の為リブモpt25cにしてみたが345gもあってゴムの塊って感じだ。
これでやっとペダル抜き8.8kg。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:48:14.96 ID:Krjbbjo4.net
>>681
こちらも注文してたACLASS CDX4届いた。
同じようなアルミのグラベルロードだけどこれ付けて重量は9kgぐらい。
走った感じはどうですか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 20:15:09.11 ID:Du57V8sm.net
>>679-680
股下83だぞ…

684 :678:2016/02/03(水) 21:06:12.15 ID:+qRveNwX.net
すいません購入を迷ってる段階で…
休むときトップチューブ跨がるときに2cmしか差がないと、上通しケーブルだとケーブルに力掛かっちゃうかなって

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:07:49.94 ID:s0h3wCpu.net
なるほど、玉圧を気にしてるわけね

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:09:29.42 ID:s0h3wCpu.net
シクロはねぇBB位置が高いからスタンドオーバーハイトがロードより高くなるのよね

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:43:51.78 ID:sxISf9Zu.net
>>681
格好いいじゃん

うちは年明けに届いてたdt-swiss r23dbを週末にやっと履き替え完了
重量はリムテープ別でカタログ値F765g/R890に対して実測F760g/R890
安いキッチンスケールで計ったから多少の誤差はあると思うけどカタログ通りで満足
車重は計ったことないなぁ
みんなどうやって計ってる?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:51:46.80 ID:CMF/4jHy.net
>>687
そもそも車重なんて気にしていませんので

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:00:44.85 ID:UcQgwJNE.net
>>687
ロードじゃないし、レースに出る訳でもないから限り無くどうでもいい

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:07:12.73 ID:QOIgAr2n.net
どうでもいいこたないだろ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:14:07.05 ID:jmgRe8H6.net
こまけぇこたぁいいんだよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:19:18.26 ID:CMF/4jHy.net
車重より体重の方が遥かに重要なだけです

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:27:29.16 ID:cFvj75ye.net
>>692
それは良い自転車乗ったこと無い奴の意見

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:31:00.39 ID:CMF/4jHy.net
>>693
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc7eq.html

http://centurion-bikes.jp/16bikes/crossfire4000.html

とりあえず私の自由になるのはこの2台の自転車しかありませんのでw

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:35:26.21 ID:3KLt0QjJ.net
>>684
ケーブルに掛かる力を気にするよりも
足が滑ったりして股間を強打する心配をした方がいいよ

もしワイヤーが伸びるほどの力が掛かっているのなら
尻が真っ二つになると思うんだ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:38:53.41 ID:UcQgwJNE.net
>>693
あっはっはっは
大恥かいたなw
そいつは一応女の子だよw
>>694
その二台、すぐ解ったよw
あとRS8とAMXのアルテ+フルクラムレーシングゼロだろ?
クロモリ、アルミ、カーボン、あと足りないのはチタンだな

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:54:02.61 ID:XfuhaSti.net
車重測りたかったらチャリ持って体重測って体重引けばいい
簡単な事なのに気付いてるやつ少ないよな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:55:48.11 ID:cFvj75ye.net
>>697
いや全員気づいてるw

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 23:04:51.09 ID:CMF/4jHy.net
>>696
どう致しまして
>そいつは一応女の子だよ
「一応」が余計です、「一応」がw

細かい装備も書く必要があるかしら??
クロモリコラムのカーボンフォークとかフルクラムr3とか…
180mmのfc7950とか、使っていないフルクラムr1(かな?)とかw

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 23:23:42.57 ID:UcQgwJNE.net
>>699
そう怒るなってw
十分、恥かかせたんだから満足しなよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 23:31:46.16 ID:rn1RNhQB.net
>>682
タイヤが重いから極端に変化は無いけど純正ホイール+pro4 23cよりは軽く踏める感じ。
これにpro4履かせて走ってみたかったけど23cはさすがに諦めた。CDX4リム幅広すぎ。

>>687
トン
自分はホイールや車体はこういうので測ってるよ。
http://item.rakuten.co.jp/sugupochi/860/
ロード組む前にパーツ別に重量測るんで持ってるんだよね。

通勤用ディスクブレーキ車だから重量拘りはしないけど軽くしたいのはもう性質としか言えないw

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 00:15:45.34 ID:6XtsoVYU.net
>>693
で、おまえは何乗ってんだ?
カーボンは当然だろうけど気になるな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 10:25:09.90 ID:RDKtJfDJ.net
いろいろ出たけどトップグレードが居ないような...

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 10:27:13.07 ID:nm+ZVATo.net
>>703
ガチレース向けだからこのスレにいなくて当たり前じゃね?
フロントシングルが主流なんだからw

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 10:52:56.66 ID:9zMntvxm.net
>>697
自転車趣味にしてるなら吊り秤ぐらい買えよ。
10s未満なら5g単位、10s以上でも10g単位で
量れるデジタル秤がアマゾンで500円以下で
買えるぞ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 11:25:25.13 ID:vj9l+Z3u.net
>>684
シクロでギリギリのサイズはやめとけ
まぁ荒れ地いかないならいいけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 15:41:10.57 ID:I8VZUEBn.net
ほんと女の子みたいなやつばかりだな

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:10:41.93 ID:Dk/XItoA.net
自転車を保管するのに前輪を外して家に保管するんだけど(狭いから)
QRのディスクだと毎回前輪付け外しするのめんどくさい?
両押しタイプのディスクブレーキだと調整しやすいとか見たんだけどそれでも面倒かなぁ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:23:04.67 ID:+0lggzpX.net
taなら問題ないので流行のtaにしましょう
フロントqrのシクロって何ですか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:24:04.72 ID:1l6Mihlr.net
むしろ言うほどずれないよ
毎回ずれるって人は締めが足りてないだけじゃないかなぁ
確かにたまにずれてシャリシャリする事もあるけどクイック締め直せば治る

ブレーキ調整なんて毎回やってたらハゲる

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:27:45.85 ID:Dk/XItoA.net
>>709
TAのは数が少なくて・・
ミドルレンジモデル以上ばかりだし

>>710
うーむディスクの試乗車とかあればいいのにな・・

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:05:09.93 ID:+0lggzpX.net
>>711
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2016/9467806.html

フェルトf85xなどいかがでしょうか
trpとは言えデュアルピストンのメカニカルディスクブレーキです
エントリーグレードですがホイールやクランクがしっかりしているのでおすすめです
アーミーカラーがかっこイイし、ダボも付いているので実用性も高いです
個人的な乗り心地はまぁまぁ良かったです
35cなので舗装路はまったりしてしまいますが、マディフォックスのようなゴツゴツ感は少なかったです
530mmですがハンドルはやや遠めで低い感じでしたが全体的にコンパクトです
sohが低いのでまたぎやすい感じでした

http://www.fujibikes.jp/2016/products/tread_1.3/

フジ トレッド1.3
f85xと似ていますが乗り心地は硬めでした
ポジションは56cmなら私でも無改造で何とか乗れるくらい余裕があります
加速はそこそこ良いので舗装路主体なら良いかも

以上、エントリーグレードでデュアルポッドキャリパー2種です
これならフロントの取り外しに神経を使わないかな?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:10:49.02 ID:1l6Mihlr.net
むしろ収納の工夫で前輪外さないようには出来ないの?
縦置きスタンドとか壁フックとか

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:13:20.40 ID:ytJGgtYp.net
>>712
あんたのポジションは参考にならないだろw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 08:06:48.60 ID:5TPfI/IY.net
>>712
せめて自分の身長を書き込むようにね
その時、つまらない見栄張って189cmとかセコく誤魔化さないことな
サドル地上高106センチw

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 08:58:16.72 ID:/NZjOdSF.net
>>712
サンクス
この価格帯でもあるんだなー
treadいい感じ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 20:10:34.88 ID:9ZA9fl5a.net
>>716
デュアルポッドキャリパーでエントリーグレードとなると、どうしてもtrp spyreになってしまいますね

gtグレイド ティアグラ

http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9156935.html

センチュリオン クロスファイア2000

http://centurion-bikes.jp/16bikes/crossfire2000.html

デザインとサイズ、カラーリングで気に入ったものを、決めかねてしまったならホイールとかの装備で決めて良いかも、です
参考までにどうぞ…

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 20:44:14.42 ID:useAtxjO.net
個人的にはフェルトF85Xがいいな
フェルトのくせにアレックスにシマノハブだし
クロスファイアも良いけど、硬過ぎる乗り心地だったと思う
アルミフォークだからなのかな?
GTは乗り心地は良いけど耐久性が、なあ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 00:15:18.43 ID:ymWW2AgR.net
チネリのジデコのレインボーカラーが超カッコいい
でもすごく硬いらしいから諦め

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 10:42:07.02 ID:mwUO230E.net
アルミシクロはロングツーリングには厳しいのか?
フェザーだと感じないからクロモリで良かった、のかな??

