2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part75【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:24:08.66 ID:RCV2M2qD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part74【ROAD】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444979260/

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:25:27.68 ID:8RDhYGyG.net
ひえ〜アスファルト破損箇所気付くのが遅くて久々にパンクした
しかも久々のパンク修理で全部修理終わってから「あっ異物が刺さってないか見とか‥」パンップシュー…
重ねがさねどんくさすぎる徒歩なう
荒らしレスばっかしてたからバチが当たったんだなぁ

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:30:59.17 ID:g6dDeMvw.net
普通に踏んで25km/h楽に出るとかドマーネ凄いね

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:34:09.12 ID:8RDhYGyG.net
>>296
パンクするけどな

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:45:44.49 ID:8RDhYGyG.net
ロード買うならパンクした時に階段とかで担ぐの楽だからエモンダSLR10がいいよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:49:01.26 ID:xBfdATOt.net
おっそうだな

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:49:26.10 ID:1C0fMxQJ.net
カンチェのドマーネへのこだわりちょっとワロタ

理想のバイクを作ってもらえるなら?→「ドマーネがいい」
「ドマーネ派としてはマドンのエアロ性能は悔しい」

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:55:09.90 ID:8RDhYGyG.net
>>300
そのあとの記事でカンチェラーラが引退後に自転車の開発したいって言ってたのが気になった

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:58:14.41 ID:/JLDKRtr.net
>>294
他のメーカーって言うとシナプスとルーベとDEFYあたりかな
その中だったらドマーネが良くないか

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:06:35.62 ID:mqG7LdiD.net
>>301
すでにいろいろ話し合ってるからお楽しみに、とか書いてあったっけ
今の段階で他のメーカーと具体的な仕事の話してるとは考えにくいし(なくはないけど)
2017年あたりに、カンチェは引退したけどドマーネは終わらんで〜!って共同開発した新モデルでも出すのか

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:11:14.34 ID:8RDhYGyG.net
>>303
TREKでニュードマーネ開発か、オリジナルブランドの立ち上げか

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:11:22.41 ID:9Et7nbHe.net
まだトレックとやるなら引退発表時点で何かしらアナウンスすると思うけどな
新興メーカーでも立ち上げるんだろ

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:25:03.68 ID:tKNdi+2b.net
カンチェの作るバイクなら買ってしまいそう

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:28:09.83 ID:wHLNL+E1.net
>>272
今日丁度xpresso(正確にはMAVIC)の板バネぶっ壊した俺が通りますよ
ふざけて真上に足引っ張ったら板バネが粉砕した
クリートが減ってたのも原因だろうけど

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:29:08.72 ID:tKNdi+2b.net
>>293

あれ??俺??って思ったわwww

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:36:34.75 ID:tKNdi+2b.net
>>293
Domaneが空力手に入れたら最強だな

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:58:54.89 ID:fiSKzjEt.net
>>309
それマドンじゃ...

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:10:55.30 ID:fb2U36sU.net
ドマーネはlSOスピードだけじゃないからなあ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:20:31.55 ID:fiSKzjEt.net
>>311
いいこというなぁ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:23:29.35 ID:Qu37+l14.net
カンチェ必死だなw

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:47:35.00 ID:VGhmDHY7.net
ドマーネはルーベ以上にカンチェ用感あるし本人も気に入ってるようだから
引退後も何かしら関わってくれると面白いんだけど

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:30:47.59 ID:X+o1IsLu.net
>>294
ドマーネ4のフレームってそんなダメなんですか?
エモンダS5調べたら確かに良さそう。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:47:55.62 ID:kwPJodsl.net
4がダメだって言う人はなぜダメかは全く説明できないからスルーでいいよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:50:44.05 ID:6kqYGmpa.net
>>316
単純にクソ重いからなんだが・・・散々言ってることだろ・・・
池沼か?

