2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part349

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:08:52.78 ID:flUTdbfl.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part348 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446270381/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:53:40.24 ID:83t+BPAW.net
放射能で有名人がどんどん死んでいく
当然有名人は報道されるのでその異常な病死の多さを知る事が出来るが
報道されない一般人の病死はそれ以上に急増している

火葬場も予約待ちになるという前代未聞の状況が現実に起こっているほど放射能汚染の脅威は
まだほんの始まりにすぎない・・・

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:13:53.22 ID:VtnA28cW.net
>>1


>>2
自転車の質問は?

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:30:59.95 ID:2odAnM9w.net
「落差のあるバイク乗りで早い奴はいない」

これ初心者スレの名言として、絶対に語り継いでいこうな。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:38:44.52 ID:NaOQIWyI.net
車体よりエンジンが大事だと思うんよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:43:28.51 ID:BRu7AM9G.net
気持ちが大事だと思うんだ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:05:04.36 ID:rGIMCqI3.net
同じ出力の場合前面投影面積が小さい方が空気抵抗が減るんだし
体型と柔軟性が許す限り落差はある方が普通は速いんじゃないの?
それを否定する事は下ハンに意味は無いって言ってるような物だと思うんだが

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:18:41.79 ID:NTnCi8CV.net
適度な落差の場合だよね
不要な落差は呼吸を浅くするだけで意味は無いってのはもう常識でしょ
呼吸と空気抵抗のバランスが大事だとよく話されるけど

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:27:29.17 ID:rGIMCqI3.net
でも2ch住人やたらと股下長い奴多いんだし
ああいうのが本当なら10cm以上落差あって当たり前なんじゃない?
現実でそんな脚長い人見かける事がほとんどないのは不思議で仕方なくはあるんだがな

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:30:09.16 ID:NTnCi8CV.net
足の長さと落差は関係ないでしょ
ハンドル上げるかサイズ大きくすればいいだけ
手の長さの方が影響あると思うが、それでも平均より2p前後の話だし

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:41:04.45 ID:rGIMCqI3.net
コンタドールとか落差かなりでかいんだがあれは腕が異常に長いって事なのか?
でも腕が長いからって落差つけても別に前面投影面積は小さくならないよな

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:03:11.93 ID:5a7tQ5BJ.net
腕が長いのに落差つけないとアップライトになっちゃうじゃん

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:09:11.12 ID:rGIMCqI3.net
TTとステムの長さで相殺するんじゃねーの
そもそもブラケット時に腕をピンと伸ばして乗る訳でも無いじゃん

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:10:27.75 ID:VtnA28cW.net
白人や黒人と日本人じゃあ手足のと胴体の比率が違うからねえ

足が長い=膝が曲がりすぎないようにサドルを高くする
腕が長い=アップライトにならないようにハンドルを下げる

足が短い=膝が延びないようにサドルを下げる
腕が短い=伏せすぎて呼吸効率が悪化しないようにハンドルを上げる

もう仕方ないわなこりゃ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:16:14.62 ID:rGIMCqI3.net
でも基本的に脚が長い奴は腕も長いのでは?
脚が長いけど腕が短いってのは珍しい気がするんだが

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:50:38.49 ID:VtnA28cW.net
>>15
初心者だから深い前傾姿勢に慣れてなくてハンドルが高い可能性

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:52:57.36 ID:rGIMCqI3.net
んーでもそうなると>>10の脚の長さと落差に関係が無いが良く分からんのだよね
あんま詳しい訳じゃないが一般的に脚の長さと腕の長さって比例するんだよね?
なら脚の長い奴は普通落差が大きくて当たり前なんじゃないのか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:03:37.94 ID:ltGWOLc9.net
まぁ慣れかもしれないけど落差つけすぎるとヘタレな俺は長距離一日中走った時に首と腰が死ぬ

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:23:39.60 ID:R6Cz2b2c.net
首と腰は一番衰えやすい所やん
自転車とか関係なく鍛えたほうが良いよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:10:27.41 ID:xgiWH1dq.net
質問だけどSPDとかのペダルにはした方がいいのでしょうか
ヒモの着いてない靴とか買ったのでもok?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:13:58.99 ID:flUTdbfl.net
>>20
お好みで、かなぁ。
必要と感じたり興味あるなら試してみたらいいと思うよ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:45:36.34 ID:RrTeNEIw.net
ロードバイク仲間欲しいんですが、皆さんはどうやって仲間を見つけましたか?
回りにはロードバイク乗りがいないし、買ったショップにはチームとかそういうのないみたいだし

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:54:54.09 ID:DGgEnfzQ.net
>>22
チームがあるショップに行けばいい

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:59:36.33 ID:7aNqr2dm.net
>>22
ほんとはそのショップにチームはあるんだけど、あなたに入ってこられると嫌だから隠してるんですよ
デュラエースのコンポ一式を買うと実績が解除されて、チーム入会の試験を受けられるようになりますよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:59:44.04 ID:4X7tXKcI.net
2台のロードのハンドルをお互いに交換したいのですが
どうしてもバーテープは剥がさないとダメなのでしょうか?
バーテープそのままでSTIを取り外しってできるのでしょうか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:02:51.96 ID:flUTdbfl.net
>>25
剥がさないと無理だね

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:06:29.78 ID:VtnA28cW.net
無理だねえ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:07:27.76 ID:R6Cz2b2c.net
無理でしょ 剥がしなよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:08:16.92 ID:4X7tXKcI.net
うーん無理なんですね
ブルホーンなら巻いたことあるんですがドロップは複雑で難しそう

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:11:41.20 ID:VtnA28cW.net
youtubeで巻き方の動画がたくさん見つかるはず

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:45:49.55 ID:YMzjrWCq.net
>>17
足は普通で手はワンサイズ1.5〜2pは長いけど、、、なにか

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:10:24.19 ID:rGIMCqI3.net
>>31
俺は一般論で言っただけなんだがコンプレックスでもあるの?
それにその程度なら普通なんだろ
普通に考えて脚が長ければ腕もそれに比例して長い
個人差はあるがそれでも2cmとかの範囲だろ
なら腕が長ければ落差を増やすのが当たり前って話なら当然落差は短足よりは大きくなるだろ
それを落差が大きい奴に速い奴はいないだの格好をつけてるだけだの言うのは
ただの僻みじゃないのか?

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:12:11.14 ID:YMzjrWCq.net
>>32
急に話をいっぱい書かれてもわからんがw
電波系の人? 俺は飛ばしていないから安心してね

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:13:23.70 ID:xjGc3F08.net
サイクルジャージの長袖が欲しいのですがAmazonで中華を除く検索方法ってないですかね?

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:13:51.40 ID:bYbteXhi.net
私も落差が10センチ超えるのよね。かといって
ステムの位置をあげるとブサイクになっちゃうんよね。
この場合、フレームサイズを上げてステムをちょっと
短くするのかいいのかな?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:14:34.02 ID:rGIMCqI3.net
レス読み返せば分かると思うけど
わざわざ俺にアンカー入れてまで書くほど
2cm腕が長い事にコンプレックスでもあったのか

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:20:19.68 ID:rGIMCqI3.net
>>35
今のポジションが窮屈に感じるならその方が良いんじゃね
そうじゃないなら別に変える必要も無いんじゃない

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:10:08.20 ID:4X7tXKcI.net
腕と胴が短いからフレームサイズ選びはほんと困るわ

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:26:17.76 ID:ZAddjOLv.net
まったくの初心者だけどdefyっていうの買った。通勤が幸せになりますか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:44:22.78 ID:eXLGgxzb.net
道しだい

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:54:16.20 ID:yKqe7hy5.net
まぁ、あれだな。
初心者はとりあえずルック車さえ避ければ見た目で決めていいよ。ってことで。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:56:13.94 ID:yKqe7hy5.net
>>39
Defyは初心者に人気だしいいと思うよ。でもジャイアントはホームセンターで売ってたりしてなんか安っぽいイメージがあるらしいからバカにしてくる奴らもいるよ。ほんとに自転車好きな人ならそんなこと言わないけどね。超一流メーカーだから。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:00:20.15 ID:1GW678hL.net
今フル6770のコンパクトの12-25に乗ってます
10%の坂でケイデンスが70を切ってしまうので、27か28にしようかと思ってます
リアディレーラーを替えて11速スプロケ入れるか、7900の軽量なスプロケ(12-27)にするか悩んでますが、どちらがオススメですか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:27:45.14 ID:3/qc0mYI.net
ジャイがコスパ良いって話は完全に昔の話になったな

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:24:21.23 ID:/qKNlRDB.net
>>43
ケイデンスを保つのが唯一の正道、異教徒は死すべし、みたいなのは思いこみで、登れたらそれでいいじゃん
もしくは自分の理想とする速度とケイデンスの相関なんて、四則演算でわかるギアデベロプメントそのものなんだから、少しは自助努力を発揮すればいい

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:28:49.92 ID:tQpfKunc.net
変な悩みだよな

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 02:49:22.38 ID:38KuoiSC.net
ケイデンス馬鹿w

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:23:42.86 ID:0LYXe81U.net
>>44
カーボンホイール装備モデルのコスパはブッ飛んでるよ
他はメリダに逆転された感じだね

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:43:27.18 ID:V9lMobdr.net
フレームサイズスレが過疎なようなのでこちらで質問させてください。
以下転載
【車種】 ロード
【予定車種】 GIANT TCR ADVANCED1 KOM
【そのジオメトリ掲載URL】 ttp://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000021#geometry
【使用目的】 レース・ツーリング
【身長】 172cm
【股下】 80cm
【腕の長さ】 首付根から手首84cm(ワイシャツ裄丈87cm)
【前屈(体の柔軟性)】 掌がペタっと床につく まだ余裕あり

現在MサイズとSサイズで検討中です。
Mサイズに跨った場合ブラケットポジションでステム11cm・スペーサー3cm挟んだ状態で腕に余裕があります。
上の状態で角度46度、下ハンを握って39度ですが窮屈さは感じません。
Sサイズに付いているステムは10cmで、Sサイズに落としたら車体を振りやすくなると思うのですが、
ステムを14cmぐらいに伸ばす必要がありそうです。どちらがより合っているでしょうか?
ご教示お願いいたします。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:52:23.64 ID:G+OZLYh3.net
14cmは長すぎてよくないよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:00:06.48 ID:JHydlpYt.net
ステムは80〜120まで

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:11:01.71 ID:T6m1IT1K.net
>>49
Mサイズ以外に選択肢が無い

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:19:49.24 ID:V9lMobdr.net
>>50-52
レスありがとうございます。
Mに決めます。早速今日買いに行ってきます。
ステムは追々12cmにするか下げるかしたいと思います。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:10:09.66 ID:1YbXj3ob.net
カンパのキャリパーブレーキなのですが、取り付けとシュークリアランスの調整は

@ブレーキ本体のケーブル調整ナットを下まで一番下まで下げる
Aエルゴパワーについているブレーキのクイックを解除する
Bブレーキを手で握りシューとリムのクリアランスを1mm〜2mmにして、ワイヤーを固定
CAのクイック元に戻す
D微調整はケーブル調整ナットを回す

で合ってますか?

カンパに限った話じゃないのですがカンパ初めて導入したので

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:44:36.87 ID:JR+mjGrG.net
バンド式のフロントディレイラーを交換した際、調整のときに左右上下と動かしていたらフレームが傷だらけになりました。
白く曇ったようなキズですが、コンパウンドでこすれば消えますか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:49:45.31 ID:hh4hNb2n.net
>>55
クリア層が傷ついただけだろうからコンパウンドでいけるだろうね

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:59:06.23 ID:WAU/Gx4e.net
補足
マット系ならやめておけよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:06:06.26 ID:hh4hNb2n.net
マットをコンパウンドできれいにする馬鹿はいないだろ

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:08:46.71 ID:G+OZLYh3.net
>>54
2と4は不要よ
135の順番でOK
レバーのクイックはホイールを着脱するときに使うから、リーチ調整とかではまず使わないね

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:17:06.71 ID:1dbgWUNm.net
ブレーキ本体をデフォのテクトロからSORAに交換したのですが
アウターケーブル受けの部分に5mmのアウターキャップが入りません
これはキャップを付けずに、アウターケーブルをそのまま入れて使うものなのでしょうか?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31F--4ox6zL.jpg
この画像の一番上の部分のことです

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:22:10.26 ID:1YbXj3ob.net
>>59
そうなんですか
最初クイック締めた状態でやったらガバガバになってナット回してクリアランス狭くしたら
ナットが外れそうなくらい上がったのでクイック解除⇒クイック締める でちょうどいい感じに
するのかと思った
クイック締めた状態でもっと強く握ってやるしかないかぁ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:24:35.32 ID:ZUmMy6X6.net
>>60
シマノのブレーキはアウターキャップ使わないで直でアウターぶっこむんよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:29:31.23 ID:G+OZLYh3.net
>>61
そういうことならクイックは解除したほうがラクかな

俺のやり方
左手はブレーキアーチを閉めて押さえつけ続ける
右手はインナーワイヤーをしっかり強く引っ張ったあと小指と薬指で挟みながら
六角で固定してる

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:35:31.62 ID:pO/Qz7X0.net
アジャスター目一杯締めから少し緩めて、
インナーワイヤープライヤーで目一杯引っ張りつつワイヤー固定、
アジャスター締めて隙間丁度よくしてる。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:40:09.92 ID:1dbgWUNm.net
>>62
おおそうなんですか!ありがとうございます

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:50:31.78 ID:Fu1m1tJy.net
tektroからsora....

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:53:01.60 ID:JR+mjGrG.net
55です。
マットじゃないのでコンパウンド頑張ってみます。ありがとうございました。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 15:35:58.37 ID:ZUmMy6X6.net
>>65
イイッテコトヨ

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 15:55:29.57 ID:JHydlpYt.net
マットブラックって実際傷いったらタッチペンしかないのかね?
それかスカーフェイス()とかいって自分を慰めるかか

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:05:50.13 ID:G+OZLYh3.net
マット地用の慣らし材は見たことがあるよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:58:59.72 ID:UicNL4cb.net
免停になってクルマ乗れないんだけど、高松から宇和島まで連休に行かなきゃいけない。
ロード乗り始めてまだ一日なんだけど、可能ですか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:08:06.31 ID:vfC0Tegc.net
可能

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:12:33.86 ID:lEkT8abh.net
不可能じゃないけど、多分無理じゃね?
道のりで300kmちかくあるやん・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:14:36.69 ID:UicNL4cb.net
挑戦してまた報告します

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:14:56.39 ID:T6m1IT1K.net
連休に行くってんだから20日の夜に出て23日の夜までに着くなら可能なんじゃね?