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:28:16.89 ID:ymWW2AgR.net
シクロはレース用想定だから硬いの多いんだよな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:31:08.57 ID:F3m7lpf5.net
ロングがどれくらいかによるが、200km程度なら余裕

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:41:28.23 ID:pBB/3d7Y.net
アルミフレームでの微振動吸収は期待できないので
ある意味28cからの太いタイヤが履けるかどうか・・・
というかシクロと銘打った物なら心配無用か

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 17:02:08.61 ID:N7sQL+DC.net
悪路にガンガン突っ込むとかしない限りお自慢の太いタイヤがお尻を守ってくれるぞ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 19:38:00.94 ID:0u8jW9Np.net
アルミだけどリドレーのフェニックスアルミが振動軽減されてて良かったな
まぁあれシクロじゃないから28cまでだけどね…

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:11:01.31 ID:o5Ow7L/a.net
cx4000はamx+レーシングゼロ程硬くはないですけど、突き返しはきついです
gtのグレイドやbmcは同じアルミでも軟らかいと言うか
同じアルミでも結構違うと思います
ホイールやタイヤも作用するのでしょうか

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:13:01.12 ID:gbv/AmEX.net
むしろタイヤの差が半分以上

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:31:05.85 ID:ymWW2AgR.net
乗り心地だと28cのグラベルキングがかなりイイ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:34:45.65 ID:o5Ow7L/a.net
400g近いレーシングラルフだからかな、硬い乗り心地
もう少し圧を落としたいけど舗装路主体なので落としたくないです
amxはプロ4チューブラーです
頻繁には乗りませんがたまに乗るとコツコツと神経質です
もう慣れてしまったのか、乗り比べないとわからない感じです
でも、たまに乗るカーボンがすごく乗り易いので次はカーボンにしようかな、と

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:35:39.51 ID:VpC88mLS.net
コンチネンタルGrand Prix 4000sIIの28cってあんまり話に出ないけど使ってる人少ないのかね

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:14.10 ID:gbv/AmEX.net
>>730
アホみたいに太そうじゃん

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:51.49 ID:sS02G63F.net
あんまり話題に上がらないけどジャイのanyroadとrevoltって乗ったことある人いる?
二つとも見た目個性的でそそる

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:14:29.10 ID:NZLkraWd.net
>>730
サイド弱いから荒れた道走るとすぐダメになっちゃうんじゃね。
舗装路しか走らないなら高性能でいいと思うけど。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:20:41.05 ID:4oQVXqQ4.net
>>724
◯◯にガンガン突っ込むとかしない限りお自慢の太い◯◯◯がお尻を◯ってくれるぞ!

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:52:29.82 ID:Hhh5hI6D.net
○○→肛○
○○○→チ○コ
○→抉
かな?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 02:03:01.15 ID:dkux5F3E.net
>>732
ここより、グラベルロードのスレで聞いたら乗ってる人居るんじゃない?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 03:34:21.09 ID:nEzG/1Ed.net
anyroad乗ってるよ
ジオメトリーがクロスバイク並みにアップライトでハンドル一番下まで下げた上で下ハン握らないとまともな前傾姿勢とれないのがちゅらい
前傾姿勢慣れてない内は楽で良いんだけどね
フレームの形は好みが分かれるだろうけど自分は個性的でかなり好き
短〜中距離の通勤とかに最適なバイクなんじゃなかろうか

revoltの方はさらに本格的なグラベルロードだよね
キャリアも色々つけられてツーリングにも良さそう

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 08:09:58.03 ID:M9URNjT6.net
グラベルロードのほうが太いタイヤを履ける
Xトレイルとかプラグとか
シクロだと35Cくらいか
フレームも細めだから乗り心地も良さそう

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 08:36:34.98 ID:U5VWsUFJ.net
revoltはジトメトリおかしいからなぁ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 12:46:58.82 ID:BS4fEsbw.net
トップ長すぎるんだよな

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 16:36:41.73 ID:8SxhVmaC.net
こんな感じかね
シクロクロス→競技用。レースで頻繁に担ぐことを想定して軽量でトップチューブは高い位置にありまっすぐ。短時間のレース用なので衝撃吸収とか快適性にはあまり気使ってないが操作性は重視。レギュレーション上デザインには色々制約がある
グラベルロード→ホビー用。未舗装路を長時間走ることを想定して快適性や衝撃吸収性最重視で操作性は程々。頻繁に担ぐことは想定してないので重いものも多い。ホビー用ゆえに制約なくデザインは色んなバリエーションがある

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 17:53:07.20 ID:mrj6GHAo.net
トップチューブは長くステムは短くは荒地を走るには最適と思うようになった

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 18:55:55.76 ID:XvFNCsI4.net
ルックもこっちで、
語るようにしようか?!

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:31:57.54 ID:U5VWsUFJ.net
シクロはいろいろレーシーだよなー

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:48:57.78 ID:lAXBTGhF.net
>>741
私も似たような意見です
現在シクロクロスはフロントシングルが流行でしょうか
トップグレードのコンペモデルは大抵フロントシングルです

シクロクロスのカーボンはそれなりに頑丈に作られている感じです
フレーム重量も軒並み1,000g超ですので(そこそこ雑に扱えるのかな?)

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 02:54:57.95 ID:uuKe4qI/.net
>>732
友達のREVOLTをオンとオフで軽く乗ってみたけど改めてオフロード用の車両と感じた。
直進安定性と低速安定性がある、ハンドリングも緩やか。フレームがゴツい。
ロードやシクロクロスのイメージを持ったまま舗装路で乗るともっさり感じる。

よく言われるジオメトリは問題に思わない。乗ってみるとロードやシクロクロスとは別のジャンルと感じるから。
トップ長が長くてステムが短いので、ドロップハンドルのリジッドMTBってイメージかな。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 07:56:48.29 ID:D0iJTzfI.net
>>745
カーボンでもフォーカスとか結構硬いよ?
カーボンの乗り心地を期待すると「あれっ?!」ってなった
まぁ、頑丈そうではあったな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 12:21:59.39 ID:PivwwVuv.net
スレチだがどっかでFELTのシクロでヒルクライム入賞したとか
カッケー

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 14:04:18.33 ID:Cdq8xT5I.net
まあエンジン次第でどうにでもなるしな

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 14:45:47.07 ID:ehF/GPTb.net
ディスク仕様のグラベルロードを組んだ直後ぐらいに
シクロクロス練習しようぜって誘われてしまい、困った…
28Cギリギリはけるかはけないかくらいのクリアランスしかない…

TNIのマッドゴリラとか、軽くてやたら安いけど、
競技やる分には事たりますか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:25:03.13 ID:ehF/GPTb.net
あ、そもそも競技スレじゃなかった…すみません…
通勤用途でゴリラ使ってる方いらっしゃればご意見を…

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 18:11:03.07 ID:eHuRCyZK.net
>>743
それももっと早く伝えてほしかった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 20:18:27.33 ID:jJUBef4t.net
通勤にモンキー使ってるけど便利だ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:22:44.67 ID:5EV18FuI.net
グレード クラリスとCXGで悩む
デザインはグレードの方が好きだ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:17:42.37 ID:GNvbRmpH.net
>>754
細かいパーツ類はCXGのほうが優れてるけどあの値段帯だし大きくは変わらないだろうから見た目好きな方でいいんじゃないかね

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:04:54.293371 ID:t7iM+em2.net
>>754
乗り心地はグレイドのほうが柔らかい
CXGはゴツゴツ感がある
装備はブレーキとホイールが大きく変わるくらい
身長にもよるが、CXGのほうがハンドルが近くて低い感じ
平地舗装路ではどちらももっさりしている
俺的にはマディフォックスのほうが好みかな?