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:18:23.57 ID:BuHGO1Kj.net
>>317
お前は自転車を担いで走るのか?
なんで初心者は自転車の良し悪しを重量で判断するんだろうな

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:20:22.52 ID:XV4/539s.net
レースで優勝した車種だからで買ってるのも大概

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:22:04.51 ID:Jly2H7BU.net
Domane4と5のフレームで何g違うのよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:33:31.75 ID:6kqYGmpa.net
>>318
素で9kg以上あるのに・・・何て言えばいいの?w
アルミ以下だよ・・・

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:37:19.17 ID:d1HMPm5V.net
だったら体重減らせばいいだろ!@

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:42:22.87 ID:BuHGO1Kj.net
エモンダを語ってんだったら重さを語るのは分かるんだけどな
>>321は自慢の軽い自転車でレース出たら、自分より重い自転車には勝って、自分のより軽い自転車には負けてるんだろうな

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:44:34.70 ID:BuHGO1Kj.net
まぁ車ヲタでいう排気量だけで車語ってるヤツ見てるのと同じほのぼのとした気分になるわ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:48:39.13 ID:gwUviPEz.net
>>306
むかし、グリコのジャイアントコーンをG.馬場が作ってるCMあったなw

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:51:57.03 ID:d1HMPm5V.net
乗っての評価でもなくただスペック上の数値を見てドヤ顔で評論する、それが絶対のことであると信じて疑わず
木を見て森を見ず

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:55:09.66 ID:r2F82PZs.net
こういうのが発狂しだすからドマ4フレームは止めとけw

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:07:36.59 ID:BuHGO1Kj.net
そうそう
結局274の言ってることがそのまんまだよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:13:08.52 ID:83L3dFVX.net
自分が基地害発狂者だと気づいてない典型的な例w

ID:BuHGO1Kj

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:58:52.67 ID:Fi3kMNCp.net
>>329
お前さっきから重量重量言ってるやつだろw

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:15:39.53 ID:kUq3uwmF.net
便所の落書きに一々ムキになる位なら5以上の予算が許す限り一番いいの買いましょう
別に気にならないなら好きなのをどうぞ
それだけのことじゃね

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:46:29.22 ID:cYD3rquP.net
今日は庵治半島たくさんのローディいたわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:14:07.69 ID:FI0zTjnk.net
すんません、誤爆

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:29:03.38 ID:T6pNdmT9.net
>>321
え?おまえのドマーネ4そんなにあんの?
俺の8.2kgだよ
なんでそんなに重いの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:37:55.74 ID:fde8OKE4.net
4も5も良いレーサー、でいいじゃないか( ´▽`)

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:40:57.30 ID:bgMnC8q6.net
ドマァーッ!ヌヌッ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:43:39.52 ID:6kqYGmpa.net
>>334
こんなのがいるから4乗りは嫌われるんだよ・・・

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:52:37.78 ID:fyLoK/kj.net
トレックストア行って、ドマーネ4.1試乗させて貰ってきた。

変な声が出た。クロスバイクと違いすぎて。

いや、欲しいねぇ。4.3あたり。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:54:08.74 ID:XV4/539s.net
ドマーネ4が吊しで8.2kgなら誰も文句言わねえぞ・・・
それホンマにドマーネかよwwwその前に持ってるのかよ
実測ググってから書き込めよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:00:06.60 ID:zMyMOaCc.net
>>338
型落ち安くなってるだろうから今がチャンス
完成車さらにいじると面白いよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:19:52.80 ID:fyLoK/kj.net
>>340
なるほど、取扱店を回ってみます。ありがとうございます。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:30:47.11 ID:MgUvDIne.net
今日domane5のフレーム予約してきたんだが、シートマスト別売りなんだってな。セットとばかり思いこんでた。
ちなみに2ヶ月待ちだそうな。
2月のブルベには間に合いそうだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:10:54.48 ID:KIuWYqKf.net
>>315
Domane4フレーム悪くないですよ

でもEmondaだとS5ならフル105だけど、それより高いDomane4.3だと105中心だけどクランクやブレーキ安物使ってるからそれを105に入れ替えるとさらに高くなって結局最初からDomane5にしちゃえば?って思う人多いんじゃないかな

重量はDomane4.3とEmondaS5ってあまり変わらないんじゃない?

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:30:27.39 ID:BPypmLgc.net
ドマーネ4ネタ飽きたぁ〜

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:50:42.06 ID:zCpnj3J+.net
コンポの関係から5シリーズすすめるよ
ディレイラーよりブレーキのためだが

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:53:13.96 ID:4TQ99CT0.net
>>336
これすき

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:44:26.27 ID:Mb7uTVbB.net
フレームだと4と5の重量差はどれくらいなの?
それが分からなきゃ重さを理由に5にしたほうがいいなんて言えないだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:21:25.85 ID:0EsSi7P1.net
エンデュランスロードは乗れば乗るほど飽きるよまじで

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:28:27.11 ID:YQXBV3mU.net
適当にググってきた

ドマーネ4.3 8.9kg
ドマーネ5.2 7.5kg
ドマーネ6.2 7.1kg

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:31:27.76 ID:BrHTJeH8.net
>>348
どの車種に何年乗りました?
インプレお願いします!