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:23:01.23 ID:UaqcweCx.net
スポーツ系自転車のサドルに対応したケツが出来上がってない状態での長距離は地獄を見ることになると思う
ロードの前に長期間クロスに乗ってたのなら別だが

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:39:42.32 ID:Ti23Twg8.net
>>49
>「1 KOM」は11-32Tギアとロングケージリアディレーラーを標準採用する上級ヒルクライム仕様。

ヒルクラ上級者は11-32なんて使わんだろ…。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:42:14.49 ID:hh4hNb2n.net
プロ選手の一例をとってあらわしただけだろ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:43:03.55 ID:Ti23Twg8.net
>>77
あ、ライダーじゃなくてコースが上級山岳って意味か。
でも34-32はさすがに要らないような。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:57:38.79 ID:lEkT8abh.net
激坂仕様ってことだろ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 19:52:53.22 ID:5Yvle+uZ.net
タイヤの太さの23c53なんかはそのままにじゅうさんしーって読めばいいですか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:20:22.89 ID:MyQSHR54.net
俺はセンチュリートウェンティワンって読んでる

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:53:10.89 ID:3/qc0mYI.net
105はひゃくごだと思っていた

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:06:59.98 ID:W68h1YXl.net
>>83
シマノが出した商標登録はそれであってる覚えが
他にも読み方登録してるけどイチマルゴは登録してないとか聞いた

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:08:35.89 ID:bu2fCzBq.net
>>83
イチレーゴだべ

電話番号案内はイチレーヨンだし

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:09:35.95 ID:5Yvle+uZ.net
あれ、じゃあにーさんしーって言うんですか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:13:48.25 ID:iTijP94Y.net
はじめまして。
アルミロード105にのって10ヶ月、そろそろカーボンロードバイクが欲しくてたまりません。30〜40万で考え中、
ピナレロGANとウィリエールGTRSLで検討中ですが、何よりピナレロGANに惹かれてます。しかし、ピナレロはカーボンでもそこそこ重量が有ると聞き、ヒルクライム中心に楽しんでいる自分なので、考え中です。やはりウィリエールGTRのほうが良いのでしようか?
ほかにも、30~40万で、良いメーカー有れば、お勧めください、よろしくお願いします。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:16:31.96 ID:WEpayApN.net
雑な質問で恐縮だけど、ハンドルのセッティングについて教えてください。
ハンドルをいわゆる「高くて遠い」位置にするか「低くて近い」位置にするかって特にセオリーとかなくて個人の好みで選ぶものですよね?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:19:27.75 ID:rG9p6ahv.net
>>87
【自転車】−ロードバイク購入相談スレ【96台目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445156202/

>>88
貴方の好みで良い

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:19:45.32 ID:QZDD8x85.net
>>87
フレームよりホイールが重要

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:40:53.61 ID:pqYRyKvX.net
105は11速になっても105のままなの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:44:20.05 ID:G+OZLYh3.net
はい。(´・ω・`)

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:01:56.76 ID:3/qc0mYI.net
http://imgur.com/lBveHRl
これ気になるんだけど絶対つま先引っかかるよね?
ホイールベースが極端に短いのかな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:34:33.47 ID:4Wi9yvJQ.net
>>93
驚いた、お前の目にはこれがロードに見えるんだな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:43:01.76 ID:WUJavBQu.net
ロードフレームにみえる

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:05:21.39 ID:BGm5AQj6.net
170cm69キロ
クロス→ロードバイク乗り始めて半年
1ヶ月800乗ってるけどあんまり体重減らない
食べ過ぎが原因なんだけどもっと体重減らして早くなりたい
けど腹が減って減ってしょうがない

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:08:30.73 ID:TPVX0sw+.net
で質問は?

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:22:34.68 ID:BGm5AQj6.net
あ、質問は
皆さんライド後はどれくらい食べるのかな?

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:26:21.67 ID:hh4hNb2n.net
>>98
プロテインあたりだと腹持ちいいからお勧め
毎回28gくらいを牛乳とかオレンジジュースで割る
後は乗ってるときにビタミンとかクエン酸入れたの毎回適当に作って飲んでる

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:31:18.66 ID:UpjlW8Ig.net
どんだけ食ってんだ
つーかどんな走り方してんだ

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:39:25.09 ID:vfC0Tegc.net
>>98
自転車の場合、大体20kmくらいでカロリー消費は200-300kcal前後なんだよ
そう考えればおのずと答えは出てくるだろう

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:41:29.00 ID:8GfcvfXj.net
>>87
その予算だと、軽さとコスパでウイリエール(105完成車36.3万)、空力とサイズ展開でGAN S(105完成車36.5万)だ
重量で言えばフレーム重量実測がGTR SLサイズMが
1045g、GAN Sサイズ50が1080g。
ピナレロはフォークが重いのでフレームセットだと200g程度GAN Sが重いだろう
これでもGANは前モデル(マーベルとか)より大分軽いんだが
GAN S105完成車はブレーキクランクがティアグラ相当だからさらに少し重いんで注意
GANは105完成車32.5万だが4万差でカーボン素材1グレード違うなら選択の余地無し
ホイールはどっちもRS11(鉄下駄)なんでせめてzonda/6800にしたい

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:46:37.41 ID:6Pgng4G5.net
>>96
ダイエット目的なら、カロリー管理をして食べる物
そして食べる量をセーブしておかないと思ったように痩せてないぞー

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:55:16.95 ID:iTijP94Y.net
>>102
ありがとうございます。詳しく書いてもらって、
やはり、ウィリエールが軽くて良さそう。しかし、展開しているカラーに好きな色ないし。
心はやはりピナレロに惹かれますが、200グラムウィリエールより、重いのか。
ホイールはレーシング3付ける予定です。200gの差、初心者にわかるかな。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:56:55.70 ID:82QBJI+c.net
わからんやろ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:00:07.59 ID:6bsW3jQ4.net
上りをしばらく走ってりゃイヤでも判るよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:39:49.53 ID:6CPigDJh.net
>>89
ありがとうございます!

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:42:57.67 ID:MUBL7y2f.net
ん〜。本気でどちら買うか悩みます。
あと、Timeて高いフレームばかりですか?
高いのしか出てこないけど

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 04:51:34.49 ID:0H4vSW+H.net
そうだよ
自分で調べたならよく知ってるでしょ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 05:01:11.63 ID:iX3SP+Wl.net
>>108
TIMEは仏本国自社工場生産だから高いのは当たり前
ピナレロとかウィリとかほとんどのイタリアブランドは中華台湾メーカー委託製造

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 05:22:30.57 ID:BdzHdlHY.net
>>104
200g程度の差、初心者なら乗り比べてもプラシーボレベルかと

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:19:20.55 ID:9So+Oaas.net
ボトルのドリンクを200ml飲んで
軽くなったと体感できる人いるの?

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:35:10.79 ID:kDxk3AWM.net
>>112
そういう細かい積み重ねで速くなっていくんだよ、バイクも、君も。

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:46:24.07 ID:eMe6/Hii.net
食事制限しながら乗ってると体重は減るけど
速くならない感じだな。
減量と走力アップのバランスがまだ見出せない。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:56:26.98 ID:l6XcPkBG.net
>>113
それはもう完全に身体が鍛えられてこれ以上何をしたら早くなるんだ?
ってなってからより軽量なフレームに変えるとかいう選択肢が出てくるんだと思うが
重量より乗り味の差の方が影響大きいだろう
200g軽いからってヒルクライム向きかどうかはわからんぞ

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:00:42.54 ID:25gyqTIQ.net
つーか200gって前提なのに勝手に積み重ねるなやw

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:13:50.67 ID:VbIHbcvN.net
SHIMANO(シマノ) ロード用Steel シフトケーブルセット
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61nmIf3xGUL._SL1100_.jpg
SHIMANO(シマノ) ロード用SUS シフトケーブルセット
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81BualkmJ6L._SL1500_.jpg
初めてシフトケーブルを交換しようと思うのですが
この2つ、2倍以上の価格差があるのですがどのような違いがあるのでしょうか?

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:22:18.72 ID:TOygglud.net
鉄とステンレス
錆びるかどうか

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:25:04.61 ID:k/Rg1Z/M.net
上が鉄ケーブル
下がステンレス製ケーブル

上は普通のケーブル
下は専用シリコングリスを封入したアウターケーシングが入ってる

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:32:41.98 ID:VbIHbcvN.net
なるほど、皆さんはやはりステンレスのほうを使ってますか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:12:39.08 ID:k/Rg1Z/M.net
俺はステンレス使ってる
店にそれしかなかったからというのが理由

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:46:35.85 ID:d97RbmWk.net
>>120
ロードでハンドルに沿わせるタイプだと曲げがきつくなるので
PTFEコーティングとかの上位のワイヤーというかシフターでメーカー推奨されているのを使った方がいい。
あと鉄は錆びるからちょっとな……

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:52:07.96 ID:VbIHbcvN.net
わかりましたステンレスを選ぼうかと思います!

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:25:01.37 ID:XSfLfoTN.net
>>112
飲んだ分は体に入るんだから、そりゃ分からんだろw

坂の途中でジュース買って、そのままドリンクホルダーに入れたら分かるよ
200ml紙パックでもそれなりに重くなる

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:40:56.49 ID:l6XcPkBG.net
フレームはどっちかしか持ってないんだから、乗り比べしてない初心者にわかるわけ無いじゃん

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:31:18.79 ID:9So+Oaas.net
>>124
では君は走りながら呼気と汗で出ていった水分の分だけ
体重が軽くなったのがわかるのか。凄いね。
きっとトイレに行った後も軽くなったのが体感できるんだなw

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:35:44.93 ID:CPoKD4AA.net
>>126
横からだけど、トイレの件で大きいのしたら分かるよ。
200じゃさっぱり分からんだろうけど。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:54:49.50 ID:sfCKpus3.net
みなさんありがとうございます。
ピナレロGANかGAN Sにしようと思います。見た目とブランドに惹かれるので。
少しの金額の違いだから、GAN Sが良いと書いてもらってたから、そうしようかな

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:57:13.44 ID:KLlZtpcl.net
タイヤホイールなら数百グラムでもわかるが車体の重さはキロ単位くらいじゃないと分からんね

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:05:12.82 ID:JMy7JkkH.net
今度、大阪から163➡旧25➡1号線で名古屋にでも行こうかと思うんだけど
凍結とか積雪とか怖いので
いつ頃までなら路面の心配なく行けますかね

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:38:58.83 ID:XSfLfoTN.net
>>126
呼気はムリだ
汗の蒸発分は、体調の変化のせいかもしれないけど、緩やかなヒルクラだと影響している気がするよ
トイレは乗ってる最中じゃ大して出ないけど、勝負どころの前はトイレにこもる人が多い
ゲン担ぎや、途中で行きたくなるのを防ぐためもだけど、軽量化って意味も確実にあるよ

ちょっと話それてるね
200mlを登り途中でボトルから捨てる、とかなら割と分かる人が多いと思うよ
200mlがほぼ200gを指すなら、皮肉じゃなしに分かる人は珍しくないかと

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:16:35.15 ID:l6XcPkBG.net
初心者でもわかるか?って質問なんだけど。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:29:58.66 ID:JdRzonie.net
A. わかりません

はい次

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:32:37.18 ID:BEvZJLeU.net
>>128
今予約しても納車は来年かも
まあこれでも読んで悶えてくれ
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/180451

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:05:02.90 ID:YIxKkOeT.net
必ず分かる分からないって話になるが、アホの意地と思い込みだけ

分かったらどうなる?分からなかったらどうなる?
自転車ってそんなコンテストやっていないんだがwwwww

あほ あほ あほだろが

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:18:22.91 ID:kDxk3AWM.net
>>135
まー初心者スレだしそこまで言ってやるな。
経験を積んでいけば段々どうでもよくなってくるんだし。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:18:25.45 ID:zkwDYjF7.net
>>130
名古屋は12月にならないと積雪・凍結は無いだろうが
通り道の滋賀の付近では、11月中旬でも積雪があるし
早朝深夜は路面凍結する事も珍しくない。

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:20:39.11 ID:JdRzonie.net
まぁあのへんはそこまで凍結しやすい道路じゃないけどな

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:28:39.07 ID:5RX8d1jb.net
>>130の言ってるルートは鈴鹿越えだぞ
積雪は1月2月じゃなければないだろうけど、凍結はあるだろうね

滋賀ルートでも同じようなもんかな
ただ関ヶ原いくならいきなり積雪があることは考えといたほうがいい

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:31:09.98 ID:JdRzonie.net
あの文字化けって何が書いてあったんだ?

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:58:19.96 ID:l8XFgGAC.net
生駒越えはしんどすぎる
俺なら遠くても国1でいくな
トラブっても何かしら店はあるから安心感もある

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:58:56.31 ID:HWdZ2jPK.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚、危ない、汚染されている!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:00:45.10 ID:JdRzonie.net
箱根超えと鈴鹿超えってほんとしんどいらしいねー

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:02:45.34 ID:zkwDYjF7.net
>>139
文字化けしてるから詳しくはわからんが、どのルートでも
峠越えはあるから11月中旬以降は要注意。

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:08:29.21 ID:5RX8d1jb.net
>>140
163号→25号→1号でしょ

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:13:54.60 ID:0jqW10xH.net
フラットペダルに合うシューズを探してるんですがお奨めの物とかありますか?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:20:16.43 ID:T/btkmBO.net
フラペならなんでもいいよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:33:54.14 ID:Jh/0Is5Q.net
>>146
靴底が固くてあまりしならない方がぺダリングしやすい

スニーカーかデッキシューズで靴底固いのを探してみたら?

自分はスポーツデポの3000円くらいのジョギングシューズを
使ってた(たぶんこれ)
http://www.alpen-group.jp/shop/commodity/SALP0482D/IG1858BU00253/

フラペの形状にもよるけど滑り止めのギザギザで靴底がすぐボロボロに
なるからあんまり高いのはお奨めしない

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:36:01.36 ID:wMQf6FAQ.net
トレッキングシューズは底硬くてペダリングはし易い

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:51:15.62 ID:ivLxqXY1.net
右足ががに股なんだけど、クリートの位置を迷っています
真っ直ぐにつけると膝がブレて(あおるというか)やや膝痛あり
我慢してペダリングを矯正するか、少し開き気味(がに股)にクリートをセットするか

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:42:03.79 ID:T/btkmBO.net
前後でブレーキの種類が違うっての言うのはなにか不都合ありますか?
後ろはディスク、前はキャリパー等

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:59:52.19 ID:fagOCriP.net
>>151
正しく組まれて正しく調整されていれば深刻な問題は無いね。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:34:26.55 ID:qK699CHs.net
>>150
自分は右足の方が若干長いので左右の足が真っ直ぐに上げられるよう
右クリートをほんの少し後ろに付けてる。

154 :130:2015/11/18(水) 22:35:28.21 ID:NvaViXFX.net
ありがとうございます

文字化けは>>145さんの言うとおり
163 → 25 → 1号線 です

ルートはこんなかんじです
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=99061f073289305ba25178bb775633e8

どうやら春くらいまで待ってから行った方が良さそうですね

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:35:45.26 ID:vdzKWN4V.net
>>142
スレチだけどこれか

〔福島原発〕病死した2人の原発作業員の死因は「大動脈解離 ...
2014/09/19 - 夏の心臓血管手術増加 事故前後の症例比較 http://t.co/SAANhYk9zg
大動脈瘤破裂と急性大動脈解離の手術数を2カ月ごとの平均でみると、5、6月は震災前8例 ...
内部被ばくで血管がボロボロになり、かつ高血圧になったのが原因だろう。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:55:32.83 ID:6Od4IxsP.net
>>150
膝や脚の各部に負担が掛からない角度や位置に
クリートを合わせたり、ソールの形状を工夫することを
優先してください

程度の差こそあれ、ビンディングの調整というのは
理想的な円運動を前提につくられたクランクと
いびつな人体の骨格の構造に折り合いをつけて
毎分数十から百数十回転のペースで
数時間連続的に運動させるためのものです
ちょっとの負担でも累積すればかなりの痛みになって
返ってきます

中心軸にたいしてつま先の向きが平行であってほしいとか
Qファクターがなるべく短いほうが伝動効率が高いだろうとか
教科書的な理想の骨格をもった乗り手に自分を
あわせようとしないほうがいいですよ
まじめに取り組めばけっこうな運動量になるし
日常生活ではしないような体勢を長時間維持させないと
いけないのだから、なるべく体には楽させてあげてください

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:53:32.59 ID:Nx8Q/pmN.net
明日というか数時間後、初めてのロードバイクが納車なんですけど、初めて乗ってどこに行けば幸せになれますか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:59:57.16 ID:qBxn3yia.net
天国

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 02:05:28.94 ID:pE8bZIzq.net
天国には行かないようにな

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 02:12:56.25 ID:tMzkLcLi.net
>>157
自転車で行く気にはならないところに行ってみればいいんだけど、真面目なことを言えば広い公園とか河川敷なんかで、ブレーキや変速の操作の習熟を計るべき

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 05:33:07.09 ID:1CBuY3KA.net
>>157
山か峠

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:07:13.77 ID:18BCEgPm.net
>>157
初めてのロードバイクならサイクリングロードじゃないかな。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:17:06.54 ID:yfogKPjm.net
>>157
行き先を決めずに無理なく行けるとこまで

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:13:55.57 ID:FIovRUPG.net
ヒルクライムだな。
自転車なんて学生の頃以来な俺が買って3日目で乗鞍登っちゃうんだから間違いない。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:18:25.07 ID:OOH5tJuI.net
聞いてませんか…

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:38:18.57 ID:g9ordCCy.net
1人であまり遠くへ行かないほうが良い
トラブル起きても対処できん
ショップがやってる初心者走行会みたいなのに参加すると良いかも

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:15:42.41 ID:Nx33aFsU.net
>>157
俺も近所のサイクリングロードに一票
後は2〜30キロ以内の自転車用品店 デポとか

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:38:00.11 ID:2aR8Y25D.net
>>157
片道10〜30kmでちょっと大きめの公園とかは?
盗難対策だけちゃんとして。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:45:32.86 ID:Xyd8RaSy.net
>>157
乗るだけで楽しくて、あまりアレコレ行き過ぎないようにな
トラブル対応もだけど、いきなり走りすぎると尻や手、膝が痛くなってしまう
物足りないぐらいからジワジワ距離伸ばそう