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:26:10.62 ID:QclEujV1.net
>>756
とても参考になる
初心者なりにクロモリのCXGが柔らかくてアルミのグレードが硬いと思ってたが違うのか

グレード買ったらブレーキはすぐ交換する予定
小さい段差やらを飛び越えて遊ぶことが多いんだけど、どちらの方が適してるだろう

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:29:24.30 ID:QclEujV1.net
ちなみにグレードは35cタイヤに交換予定

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 17:36:13.13 ID:jXxDpAna.net
>>757
グレイドのホイールを交換するなら(RX31とかフルクラム7とか)どちらでも良いと思う
ノーマルのままの耐久性ならマディフォックスが上回る
グレイドはフレームデザインの好みかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:00:30.97 ID:QclEujV1.net
ありがとうございます
CXGに決めました!
楽しみ過ぎる

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:48:48.27 ID:pBQAxl2/.net
>>760
サドルやステムの小物類も含めるとcxgの装備が優れていると思います
リムはatd470が片輪で85gも軽いのですがフォーミュラハブで回転性能や耐水・耐塵性能が劣ります
ブレーキも変形度合いの高いテクトロです
クランクもfsaですので…
フォークもcxgのフルカーボンに対してアルミコラムだったり
後々お金をかけるならグレードが面白いとは思いますが…
cxgはシクロにしてはロープロファイルですので加速感は弱いでしょうか
不整地では、特にマッドコンディションではタイヤもあってか、面白いように進みます
友人が乗っていますので、結構交換して遊んでいますが楽しく乗れます
グレードは舗装路のみの試乗しかしておりませんが、たしかに乗り心地は良かったです
ブレーキがコントロールしにくい感じとキャスターのせいでしょうか、鈍い旋回性能に思えました
どちらも良さや悪さがあります
舗装路の登り坂でのcxgの重さもすぐに慣れると思います
>>756 >>759 さんの補足として参考までにどうぞ…

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 01:35:58.87 ID:XRdtVp0q.net
きのう東京の大会あったよー☆

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:19:07.17 ID:U+xrm3Rc.net
Cyclocross は、あくまでもレース用で、
ロングランなら Gravel Grinder Bikes をお勧めするだって。
Cyclocross vs Gravel Grinder Bikes
https://www.youtube.com/watch?v=ahCx-Io8ozo

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:46:42.81 ID:bvuSKfiU.net
ジオメトリ的にはそうだろうね

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 01:37:35.16 ID:vWlrtFcW.net
Gravel Grinder w/ cantilever brakes
でお願いします。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 10:03:08.13 ID:t82U8Tth.net
はい

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 04:35:07.92 ID:doLbuOkO.net
>>750
TNIのマッドゴリラは確かにシクロクロスという名目で売ってるけど
ワイヤーが下通しで実質ディスクロードじゃね?

暖冬でもう春だし
来シーズンに各社出してくるであろうブレーキがフラットマウントのシクロクロスをその時買えばよくね?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 19:11:46.48 ID:erKESVxb.net
最近は、
スレのブレが多杉!

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:45:36.74 ID:tjMX8nAf.net
僕のバイクのホイールとどっちがブレ大きいですかね?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:16:55.63 ID:sOjoGoRb.net
はい(´・ω・`)わかりません

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 08:19:53.31 ID:bJmXWpV0.net
ノーヘル通勤してたら、裏通りで右から来た
バイクと自転車の中心あたりで接触した・・・

幸い受け止めたwけど・・・・ちょっと自分でもびっくり
火事場の馬鹿力ってあるのな・・・
普通に走ってきた原付きをとめましたよ・・・ええ

ただ、ヘルメットは本当かぶった方がいいって思った・・・
即日示談にして翌日手渡しで現金もらって
ショップで3日目には直った

事故でごねれば小銭がはいるけど
あえてしなかった、ていうかできなかったよ・・・

事故当日はちょっといいあいになったけど
最後はお互いに挨拶して別れた
保険とメット・・・マジ大事だぞ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 08:21:54.70 ID:bJmXWpV0.net

シクロクロス アルミ 32cタイヤ装着っていう仕様でした
FSAのクランクのアウターリングがポテチ(なんだそりゃw
になり、ぶつかった相手からもらった修理費+自腹追加で
SHIMANOのクランクにしますた・・・

変速ぜんぜん違うぞ・・・マジで・・・orz


焼け太り?いやなんんだろ?これは

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 08:31:24.47 ID:Xfsar3a7.net
>>771-772
目障りだからブログに書けよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 10:17:30.38 ID:bJmXWpV0.net
>>773
オマエモナー

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 10:18:03.01 ID:+zFniXqb.net
>>774
いやお前が黙れ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 10:56:09.61 ID:QsWvXy9p.net
チタンシクロって雪国で使えないかなぁ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 11:31:25.95 ID:aYpP0sXb.net
>>774
別にヘルメットが必要な記述は無かったぞ
事故起こしそうになってヒヤッとしただけだろ
そんなの誰にでもあるし容易に想像がつくことじゃん

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 13:19:33.70 ID:cRxGge2D.net
現場見てないからなんとも言えないけどさ
右から来た原付に轢かれるってのに違和感
左ならまだ分かるがね

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 13:34:26.06 ID:yR2BRbhx.net
>>774
うざっ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 13:41:49.88 ID:SK9lWFc5.net
裏通りって言うぐらいなら、徐行すべき場所だったんじゃないのか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 13:50:02.09 ID:98V61lPA.net
>>778 >>780
どうでも良いことだろ
バカに構うなよw

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:09:37.91 ID:FM9+ziCQ.net
フルシマノコンポに乗った事無かったんか
不憫な子...

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:16:04.43 ID:rdMXX4ap.net
ゴミパーツの寄せ集めのエントリーモデルだろ
街乗りグラベルじゃねーの?
ジャイやメリダあたりだろw

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:22:33.82 ID:rdMXX4ap.net
ルイカツとか、キャノンか?
あ、キャノンやコナはシマノクランクまともにつかないかw

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:24:09.97 ID:98V61lPA.net
その話題、マジでやめて
基地害を呼ぶおまじないだから

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:26:04.86 ID:XKnBXxra.net
>>776
雪ならファットかモンスタークロスでしょ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 16:23:10.82 ID:Iu8AoUBi.net
シクロクロスのジオメトリって基本ロードバイクでリアエンド135ミリですよね?
リアエンド135ミリだとロードバイクコンポつけたらチェーンラインどこか接触しませんか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 16:36:12.48 ID:XKnBXxra.net
>>787
ロードとはジオメトリ違う

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 16:57:27.41 ID:/SzFNb39.net
>>787
カンチブレーキ仕様なら130mmだけど。
まあそれはともかくディスクロード含めて特に問題は出てないので気にしなくていいかと。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:24:39.25 ID:8I5wQFC3.net
>>787
変速がちょっともたつく事があるけど、普段使いでは問題ないレベル
ロードレースでは知らん

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:31:42.24 ID:1Lx6oPf+.net
>>787
馬鹿じゃねえの?
元々ロードコンポで売ってるもんがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:40:30.85 ID:uHLrrtX+.net
グラベルロードやディスクブレーキロード、ロードバイクの太タイヤ化によって
競技以外の用途におけるシクロクロスバイクの存在意義がほぼ壊滅してますが
みなさんは今どんな気持ちですか?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:50:39.15 ID:1Lx6oPf+.net
>>792
グラベルロードはシクロクロスもどきで別に新しいことがあるわけでもなく、これがシクロクロスと言われてもさほど気にならない。
ディスクロードは無駄だからいずれ衰退する。
ロードバイクの太タイヤと言っても履ける太さは高が知れている。