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:57:52.13 ID:78SiliLI.net
>>349
そんなのは誰でも知ってる

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:29:34.91 ID:vn/WidsE.net
そもそもドマーネって重量で張り合うもんじゃないんで4は重いからクソとかピントがズレてる件
軽いの乗りたけりゃエモンダっていう良い物があるんでそっちでw
というか4ガーって奴はいつ沸いてきたんだ?wシリーズで差別したいやつはスペシャスレかピナレロスレにでも行ってね

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:34:54.25 ID:PCMWiHNE.net
>>352
それもう何人か同じこと言ってる

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:59:02.39 ID:KH9+BHuP.net
別に新作が出るわけでもなく、レースも完全にオフで話題と言う話題もない
使い古された定番ネタをイジりたおす様を生暖かく見守る事しかやることないんだよなぁ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 01:24:46.41 ID:MqjsWJol.net
5のフレーム買って自分で組んじゃえばいいじゃね
俺ならそうする

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 02:13:21.21 ID:d5V0pmx1.net
俺も前と同じこと書くけど、もし軽さを求めるなら、emondaはSLRじゃないと重量的にはメリットないからdomaneの方が魅力的に見える。
乗り味とかは知らんが。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 02:27:06.29 ID:cqA8TB0f.net
>>349
ドマーネ4.3の完成車が5.2の完成車より数段重いのってフレームだけではなくそれ以外の部分のせいだろう?
アルテグラと105の重量差は一式で250gくらいだが
4.3はホイール、タイヤ、ハンドル、ステム、シートポストなんかで下位グレード使われているからな
とくにホイールとタイヤのおかげで乗り心地も漕ぎ出しの軽さも高速走行性も全てで明らかな差に繋がっている

まあ、個人的にはドマーネ4シリーズの問題点は重量よりもカラーリングのダサさだと思うがw

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 06:27:28.22 ID:XB+ereoE.net
>>357
カラーリングのダサさはトレック全体の問題点だなぁ
アメリカンの目は採光が違うから日本人と色彩感覚が違うのかしら
ま、スペシャの色もダサいし
黒か白買うしかなくなる

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:08:45.69 ID:v+v/XeV2.net
>>358
イタリア車が多少マシですか?
アメリカにもイタリア系いっぱいいるのにね
台湾系のカラーリングはどう思いますか?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:34:56.04 ID:Y8z0raQn.net
今月のサイクルスポーツの表紙がトレックで、カッコ良いイケメンが写っています。
あれがカンチェラーラさんなんですか?
それともモデルさん?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:38:06.46 ID:J3gSTpjx.net
トレック、スペシャよりキヤノンデールのがメリケンぽいなあ

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:21:05.63 ID:zjAPtCZd.net
>>360
ソウデスアレガ、カンチェラーラデス。ドマーネカッテネ!

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:59:12.54 ID:tV256NMx.net
初心者なんですがエモンダとドマーネ
買うならコンフォート系のドマーネの方がいいんでしょうか?
ただ欲しい色がエモンダならマットブラック ドマーネなら5.2で少々割高になってしまいます
碌な色ないすねここ(;´-ω-)

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:15:20.04 ID:Abodlk26.net
好きなの買えばいいかと

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:18:11.67 ID:zjAPtCZd.net
結局ここの貧乏人どもはマドン9を買う金が無いってことでFA?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:27:15.44 ID:XB+ereoE.net
必要ないから買わないだけでしょ
ビンボーでも必要なら買うよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:28:58.70 ID:4Y24NYnb.net
>>365
カンチェ素が出てるぞ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:30:20.72 ID:XB+ereoE.net
>>363
体重が軽量ならエモンダ
体重が重いならドマーネ
ヒルクライムしたいならエモンダ
ひたすら遠くまで走りたいならドマーネ
が基本だけどどちらでも好みな方を
基本的にはどっち買っても後悔しないよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:36:49.00 ID:Y8lHC3bA.net
カラーがましなメーカーってどこだろう
どこもイマイチな気がしてきた