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:47:33.36 ID:kGfZUyiD.net
MTBで50km走れるくらいなんですが、ロードに変えたら同じ労力でどれくらい走れますか

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:58:25.52 ID:Nx33aFsU.net
100ぐらいじゃね?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:05:28.03 ID:E51Dx/DL.net
俺の場合はママチャリから乗り換えたばかりの頃(学生時代だが)はせいぜい40kmだったのが
ロードに変えたらしばらくは60〜70km位になった
ただ走る範囲が広がって初めて通る道や景色を覚えたのが精神的な疲れも招いたかなぁ(最初だけね)
全盛期は200km足らず
初老の今は週末に130km位

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:06:58.95 ID:E51Dx/DL.net
分かりにくい文書になったので訂正
ママチャリ40kmがロードで60〜70kmになった

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:12:02.46 ID:kIR3C89l.net
ロードに乗り換えただけで倍は無理だな
50なら70ぐらいじゃないか

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:36:23.31 ID:kGfZUyiD.net
意外と増えるんですねがんばって購入します

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:38:13.55 ID:Xyd8RaSy.net
2,3万の街乗り用MTBなるものから10万のロードに乗り換えた時は、倍ぐらい出かけるようになった
でもそれは性能じゃなくて、気力とか気分の問題が大きいんじゃないかな

ロードならチャリで100q200qいける、って人がいるけど、その人なら今やママチャリだって150qとかはいけるよ
ポジションを合わせて、チャリに10時間とかでも乗るって気持ちになってればね
普通の人が突然ロードに乗っても、数キロ乗って「競技用だけあって使いにくい機材だねー」で終わる

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 11:57:19.50 ID:QCqCeamZ.net
距離は変わらんけど帰ってくるまでの時間が早くなったな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:08:36.20 ID:g9ordCCy.net
50キロつうのが限界なのか今まで目的地がそこだからたまたま50キロしか走った事が無いのかによって変わる

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:31:57.56 ID:uS6BU6GP.net
>>176
>2,3万の街乗り用MTB

それはルックMTBと言ってMTBとは別物

ロードでは100q200q行けるけど、ママチャリなら10qでも勘弁だわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:35:36.46 ID:L7f+uwo5.net
ママチャリの一番の弱点は坂だな
100キロ以上走るなら平地ばかりという訳にはいかないし

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:22:09.08 ID:ZKHH/e+x.net
流石にママチャリじゃあ150は無理だろ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:20:33.91 ID:18BCEgPm.net
>>181
ゆっくり10時間程度を目安に時間掛けて走ればOK

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:26:24.25 ID:WAa1h19B.net
まぁいいたいことはわかる
つまりロードバイク最高ってことだろ?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:26:45.29 ID:kIR3C89l.net
ノー休憩でママチャリ時速15km維持はしんどいぞ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:38:55.84 ID:18BCEgPm.net
>>184
泊まりがけで行けば良い。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:41:35.88 ID:18BCEgPm.net
>>183
最高と言うより、同じ距離を短時間で完走出来る自転車ってだけ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:36:26.92 ID:g1gSGqpA.net
ロードバイクの最大の弱点はパンクのしやすさだろ
長距離になればそれほど頻度も多くなる
俺はパンクした事ないぜ〜とか言うんだろうけど
パンクもほとんどが「運」だからな
一回の走行で2回も3回も連続でパンクする奴も入ればしない人もいる
路面に落ちている物や状態でパンクするのだから自転車や個人の問題ではないからな

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:02:26.57 ID:AdItib3A.net
なぜロードバイク限定にするのか

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:29:51.41 ID:1eOja0+u.net
>>187
ロードバイクに限った話じゃないな
空気圧管理さえ怠らなければ、他の自転車に比べてロードが特にパンクしやすいということはない

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:43:58.05 ID:wyvPw1Wb.net
クリンチャーが多いからでしょ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:45:26.78 ID:g1gSGqpA.net
>>188
自転車の種類でもロードが一番パンクしやすいから
ていうかなぜ所かと比べてパンクしやすいのか
MTBのほうがパンクしにくい理屈とかわかって無いだろお前w

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:46:23.36 ID:g1gSGqpA.net
>>189
統計を見ればあきらかにロードが圧倒的に多い
ものごとお前の中の情報だけで考えない方が良いよ
井の中の蛙は自分を苦しめる事になる

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:50:06.51 ID:VWhho7AQ.net
ロードじゃなくて23cとかだからだろ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:54:04.78 ID:AdItib3A.net
>>192
その統計を見せてくれ

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:54:42.15 ID:kIR3C89l.net
ソースを見せてくれ、って言い直してもらっていい?

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:55:16.73 ID:aSw3uS3C.net
32Cでもパンクしまくり。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:55:17.26 ID:g1gSGqpA.net
>>193
空気圧が高ければそれだけパンクしやすくなる
例えばパンパンに膨らませた風船と少し余裕を持たせた風船に
針でつついたらどちらが割れやすいか
>>194
こちらはプロショップの人に聞いた話
お前がロードはパンクしjに食いというデータも見せてくれ
むろん否定しているのだから見せられるはず

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:59:27.68 ID:WAa1h19B.net
空気圧は高いほうがパンクしにくいという定説を覆しにきたか

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:04:23.03 ID:2+LnoCrZ.net
>>197
最初に「統計」って言い出したのお前だろ?
であればその統計されたデータを出すのが筋。
というか「プロショップの人に聞いた話」にすり替わってるぞ。
まぁその時点でお前の信用度は0だけどな。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:11:17.05 ID:g1gSGqpA.net
>>199
だから統計を出してるのはショップ側か本人が何かで知ったってことだろ
少なくともその筋のプロが言ってるんだし
そもそもロードバイクが「パンクしにくい」なんて初めて聞いたぞ
逆は知っていたが、パンクしない理屈を言えよw

むろん万人のロードバイクがパンクしないとしての話だからな?
おまえが「たまたま」パンクしていない話ではない
もしロードバイクがパンクしやすいという理屈を知らずに
お前のたまたま論を押し通すのならこのスレも初心者以下のシッタカがはびこっている事になる

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:18:32.95 ID:2+LnoCrZ.net
>>200
あ、やっぱり聞きかじっただけね
じゃあ最初から統計とか偉そうな事言ってんじゃねぇよw

まずはパンクの種類から考えてみろ
リム打ちなのか踏み抜きなのか
ロードでリム打ちパンクなら単なる空気圧管理不足
それはロード特有じゃなく所謂ママチャリも空気圧不足で起こりうる人為的なミス

その違いすら理解しないで聞きかじった情報をドヤ顔で語るお前のアホさ加減を皆笑ってんだよw

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:18:45.31 ID:Jo76bL3A.net
ロードはパンクしてもサクっと修理できるけどママチャリは簡便

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:21:37.42 ID:kIR3C89l.net
どうでもいい話題引っ張るなぁ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:22:04.11 ID:sA+DMu0e.net
>パンクもほとんどが「運」だからな

初心者か馬鹿だな

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:26:13.83 ID:AdItib3A.net
>>200
俺はロードがパンクしやすいかパンクし難いかなんて知らん。
君はロードバイクがパンクし易いと言う統計があると言う。
俺はそんな事すら知らないから興味がある。

ここですんなりその統計とやらを提示できなければ嘘つき呼ばわりされても仕方が無いと思うが。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:33:57.91 ID:2wqwHlZr.net
ママチャリ一のリアのチューブ交換は糞すぎる

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:36:10.15 ID:6BGA/7Jg.net
ロードが特別パンクしやすくもパンクし辛いって事もないよ
空気圧は低い方が絶対パンクしやすいのは確か
嘘教えるプロショップ()とはもう縁切ったほうがいいよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:42:44.33 ID:2wqwHlZr.net
とりあえずリム打ちパンクなんて条件重なんなきゃ起きないから
90%はゴミ拾ってパンク
残りが機材系の劣化、リムテープズレ、リム打ち

ブロックパターン入ってるタイヤ使ってて
ヒビが出てきてるようなので乗るとガラス片拾いやすいと思うわ
とりあえず乗車前に低めでもいいから空気圧確認して、抜重したらおこらん

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:45:34.12 ID:g1gSGqpA.net
>>201
おまえ馬鹿か?
パンクを総じて言ってるのに何パンクの種類とか言いだしてるんだよw
それにロードでのパンクが空気管理不足?
じゃあ空気の管理さえちゃんとしていれば絶対にパンクしないって言うんだな?
おまえはリム打ちパンクしか知らないからそういう世間知らずの井の中の蛙状態で恥をかく
>>205
ていうかおまえは常識や理屈をしらなすぎる
物理から学ばないとほんとこういう空想だけでパンクしないものだと信じる妄信者になる
>>207
まずは物理の勉強をしなさい
さっき言った小学生でもわかる例えをしただろ?
風船の例えだ。わかるよな?
パンクはリム打ちだけではないし、それにロードでリム打ちする環境って何だ?
まさか歩道の段差とか乗りあげる時か?ていうか歩道を走っているのか?www

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:46:43.97 ID:g1gSGqpA.net
まずはロードバイク、パンクでググってみな
恐ろしいほどパンクの体験談がわかるぜw
つべで動画でもみろ
現実はパンクだらけ

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:50:07.24 ID:g1gSGqpA.net
そのまえにお前らの言うロードバイクはパンクしないって証拠を見せてもらえないか?
動画でもプロの人の意見のブログでもいいからちゃんと見せてもらえればこちらも納得するよ
でなければ少なくとも今の時点ではプロショップから聞いたこちら側のほうが優勢だからな
物的証拠を出せばこちらが分が悪くなるのだから早くけりを着けたければ証拠を出せばそれで解決
それが出来なければ永遠と水掛け論になるしこちらが納得する事は確実にありえない

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:51:05.00 ID:hMw3YF6W.net
ああ、またいつもの人か。

言うまでも無いとは思うけどNGぶっこんどけよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:51:11.07 ID:2wqwHlZr.net
たまげたなぁ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:53:10.09 ID:g1gSGqpA.net
>>212
理屈で敵わないとなればそうやってNGを促して逃げだす
だから最初から嘘をつけば頭の良い人間にこうやって論破されてしまう
まあ事実を言えば言葉で負けることなどないのだがねw

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:54:55.75 ID:7czWFtHA.net
うわぁ

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:55:35.26 ID:ihooGsF6.net
>>200
>だから統計を出してるのはショップ側か本人が何かで知ったってことだろ

つまりソースは知らんてことね

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:55:55.47 ID:26+hiw84.net
家に帰ったらタイヤチェックして、異物というか石が刺さってないか
確認するだけでも出先のパンク率は全然ちがうわな

たまーに刺さったままになってるぐらいならその都度抜いとけばいいし、
気になるならゴム系接着剤でも塗り込んでりゃいいが、毎回何かが
刺さってるようなら寿命と思ってタイヤ交換

みみっちくぺらっぺらになったタイヤをいつまでも使ってるからパンクする

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:59:17.98 ID:2aR8Y25D.net
ま、タイヤそのものの厚さを考えれば、
ロードバイクよりママチャリの方がパンクし難いわな。
その証拠にママチャリは砂利道とか
小枝の落ちてる山麓の道とか平気だし。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:00:00.02 ID:g1gSGqpA.net
>>216
わかったわかったwソースがないとお前が思えばそれでいいよw
だがその時点でお互いイーブンの状態になったわけだから
けしてお前の空想論が証明されたわけでもないからな
おまえもソースがないのだからいい加減だという証明を自分でしてしまっている
>>217
家に帰ったらとかじゃねえんだよw
そういう確認済みの状態で走行中のパンクについての話だ
条件が同じ状態でロードバイクやMTBやクロスやママチャリなどとの比較で
パンクしやすい(物理的に)のはロードという事
その理屈はさっきも何度も言っている風船の理論なんだよ
なぜかその風船の理論には誰も反論できないんだがなw

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:00:05.05 ID:hMw3YF6W.net
逃げ出すもなにも俺はこの話題に参加してすら無いけどな
ここはお前専用の掲示板じゃないんだからほどほどにして切り上げろよ
次の話題は無いのか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:04:00.79 ID:g1gSGqpA.net
>>220
参加してないなら関わってくるなよw
説得力がないから結局言い負かされてしまうんだよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:06:15.15 ID:gnb2mk7/.net
日中の舗装路を走る分にはそうそうパンクなんて起こらないと思う
それと空気圧が高ければパンクしやすいって言うが
ロードのタイヤって空気抜けてる時の方がパンクしやすくないか?
ペラッペラの決戦用タイヤじゃなければ
大概パンク防止帯で貫通パンクは防げる設計になってるだろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:08:21.19 ID:hMw3YF6W.net
だ か ら
この話に参加するつもりのない他の人や新しく質問する人ははスルーしとけって意味で言ってるんだよ
真っ赤になってスレの空気悪くしてる奴が偉そうに言うな

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:08:57.89 ID:GpyWFKNE.net
風船とタイヤって材質も厚みも空気圧も用途も全く違うから誰も相手にしてないだけなんだけどね
って言うかパンクの殆どが運って言ってる初心者なんかスルー一択だろ

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:15:34.57 ID:g1gSGqpA.net
>>222
ママチャリもMTBもクロスもそうそうパンクはしないよ
でも路面には何かしら物が落ちていたり小石や釘、ガラス片などいろんなものが散乱している
そういうものを踏めば一番パンクしやすいのはロードバイクだと言う話
風船の理論をもう一度想像しろ
>>223
だからそういうレスが関わってる事になるんだろw
馬鹿なのかお前
>>224
でたwやっぱりというか苦しくなるとそうやって理屈を曲解してくる馬鹿w
材質が違っても理論的には同じなのだからゴムである以上は空気圧が高ければ高いほど強度は失われる
「性質」だからこれは覆らない物理の法則なんだよ
だから理科からもう一度学べwどんだけ頭が悪い馬鹿が多いんだよ
ロード乗りは脳筋ばかりで理屈で物事考えられない奴ばかりなのかよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:17:10.41 ID:ihooGsF6.net
自分から統計と言いながら何のソースも持ち合わせてないとかアホ過ぎて話にならんしな

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:17:46.82 ID:g1gSGqpA.net
それにそんなにロードがパンクしないって言い張るなら
あぜ道でも平気で走れるか?
ママチャリならパンクせず走れる程度のあぜ道をロードで走りまくれよ
どちらのほうが先にパンクするか実験してみな

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:18:49.04 ID:u+UlM4/y.net
         /           ,   ヽ  \
.        /  /   /   /   i    ヽ、
        /  /    /   /   ノ /\  ',  iz
       ,'  |   /  _,,ォ´  // /ヽ、 ',  i i ',`¨-
       | _._ |   {  /  / /ノ/    }   } | }
      ___{{¨}}',   { i  /__ //   ___ } ノi {
     《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄`    ゙ ゙̄`'}  /゙゙'ー      この話はやめましょう
      ヽ==〉゚{ \  { 〃''     ,  〃 /l/ヾ     っ
      └ノ廴iヽ_ニ\{     ___     |     っ      ハイ!! やめやめ
    / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\'    ´  ノ  /
    |    ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_`   />ー=ミヽ   __./.)_
   ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_   l二'_´7´    _}. / / / |
   i´⌒' /| |│.l,_/i z、  __`-y´ | ゙ii,  / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
   }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
   /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i~i-、,    ̄i_, 、= | l、 '   |
  │ /^' |    ノ  | 7′  / }~\ヽ  /、\ヽ|  `i    │
  ヽ.!  |.      | \    /__」 \ /  \'ノ ゙l,  i     |
   ヽ _,-}     _/.   \_,イ│ \ \   ∨_j    __/
  _,x-´ ヾ   _/´      { │ `,  `,    'i \   /\

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:19:20.52 ID:g1gSGqpA.net
>>226
うん、だからそれでいいよ?
だからお前も証拠を見せてくれればそれで解決w
でもおまえもソースないんだろ?しかも理論的にも言えないし
むしろお前のほうがアホすぎじゃんw
自分で自分のアホさを説明してるようなもんだぞそれw
こちらを馬鹿に出来るのはソースを持ってきて説得力ある説明が出来る人間だけ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:20:14.23 ID:gnb2mk7/.net
>>225
パンク防止帯抜けたらどのタイヤでも一発パンクだろ
普通小石程度なら弾き飛ばすし釘が刺さったら空気圧とか関係なくね?
ガラス片で怖いのはサイドカットだけど空気圧が高いと危なそうなのこれ位じゃね

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:20:35.83 ID:hMw3YF6W.net
>>225
ここはお前専用のスレじゃないぞ
馬鹿はお前。さっさと去れ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:23:07.98 ID:AdItib3A.net
この人は結局、誰かにかまってもらいたいだけなんじゃないの?