と思ってる。どうでもいい。
それよりもカンチブレーキが全滅しそうなのが気掛かり。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:54:37.51 ID:gHXxXPvk.net
ツーリング車の人気は未来永劫続くのでカンチブレーキは不滅

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:59:14.43 ID:nAAlmqrq.net
>>776
そこはそれ、専用機にまかせましょう
その名もコガ スノーチャンプ

http://koga-bikes.jp/bikes-snow-champ.html

ビークルからの発展型みたいですけど
東京では一度、展示されているのを見かけました
すごい迫力でした
乗ってはみたいですが欲しいかと言われると微妙です

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:14:05.18 ID:XKnBXxra.net
>>793-794
リムの入手性は厳しくなるだろうね
オープンプロ買いだめしておけ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:18:02.56 ID:HbMF24Ok.net
ディスクロードが絶滅してエンド幅135mmだけ残って
気がつけば105以上は14sになっている未来が見える

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:26:42.52 ID:/SzFNb39.net
130mmが残るだけっしょ。
だからシクロクロスはカンチ仕様がだらだらと存続するかと。
グラベル方面はslateみたいな太タイヤ化が進むんじゃないのかな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:37:17.05 ID:XKnBXxra.net
スールーアクスルと懐古厨用130に2極化する悪寒

800 :CC:2016/02/20(土) 20:27:01.64 ID:ovisCmpw.net
スルーアクスル用の輪行エンド金具が発売されたから、
もう10mm QRにはこだわらない。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:53:42.76 ID:UCb1ZaGs.net
>>782
俺もフルシマノ乗ったこと無いや…
>>792
歓迎する流れなんだけど、グラベルグラインダーは舗装路中心の場合は過剰に丈夫だと思う。
ディスクロードでもダボ穴がついてるようなものだったら20kgくらいは積載できるし軽いし。
グラベルでもいいんだけど年に一度くらいシクロクロスレースに出たくなる衝動があるから悩む。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 17:05:54.00 ID:7UonYVev.net
リアだけ、
ブレーキ変えてる?!ドラム式に。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 18:22:26.64 ID:HeSwvu1v.net
http://m.imgur.com/4crMVtB
通勤用シクロのリブモptを、前クローザープラス/後ゲータスキンにしてみた。(前後で-200g)
やっぱACLASS CDX4軽いや。リムはゾンダより軽そうだ。
フロントもオフセットリムなので、乗ってて上から見るとスポークが右側だけ見えて違和感すごい。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 18:24:01.44 ID:xH2Q7x7j.net
>>796
DT スイスじゃダメなの?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:44:42.21 ID:1CNAvesy.net
>>803
Rタイヤの上になにか付いてる?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:09:50.22 ID:Fx8y5TQk.net
泥除けじゃね

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:13:12.65 ID:zjqpVn8A.net
>>804
DTでも良いけどDTは材質が柔らかい
オフセットが良いならDTだね
DTの形状でOPEN PROの材質なら最高なんだろうけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:59:30.02 ID:1CNAvesy.net
>>806
あんな場所で役に立つの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:22:59.09 ID:Fx8y5TQk.net
>>808
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/164513

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:56:15.14 ID:sGDSMV2j.net
>>809
これいいね
ドゥカティとかの最近のバイクからヒントを得たのかも知れないね、バイクはナンバーホルダーも兼ねてるけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:41:17.58 ID:f8z0zPxt.net
>>809
まともに雨中走行しようと思ったらこの手の簡易フェンダーは役に立たんぞ?
ちゃんとした固定式のやつでフロントの後端はBBの高さより下に来るくらいの
長さが必要(マッドフラップも効果的)

それくらいしっかりした泥除けだと本降りだろうがシューズカバーは要らない程だ

シューズカバーが要らないというのは前輪からの水跳ねが皆無に近いということで
つまりはBB付近も殆ど濡れないということ

下半身の防水を考慮しなくても構わないから雨具はポンチョで良い


ポンチョはハンドル周りも含めてライダーとバイクをテントのように覆うので
ヘッド周りやSTIも濡れないと良いことずくめ


要約すると
「ツーリングにはランドナーを使っておれば良い」
「泥除けは本所のアルミを使え」
ということですな←真理

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:45:09.17 ID:f8z0zPxt.net
補足
シクロクロスは競技機材なのでレース後には泥だらけの車体にホースで水を
ジャブジャブぶっかけて洗車するわけだが、そんなことは本来なら絶対やって
はいけないというのは古くからのサイクリストにとっては常識である

ホースで水ジャブジャブは1シーズン使い捨ての競技機材だからこそ許される
行為なのだが、そこをわかってない馬鹿雑誌が「プロのメカニシャンの秘伝公開!」
などと称してホビーサイクリストに間違った方法を伝えるのはいかがな物か?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:16:34.48 ID:AMb+C+DH.net
なんで簡易の泥除けごときでそんなに熱くなってんだよw

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:22:48.07 ID:PKRHN99g.net
無いよりマシって程度でいい人向けの商品でしょ
完全である必要も無いし

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 11:01:23.24 ID:QltpP8zr.net
落ちてくる雨粒も跳ね上がる泥水も完全回避だ!

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:28:46.82 ID:ot/DtD+z.net
水ジャブジャブがいけないという迷信

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:35:52.79 ID:7TQBMR+p.net
水じゃぶじゃぶがダメって言われてるのは水抜きとか注油とかちゃんと出来ない人がいるからなだけだぞ
自分でメンテできる人ならなんら問題ない
本当にダメなら雨の中乗るのもNGになる

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:13:30.10 ID:r0o3rHyS.net
>>817
太田道灌

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:45:29.87 ID:lcENT6q8.net
最終的にディスクシクロ=ロードレーサーになれば楽だな・・・・。
タイヤだけだけ買えればどっちも出れるし。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:12:50.77 ID:AJBGozZb.net
ならねーよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:46:55.69 ID:Kfj2br++.net
>>819
ジオメトリーが違うから不可能

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:59:58.44 ID:L1KqvHu3.net
日本は多くの自転車メーカーのある国々より舗装率が高く、ほぼアスファルト舗装で滑らかだから
フルフェンダーとキャリアをつけるとしてもフレームはロードでいいし、カーボンフレームでさえ
いいと思うんだけどそういうフレームって少ないな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:05:14.27 ID:sLw87Zel.net
雨の中走る物好きは少ないので

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:06:59.93 ID:UhPxwk45.net
>>821
まあドライな環境だったらジオメトリーっていうかフレームの差って正直殆どないよ。

差は乗ってる人の差。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:12:00.67 ID:sLw87Zel.net
>>824
ホイールベース長がかなり違う
ハンガー下がりが違う
フォークが長いのでヘッド高が違う

差が殆どないは無い

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:14:41.79 ID:UhPxwk45.net
>>825

「基本」何に乗っても速い人は速い。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:17:54.21 ID:sLw87Zel.net
>>826
そんな話はしていないw

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:20:17.33 ID:wUMkBD+a.net
ジオメトリー違うとそんなに巡航速度違うもんかなぁ?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:39:47.51 ID:O8exx4x+.net
ポジション合わせることができればどうにでもなるんじゃね?
シクロフレームでヒルクライム入賞したとかなんとかって話があったかと。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:45:44.17 ID:sLw87Zel.net
そんなこと言うならシクロクロス車でオリンピックのロードレースに出た人だって居るんだしw

でも同じになるかどうかの話なら同じじゃない

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:49:09.72 ID:+7AFm7Zn.net
>>828
パーツ構成(特にタイヤ)をロードっぽくすれば40km以下なら大差無い

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:50:57.68 ID:ZVsnM5jy.net
ポジションの差よりも太いフォークはじめ自転車自体の空気抵抗が効いてくるのよ