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:00:18.66 ID:WT1ACQEl.net
プロジェクトワンにしとこ?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:33:28.01 ID:i4F9lIPY.net
まあ、ある価格以上はP1前提みたいな所あるよな

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:40:51.35 ID:9leok6Z0.net
エントリーモデルあたり多色展開すればいいのに

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:17:27.79 ID:tV256NMx.net
エモンダSL6の黄色ってガキくせーすかね?
長く乗るならマットブラックの方が渋いよなつД`)

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:19:24.56 ID:+ADy9fE9.net
俺なら黄色だな
黒っぽいの多いし、夜間目立たんし

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:32:00.98 ID:Slxzto53.net
ロゴだけでも白にして欲しいよな
どこのメーカーか分からないってのはつまらんよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:44:52.40 ID:8n9XWkiq.net
>>363
マッドブラックがよければ7.7FXでドロハンにするって手もあるぞ
コンポまで変えると5.2とあんまり変わらん値段になるけど

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:51:26.04 ID:h9LiQKKj.net
>>337
は?馬鹿じゃね
>>339
俺のは4.7
おまえの言うドマーネてなんだよ
グレードも知らねーのかよ情弱

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:52:08.78 ID:nD3Fe7uR.net
>>357-358
ダサくない

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:08:08.91 ID:JorU7Bj9.net
>>377
コンポアルテでホイール割と軽めなのに8.2kgって・・・
何それ・・・罰ゲーム?

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:17:53.12 ID:mJhZ1s6I.net
ドマーネ5.2が約7.5kgだから4のフレーム重量差は約700g辺りか
数字でちゃんと出すと残酷だな・・・

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:31:56.84 ID:8n9XWkiq.net
いやいやフレームで700gも変わるわけねーだろ
ホイール、タイヤ、コンポその他諸々も入ってるだろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:40:20.76 ID:IkEkVkj5.net
エモンダSのP1なくなったん…?

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:50:09.23 ID:JorU7Bj9.net
まあ、エモンダSとSLの重量差は500グラム位だしそんなもんかと

>>381
4.7と5.2はフレーム以外はほぼ同等スペックだと思う
割と信頼できる数字かな

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:51:12.95 ID:d5V0pmx1.net
domane4の重量
ttp://biwakocycling.blog.fc2.com/blog-entry-562.html

domane6の重量
ttp://news.chibacycle.com/2012/05/domane_9899.html?m=1

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:02:28.75 ID:zt137vr7.net
タイヤ1本分の重量差
回転部じゃないしこの差が大きいとは思わんが

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:21:25.48 ID:gf3ARuG4.net
>>357
オレ、ドマーネ5.2白乗ってるけど4.3のカラー好きだよ。カラーだけで4.3にしようかと悩んだ位で。
5.2白は悪くないけど地味なんだよなー。チョイ派手な青黒はマットカラーだしさ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:38:57.99 ID:gEUiVHNn.net
ドマーネ5、この色欲しいんだけどねー

http://i.imgur.com/tf2Ha0I.jpg

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:46:13.89 ID:A7L7b2kb.net
>>387
どうしてもこのカラーリングだとビアンキ連想してしまう
綺麗な色なんだけど最近だと初音ミクヲタに思われそう

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:52:54.44 ID:gEUiVHNn.net
重量といえば、日向涼子?のドマーネ6は6キロ後半だった気がする

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:53:22.24 ID:gEUiVHNn.net
>>388
あーなるほど、、、
イベント行ったら初音ミクの痛車ビアンキがたくさんいるもんなー

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:03:21.59 ID:A7L7b2kb.net
おれのドマーネ5(サイズ58)はこの前計ったら7.7kgだった。
ホイール純正で、ペダル・ドリンクホルダー・メーター込み
シートとハンドルだけ軽いのに変えてる

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:05:13.35 ID:4Y24NYnb.net
>>384
300g違うのか。
重さに関してはここで騒がれてるほど大きな違いはないのね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:30:46.10 ID:XB+ereoE.net
軽さ気にするならドマーネはやめとけ
ドマーネ6や5だっておなじ価格帯でもっと軽いバイクはいくらでもあるよ
軽さって乗ってみれば本当に意味ないからな笑

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:55:59.33 ID:I5Mcebuf.net
>>391
横からだけど教えてくだしあ
身長と股下はどれくらい?
身長185cm股下87cmで、サイズ56に試乗したら少し小さい気がしたんだが
58なら大丈夫だろうか

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200