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:30:53.16 ID:0o0v6zOL.net
話の内容が正しいかどうか以前に、そういう論調では嫌悪感持たれたり、聞いてもらえなっかったりするんだがな。本人は自分の正当性を主張するにあたり、そんな事はどうでもいいとか言いそうだな…もっと上手にコミュニケーションとったらいいのにな、損してるぞおまえ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:31:21.27 ID:yfogKPjm.net
>>229
自己紹介乙としか

自分から勝手に語り出しといて相手にばかり答えを求め過ぎ
相手に答えを出してもらいたければ、まず言い出しっぺのお前が素人の思い込みでないことを
論理立てて示せなきゃ議論として成立しないよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:33:55.00 ID:40TUeMQV.net
空気圧が高いと接地面積が下がるし、接地面の形が円に近くなるから小石とか横に弾いてパンクしづらいと思うけど
ママチャリとかは空気圧が半分以下だからタイヤが変形していなすんだと思う

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:42:27.03 ID:g1gSGqpA.net
>>230
だからさwどのタイヤも一発パンクなんてその障害物によるだろ?
だが条件が同じ状態なら空気圧の高いタイヤのほうがママチャリのタイヤならなんなくスル―出来る障害物も
ロードならパンクする
だから結果的にパンクしやすいのはロードバイクということになる

まあママチャリとロードバイクの乗っている「頻度」によって変わるが
ここで言っているのはあくまで「同じ条件」として語っている
何度も言っている事なのにそれが理解できていない時点で国語能力にも乏しいようだ
>>231
馬鹿に馬鹿と言われる筋合いはないなw
お前がこちらより馬鹿ではないとするならまずは説得力と証拠の提示しかないだろう
それが出来ないのなら屁理屈で逃げているお前のほうが馬鹿となる
>>233
ここの連中に上手いコミュをもって接しても、根本から理屈が理解できていないのだから無駄
馬鹿に丁寧に説明したって聞く耳もたないのと同じ
成功者に偉い人間が多いのは人の話をよく聞き、長文もちゃんと理解して読む能力があるから
成功する近道を知る事が出来るし答えも知る事が出来る
しかしそれに空想論で反発したり面倒だから読まない聞かないなどするから結局自分が苦しむだけ
それに損をしているとはこちらは全く思っていない
なぜならこちらに何のデメリットもないし、むしろデメリットなのは空想論でせっかくの理論を受け止めようとしないで
恥だけ振り撒いているシッタカどもだろ?
今後の人生ロードはパンクしない!って言いふらして恥をか
いていくんだからなw

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:47:12.21 ID:g1gSGqpA.net
>>234
自己紹介ww
そうおす2ちゃんでは論破されると人のレスがあまりにも完璧なので返す言葉が出ないから
自己紹介乙しか反論できないんだよねw
まあ反論とはいっても「論」ではないからただの難癖かw
自分から答えを散々言っているのにお前がタダ認めていない、もしくは理解できていないからなんだよw
馬鹿だから難しい論理的な話は受け付けませんよって言っているのと同じだぜ
>>235
だからその理論自体がお前の「ご都合論」
都合の良いところばかり言っても実際はそうならない
石が横にはじくほどの高いエネルギーが発生しているのだから
そこから裂傷になることもありえるのだから、タイヤチューブよりもタイヤそのものも傷つけやすくなる
圧が高いから路面との接地圧力が高い
その隙間に物が挟まれば当然高負荷になる

固い物に押しつぶされるのと軟らかい物に押しつぶされるのならお前ならどっちを選ぶ?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:51:23.66 ID:MGnS0R41.net
ロードのタイヤが空気圧が高くてなおかつ
ゴムの層が薄いから小石やガラス片に弱いのは事実

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:55:25.56 ID:trO+q/E+.net
で、なんの質問に答えようとしてこの流れになってんだ?
パンクしやすいならチューブの替えを持ってきゃいいんじゃ無いの。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:59:29.93 ID:gnb2mk7/.net
>>237
チューブが直に障害物と接しているならその理論も分からんでもないが
タイヤってカーカスあるんだから外周のトレッドゴムは空気圧がいくらであろうが強度は変わらなくね?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:01:32.16 ID:/Ni5RnJG.net
そもそも、「耐パンク性能」っていうのがそれぞれのタイヤに銘打たれておってな....

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:03:26.24 ID:WAa1h19B.net
あの、ここ初心者質問スレなんですが

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:05:24.23 ID:AdItib3A.net
普段虐げられてる人間が顔の見えない相手を馬鹿にして憂さを晴らす現場です。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:07:32.57 ID:0o0v6zOL.net
>>238
決戦用のタイヤなら尚更だよな。
練習用でも、磨耗してきたらその手のパンクのリスクは上がるしなー

リム打ちパンクに関しては、ロード乗りなら、段差は注意するだろうし、空気圧には常日頃からチェックする事でパンクのリスクは減らせると思う

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:12:16.01 ID:2aR8Y25D.net
タイヤにパンクはつきもの。
自動車だってパンクするし、サーキットでもパンクする。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:27:52.10 ID:BcSSSywA.net
また気持ち悪いのが沸いてるね〜
オフラインに話す友達いないの?
とっておきのそのうんちく友達に聞いてもらいなよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:28:01.30 ID:m8aKOWsB.net
どうなってるかなと必死覗いてきたけど
1〜4位がAA連貼りの荒らし、5位がishibasi、6位がコジキハゲ連呼(せざるお)とか自板終わってんな

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:28:36.72 ID:g1gSGqpA.net
>>240
伸びる性質や繊維の編み込みによるものなら隙間が広がるし圧が高くなれば弱くなるし外からの圧力と内側からの圧力の板挟み状態
そもそもは高圧状態というのがパンクのしやすい状況になる
だがロードは高圧にしないと速く走れないものだからどちらかを求めればどちらかを失う
これは物理的に仕方がない

>>245
だからいろんな自転車の中でもロードがパンクしやすいって話
パンクはどの自転車も起こりえるのは前提の事

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:33:10.70 ID:gnb2mk7/.net
>>248
カーカスはそもそも内圧によるタイヤの変形を抑える物だから
カーカスぶった切らないとメーカーの想定以上のタイヤの変形なんて起こらんぞ
タイヤが変形するほど空気入れたらリムが爆発するわ
ロードのタイヤのトレッドゴムが薄いからパンクしやすいなら分かるが
高圧だからパンクしやすいは根本的に間違ってると思う
マラソンみたいな糞タイヤは砂利道走ろうがパンクなんて起こらんぞ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:35:05.09 ID:6QpYe+Xl.net
小さいキズやタイヤの裏まで達してないキズなら、瞬間接着剤で埋めておくとパンクのリスクを多少減らせますよ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:36:34.16 ID:6L5aoH2R.net
>>250
なるほど

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:38:01.56 ID:g1gSGqpA.net
いいか、もう偉い人に馬鹿は逆らっちゃいけないんだよ?
社会というのはそういう世界だし、上司に逆らったらクビになるだろ?
政治家様や弁護士様や医者様など頭のいい人に馬鹿庶民が逆らえない
だからみんな「先生」と呼んで尊敬しているものだ

世の中は頭の良い人間が支配している
体力や腕力があってもそんな物は社会に必要ないし、ケンカをすれば偉い人緒が決めた法律で犯罪に出来るし
合法で体力や腕力を使うには安い給料でドカタや介護などの下っ端力仕事で公務員様に税金を納める為に
せっせと働けばいい
馬鹿はその為に生きているのだし、そうなる為に勉強をしてこなかったんだからな
頭のいい人が腕力のある人に支配されない為に法律というルールを決めて頭のいい人が有利になる「社会」というものを作った
だから馬鹿は偉くなってはいけないし、偉くなってしまうと頭の良い人間の企みに気が付いて儲けが減ってしまう
まあここで馬鹿論議をしていた人間のレスを見れば自分の事しか考えていない井の中の蛙
世間の仕組みを理解していないからまんまと簡単に騙されてそれが常識だと思い込む
全ては物理の法則には覆せないのに超理論で魔法のような設定を持ち出してくるから滑稽である

まあその理屈が理解できない馬鹿おかげで支配層が潤っているのだからまあせいぜい安い給料で高い税金を納め
老後は年金が貰えるかどうかもわからない庶民には絶望的な社会を堪能したまえw

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:38:51.26 ID:gnb2mk7/.net
>>252
長いから3行で

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:39:38.36 ID:g1gSGqpA.net
>>249
おまえさあ、カーカスが車のタイヤ並みに分厚いと思っちゃってるだろw
でなきゃロードのタイヤが簡単にパンクする理屈がわからないなあww
もしカーカスがそんだけ厚けりゃパンクはしにくいが糞重くなるだろうしなあw

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:40:06.75 ID:u+UlM4/y.net
便所の落書きでなんか言ってる

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:44:29.14 ID:/Ni5RnJG.net
高圧にしたらパンクしやすいってのは一体何を根拠に言ってるのかわからん

空気入れたら入れただけ膨らむ風船が割れやすいのは、膨らんだ分だけゴムの厚みが薄くなるからで、膨らんだ風船の空気圧自体は大して高くないんだぞ
非常に気圧の高い空間で風船を膨らませないと、
一方、自転車のチューブを高圧にするのは、タイヤを変形しにくくするため。
高圧にするほどタイヤ内部のゴムの密度が上がって変形しない=硬い よってリム打ちしにくくなるし異物も貫通せず弾くようになる

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:44:38.41 ID:gnb2mk7/.net
>>254
現実にカーカスがタイヤの変形を抑えてるのは事実な訳で
自転車のタイヤって内圧に耐えられずトレッドゴムが変形するって言いたいの?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:47:15.29 ID:MGnS0R41.net
言ってることは正しいんだけどねぇ・・・
あと瞬間接着剤は硬質化するから傷の穴埋めなら
セメダインスーパーXがお勧めよ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:48:18.63 ID:/Ni5RnJG.net
ロードのタイヤがパンクしやすいのではなくて、
ロードは単位時間当たりの走行距離がママチャリやMTBより長いし、
走行時間も他より長くなるから、
パンクする回数が多いのは当たり前だと思うぞ

ママチャリでも同じ時間、同じ距離をロードと一緒に走れば同じようにパンクするだろ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:49:46.73 ID:gnb2mk7/.net
単純に薄くて軽量だからパンクしやすい
それを防ぐためにメーカーもパンク防止で色々やってる訳で
高圧だからパンクしやすいなら大型トラックのタイヤは一般自動車のタイヤよりも
頻繁にパンクしてなければおかしいって事になる
普通に考えてタイヤの変形量を抑える方がパンクには効果的だろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:52:31.95 ID:/Ni5RnJG.net
MTBのブロックタイヤがパンクしづらいってのは認める。当たり前だから認めるも何もないが

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:53:32.93 ID:g1gSGqpA.net
>>257
全く変形しないってのが嘘だと言っている
金属板でもない限り必ず変形するんだよ
圧が高ければ高いほど隙間が広がり、その隙間に鋭利な物が刺さる
どんなタイヤも空気が入っているものならパンクする
なぜパンクするのかを理屈がわかっていないからそういうおかしな超理屈でおかしくなる
お前の言い分ならそのカーカスならば絶対にパンクはしない事になる

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:54:59.20 ID:g1gSGqpA.net
>>260
ではママチャリにパンク防止のタイヤをつけて
ロードにも同じタイヤを履かせます
そして適正な空気圧にして砂利道を走りまわってください
さてどちらがパンクしにくいでしょう

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:56:08.97 ID:/Ni5RnJG.net
>>263
100%ママチャリ

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:56:40.82 ID:gnb2mk7/.net
>>262
だからそれが無理だっての
空気を保持してるのはチューブであってタイヤのゴムじゃない

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:57:29.03 ID:/Ni5RnJG.net
あ、間違えた。

同じタイヤで同じ空気圧なら条件同じだしどっちがどうって話じゃないな。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:58:55.96 ID:MGnS0R41.net
>>260
トラックのタイヤは一般車に比べると
頑丈に出来てるの

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:58:57.82 ID:gnb2mk7/.net
条件が同じならパンクのしやすさは変わらないはずだが何が言いたいんだこいつは

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:00:15.33 ID:g1gSGqpA.net
それじゃ聞くけど、おまえらってパンク防止のタイヤを履いて乗ってるんだな?
重いからパンク防止タイヤを履かせていないというローディのほうが多いような気もするが
それなら結局のところパンクは多いことになるし
もしパンク防止を履かせているほうが多いと言うならその証拠も見せてほしいし
何よりロードバイクという走りに特化しているバイクでタイヤを重くするのは致命的とも言えるんだが
まあホビー程度で乗り回すならロードじゃなくてクロスで十分だと思うがねw
そういう合理的な思考もできずに見えばっかりはってるのが良くわかるし、こちらの話に乗れば乗るほど
おまえらのロードの大した事のないレベルだと言う事が判明していくw

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:00:47.39 ID:qqPj6E5J.net
ID:g1gSGqpA

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:01:22.87 ID:/Ni5RnJG.net
>>267
ロードのタイヤも、一般車用のタイヤより丈夫にできてるんですよ。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:03:49.37 ID:g1gSGqpA.net
>>265
なんだこいつw
そっちに合わせてちゃんと答えてやってるのに
理屈を言えばそれは違うとかなんなんだよw
子供かよお前
さっきから同じ条件でちゃんと説明してるのにお前のほうがどんどん覆して自分から追い込まれている
>>268
あのさ、条件は一緒ってのは路面状況や今は仕方なくタイヤも一緒にあえてしたけど
それでもこちらの理屈に敵わないよねw
おまえの条件の一緒っていうご都合論でいうと、じゃあチャリンコはみんなママチャリでもいいじゃんってのと同じ
だから条件が同じなら今日からママチャリ乗れよwロードと条件が同じなんだからなwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:04:29.82 ID:/Ni5RnJG.net
うーん一般レース用のグレードのタイヤなら、たいていパンク防止処理されてるんだけどなあ。
すぐパンクするんじゃレースに使えないからな


一方ママチャリ用のタイヤは物理的にパンクしないタイヤがある

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:05:30.07 ID:g1gSGqpA.net
>>271
でも空気圧に耐えれる為なので空気圧が高い状態ではママチャリレベルのタイヤよりもパンクしやすいですw
理屈がわかっていないからこういう勘違いを引き起こす
都合のいいとこだけ掬い取ってカーボンが最強と言ってるのと同じw

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:06:08.15 ID:gnb2mk7/.net
>>269
コンチのスーパーソニックみたいなタイヤで普段走ってる奴はまずいない
大概のロードタイヤはパンク防止帯は入ってて
それがどれだけ頑丈かでパンクに対する耐久性を上下させてる
頑丈なタイヤで走ってる奴もいればパンクリスクも込みで乗ってる奴もいるだろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:06:08.78 ID:/Ni5RnJG.net
やべえいまさら気づいたけどとんでもないバカヤロウだったこいつ
やっべ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:08:02.01 ID:g1gSGqpA.net
>>273
おやおや?ってことはパンク処理されていないタイヤではパンクしやすくてレースにならない
すなわち自分からロードはパンクしやすいって言っちゃったよね?wwwwwww
墓穴を掘って自白とか笑えるw
だから馬鹿はしゃべればしゃべるほどボロがでるんだよ
頭で考えずに都合と意地と直感でしゃべるから嘘を嘘で塗り固めて結果的に嘘がばれて論破されるw

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:08:31.82 ID:gnb2mk7/.net
>>272
チューブがカーカスの網目を通ってトレッドゴムに内側から圧を加えるって言う主張には
無理があると言ってる訳だが
お前はとりあえずタイヤの内側自分の目で見た方がいい

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:08:34.15 ID:/Ni5RnJG.net
いつまでたっても空気圧が高い状態だとパンクしやすくなる理由が説明されない

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:08:56.11 ID:ACdP4t35.net
Punk's Not Dead