ヒルクライムで空気抵抗気になるような変態もいるけど
平地よりは速度出ないから差が少ないんじゃないだろうか

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 01:06:10.37 ID:U8GBITxT.net
何気にディープ履いてるシクロ多い
エアロ期待じゃないのはわかる

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 01:23:06.65 ID:lCZl4GMZ.net
それはコース内の泥道で、抵抗の大きくなるスポークの所まで沈まないようにするため

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 09:23:49.08 ID:3DnVPmin.net
シクロクロスとスポルティーフはほぼ同じ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 09:59:08.58 ID:6df5YI+7.net
競技用であるシクロクロスバイクは、ダボ穴が無く追加装備が出来ない物が多い
近いのはいわゆる「ツーリングバイク」の方だろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 10:09:21.47 ID:sQH8bxUy.net
釣られてんじゃねえよw

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 13:22:17.13 ID:xUa4LWVC.net
ニワカばかりだな

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 15:28:23.98 ID:GktEuZBn.net
ダボ穴不要派

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 15:30:12.59 ID:QdmFKYcJ.net
俺のはダボ穴無いぜ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 20:25:57.19 ID:NpmSsvdz.net
えっ?!ダボ穴ないとキャリアとマッドガードが付けられませんがな
ツーリング車はコンポでもホイールでもなくキャリアとマッドガードが本体ですので

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:05:19.93 ID:kWugQ8XJ.net
入門グレードのシクロはダボ付いてること多いね
しかしまぁ、ディスクブレーキ車だと前ダボの使い方に工夫がいるけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:50:31.84 ID:Gi9/IH2Z.net
ガチ向けアンカーにエンドダボがある件

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:54:53.25 ID:ttJTKOFM.net
ダボって別にあって困るもんでもないよな

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 23:03:17.66 ID:sLw87Zel.net
野暮ったいけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 00:53:37.89 ID:oilrgdg3.net
>>802
それはママチャリでしょ?
下位のクラスしか行けない
ならそれでもいい!

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 03:52:44.55 ID:m7xM4Z0U.net
ツマラン

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 08:30:13.42 ID:zieuHRAn.net
やり直し

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 16:15:43.89 ID:vLX4RDcG.net
元レス自体がよくわからん俺は

850 : 【中吉】 :2016/03/01(火) 22:08:24.55 ID:N5nGH1V9.net
元々ストリート発祥だろう?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 22:16:30.22 ID:N60iorQB.net
シクロクロスは冬のヨーロッパの農地発祥だろうが

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 10:53:27.83 ID:MxC70N6u.net
「ふぃん」http://mixi.jp/show_friend.pl?id=53196

こいつ精神病の基地害なのにで要注意!
多摩川のポタチームの嫌われ者のうつ病のカスwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:13e0dbaf74dc654aaeeef24741a892f8)


853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:46:15.80 ID:RxsYWfDD.net
yahoo期間限定ポイント2000p失効直前にで慌ててポチったアシマのcdx4が今日届いたと連絡があった。
楽しみだが今付いてるBB5の予備パッド4セットあるんだよな...

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 18:08:23.86 ID:90ckEkcu.net
俺が貰ってやるよ俺が

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:15:58.87 ID:RxsYWfDD.net
http://m.imgur.com/q6Ozinn
アシマpcd説明書
実測重量本体145g、160mmディスク91g

前後合わせてもキャリパーブレーキ+200g程度と軽い。
リザーブタンク無くてどうやってパッド減った分のオイル量を補うのかなと思ってたがそこは手動調整なのね。
それが面倒な人は前後で100g位重いhy/rdにした方がいい。
さて、取り付けしてみるか。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 21:10:12.25 ID:oumWQSEx.net
BB5との差を比べる為に前だけ変えてみた
http://m.imgur.com/KUWhJYs

1km程走ってみたが操作感はBB5と比べると本当に油圧っぽい。でも完全な油圧ほどカッチリ感がなくまさに中間。レバー引きはBB5より重い。
タッチはスムーズで、特に不満無かったBB5がゴッゴッゴッと雑な効き方に感じる。
付けた直後なんで制動力は弱いから明日パッドのアタリがついてから比較かな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:52:59.02 ID:7k0AiQ1y.net
シクロクロス向けのカンチもディスクもつかえるホイールって売ってないよね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 11:25:24.75 ID:Ef+cTs5l.net
どんな形状してんだろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:02:16.16 ID:5gM8vqr/.net
>>852
よく大集団で居る多摩川のポタチーム自体が気持ち悪いと一般人には見えています

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:46:29.59 ID:8rG3iMHv.net
>>857
手組みするしかないのでは?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 22:58:41.32 ID:TPrjnfTL.net
メトレアの登場で、
グラベルにブルホーン採用の流れが来ると見た!

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 06:10:45.32 ID:O8tV80CR.net
ちょっと重いけどトレッキング向けのでリムとディスク両方可能な奴なら、シマノに以前あったけどね
四年程前に廃番になっちゃったみたい

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:07:47.92 ID:NRuYiIQ1.net
メトレアのこれじゃない感すげえよな。油圧とSTI仕込んだからあんな不格好になったのか。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 01:41:32.60 ID:dvQlzYR2.net
>>852
多摩ポタ自体がやばそうな。。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 07:53:09.59 ID:7ZRuJhXp.net
奥多摩、多摩湖方面なさそうだね。
縄張り有るのだろうか?プルプル

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 13:37:51.77 ID:GmKILJJj.net
MAVICスピードシティならVとディスク兼用できるよ
美品を持ってるけどお前らには売ってやらないよ
見せてやるくらいなら良いけど汚い手で触るなよ?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 13:52:40.76 ID:WQBD32iJ.net
手を洗ってきました

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 14:05:35.46 ID:S5jO8Ss1.net
シマノWH-T565やMAVIC SPEED CITYは流通量から言えば珍品の部類になるのか?
オレWH-T565を普段乗りクロスバイクに使ってるわ
たしかA-CLASSからも同じようなのが出てたよな

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:53:52.11 ID:xmfa1hsE.net
俺も565を買い物サス付きクロスバイクに使ってるよ
丈夫だし街乗りには十分かな
クロスバイクがリアのみにディスク台座ある謎仕様(前後Vが標準)なんだけど、前はサス(フォーク)替えないとディスクに出来んのでお金掛かっちゃう
リアだけでもディスク化やってみよっかな
一方、シクロクロスはリアが130ディスクなので、安く簡単にホイール交換って訳にはいかないんだよなぁ

870 :856:2016/03/06(日) 13:48:10.63 ID:tUF0gsIA.net
前後アシマpcbに変えてみた。
6700比だと初期制動力は高いが急制動は弱い。
(急制動はかなり強く深くレバー握る必要あり)
本体の剛性が弱く、強いレバー操作でキャリパーが少し開くので力が逃げているのだろう。
ヤビツ峠下り減速程度ならブラケットポジションのままでも6700使うより楽。一気に下って熱トラブルも無かった。
急制動弱いのだけが本当に残念。(ロード用にわざと効きを弱めてるのかも知れんが)
次はhy/rd試すよ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:26:38.57 ID:Gz91ZKAE.net
>>869
ジェイミスか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:02:18.19 ID:tjCMn5TS.net
>>871
ノヴァスポーツですか?
old130mmのディスクブレーキは他に思い当たらないです

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:14:21.27 ID:iaiOnG0a.net
>>872
以前はいろいろあったけどな

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:30:59.36 ID:r2Vx64S8.net
>>869だけどジェイミスのノヴァレースやでぇ
機会あったらホワイトなんちゃらので手組みしてもらおうかなとか思ってるけど、替えた人居るのかなぁ
値段とか感想とか聞いてみたいかも
ジェイミススレ無くなったぽいし

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:59:44.48 ID:K5y9XHtt.net
初めてのスポーツバイクにkonaのjake買おうと思ってるんだけど
サイズ感がどうかとかってわかる?大きめ小さめどっちがオススメかとか知りたい

ちなみに自分は174cmで股下は正確に測ってないけどちょい短めだと思う

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 11:04:24.71 ID:9r1e86R7.net
よくよく考えると、街乗りバイクをシクロクロスで考えようとすると
標準的な日本人体系でMサイズ選ぶとSOHが思いのほか高かったりするから
たいていSサイズになって寸詰まりになる気がする…ステムをちと長めにして、みたいな

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 11:07:13.91 ID:ieflwmph.net
>>874
ジェイミススレは復活してるよ
10レスしかついてないけどw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:14:24.91 ID:hx8j9q4Q.net
>>877
あれ?そうだったんだ
ありがとう!

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:37:57.45 ID:4X2pqmQD.net
>>875
Jake無印グレード乗りです。身長169股下73の短足チビですが490だとわりとコンパクトに感じます。
ハンドルが幅広リーチ短めステムも短めなので当然ですが下ハンは使いづらいです。
スポーツ車の定石として「身長にたいし2サイズの選択肢があるなら小さめを選ぶ」というのがありますが、無理してギリギリ小さい方にする必要は無いですね。
股下は測っておきましょう

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:38:49.24 ID:4X2pqmQD.net
あ、サイズは49.5でしたね…

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 17:05:41.11 ID:UFP8AGJO.net
>>875
身長173.6センチ体重67キロでkona roveだけど49乗ってる。
ダートの山走るから少しでも軽くと思って小さめ選んだ。操作感は悪くないが見た目で53を選択したら良かったと後悔。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:00:02.14 ID:xol7kb+c.net
小さいフレームの見た目はキツイよな
結構モチベに関わる

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:04:36.89 ID:6rwZiw4+.net
迷ったら小さめって大嘘だからな
ピッタリサイズが無かったら買うべきじゃない

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:07:44.84 ID:e995qByq.net
ジャストが少ない身長帯(179cm)だからいつも小さめ選んでたけどしっくりこず、今回やや大きめフレームにしたけど全く問題なかった
小さめ主義はあくまでもレーシーに乗りたい人用なんだよな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:10:33.22 ID:W6ALV4nr.net
Jakeのジオメトリ見たけど173あるのなら51じゃないかな
オフロードを物凄くキビキビ走りたいなら49.5もアリ

落差つけずにツーリング車にするなら54も乗れそうだけど
ホイールベースもほぼ変わらないしメリットはほぼ無い

でも結局公表のジオメトリってあてにならないから実物乗ってみるしかないよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 04:45:32.83 ID:4GkJlHhO.net
なんでシクロクロスって未だにホリゾンタル気味のが多いんだろうね

オンロードしか走らないロードレーサーならかなりスローピング度高いフレームもあるし
オフロード走るんだからMTBほどじゃなくていいからトップチューブ下げてくれたらいいのに

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 04:49:26.12 ID:tbemporZ.net
>>886
担ぐ競技だって知らんの?

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 06:42:59.16 ID:BqigdFXQ.net
でかい釣り針だなw

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 08:51:46.15 ID:y2kizdJT.net
>>884
実際、ツーリング車は迷ったら大き目とも言うからね
「定石なんて無い」が本当のところだろう

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 08:59:35.39 ID:AfeIubbL.net
ホリゾンタルだときんたまがベタ付けでぼくの芳しい臭い移りそう

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:15:44.52 ID:y2kizdJT.net
>>883
>ピッタリサイズが無かったら買うべきじゃない

1cm刻みだって52小さ目、53ジャスト、54大き目とかで迷うことはあるし
そのときどれが本当に良いかは自分で決めないといけない

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:19:51.96 ID:T9F44Z4L.net
小さいフレームを買ったもののハンドル落差が大きく辛くてスペーサー40mm積んだら首長竜と言われサドルも出過ぎだしで結局買い換えたマヌケが一人

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:17:27.49 ID:y2kizdJT.net
>>892
スローピングフレームは適応身長広いけど、実は選ぶの難しいよ
よく陥る罠はホリゾンタルみたいに「フレームサイズ」で考えちゃうこと
スロープ量がモデルごとに全然違うし、普通は小さいフレームほど
スロープ量が大きくなっていくからからサイズ感が狂いがち

じゃあ仮想トップチューブ長で考えればいいかっていうと基本はそうなんだけど、
実際乗ったときハンドル落差がどうなるかは実物見ないとわかりにくい

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:30:58.81 ID:w3Au20I5.net
てめえら
ちょっとタイヤが太いからって調子乗ってるな?
春だし自転車に乗りやがれこら

895 :856:2016/03/08(火) 12:04:17.56 ID:ydoGalqU.net
>>893
水平トップチューブ長=サイズ
ヘッドチューブ長=落差
で選べばいいだけじゃない?

小さいサイズは水平トップチューブ長だけでなくリーチも見た方がいいけど。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:51:46.54 ID:6BqEbE7S.net
リーチとスタックを目安にすれば楽

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:57:44.05 ID:tr2jmR+a.net
>>896
リーチとスタックをどう目安にするの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:58:01.40 ID:lTjEAJ8d.net
リーチとスタックが最重要なのに表記してないメーカーはよくわからん

899 :アルミ、カーボン、スチール:2016/03/08(火) 13:49:51.10 ID:lWHKgy34.net
オンロード系自転車はホリゾンタルフレームしか買ったことがないので、
スローピングはサイズ選びがわかりません(>_<)

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 15:43:18.65 ID:1KbXzKgl.net
リーチとスタックは2サイズで迷ってる場合とかだと有用だけど
自転車選ぶ段階ではあくまで補助パラメータだからなあ

乗る自転車の性格が大きく変われば前乗り後ろ乗りとかのポジション
つまりBBとの位置関係も変わってしまう

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 16:53:09.52 ID:tr2jmR+a.net
>>898
だからリーチとスタックでどうやってサイズ選ぶの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:31:40.76 ID:6BqEbE7S.net
>>901
自分の現使用バイクのリーチ、スタックに近いポジションを選ぶだけだろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:32:46.21 ID:VLyAmih/.net
2台目選ぶときに、今乗ってるののリーチとスタックがいくつだから
このフレームならスペーサーこのくらいでステムこのくらいといった見積もりに使う。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:33:53.40 ID:T9F44Z4L.net
>>901
教えてくださいは?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:42:42.13 ID:VRa02JOo.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160308/dHIyam1SK2E.html
荒らしだからほっとけ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:44:57.55 ID:6BqEbE7S.net
やっぱ「永久初心者自演の人」かw

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:52:26.40 ID:fAvovFuf.net
>>901
で、てめぇは何乗ってんだ?

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:06:39.67 ID:tr2jmR+a.net
>>902
それはその他のフレームデータでも同じことが
言えるだろ。
その二つが特に重要って理由にはならん。

例えばリーチとスタック以外の数値が
全て同じという2つのフレームがあったとする。
(ガッツリレース系とコンフォート系ではありがちな差)
つまりヘッドパイプの長さ以外全てが同じということ。
この二つの性格の違いはハンドル落差がとりやすい
かどうか、逆の見かたではアップライトなポジションが
とりやすいかどうかってことになる。
同じセッティングをすれば当然ポジションはまったく
同じになる、ハンドルの遠さは同じステムなら
変わらない。
なのにこの2つのフレームはヘッドパイプが長い方が
リーチが小さい数値になる、ハンドルの遠さを表す
一番大切な数値のはずなのに?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:32:15.28 ID:o2bvGSn3.net
ヘッドパイプ(ヘッドチューブ)長じゃなくてコラム長のことかな
ヘッドチューブ長はスタックやリーチの値の中に内包されるので

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:46:15.39 ID:tr2jmR+a.net
>>909
コラム長は関係ないよ。
ハンドルの遠さを一番的確に表す
最重要な数値であるはずのリーチの
数値がヘッドチューブ長で増減しちゃう
(内包されてる)ことが問題だってこと。