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:09:46.77 ID:gnb2mk7/.net
>>272
本当に何が言いたいのかが理解できないんで
猿にでも分かるように噛み砕いて説明してくれないか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:10:20.95 ID:/Ni5RnJG.net
>>277
パンク防止処理されてないタイヤを履いてレースに出たら、ロードでもママチャリ並のパンクしやすさになっちゃうからな

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:11:22.36 ID:/Ni5RnJG.net
すなわち の用法について

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:11:51.66 ID:g1gSGqpA.net
>>278
理屈がわかっていない馬鹿に言われても全てが嘘にしか聞こえないw
まずはおまえが確かめてみろ
>>279
風船の理論をさんざん言っているのだがレスを見返せ
>>281
これでわからないとか猿以下と言っちゃってるようなもんだぜw
風船の理論でもわからないかw

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:13:12.44 ID:6L5aoH2R.net
     \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、    殺 伐 と し た ス レ に                     _,,−''
  `−、、  ク リ ム ゾ ン ・ キ ン グ ボ ル ト が ! !_,,−''
      `−、、
                        /=∨
                 __ _〕冏〔_ __
                     〔   |   ̄| ̄  |   〕
              ,,--,,   \_|   ◯   |_/ ,,--,,
              | ̄| |  〈冖〈\__|__/|冖| | | ̄|
                \ \/ //  |___|   | /  /
                  \_>/  |  ̄ | |  ̄ | <_/
                      ̄   |__ |_| __|   ̄
                     /  // |  | |
                  /  //  |  | |

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:14:08.95 ID:m8aKOWsB.net
前スレのアルミ最強君だよ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20151110/dU1KTXNkM2w.html

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:15:08.26 ID:gnb2mk7/.net
>>284
トレッドゴムはカーカスの形状以上には伸びない
風船のように膨らんでるのはチューブであってタイヤではない
同じ条件のタイヤを使った場合パンクのしやすさに車種による違いは無い
とりあえずこれが理解できない馬鹿とは話が出来ないと思う

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:18:59.29 ID:gnb2mk7/.net
>>284
後ママチャリのタイヤは高圧に耐える設計では無いから高圧に出来ない
ママチャリのタイヤに高圧入れたら風船の理論も成立するかもね

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:20:21.86 ID:g1gSGqpA.net
>>287
あたりまえだろw
こちらが言ってるのはカーカスといえど全く伸びない事はない
圧が高まり路面に接触すれば必ず歪みが出来て広がる
金属の板でもない限りは広がらないなんてあり得ない
そもそもパンク防止でもパンクをしないという証拠を出してもらえないか?
お前の理屈ならパンクは絶対にしない理論になる
それならこちらの理屈が間違いと認めるけど

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:21:38.11 ID:g1gSGqpA.net
>>288
だから結果的にロードバイクのほうが高圧にできるからパンクしやすいって言ってるんだよw
結局お前もみとめてるじゃねえかw

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:22:17.29 ID:1pZR1S2V.net
新説=空気圧高いとパンクし易い

支持者約2名(このスレに1人とショップに1人)

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:23:20.04 ID:gnb2mk7/.net
>>290
認めてないんだがお前の言ってる事は
トラックのタイヤに高圧入れたらパンクしやすいって言ってるのと同じ
タイヤの設計とか性能とかそういうのを完全に無視してる
それとカーカスは伸びないぞ伸びる前に切れるから

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:24:19.47 ID:g1gSGqpA.net
>>291
ではロードバイクが他のチャリよりパンクがしにくい理由と証明を提示してくれ
でなければオナ絵が間違いでこちらとショップのマイノリティ派が正しいと証明する事になるのだが?

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:25:34.83 ID:/Ni5RnJG.net
>>284
風船の理屈って、パンパンに膨らませた風船の方がパンクしやすいってやつ?
これ、余裕もって膨らませた風船とパンパンに膨らませた風船は同じ風船って設定なの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:25:39.06 ID:g1gSGqpA.net
>>292
トラックのタイヤはその分タイヤの厚みがあるだろw
おまえのロードのタイヤはトラック並みの太さがあるのか?
物理がわかっていないとこういう超理論で墓穴を掘るw

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:27:39.01 ID:dUMwb1PO.net
高圧だとチューブがやられるな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:28:01.95 ID:g1gSGqpA.net
>>294
あたりまえだろ?同等の比較のほうがわかりやすいだろ
むしろチューブの性質がママチャリとロードと違えど物理の法則では圧力が高いほどゴムは脆弱になる
これは変わらない理屈だし、それを覆すにはさっきも言ったがトラックのタイヤでも付けない限りパンクは防げない

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:28:03.30 ID:gnb2mk7/.net
>>293
基本的に未舗装路を走らない
空気圧を適正に管理する事が前提である
つまりパンクがしにくい状況で運用する事が前提だから基本的にはパンクしにくいと感じる人間の方が多い
逆にママチャリと同じ感覚
つまり空気圧の管理を適時行わず舗装未舗装関係なく走れば当然パンクしやすいと感じるだろ
これはタイヤの性能だとか高圧だとかは関係ない話だと思うがな

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:29:13.81 ID:/Ni5RnJG.net
>>297
うわーい。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:31:02.95 ID:g1gSGqpA.net
>>298
あのさ、もう一度レスを見返してくれるかな?
こちらは始めから舗装道路での話をしている
未舗装路はお前含め馬鹿どもが勝手な理屈を始めたからわざわざ例えに出したまで
ていうか舗装路の時点でお前らの負けなのにまたそれを蒸し返したところでおまえに勝ち目はないぜw
こちらに勝つにはその証拠と説得力しかないと何度言わせるんだ?
言葉でこちらを打ち負かすのは馬鹿者どもには不可能だよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:31:24.44 ID:gnb2mk7/.net
>>295
お前の理論だとトラックのタイヤに
一般自動車並みの空気圧を入れた方がパンクしにくいって読める訳だが

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:32:14.81 ID:dUMwb1PO.net
高圧だと走行中は小石跳ね飛ばしてパンクし難くなるけど翌朝スローパンクしてる事が多かったから今は推奨空気圧の半分くらいで乗ってるわ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:34:20.03 ID:gnb2mk7/.net
>>300
舗装道路上でのパンクのしやすさは基本的に
障害物を踏んでそれがチューブに刺さるかどうかと
リム打ちでパンクするかどうかだろ
高圧だから刺さりやすいって事は無い訳で低圧でもタイヤの変形に巻き込まれて
突起物が貫通するなんて珍しくないしママチャリのパンクってそういう事の方が多いだろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:34:58.66 ID:/Ni5RnJG.net
>>297
もうちょっと突っ込んで聞きたいんだけど、
パンパンの風船と余裕もって膨らませた風船は、
見かけ上の大きさは同じ大きさ?パンパンの方が大きい?どっち?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:35:02.22 ID:dUMwb1PO.net
半分じゃなくて中間だなw

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:36:04.79 ID:lr+pRbxB.net
初のSPD-SLつけて家でまたがってみたら立ちごけしそうで怖いんだけど、なんか立ちごけしないコツとか無いの

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:36:15.16 ID:/Ni5RnJG.net
条件が揃わないと証明にならないから、解説をお願いします

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:37:21.35 ID:/Ni5RnJG.net
そろそろ逃げたかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:38:49.42 ID:gnb2mk7/.net
>>306
固定力最低にしておくのと
慣れるまでブレーキかける前にペダルを両方外しとく
慣れたら意識せずに足捻るようになるし
逆側に倒れそうになっても案外無理やり外せるようになる

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:40:22.11 ID:S1Z79D9r.net
>>252
なにこの面白い馬鹿な子?w
じゃあそんなに馬鹿じゃないから逆らっていいんだ?w

それからワタシは自営だからクビなんて無いし上司なんか居ないよ?政治家だろうが医師だろうが弁護士だろうが馬鹿なことすれば等しく裁かれ法の元に平等だぞ?w

「先生」と呼んで尊敬しているのはアタマがいいからとか偉いからじゃなくて、己の知らない知識を教示してもらう相手に持つべき当然ね敬意だろ。

また医者や弁護士や政治家になるのは大変なんだ、尊敬するとしたらその並大抵ではなかった努力や社会的貢献に対する敬意や正当な評価だろ。

確かにキミのような馬鹿はアタマいい奴に体よく支配されちゃうかもしれないねw

社会も広いしさ何も法治国家だけが社会じゃないぞ。ここが「弱者は死に強者だけが生き残る」ような無法地帯なら、医師免許や政治家の地位なんて役に立たない、かえって体力や腕力の方が必要なくらいだ。

要するに能力や地位の高い低いなんて環境や社会次第で容易く逆転してしまうのさ。

法律を決めたのは無法地帯に秩序と統制をもたらす為であり「頭のいい人が腕力のある人に支配されない為」とは限らんだろw

で、馬鹿も努力次第では偉くなれる社会だし、IQ90代で大統領になった奴も居る。

頭の良い人間が儲けだけしか考えていないわけでもない。

で物理の法則とキミのあほな理屈とにどう関係があるんだい?w

超理論や魔法を持ち出さなくともとりあえずキミがお馬鹿ちゃんなのはよくわかるわ。

そしてお馬鹿だし何となく上位への嫉妬心や僻みや恨み的な思考も感じるし、
まあ一つ言えるのはキミがお馬鹿ちゃんだからイケナイんだよ。

馬鹿でも馬鹿なりに小賢しく生きてみなwそしたら少しはマシになるかもよw

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:40:33.55 ID:g1gSGqpA.net
>>301
今度は極論かw
まあそうなるか・・・馬鹿は追い詰めていくとどんどん支離滅裂になって自爆するから面白いw
お前らがさっきから言っている適正空気圧ってのをちゃんと考慮してこちらも言っているのに
お前の方からそれを覆す事を言うんだな
トラックのタイヤにはトラックの重量にも耐えられるだけの空気圧ってものが必要
だからロードにはそこまで必要ないしむしろウエイトになってしまう
でもおまえらの「超理論」に従うならばトラック並みのタイヤを付ければパンクはしないだろう
だがこちらは一般的なロードバイクは最初からパンクしやすいと言っている
高圧で軽量化の為に肉薄のタイヤだから当然パンクしやすい
そのかわり軽量だからスムーズな加速や登りで楽に走りやすくなるメリットもある

メリットだらけの論理など世の中存在しない
何かを求めれば何かを失うのが当然
完璧は存在しない。長所があれば当然短所もある。オールマイティや万能は何かに突出している者には絶対に勝てない
プロの世界も何かを極めているから優れた選手になれる
そこそこの万能タイプでは良い記録も平均的でパッとしない
ロードバイクは走りに特化した乗りものだからタイヤやチューブもそれに合わせて開発されている
当然走りに特化させるにはその長所を伸ばす半面、短所も出てくる
だからパンクは避けられないし、パンクがしにくくするにはママチャリみたいなタイヤやMTBのブロックタイヤ付ければよい
だがそれでもパンクは避けられないが、割合が減ると言う事だ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:42:07.55 ID:h9qfgDRC.net
風船の大きさ教えてください

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:43:04.56 ID:E51Dx/DL.net
>>306
いったんフラットペダルに戻してから「スタンディングスティル」を練習しよう
やり方はyoutubeなんかでも探すと早い
ある程度できるようになってからSPDとかビンティングペダルに交換しよう

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:44:04.56 ID:18BCEgPm.net
>>306
取り敢えず慣れるしかない。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:45:49.67 ID:lr+pRbxB.net
>>309
ブレーキの前にペダル外すのを頭にたたき込んどく

あとクリートの位置ってどう決めればいいの
とりあえずど真ん中でつけてみた

>>313
youtube見てみたらサーカスみたいだった
確かにこれ出来たら立ちごけ前に取り外せそう

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:46:39.06 ID:/Ni5RnJG.net
>>297
はやく大きさの質問に答えてくださいよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:47:00.47 ID:lr+pRbxB.net
>>314
とりあえず週末走って慣れてみる
1日で慣れたってレビューもあったりするし何とかなるかな

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:47:22.53 ID:CF1M38Ry.net
登りで立ち漕ぎすると、後輪が空転します
特にウエットの排水溝とかマンホール、落ち葉を通過するときはほぼ必ず起こりますがどっか部品がイカれてるんでしょうか?漕ぎ方が悪い?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:49:52.77 ID:/Ni5RnJG.net
>>317
1日乗り込めばすぐ慣れるよ。
でも、その1日で怪我しないようにね。
あと、
・急ブレーキかけないといけないようなところで練習しないこと
具体的には、歩行者が近くにいる時は片足外して徐行するとか
・その場で旋回する時は必ず両足外すこと(右に回るとコケるよ)

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:50:02.84 ID:Ug/SlJoG.net
みんな優しいんだな
糞ショップの出鱈目を信じてるバカの相手をするだけ時間の無駄

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:50:46.32 ID:g1gSGqpA.net
>>303
それはおまえの「ご都合論」。実際はそれだけで済まない。まあお前ではそれが精いっぱいの抵抗かw
>>304
おまえさ、それでオレに勝とうと思ってるなら辞めたほうが良いぜw
お前の言いたい事は2手も3手もお見通しだし、風船の理論はあくまでわかりやすい「例え」だからな?
そこんところは履き違えているのならおまえにこちらを理論で負かすのは不可能
>>310
政治家や医師や弁護士が平等に裁かれてると思い込んでる時点でやっぱりおめでたい脳ミソだわw
まあ一部はニュースで取り上げられるけど、多くは権力と金でうやむやにできる
まあ深くは言えないけど、世の中が平等なんて事は確実にありえない
平等にしようとしているように見せかけてその逆の行動をしているのが現実だ
自営業だから偉いとか言ってるけど、むしろ支配層からすれば自営業を利用して一般人を操っている

どちらかといえば自営業のほうが一番悪影響を受けているようになっている社会といっても過言ではない
その原因を客や業者に仕立て上げるのも容易
常識という概念を捨てられずに目の前の事や自分の都合だけで考えている商売人はまあこれからやられるだろうね
お前の都合はすでに洗脳によって勘違いされた常識によって敵対者を作らせる事で本当の敵を誤魔化されている
こちらも善意を持ってヒントを与えているのだから素直に世の中を見つめ直すべきだよ
本当の敵は意外と身近にいるものだ
中国や韓国がどうの〜とか言ってる馬鹿国民がまさに本当の敵を見失ってとある支配層がニンマリしている状況なのにな

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:50:58.61 ID:/Ni5RnJG.net
>>318
落ち葉の上は空転じゃなくてちゃんと進んでるはずだ。落ち葉が。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:51:32.81 ID:OOH5tJuI.net
サドル出てないのにコラムスペーサー40mm積むのってやっぱり見た目ダサいですか?
ワンサイズ小さいほうがいいのか迷ってます
でも小さくするとさらにハンドル下がるし・・

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:51:57.90 ID:g1gSGqpA.net
>>316
はい当然空気圧が大きいほうが形状も大きくなりますよw

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:54:57.46 ID:/Ni5RnJG.net
>>321
いいから大きさについて答えてくださいよ
自分でこの論をタイヤに当てはめるのは無理があるとか言ってんじゃないよ。
お前がその説明しかしてないんだからな。

一応言っとくけど、パンパンに膨らませてようが、余裕もって膨らませてようが、見かけ上の大きさが同じなら、両方の内圧=常圧ということになるからね。

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:55:09.84 ID:NqzUdxBY.net
35レスと20レス…
きっしょ

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:55:26.65 ID:gnb2mk7/.net
>>311
トラックのタイヤが高圧であってもパンクしないのはタイヤが頑丈だからなのに
ロードのタイヤは高圧だからパンクするっておかしいと思わないのか
普通に考えて薄くて軽いからパンクしやすいのであって高圧である事とは話が別だろ
なんつーかどこぞの最悪版のゴキブリ並みの話のすり替え方だな
ちなみにそれを補うためにパンク防止帯が入ってて
適正に空気圧を管理して一般舗装路を走る以上は特別にパンクしやすいとか無い
所謂決戦用タイヤは別だけどな

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:55:41.22 ID:/Ni5RnJG.net
>>324
でででででたー中学生!!!!ありがとう!!
これでバカが証明されました!!!!

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:56:26.11 ID:18BCEgPm.net
>>318
自分的見解では、低トルク高回転数で上体が安定してる上体が
所謂ダンシングかな、シッティングからブーストを掛けるイメージ。

高トルク低回転数の上体が上下する立ち漕ぎは、後輪にトルクが
掛かりすぎて坂道でも失速する事が多い。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:57:07.39 ID:/Ni5RnJG.net
小さく膨らませた風船と大きく膨らませた風船、どっちの圧力が高いでしょうか!
たしかこれ高校物理の問題です!!!!