世の中にポジション出しサイズ決めのための
計算式はいっぱいある。
サドルーハンドルクランプの距離が650o
と出ればステム長、トップ長でおおよその
サイズ決めが出来る。(シートアングルに
よっては補正は必要)
リーチってそういうサイズ決めには全く
役に立たんでしょ?もしあるならそれを
教えてということなんだが。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:51:54.12 ID:o2bvGSn3.net
http://blog-imgs-37.fc2.com/a/r/r/arrozblanco/2013012910360836c.jpg
リーチスタックってヘッドチューブの一番上だから
仮にヘッドチューブ長が違う2台があってもリーチスタックが結果的に同じなら少なくともヘッドチューブの上までの位置は同じだよ
リーチスタックが全く一緒の2台でヘッドチューブが長い方がヘッドチューブ一番上の位置が違うってことは起こらないね

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:54:31.99 ID:DD7zGzTp.net
自論の展開のためにフリから入る真性相手にするなよ…

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:07:13.00 ID:tr2jmR+a.net
>>911
全然理解出来てないね、もう少し考えて。
その他が全て同じでヘッド長だけが違う
2台なんだからリーチとスタックは違う数値
になるよ。
当然スペーサーの量はヘッド長の差の分
変わるがある人に合わせた同じセッティング
をすればハンドルの遠さは同じ。
なのにリーチは違う数値なってしまう。
これが問題。
そういう不確定な数値だから体格を測定して
も適正リーチ(リーチ+ステム)を求める
計算式すら存在しない。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:13:25.82 ID:o2bvGSn3.net
ああ前提条件が違ってるんだな
こっちはリーチとスタックが同じ(なら乗り換えてもポジションは大体同じにできる)前提の話をしてて
そっちはリーチとスタックが違う(ヘッド長以外の値が同じ)前提の話をしてる

リーチスタックは基本的に乗り換えの際に有効な値だね
今乗ってるのから乗り換え先もリーチスタックが同じならヘッドが長いなどジオメトリに違いがあって運動性が違っても
とりあえずポジションに大きな違いはないって考えることができる

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:21:48.71 ID:tr2jmR+a.net
>>914
ヘッド長が長いのにスタックが同じって
あまりないでしょ。
ヘッド長が長いのにリーチが同じなら
ヘッドアングルが90度でない限りハンドルは
遠くなってるからポジション大違いだよ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:37:43.14 ID:fAvovFuf.net
>>915
ヘッドアングルって知ってる?
フォークって均一の長さなの?
ねえ、教えてよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:48:54.23 ID:RzqwUfrx.net
もういい加減他でやれやお前ら

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:57:15.25 ID:tr2jmR+a.net
>>916
だからあまりないと書いてあるだろ。
乗り換えの検討するのにそんなに
大きく諸元が違うことも少ないだろ。
リーチとスタックがほぼ同じなら
同じポジション出すのに問題は無い
乗り換えの参考になるとだけ言えば
同意だよ。
ヘッドが長くても云々はおかしいだろ。

体格からのサイズ選びには使えん
その反論は無いんだな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:01:49.94 ID:90UQbXBB.net
結局釣られたのね

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:19:57.43 ID:PMTRiS5+.net
乗り換えでも>>892がアップライトなポジションでまとまるようにヘッドチューブの長いモデルに乗り換えるときは駄目だよね。
スタックが大きくなるのは当たり前としてハンドル距離を同じにしようとすると同じリーチじゃダメなんだろ。
何のためにあるのかよくわからんわ、リーチ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 21:43:32.19 ID:o2bvGSn3.net
あくまで前乗ってたのと同じポジションにするケース向けの値だね
前と違うポジションにしたい場合には、リーチスタック違ってても
結果的にハンドル位置が理想位置に来れば目標達成なので必ずしも重要とは限らなくなる

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:13:49.79 ID:8zKR/d0X.net
どーーーーーーでもいいよもーーーーーーーーーーー

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 00:57:33.35 ID:SYfxmuuk.net
286 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/08(火) 12:55:29.08 ID:tr2jmR+a
>>284
しつこい。
スレタイ100回読んで死ね。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 03:22:50.65 ID:3O3DJctJ.net
釣られすぎィ!

925 :920:2016/03/09(水) 10:20:27.89 ID:RK7LvBhO.net
>>921
いや俺が出したのは同じポジションにする場合の例だよ。
コラムスペーサー入れすぎで首長竜になってた>>892がヘッドチューブの長いフレームに換える場合同じステムで同じハンドルの遠さにしたくてもリーチが同じフレーム選んじゃダメってこと。
条件がうまく揃えばすごく参考になる数値だけどサイズ選び全般から見るとあまり使いどころがない、特に初めての人のサイズ選びだとほぼ意味ないような気がする。
リーチとスタックが重要ってブログ記事をいくつか読んでみたけどだからそれをサイズ選びにどう生かすか書いてあるところは無かった。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 11:42:12.09 ID:fTIlfh5A.net
なるほど、もういいすか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 14:33:48.79 ID:3cr47OSi.net
普通にやり取りすれば有用な話。
異常な反応したり何とか無かった事にしようと
する奴が変。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 20:33:37.69 ID:Nd/LvOfj.net
リーチスタックが基本だよ。
まずこの絶対値を知った上で部分的な変化、
例えばコラムを20mm短くした場合はハンドルが6mm遠く19mm低くなる等の計算をすれば
これほど頼りになるものはない。こんな簡単な計算は三角関数表でも十分。

そんな事もせず、フレーム数値で一番必要でない上に間違いの元になるトップチューブ長等を当てにして
売ったり買ったりしてる現状なのは、その方が一見分かりやすそうだからだね。

929 :886:2016/03/10(木) 06:49:40.47 ID:pHApK5kA.net
>>887
通勤でしか使ったことないから、その発想は考えもしなかったwww

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 06:56:54.49 ID:Yeyy7fKt.net
>>928
ステムを維持でもホリゾンタルにしたがる場合以外は
そんなややこしあ話関係無くね?

あと、使用するハンドルに関して
「絶対これじゃなきゃダメだ!」と言えるくらいフォーム固まってる奴は
ツーリングシクロクロス乗りでは少数派だと思うの

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 08:07:50.15 ID:s4rcy3dh.net
>>929
通勤でも担ぐよ?
歩道橋とかで担ぐ選択肢があるとルート選択が広がる

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 09:12:24.01 ID:znRFVsso.net
>>930
リーチスタックにやたらと拘るのは雑誌のポジション特集とかの影響だと思うけど、
あれってすごく狭い世界での競技者の世界だから

ぶっちゃけ、シート角72度のランドナーに標準的なセットバック25mmのサドルで乗ってた人が
シート角75度のロードを買ったら3度変わって25mm以上前にくるので
元と同じ位置に補正するにはサドルセットバック50mmとかなるはずだけど、
実際にはそんなことはせず、乗り方が変わる
つか実際には乗り方が変わってきたからシートが立った自転車が増えた

一般人のポジションは自転車が変われば変わるもの
ポジション一定にして詰めるのはもっとコアな世界の話

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 09:18:52.06 ID:znRFVsso.net
すごく狭い世界での競技者の世界>すごく狭い競技者の世界

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 09:25:14.83 ID:O8v4KVnQ.net
あ、スレチなんでどうでもいいです

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 09:45:31.39 ID:dnO8tjXX.net
ID:fTIlfh5A = ID:O8v4KVnQ
うざい

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 11:01:22.95 ID:z0LMQdCr.net
>>928
初参加?
そのリーチの数値でどうやってフレーム選びするんだろうって話だと思うんだが?
2台目以降云々しか出てこないけど1台目はどうすんの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 11:22:24.02 ID:z0LMQdCr.net
>>932
車種やサイズに合わせた標準的なシートアングルで
設計されてるわけだからトップ長でハンドルの遠さを
判断しても大きな問題にはならんよね。
サドルの引き具合や個々の好みはステム長で調整するもんだし。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 11:22:44.02 ID:3V9ESAJr.net
一台目の上下わんさいず程度ステムハンドルで調整出来るし
それもしないならどうせすぐのらなくなるからサイズに目くじらたてなくてもいい