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:57:50.41 ID:gnb2mk7/.net
>>324
ダウト
チューブの変形はカーカスとリムで抑えられるから
空気圧をいくら高めても内部形状以上には基本的に変形しない
チューブがタイヤの中で無限に膨らむなら風船理論とやらも通用する

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:59:07.15 ID:rsc8UkSO.net
な、なにこのスレ

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:59:12.36 ID:/Ni5RnJG.net
>>331
おまえもバカなのかよ!!!

334 :329:2015/11/19(木) 20:59:44.46 ID:18BCEgPm.net
誤:上体が安定してる上体が
正:上体が安定してる状態が

誤:高トルク低回転数の上体が
正:高トルク低回転数で上体が

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:00:31.80 ID:gnb2mk7/.net
>>330
同じだよね
>>333
いや形状とかじゃなくてタイヤ内の空間が無限に広がってればって意味

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:02:22.34 ID:/Ni5RnJG.net
>>335
ばか!!!小さい方が圧力高いんだよ!!!!!

小さい風船と大きい風船をガラス管で繋いで手を離す。さてどうなるでしょうの実験、
みなさんの高校ではやらなかったのでしょうか。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:02:41.59 ID:18BCEgPm.net
>>332
ココ↓が機能してないからだろ
【初心者】ポジションについて Part49【ベテラン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445690367/

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:02:56.73 ID:gnb2mk7/.net
おぅ馬鹿でした

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:05:26.57 ID:Z0as84e+.net
まさかの罵倒君達の夢のコラボレーションバトルじゃねぇか

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:05:39.91 ID:/Ni5RnJG.net
ていうか、俺最初に書いたけど大きい風船がパンクしやすいのは圧力関係ないから。
ゴムの厚みが減って強度が下がって穴が開きやすくなるだけだから。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:06:25.94 ID:rsc8UkSO.net
前々から思ってたけどこのスレ粘着質なのが居着いてるよね
病気?

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:07:26.99 ID:gnb2mk7/.net
>>336
タイヤ内での変形量が決められてるのにゴムの厚みは減らないだろ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:08:43.65 ID:/Ni5RnJG.net
>>342
だから風船の理屈はタイヤと全然関係ねえっつってんだろ!

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:09:50.37 ID:gnb2mk7/.net
>>343
だから最初から風船の理屈っておかしくねって言ってるジャマイカ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:10:24.93 ID:yRbw0YeD.net
世の中には頭のいいバカって奴らもそれなりにいて自分の間違いを認められないから議論にならずに罵りあいになる。その典型を見た気分だ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:11:30.86 ID:AdItib3A.net
ロードバイクのパンクが多いって言う統計出せば済む話だよな
それができないからこうなってるんだよな。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:16:06.82 ID:TLnhWwBy.net
どっちもキモいよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:18:02.35 ID:/Ni5RnJG.net
内圧が上がって外側の体積はかわらないってことは、チューブが内側と外側からから満遍なく押さえつけられてるってこと。
なのでチューブのゴム膜は薄くなり、密度が上がって物理的に硬く、丈夫になる。
よってチューブは高圧の方が変形しづらくなる。

適正な空気圧管理がリム打ちパンクの予防になるのは、これが理由と考える事ができる。
また、常に真円に近い形状で固定されるため、転がり性能も上昇。

半面、空気圧が高すぎてタイヤが適度に変形しないと
加速、制動、コーナリングの際に充分な接地面積を稼ぐ事ができなくなり、それはそれで様々なリスクを生むことになる。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:18:23.15 ID:gnb2mk7/.net
>>343
先生俺は馬鹿だから良く分からんのだが
常識的に考えてタイヤ内のチューブが高圧だから薄くなるはずもないし
トレッドゴムが内圧で膨張して薄くなるとも思えない訳だけど
ID:g1gSGqpAはつまり高圧にするほど薄くなると主張してる訳ですか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:18:52.60 ID:/Ni5RnJG.net
>>344
おまえが理論立てて風船の理屈のおかしいとこつかないから乗せられてんだよ!

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:19:37.62 ID:gnb2mk7/.net
>>348
良く分かりました

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:21:26.18 ID:/Ni5RnJG.net
>>349
高圧ほどパンクしやすいっていうの、あいつが物理法則無視して勝手に言ってるだけでなんの説明もないし。
風船が薄くなるからパンクしやすいのでは?ってとこまでたどり着いてないでしょ?

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:21:54.79 ID:g1gSGqpA.net
>>327
は?w
だからロードのタイヤ薄いだろw
おあえ自分で言ってる事がおかしいと気が付かないのかw
>>328
えんりょなく反論しても良いんだよ?w
反論が怖くてなぜ馬鹿なのか言えないのかな?
>>331
やっぱり何もわかって無いねw
風船は例えであってチャリのチューブの空気圧でチューブは脆弱になるという理論
お前が言ってるのはチューブではなくタイヤを絡めての話だろ?
タイヤはタイヤで別で議論しているのだからそのレスを見返せ馬鹿w

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:22:09.24 ID:/Ni5RnJG.net
>>351
よし握手だ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:23:45.75 ID:gnb2mk7/.net
>>354
こうなんかおかしいんだけど良く分からん事を
明確にイメージできるように言葉にして説明してくれて助かった
ありがとう

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:24:25.95 ID:g1gSGqpA.net
つーかおまえらってひょっとして勝手に勘違いして
チューブが膨らめばタイヤ自体もそれに比例して大きくなっていくとこちらが言っているって言いたいの?www
どこを読めばそう書いてあるのかちょっとその文章を切り取って見せてくれない?w

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:29:43.68 ID:76Yr1A4Q.net
ID真っ赤で
書き込み回数が37とか31とか28とか
このスレで何が起こってるの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:30:08.46 ID:m2L666F3.net
>>318
タイヤの温めが足りてない。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:30:11.70 ID:gnb2mk7/.net
>>356
だからパンクを防止するためにメーカーも色々工夫してるよねって言ってるんだけど
とりあえずロードのパンクが多いって言う統計データを出してくれたら
あぁそうなんだなって納得するよ
高圧にしてるからだって言う主張は現実にそぐわないし実際におかしいと感じる

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:30:27.18 ID:76Yr1A4Q.net
LINEでやったほうがいいんじゃない?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:33:40.39 ID:/Ni5RnJG.net
>>356
もうおまえどっか行けよバカなんだから

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:35:15.76 ID:/x/y2KK/.net
そのじょーねつでぺだるをまwせ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:37:53.40 ID:mSt9VKio.net
お前らロード乗って汗かいてこいよwww

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:43:15.16 ID:g1gSGqpA.net
>>359
工夫をしたところでそれは重量アップになったりしてデメリットも増える
結局ママチャリみたいな重い肉厚なタイヤレベルになる
それでは結局はロードタイヤの本質ではなくなる
つまりロードを乗る人は速く走りたい=より軽量なバイクに乗りたい=各パーツも軽いほうが良い=タイヤも極力軽くする
こういう定義に基づいているもんだが、ホイールの外形部分が重くなる事が自転車にとっては最も致命的だって知ってるか?
ハブ側の中心が重くなる事は走行にさほど影響は少ないが(限度にもよる)、外周部の重さはかなり影響する

ロード乗りで一番神経質になる部分といってもいい
そんなロード乗りがあえて重たい耐パンクのタイヤを履かせているとすればロードのポテンシャルを大きく下げてしまっている
パンクは犠牲にしてでもポテンシャルを最大限に生かした乗り方が出来るのが本当のロード乗り
パンクがそんなに嫌だから耐パンクタイヤを軽さを犠牲にして履いているのだとすればパンク修理キットも必要ないだろうから
常備しないだろうねえ

ちなみに何度も言ってるけどロードパンクが多い情報はショップ店員の話だけでなく、ググればいくらでも出てくるよw
なぜググろうとしないかはもうお前が一番よくわかってるよねw

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:50:09.47 ID:gnb2mk7/.net
>>364
メーカーの公式サイトでも見てタイヤの重量確認してきたら良いんじゃない?
お前が自分の主張が正しいと言うならそれを示すデータを出したら良いんじゃないか
それが出せない以上お前の勝手な主張と言うほか無いよね
どうでも良いけどお互い馬鹿なんだからスレ違いの話題はこの辺でやめよーぜ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:00:41.63 ID:ca9jQ09J.net
30台が3人って、すげぇな
滅多に見れるもんじゃねえぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:01:23.35 ID:/Ni5RnJG.net
どうだすごいだろう

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:01:45.13 ID:6L5aoH2R.net
スレ建ててやれ馬鹿共が

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:08:14.74 ID:Xyd8RaSy.net
乗っててパンクが多い気がするのは、一回に乗る距離が長いからじゃないの

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:10:34.13 ID:OOH5tJuI.net
もうその話題 いいです

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:11:04.05 ID:NuPpRWUb.net
単に場所だと思うなぁ
20年以上車乗って通勤にも使ってて1回の旅行で2000kmとか普通に走ってたけど
20年以上乗っててパンクって2回だけ
しかも同じ道で産業道路っていう

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:11:21.12 ID:OOH5tJuI.net
もうその話題 いいです

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:12:00.29 ID:g1gSGqpA.net
>>365
おいおい論に対して論で返せなくなったのか?w
それはつまり論破されて言い返せなくなったから難癖に切り替えたわけかw
意地を張ったってお前がクズになっていくだけだがなw
>>369
同じ条件で走ればロードのほうがパンクしやすい
距離云々というより空気圧とゴムの特性的にそうなる

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:12:28.71 ID:zPOJRChz.net
ホイールです、pa-2からzondaやracing3は違いがわかりますか?5万円代より10万円代とっとと買ったほうがいいですか?

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:16:37.00 ID:NuPpRWUb.net
>>373
もうなんでもいいんじゃない?
どうせチャリのタイヤなんておっちゃんがワンカップ道にパーンって割ったらパンクするんだから(´・ω・`)

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:18:49.39 ID:CzsYvOfq.net
15時からカキコって働いてないのか?

あ、はい夜勤ねはいはい

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:19:41.35 ID:aNuvkOr+.net
有給()だろ

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:20:49.05 ID:PqUzzKd0.net
車体そのものが軽いとしても人も含めた重さを
タイヤそのものだけでも細いのに、更に高圧にしてるんだから
路面設置面積で考えたら磨耗は早くはなるでしょ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:30:44.01 ID:qoaqlJ3L.net
飽きた

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:11:37.98 ID:6QpYe+Xl.net
よし決着ついたな&#8252;

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:16:21.28 ID:6QpYe+Xl.net
野球 残念だったね

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:37:20.66 ID:SpsTmI3n.net
股下83cmでスタンドオーバー81cmって厳しい?
絶対玉は触れるだろうけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:47:58.05 ID:jDOwi8gs.net
>>382
スタンドオーバー自体はまぁ行けると思うけど、
それって体格に対して大きめフレームって事になるのかな、だとしたらトップ長は大丈夫?

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:49:00.31 ID:t2Uujp+p.net
パンク数じゃなくて、パンク数/走行距離で比較しないと

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:51:30.20 ID:3adUOx5O.net
>>382
玉とればどうだろう?
あ、金か

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:04:17.13 ID:CLOdEvCg.net
もう頭がパンクする

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:09:16.22 ID:p2qsIk4i.net
>>382
靴の高さがあるから意外とOKなことが多い

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:15:22.21 ID:z6buiKeI.net
今日納車だったんですけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:26:29.35 ID:DtYz+DWi.net
>>383
>>387
海外サイズなのかスタンドオーバーハイトだけなんか高いんだ
なんとかいけるかー

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:51:59.29 ID:pgQ3pwYh.net
このスレパンクパンク言ってる人多いが初めてのロードを10か月前に買って今までパンクしたことないから俺は相当運がいいんだろうな

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:59:06.76 ID:ana1Z+DS.net
磨耗限界までパンク無しで使えた時は赤飯炊くからね

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:03:28.81 ID:GmxqJvfQ.net
半年で二回、距離にして500キロに一回

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:20:52.08 ID:6Xn2nvlt.net
荒らしてる赤IDは明らかに自転車に疎いキチガイが必死なってレスしてるだけじゃん
内容は思い切り薄ぺらく相手するだけ無駄

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:50:46.11 ID:ALQG2XEl.net
初ロードで一年乗って5000千キロ走ったけど、まだパンク経験ないから俺も運がいいんだな。
予備チューブ2本も買ったのに

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:53:53.26 ID:SeniI7k9.net
>>394
たぶん要らないと思って予備チューブ下ろしたらパンクするよw

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:02:45.37 ID:ALQG2XEl.net
安心してるとパンクするって事ね。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:03:36.60 ID:yHUt0ROY.net
俺はママチャリ5年以上のってるけど未だパンクなし
ロードは去年買ってから3回目・・・
運が悪いのだろう

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:04:25.81 ID:5JwVliOa.net
俺も2年位は普通にパンクしてないな……
あまりにもパンクしないからチューブ交換不安だわ…

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:58:31.61 ID:2Tgeak32.net
もう5年以上パンクしてないから修理の手際が悪くなってるはず…パンクしたいなあ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:34:05.49 ID:WVfWjFvs.net
タイヤの張り替えや前後入れ替えの時、チューブやリムテープ変えないか

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:54:41.70 ID:JtpZ0aOV.net
>>399
5年間も前後輪の入れ替えはしてないのか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 05:09:25.52 ID:2PbRN2N2.net
>>401
どの位で前後ローテーションしてる?
後ろタイヤの接地面が平たくなってきたw

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 05:22:05.79 ID:JtpZ0aOV.net
>>402
前回は1200kmでローテーションしたね。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 06:10:30.24 ID:/JcW3dsH.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20151110/dU1KTXNkM2w.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20151119/ZzFnU0dxcEE.html

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 06:11:53.88 ID:/JcW3dsH.net
いいか、もう偉い人に馬鹿は逆らっちゃいけないんだよ?
社会というのはそういう世界だし、上司に逆らったらクビになるだろ?
政治家様や弁護士様や医者様など頭のいい人に馬鹿庶民が逆らえない
だからみんな「先生」と呼んで尊敬しているものだ

世の中は頭の良い人間が支配している
体力や腕力があってもそんな物は社会に必要ないし、ケンカをすれば偉い人緒が決めた法律で犯罪に出来るし
合法で体力や腕力を使うには安い給料でドカタや介護などの下っ端力仕事で公務員様に税金を納める為に
せっせと働けばいい
馬鹿はその為に生きているのだし、そうなる為に勉強をしてこなかったんだからな
頭のいい人が腕力のある人に支配されない為に法律というルールを決めて頭のいい人が有利になる「社会」というものを作った
だから馬鹿は偉くなってはいけないし、偉くなってしまうと頭の良い人間の企みに気が付いて儲けが減ってしまう
まあここで馬鹿論議をしていた人間のレスを見れば自分の事しか考えていない井の中の蛙
世間の仕組みを理解していないからまんまと簡単に騙されてそれが常識だと思い込む
全ては物理の法則には覆せないのに超理論で魔法のような設定を持ち出してくるから滑稽である

まあその理屈が理解できない馬鹿おかげで支配層が潤っているのだからまあせいぜい安い給料で高い税金を納め
老後は年金が貰えるかどうかもわからない庶民には絶望的な社会を堪能したまえw

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:39:45.85 ID:DSd42Pc9.net
馬鹿は長文、まで読んだ

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:45:20.01 ID:nQFMcjtJ.net
コピペ化かたまげたなぁ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:17:44.27 ID:zNUf+lX+.net
質問いい?
新品チェーン1箇所だけ目測3ミリくらい振れるところあるんだけど、使ったる内に馴染むもの?
スプロケ、クランクは200km程使用したものです。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:30:27.72 ID:exv+YguK.net
つかったれ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:31:20.06 ID:ana1Z+DS.net
>>408
それアンプルピンで繋いだ箇所じゃない?
その場合捩ってグリグリやると馴染むはずだよ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:04:58.71 ID:Xu3j2ku1.net
まだパンクの話してんの?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:08:04.33 ID:GrOLaVd6.net
>>401
5年ももつタイヤもないし、パッチ修理をしてないだけで摩耗による新旧入替はしてるんじゃね

…と思ったけど、年に千qも走らない人or車体なら同じタイヤとチューブを5年使い続けることも
不可能ではない気もするw

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:58:30.22 ID:oxG4xRPx.net
年500km走行のママチャリと年5000km以上走るロードで年何回パンクとか意味ない希ガス