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 11:50:54.48 ID:z0LMQdCr.net
>>938
それはないだろw
調整可能ならサドルべた着きでもコラム首長竜でも
いいってわけじゃない。
サイズ選びは重要だと思うよ。
そのためには何を見てどの数字で判断すればいいか。
そういうことだろ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:12:42.43 ID:3V9ESAJr.net
>>939
1サイズ差で首長竜になるほど変わるの?
ヘッドチューブ長やステムが3cmも4cmもかわるの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:20:04.65 ID:z0LMQdCr.net
>>940
ここまでは許せるけどこれはヤダってのない?
ツーリングや通勤で使う場合それでなくても
コラムスペーサー積み上げることが多くて
俺はそこが気になるが、気にならないなら
それでいいよ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:37:31.12 ID:d3n6lpcD.net
>>935
どしたん?イラッときたん?
でも俺もスレチだと思うよ全然シクロの話題じゃないし

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:05.15 ID:P0ClQkB3.net
永遠()と続けそうなので埋めますかー

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:24.86 ID:5e8JSu3+.net
あらよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:32.36 ID:QMZwEJMv.net
ほち

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:42.06 ID:l0R+sJrQ.net
はーい

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:49.68 ID:2FxulJsW.net
ちゃーん

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:56.44 ID:dfNalqCK.net
ばーぶー

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:40:13.14 ID:zTicKjFk.net
かつお!

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:40:30.95 ID:fP2VG4Uk.net
ぽろり

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:40:41.81 ID:+PIim5ma.net
ジャン

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:40:57.16 ID:JPR7UGKZ.net
すいんぐまん

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:01.70 ID:/w5H8aYu.net
>>937
トップチューブ長だけで判断するのはどうかな?
やっぱフレームリーチを見るけどね

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:07.39 ID:eBx7t+VY.net
東芝

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:19.88 ID:xYlJ0Ihd.net
ドラらしい

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:34.26 ID:ycr2V4Pq.net
嗚呼

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:42.28 ID:Jn0u4fOl.net
らめぇ!

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:51.00 ID:+EQTc7Yj.net
らめぇ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:58.36 ID:iO/VXrnv.net
らめぇ!

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:42:13.61 ID:wDxvdCR8.net
らめぇ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:42:27.90 ID:VEO0Kihv.net
あんっ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:42:40.21 ID:du2wefW1.net
>>941
要は美学の問題ね

MTB乗りからスタートした俺はホリゾンタルにこだわり無いから
トップチューブもステムも軽くスローピングしててもいいや
力が入る位置にハンドル来てくれたらそれでいい
しょせんツーリングや通勤の道具だし

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:43:20.59 ID:/yz9tn3p.net
ごめんなさいする?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:43:33.18 ID:r93g2sYB.net
しないのね

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:44:03.63 ID:6opZZXz7.net
ジオメトリスレでもたてるる

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:44:14.99 ID:ToPzK/En.net
たてようか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:44:24.19 ID:s9MDwUQy.net
頼むわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:44:37.70 ID:V4rjtLOa.net
ok立ててくる

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:44:54.17 ID:mNzsHeOi.net
どっち?ジオメトリスレ?

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:45:03.92 ID:mPM5RNUy.net
ジオメトリスレで

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:45:49.86 ID:mPM5RNUy.net
あー荒らしに流される前に新スレ建てるわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:46:17.88 ID:gkEyzP4x.net
どっちが荒らしだよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:46:27.16 ID:fXEWHL5S.net
おまえだよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:52:04.67 ID:N6NjMVGC.net
>>965
サイズ相談スレがあるから重複になっちゃうよ
【ロード】フレームサイズ相談所part3【MTB】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432645554/

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:52:16.78 ID:d3n6lpcD.net
結局埋めねぇのかよ中途半端野郎

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:52:26.23 ID:z0LMQdCr.net
>>953
だからこれで何度目…
リーチが重要だ、リーチを見るっていうなら
その数値をどう判断してフレームサイズ決めるの?
そこに答えなきゃ意味ないでしょ。
上半身の計測でサドルーハンドルの距離は出る。
多少の調整は必要だがトップ長からサイズ決定できる。
リーチじゃ判断できないでしょ、できるの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:53:20.08 ID:lchabXap.net
ごめん

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:53:46.46 ID:LyW5Myj5.net
俺やるよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:53:52.46 ID:N6NjMVGC.net
>>936
928とは別人だけど1台目でリーチスタックだけでフレーム選びするって話は誰もしてないんじゃないかな
1台目は跨って多分いけるってフィーリングで選ぶしかないでしょ
その経験が生きたから2台目選ぶときにリーチスタックはどっちのサイズするかのヒントの1つになるけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:54:07.02 ID:4xLVSdMO.net
浄化しないとジオメトリ荒らしは消えない

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:54:27.34 ID:oaZcqN4O.net
俺がんばって正常なスレに

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:54:41.84 ID:kl9DGo0E.net
正常なスレにもどすんだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:55:02.17 ID:ViRgyVHe.net
みんながシクロについて語り合える

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:55:19.74 ID:zj19TG8c.net
そんなスレに

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:55:31.57 ID:E9fymrWV.net
きっと分かってくれる

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:55:53.69 ID:wX6DaOB3.net
無限にトップチューブとかスレチの話題を続ける

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:56:06.23 ID:6gimV6X1.net
そんなのが無い

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:56:19.76 ID:GXkPos+Y.net
元のスレに

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:56:50.70 ID:8rwG0hrR.net
そうだろ?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:57:04.82 ID:XCrhyVlU.net
みじめがね

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:13:10.52 ID:z0LMQdCr.net
>>979
リーチスタックが最重要、トップ長で判断するのは
間違いって明言してる人がいるよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:15:02.37 ID:d3n6lpcD.net
いやほんとジオメトリスレでも立てたら?
同じ人でしょアンタ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:16:25.34 ID:z0LMQdCr.net
>>979
シート高、トップ長、シート角あたりが分かれば
跨って多分いけるなんて曖昧な判断じゃなくて
数値的にサイズ選びできるよ。
リーチじゃ無理。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:18:55.89 ID:z0LMQdCr.net
>>992
俺はマトモな話しかしてないよ。
ツーリング用途だからこそのサイズ選びの
悩みだってあるわけだし。
異常な反応する奴がいるからって俺が
どうこう言われる筋合いじゃない。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:26:06.79 ID:dnO8tjXX.net
埋めてる奴の方がよほど嵐じゃん

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:34:30.11 ID:dnO8tjXX.net
なんか言えよ>ID:d3n6lpcD
>>942-952>>954-961>>963->>975>>980-990まで削除依頼してこい

997 :856:2016/03/10(木) 14:52:51.99 ID:2ogh7xcp.net
サイズでこんな盛り上がるなんてシクロクロスって奥が深いな

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 15:02:48.70 ID:pw8TZ/pw.net
数値的にサイズ選びするならそれこそリーチスタックでしょうに。
小サイズの方がリーチが長い事も往々にしてあるわけで、トップ長では判断できない。

と言うか、>>993のようにシート角まで考えるなら、結局はリーチを求めるプロセスとなんら変わらない。
>>976の「トップ長からサイズ決定できる」とは矛盾していると思うけれど。
まぁヘッド長やフォーク長その他の要素も合わさってリーチスタックが決まるのだから、
>>993では「数値の一歩手前」という感じかな。

乗車目的によってポジションを変えるのは普通だし、ご自分の経験で問題ないとおっしゃるなら別に反論はしないけれど、
リーチスタックが役立たずとまで言うのはそういう考えに慣れていない人なのかな、と思う。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 15:08:08.03 ID:pw8TZ/pw.net
・フレームの運動性能を類推する要素
ヘッド角 シート角 BBドロップ フロントセンター リアセンター 等々

・ポジションを判断する要素
リーチ スタック

・乗車可否を判断する要素
スタンドオーバーハイト

・特に必要のない要素
トップチューブ長

1000 :1000:2016/03/10(木) 15:23:05.10 ID:+Mpk0EDd.net
ならば競技で、
アシスト付きの
カテゴリー新設www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200