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:10:31.41 ID:GrOLaVd6.net
この人誰?有名人?
http://i.imgur.com/lta4Trv.jpg

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:15:17.54 ID:zNUf+lX+.net
>>410
いや、ピンでつないだところじゃないんよ。
とりあえずグリグリってのやってみるわ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:17:30.02 ID:+FSUuFMq.net
春だから
夏だから
秋だから
冬だから
いつでも自転車日和

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:23:48.94 ID:cG+ryY20.net
>>414
画像検索したら北川えりって出たぞ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:26:48.62 ID:NsuGrbEN.net
今STI ST-2400がついています
ブレーキはRC462というのがついています
一時的にフラットバーに変更したいのですが
シフトとブレーキが一体で安いのを教えてください

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:59:45.51 ID:nQFMcjtJ.net
>>418
RDはなに

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:03:35.02 ID:WD0HpzCF.net
夏だからは無いわ
日本の今の夏の気温でロードバイクで長時間走るなんて命にかかわるわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:12:57.48 ID:UVM6aGVF.net
>>420
そう?夏でも皆元気いっぱいに走ってるよね、冬よりは全然多い。
要は対策と慣れ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:18:46.15 ID:+URH9Diw.net
俺も夏より冬が好き派

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:37:02.53 ID:+FSUuFMq.net
夏のくっそ暑い都心を抜けて山に行くと楽しいぞ
海に行くと渋滞と歩行者と砂と風と太陽で死ねるけど
冬は風さえ弱ければいいんだけどなぁ
よく行くCRを往復しようとすると絶え間なく吹き付ける北風の中を北上せにゃならんので心が折れる

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:38:17.25 ID:+URH9Diw.net
風が味方になるのは追い風の時だけだもんなw

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:17:48.35 ID:oxG4xRPx.net
夏はすぐダレるけど気分的に楽しいね
冬は出るまで辛いけど走り出せば長く持つ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:18:18.14 ID:exv+YguK.net
夏と冬に買うならローラー台と
も一緒に買えばいいよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:23:07.24 ID:uAyqd49K.net
俺は夏か冬なら夏のがいいな
冬は昼が短いし汗が乾かないしグラサンしてても冷気が目に染みるし
手がかじかむんでパンクしたら大変
夏にも困ることは当然あるけどどっちが嫌かっていったら冬

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:52:36.71 ID:KQyf8JIX.net
こら難しいな・・・
トラブルがないなら冬だな

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:00:54.17 ID:NsuGrbEN.net
>>419
RD2400です

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:10:43.64 ID:nQFMcjtJ.net
>>429
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D9FNCNK

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:58:28.07 ID:tHhqrDSy.net
10年近く運動なんてしてなくてロード乗ったんだけど距離往復21キロ平均速度14キロ平均ケイデンス70って貧脚ですよね
ちょっとの坂でもすぐバテてしまうのはエンジンの具合が良くなるまで治らないですよね・・・

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:01:32.05 ID:GzyyC4hN.net
>>431
運動してなくて初めて乗るなら普通。

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:13:48.11 ID:xqYrkJku.net
>>431
登り平坦下り、信号有り無しでアベレージ変わるし数字だけ見ても何とも言えん
スマホ連動のサイコンなら高低差や速度やケイデンスの変化もうpしやすいんだがね

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:15:49.75 ID:6PSpJUfY.net
>>431
病気か?そんな事を気にすると速くなったりするのか?
どうすればいいか分からないなら考えるなよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:19:24.80 ID:tHhqrDSy.net
>>433
そうですね家から出てすぐに坂が続く道でした、平坦なら30以上は出ますが上りだと10キロくらいになってしまいますね
人気がないところで練習してるので他の人がどれくらいで走るのか分からないのも不安の種になってますね

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:36:58.50 ID:6OP5BH65.net
半年とか一年後に今の数値と比べれば良いんじゃない?

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:45:08.84 ID:exv+YguK.net
乗り込めば早くなるし、
平均ケイデンスが低いのは重いギア踏みすぎなだけじゃないの?もっと軽いギアで走ったらええんやで

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 16:40:28.01 ID:Z/6VvT4T.net
上り方もコツみたいなのあるからな
坂で体力使い切るなら押してゆるいとこで楽しく走る方がいい
尻位置の重心とかペダルにしっかり体重のせてるかとか
ケイデンスと一緒に見直すと、一時的にきつい姿勢だけど加速は楽だったり
ポジションとかペダリングとか参考になったりならなかったり
いろいろだから自分で試して合う合わないを出すしかないよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:21:09.58 ID:VHvhS76a.net
RIDLEY fenix alに乗っているのですが、純正のシートポストが数センチ
セットバックしています

これはジオメトリ上漕ぎ易いようにセットバックしているのだと思いますが
デザインの問題でシートポストを変える場合やはりおなじ位のセットバック量
の物に変えたほうが良いでしょうか?

もしハンドルを近づけたい場合もセットバック量はそのままで、ステムを短く
するべきでしょうか?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:49:47.98 ID:NbBX7L0/.net
>>439
セットバック量は自分のフォームで決まるので初期位置に拘らなくて構わない

ハンドルを近づけたい場合は別問題
セットバック量は今の自分のフォームで最適な量が決まったらそれは動かさず
ハンドルの遠さはステムで調整する
ハンドルと近づけたいからってサドルの方を前に出すとフォームが崩れるので×
あくまで自分のフォーム優先で

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:44:53.79 ID:VHvhS76a.net
ありがとう
フォームが決まるまで色々試してみます

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:46:25.13 ID:VHvhS76a.net
>>440さんへのレスです

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:32:35.80 ID:+ZSxPWce.net
>>433
ゲロ遅たろ、9月にロード買った50前のオヤジだが約20kのあまりしん

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:58:31.12 ID:SeHYPyq0.net
酔ってんの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:30:23.14 ID:/JLDKRtr.net
チェーンオイルってどれ買えばいいの?たくさん種類がありすぎて

用途は晴れの週末に100キロくらい乗るの専用でメンテあんましなくていいのきぼんぬ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:36:51.22 ID:qxjykhuq.net
>>445
多少衣服や自転車が汚れても良いなら、鉱物油系で
モリブデン配合かな。
衣服や自転車が汚れるのが嫌なら、ワックス系になるが
乾くまで走れないし雨天に走ると簡単に剥げてしまう。

こまめに注油するなら、ミシン油で必要十分で価格も安い。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:38:41.83 ID:A2vdy5Gk.net
>>394
500万km走ったってだけでも超人じゃね?
テレビ出られるんじゃね?

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:43:00.16 ID:qxjykhuq.net
>>447
確かに一年で500万kmは凄いw

普通に5,000kmか5千kmの書き間違いだろ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:50:42.36 ID:Sr7wKGav.net
ごめん
5千キロの間違いですw凄い間違えしてスイマセン
一年で500万も走れたら超人ですよね(笑)

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:54:55.32 ID:CoPHhPlR.net
義務についてです、リフレクターって後方赤ライトがついていればいいんでしたっけ?昼間も点灯させておけばいいんですか?点滅だとダメとかそういうのありましたっけ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:01:56.76 ID:mZoLg7qN.net
>>443
いろいろなコース設定を走り比べれば意味が分かるんじゃないかな

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:06:37.14 ID:/UDNa+8o.net
リア側のリフレクターは連続点灯の尾灯があるなら無くても良いけど 、
点滅の場合は尾灯と見なされないのでリフレクターが必要。
ってか公道走るならリフレクターくらいつけとけ。
尾灯が電池切れでリフレクター無しなんてハネられても知らんぞ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:07:18.60 ID:mZoLg7qN.net
>>450
赤のリフレクターなら無灯でもOKだけど
リフレクターになってない赤ライトは
無灯だとダメとかだったとかじゃなかったかな
点灯or点滅は分からない

電池切れしても気が付きにくい部分だから
リフレクタータイプにするに越したことは無いと思う

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:21:25.19 ID:YVSdpeYR.net
尾灯に反射板が付いてれば電池切れてもいいけど付いてないのは電池切れたら反射板着けて走らなきゃダメだよ。
尾灯の点灯か点滅は決まりが無いのでどっちでもいい。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:29:07.71 ID:CoPHhPlR.net
そうですか、赤色LEDのものがあれは点滅点灯させていれば一応いいんですね
見た目が良さそうな反射板もamazonなんかで探してつけたいな

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:42:52.92 ID:mZoLg7qN.net
一応、猫目の重要の欄に

リアリフレクター(赤色)が付いていない自転車の場合、夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅は補助灯としての使用に限定し、リアリフレクター(赤色)と併用してください。

うろ覚えだけど、法の表現としては灯火って表現になっていて
これが点灯と点滅の認識をあやふやにしちゃっていてるけど
恐らくメーカーとしてはそれをはっきりさせるよりは点灯しろってことかと思う

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:42:59.76 ID:pzW1yX0m.net
点滅は尾灯とは認められていない。
点滅の場合はリフレクタ併用でないと捕まるよ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 02:02:06.63 ID:her7Mjlh.net
>>445
水痴漢って奴を使ってるけどいいよ
吹いて乾いたら汚れないで暫く使える
500円だし

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 02:37:51.52 ID:kEP+DJ4u.net
>>457
法的には知らないが
現実世界では6都府県で点滅して走ってたが捕まりはしなかったよ
パトカーや職質等の警官にも何も言われなかったよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 03:17:25.98 ID:Hy1KU2xo.net
こういう捕まらなければいいやっていうのはモラルの欠如ってことなのかねえ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 03:20:43.96 ID:W9BIa/8B.net
>>452
北海道だかでMTB通勤者が夜間に猛スピードで突っ込まれてたな

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 03:37:05.03 ID:2lYrrMMY.net
>>445
az km 001 極圧・水置換スプレー
これおすすめ、凄いスムーズに回るし持ちもいい

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 04:56:44.49 ID:ZceJ0owd.net
小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
http://i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
http://i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
http://i.imgur.com/pfBHL80.jpg


日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
http://allabout.co.jp/newsdig/c/54446


高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


プロになれないのに毎日長時間の練習をさせるのは虐待です。

実際はレギュラーになれない多くの生徒はボール拾いしかしていない。

長時間の練習中に水を飲ませなかったり、間違ったトレーニングをさせていた(最近は改善されてるが)。

監督や教師や校長や高校野球ファンの大人はブサイクで低偏差値で性格の腐りきった輩(一般大衆)しかいない。

生徒は知らないだろうけど、社会では野球部の監督や教師や校長は、まったく尊敬されてないから。

生徒を教育の名のもとに虐待して出世して金儲けしたいだけ…自分の利益だけのためにやってる。

新潮の連載を見ればわかるけど優秀な人で高校野球が好きな人はいない。

高校野球が好きな人はブサイクで低偏差値の田舎者だけ。


464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 05:44:52.77 ID:LGLSCzrv.net
商売女がダメで行った事ないが、ソープランドの何がダメ?

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 06:57:18.65 ID:CHcQW9ZR.net
>>459
全ての警官がそこまで把握してないか、点数や罰金のとれない違反にそこまで注力してられない
てことじゃないの

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:18:51.56 ID:S1+KIWTK.net
>>459
月間か担当業務じゃなければ自分の評価にならないどころかSNSで身内の交通ルール違反画像出るから上から嫌がられる

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:35:56.84 ID:IfIIu7Mw.net
法律的には尾灯かリフレクター着けろよってだけ書いてて点滅は駄目って明記はされてないよ
ただ消えてる瞬間は点いてないってことって考えることも出来るからそこら辺は取り締まる側の判断による
実際はめんどくせぇから警官も取り締まらないけどね

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:48:11.35 ID:r3EA6VZW.net
現実世界では点滅のみ>点灯のみ>リフレクターのみ の順に目立って安全だし
点滅のみで取り締まりを受けることなんて無いし、仮に取り締まりを受けたとしても有罪判決が出る可能性もない

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:14:18.21 ID:Ydp7/If8.net
>>464
外食するのと同じなのにな。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:59:07.13 ID:mFjd+Xve.net
ヤフーショッピングで注文してたフラットティアグラの納期が4月から2月に変わってた

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:33:11.04 ID:her7Mjlh.net
>>460
それをモラルというのはあんたの頭が腐ってる
道交法は合法か違法かのどっちかで話をしないと
この話はメンドクサくなるばかりw

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:45:29.16 ID:b+AqpePh.net
猫目にボタン電池使って太陽光で充電して明るさと振動感知で点滅するリフレクターつきの尾灯があるから普段使いならそれで良いんじゃね

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 11:04:05.24 ID:1tjZNuRs.net
>>468
ところが点滅のほうが事故率高いとデータがあるからなぁ
距離感が掴みにくいらしい
だからか点滅じゃなくて点灯してるけどチカチカするモードがあるものがある

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 11:41:21.93 ID:her7Mjlh.net
>>473
あれチカチカすると頭がチカチカする

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:22:15.48 ID:4e7SrO5P.net
>>473
それって尾灯ではなく前照灯の話では?

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:27:53.40 ID:ARgruIgD.net
>>445
ウェット系→長持ちする。飛び散りやすい。汚れやすい。
ドライ系→汚れがつきにくい。雨に弱い。
ワックス系→汚れにくい。長持ちしない。

好きなの選べ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:48:31.46 ID:VSiyVKtX.net
ワックス系ってどんなやつ?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:13:10.73 ID:ARgruIgD.net
>>477
蝋ですね。塗り直しが面倒なのと長持ちしないのを除けば汚れにくいのでいいですよ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:16:27.41 ID:CHcQW9ZR.net
>>473じゃないが
>>475
距離感が掴みにくいのは尾灯も同じかと

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:22:18.40 ID:lFyc24ii.net
>>153 >>156
遅ればせながらありがとうございました
とりあえず試行錯誤してみます

パンク理論すごいね

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:32:14.54 ID:VSiyVKtX.net
点滅と点灯、前照灯と尾灯で各2個付けるのが最強

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:30:46.03 ID:ZKuoYOy+.net
ミノウラの固定ローラー台使っています。ただやはりダンシングも練習してみたいのですが、できるローラー台見つけました。9万円するのできびしいのですが、もし使ったことある方いたら買い替える価値あるかアドバイスお願いします

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:36:25.79 ID:mZoLg7qN.net
赤反射、赤点灯や赤点滅は目立つけど、工事とか他でも多くで使われてるから
何かあるって気が付くってだけで、自転車だとすぐ分かるのはペダル反射板かな

ペダル形状的に付けられないから、裾のバンドを反射構造にしたり
靴に反射素材のシール貼ってるけど、それを自分で確認できないから
効果があるかが分からない

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:46:17.53 ID:qxjykhuq.net
>>482
3本ローラーのほうが安いしより実践的

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:03:16.22 ID:/JLDKRtr.net
ドライバー視点から言うと赤ランプより反射ベストの方が目立つ
自転車って黒系の服大杉るんよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:05:30.44 ID:Mt7F/mOP.net
いやどちらかと言うと輸入物の派手派手ウェアの方が多いだろ
おっさんパールイズミは除外

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:14:16.61 ID:F5zLghuD.net
10万のロードバイクと20万のはどれくらい違いますか?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:17:49.13 ID:xngN2FX5.net
>>487
10万円分くらい

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:18:08.21 ID:1CI5RXGU.net
値段が倍くらい違います

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:18:14.93 ID:t2N5+3k6.net
>>487
2kgくらい

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:28:18.03 ID:nr2GMVbY.net
10万の買って、数年後に気に入った奴買った方が賢い
機材より乗り手のスペックの方が遥かに重要

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:43:46.24 ID:2d6e9ryf.net
初心者だからってアホな質問が許されると思うなよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:48:02.85 ID:Sj2cIHwv.net
>>487
10万円のロードはいくら鍛えても25km/hしか出ません。
20万円のロードは同じ力で50km/h出すことが出来ます。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:13:34.67 ID:her7Mjlh.net
んなわけないw

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:14:19.80 ID:yWV6RwRL.net
休めるダンシングするとき、ギアってシッティングより重めにしますか?
ギアを重くして、体重かけて、ダンシングしていますが
足がそのうち疲れてしまいます。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:34:34.27 ID:T+idzeY6.net
キンタマの裏側から肛門の前が痛くて10分座れません。どうしたらいいですか?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:35:44.91 ID:cxyFkP//.net
10万のロードは高級ママチャリに千切られる
20万ならいい勝負
30万ならなんとか勝てる
40万以上は勝負にならないロード圧勝

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:37:48.37 ID:cxyFkP//.net
>>496
サドルを外して半日くらい走ってみな
座るから尻が痛いんだよ
速い人は下り以外はサドルに座らないで尻を付けてる程度だからな

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:52:45.03 ID:pauxM41a.net
誰かBOMAスレを復活させてよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:05:46.26 ID:T+idzeY6.net
キンタマの痛みなんとかなりませんか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:07:57.10 ID:YaKg6R/g.net
>>499
ほい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448096807/

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:08:23.52 ID:nm1LOpif.net
>>484
ありがとうございます。3本ローラーもありますが、なかなかスプリントもできないしつらいんですよね。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:10:07.67 ID:YaKg6R/g.net
>>500
サドル後方の幅広い部分に坐骨乗っけてる?

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:15:53.70 ID:nr2GMVbY.net
>>500
キンタマが痛くなるって聞いたことないけど
ケツが痛いってなら、ベタっと座りすぎてるでしょ
>>498の言うとおりで荷重掛けすぎてるから痛くなるんで
肛門の穴を後ろの奴に見せる感覚で前傾してサドルには添える程度で乗ってるわ

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:16:57.27 ID:Sr7wKGav.net
>>500
体操座りしてひざ抱えるようなイメージの姿勢で、サドルの後の方に座ると多少改善するかも。
んでさらにサドル角を気持ち前下がりにするとか。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:38:53.78 ID:mZoLg7qN.net
サドルにベタ座りしないのと同じってことはないけど
ハムストリングを活かせるようになると
べた座りで足の重さだけで十分速く走れるんだけどね

前側が痛い人は前傾の姿勢で骨盤が前に倒れすぎ
後側が痛い人は前傾不足なんじゃないかな
UCI規定とか気にしないならサドル前下げると
上の両方の状態を軽減できる上に、サドルにべた座りしていても
前にすべり落ちるのを足で支えるから、べた座りしないのと似た状況が作れるよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:39:31.31 ID:zzSu7AiY.net
>>496
前立腺周りが痺れるのは骨盤を前傾させてるから
骨盤を立てる乗り方さえマスターすれば痺れたりしなくなるよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:46:53.93 ID:2d6e9ryf.net
金玉袋の裏筋が痛くなるならまだしも
金玉が痛いってもうそれなんかの病気だろ
肥大化してるとか
あきらめろん

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:50:23.23 ID:T+idzeY6.net
キンタマの後ろがいたいです。骨盤をたてる乗りかた教えて

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:52:40.43 ID:her7Mjlh.net
>>500
サドルをちょっとだけ前に倒せば嘘の様に消えるよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:54:21.76 ID:cxyFkP//.net
病気かも検査受けた方がいいよ
睾丸にガンがあるかも
普通はキンタマはそんなに痛くないはず
むしろ尿道を痛がる人がいる
病気の心配がないなら
穴あきサドルがあるから試してみたら

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:01:08.14 ID:ikfH6MVV.net
>>496
穴空きサドル使ってる?

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:07:33.51 ID:mZoLg7qN.net
>>509
壁にお尻や背中を付けた姿勢で床に座って
そのまま前傾すると背中だけじゃなく骨盤付近も
壁から離れた状態になると思うので

その前傾のままヘソの当たりをぐっと引っ込めて
骨盤を壁に押し付けるような感じかな

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:13:11.94 ID:lNBzjtfT.net
>>509
臍を覗きこむ姿勢って言うね。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:21:51.56 ID:LPY2AYmc.net
>>509
床か畳の上に仰向けになって背筋を伸ばす

背骨や腰骨がそれで鳴る人はとりあえず鳴らす

座って前屈する前のような姿勢で座る

お尻の骨(尾てい骨ではない)が当たるのを確認

その感覚が分かったら同じようにサドルの深く真っ直ぐに座ってみる

完成

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:38:12.46 ID:2xik0On6.net
よくいる腕ピンでケツ突き出すように背筋反らせて乗ってるような人はキンタマあたりがちょうどサドルの中央あたりにめり込んでるんじゃないか?
というかキンタマに全体重かかってる気がする

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:17:22.38 ID:CoPHhPlR.net
自分は玉より袋の横両側が痛いんだけどこれも体重かけ過ぎなのかな?

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:20:32.28 ID:A1AlpSAg.net
なんで金玉って体内に内蔵するタイプじゃないんだろうな

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:21:56.41 ID:3Efv5afJ.net
レーパン履くときにチンポと袋は手でめいっぱい前にずらして履くんだよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:22:16.16 ID:xCULWrL/.net
>>517
それ、サドルが合ってない可能性あるぞ。
昔、穴開きサドルの内側の縁がちょうどその辺ヒットして痛くなったわ。
サドル換えたら大丈夫になった。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:34:08.15 ID:CoPHhPlR.net
>>520
買ってから調整してないのもあるけどあってない可能性もあるのか
それでも初めて乗った時は激痛だったけど今は降りてから指で押すと痛みを感じる程度だから慣れなのかと思ってた

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:44:25.10 ID:VSiyVKtX.net
>>518
発熱すると精子が死ぬから。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:49:23.82 ID:GnOdLNHw.net
>>522
強くなれよ!

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:09:08.15 ID:IJWKhSsw.net
長めのヒルクライムをすると、左手の親指あたりがしびれます
グローブ替えれば治りますか?

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:12:58.93 ID:ywHLM8Sd.net
治るかもしれんが根本解決にはなってなくてよければ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:15:19.51 ID:/v+KD25q.net
加重おかしいってことだからな

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:21:24.47 ID:2d6e9ryf.net
なんで初心者ってものに頼ろうとするんだろうね
お前の体が悪いのに

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:24:24.22 ID:cz/YGiUs.net
>>527
体の使い方を知らないんだから足りない部分をモノに頼るのは当然だろ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:28:42.94 ID:WDeQpwc1.net
自転車はままチャリ程度しか乗ったことない初心者です。

通勤にドロップハンドルのロードバイクかクロスバイクが欲しいのです。

朝パンクして遅刻するリスクは下げたいです。
レースに出るつもりはありません。
休日にサイクリングはしたいです。

どういうバイクを選んだらいいでしょうか?

予算は15万以内位で。長く使える良いものを買いたいです

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:36:18.87 ID:QpSfr2Td.net
>>529
ブリヂストンのオルディナ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:39:32.66 ID:WDeQpwc1.net
>>529
ちなみに通勤距離は片道17kmくらいです

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:41:14.34 ID:WDeQpwc1.net
>>530
返答ありがとうございます。

でもドロップハンドルに乗りたいのです

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:42:07.13 ID:ywHLM8Sd.net
>>529
ジャイアント ANYROAD、trek crossrip
後々ロード欲しくなったら通勤専用にすればいい

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:47:22.52 ID:ARgruIgD.net
>>529
パンクは運なので。慣れれば5〜15分で直せますので。
ロードかクロスかは好き好きなので。
ここはロードスレなのでロードをどうぞw

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:50:10.39 ID:mRfAsmAs.net
>>532
ドロップハンドルが良いならクロスは除外

ロード通勤、通学してる人結構いるけど
どうせ雨の日とか乗れんのに大変じゃないのかなあ

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:51:02.90 ID:LPY2AYmc.net
>>532
イックイーぞヒューヒュー(´・ω・`)
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:56:13.96 ID:2xik0On6.net
>>528
体の使い方を知らないのにいきなりモノに頼るってのも変な話だけどな
初心者がなんか痛いからレーパンやらサドルやらグローブやら買い換える、ってのは実際異常でしょ
スポーツ経験者なら、どういう痛みか分析してフォームを見なおしたり鍛えたり慣らしたりというプロセスを経て上達するのが普通

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:58:18.83 ID:8jljgJSE.net
>>532
GIANT-defy4
MERIDA-ride80
SPECIALIZED-ALLEZ
Felt-F95
Scott-SPEEDSTER50
khodaa bloom-Farna700

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:00:12.65 ID:WDeQpwc1.net
皆さんいろいろありがとうございます
参考にさせていただきます

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:01:55.90 ID:LPY2AYmc.net
>>539
本命はGIANTのPACEにしといたら間違いないと思うよ
通勤なら泥除け必須だろうしキャリアも必要だろうし

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:07:31.46 ID:mRfAsmAs.net
>>537
>>537
サドルに関しては坐骨幅計測して合ってないなら
さっさと変えた方が良いと思うけどね
ケツの肉が薄い人は幅が合ってないといくら乗っても痛い
もちろんサドルに全く加重しないのなら痛くないかも知れんが
初心者がそこに達するまでずっと痛いとか乗るのやめてしまうよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:08:46.45 ID:Hy1KU2xo.net
>>537
ハードに要因あるなら金かけりゃ直るんだから、そっちから潰した方がいいよ
それでダメなら言うように試行錯誤すればいいんだから
分析云々出来るのは初心者じゃ無理だし、そういうことが出来る人はそもそも苦労しない次元に達してるからさ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:27:37.92 ID:w/6dQbUw.net
>>518
まず精子は生殖活動に面した場合、大量かつ短期間で生成される必要に迫られるため
最低限の細胞しか持っていない
そのため精子自身が持てる活動熱量が限られており、精子自身の代謝機能は乏しい
生物の細胞は高温になることで代謝が増すため、精子は高熱で死にやすい
それが前提となるため、睾丸は熱が溜まると精子を製造・貯蔵する機能が低下するから
冷却効果を高めるために外部にさらされることになった
エンジンの空冷ラジエーターと同じで表面積を増やすことで皺が多くなってる
生物として優れている点は、寒い場合は皺が縮まることで保温機能が働くこと

らしい

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:48:19.83 ID:Hy1KU2xo.net
>>543
その内容と自分の書き込みの「潰す」という文字がリンクして玉ヒュンしたわ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:28:44.02 ID:her7Mjlh.net
>>523
俺に言うな 

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:39:51.59 ID:C6LGIftT.net
ロードでもクロスでも、パンク怖いならタイヤ太いままにしときゃいいんじゃねーの
25cか28c

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:39:10.93 ID:iu6xsuCG.net
ホイール購入の相談もここでいいのかな?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:57:54.19 ID:nKNFDHsO.net
ある程度の答えは得られるけど、専門的な部分で気になるなら専門スレにGo!!

3万円以下のロードバイクホイール5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401978273/

【手組】5万円以下のホイール24【完組】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440196742/

ロードバイクのホイール138
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447846453/

【見た目】ロードバイクのホイール28【いのち】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423363977/

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:58:44.02 ID:nKNFDHsO.net
これも

【手組み】ホイール組は心の振れ取り65H【車輪】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438168499/

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:09:49.76 ID:iu6xsuCG.net
>>549
ありがとう!今初めてホイール変えようとおもってたから
助かります

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:17:52.20 ID:iu6xsuCG.net
>>549
ビアンキオルトレXR1チェレ色乗ってるんだけど
ffwd以外でおすすめとかあります?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:33:48.64 ID:YQXBV3mU.net
ホイールって新品でも振れ取り必要なの?

通販で3割引で買うか店舗で定価+工賃で買うか迷ってる

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:40:12.06 ID:nKNFDHsO.net
>>551
おっ良いもん乗ってるね
色合いやチューブの太さからすると真っ黒よりはカラフルなほうがいいのかな?
SPINERGYとかかなり合いそう(個人の意見です)
http://www.intermax.co.jp/products/spinergy/
あとは定番どころでBoraOneとかShamalとかZIPP303なんかどう?

俺は数年前までコリマのエアロ(クリンチャー版)を愛用してた
頑丈でいいけど重いのがネックだったんでBoraOneに換えてまあまあ満足
次どうしよっかなー

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:49:12.40 ID:nKNFDHsO.net
>>552
新品ならフツーは不要、フツーはね
ネットとか見てると気にしすぎな人がそこそこいるけどねw
とりあえずホイールとニップル回し(ニップルサイズに注意)を併せて買って、
車体にハメて、ブレーキゴムとリムの間隔に大幅な揺らぎが無ければそのままでいいでしょ
かなり走り回ればもちろん振れが発生するんで、振れ取り台もあとで買おうね

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:50:27.47 ID:iu6xsuCG.net
>>553
ありがとうございます
シンプルに黒だけってのもかっこいいとは思うんですけどね

URLありがとうございます参考にします

Bora軽くて評判いいですよね
ホイールで大分印象かわるんで、考えるの楽しいですよねー

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:58:54.26 ID:nKNFDHsO.net
>>554
真っ黒かーならコスカボの40cなんかどう?
http://japan.mavic.com/cosmic-carbone-40-C-road-carbon-clincher-wheel

あとは超イロモノキケン物の中華ディープ88mmとか?
走っててすげぇ重かったw
まあ物理的にも購入トラブル的にもリスクを他よりも伴うのでオススメしにくいけどね

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:00:25.80 ID:nKNFDHsO.net
安価ミス
>>555宛てだった

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:05:06.32 ID:iu6xsuCG.net
>>556
ありがとうございます
コスカボめっちゃかっこいいですね・・・

一回中華を味わって見たい気もするんだけどね・・w
やっぱオクで売ってるのは中華がおおいのかな?

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:23:26.11 ID:nKNFDHsO.net
今ヤフオクを久しぶりに覗いてみたけど、ありゃどう見ても中華の輸入代行だねw
不良品や付属品欠品の保証対応とか交換とかすっっっげぇめんどくさそうだから止めといたほうが…
まあ「安さが正義だ!」ってことなら止めないけどもw

他の真っ黒ならENVEも
http://www.trisports.jp/?q=catalog/term/458

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:26:55.15 ID:nKNFDHsO.net
割と高価なものばかり例に挙げちゃったんで安いのも書いておく、けど真っ黒じゃなかった
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/6298

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 04:05:06.22 ID:madiZNZJ.net
さっき走ってきました!この前は登りばかりの道で平均ケイデンス70くらいでしたけど平地でケイデンスを意識して走ったらまあまあでした、でも登りと平地じゃ全然別物だから比べられませんね
http://i.imgur.com/RPloQHF.png

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 05:00:54.83 ID:rDKvyB/S.net
>>556=560
>>555は「黒もいいとは思うけど」と言ってるからけして黒一色マンセーではないんじゃね

>>551
個人的には、チェレステで比較的派手なフレームに負けないリムという意味で、ビジョンのメトロン55を推す
http://i.imgur.com/aV7sQ3g.jpg
黒が良けりゃブラックラベルも
http://i.imgur.com/ObqsFue.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:39:38.43 ID:D+cXEDHh.net
>>542
それって結局対処療法だからな
クッションマシマシにして痛み緩和したからといって、フォームがよくなるわけでも体が鍛えられるわけでもなく、
逆にフォームやトレーニングの試行錯誤というプロセスが抜け落ちる分、永遠の初心者に終わるという弊害も考えられる
週末のCRとかいくとよくいるんだよね、一見日焼けとかして年季入ってそうでもポジションは初心者のままという人

あと、痛みの分析って言葉にすると仰々しいけど学生時代とかにスポーツに取り組んでた人なら普通にやってること
そもそもスポーツっていうのはたいていなんかしらの痛みを伴うんだよ
初心者の頃は筋肉痛や擦過傷、まめ等、トレーニングがハードになってきてからはふとしたことで打撲や捻挫等もありえる
まぁ学生時代は先生や先輩がそういう痛みの対処法とかも教えてくれたりするんだけどな

スポーツ経験なくて自転車を最初のスポーツとしてずっとやっていくってならなおさら痛みに対する分析や対処、
どういうフォームやトレーニングをしたら痛みが緩和されるのかの試行錯誤に慣れていったほうがいいと思うけどね
コスプレ気分で永遠の初心者でいいやってなら、「痛いからクッション」の短絡思考でいいんだろうけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:42:26.67 ID:bt2GmlEt.net
最初は万能なレーゼロ辺りが無難

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:44:52.06 ID:d1HMPm5V.net
チェレステに真黒かー(察し

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 08:02:34.86 ID:QH9zjbJM.net
ビンディング前提のサドル高よりフラペのサドル高のほうが低いよな?
ビンディングありきで推奨されてるような高さだとフラペでは明らかに踏み込みが足りない気がするんだが

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 08:04:40.31 ID:n+YffoPl.net
空気圧ゲージ付ポンプ(パナレーサー)使ってるけど、空気はしっかり入ったのに針が0に戻ってしまうのはなぜであるか…

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:12:36.79 ID:0y3C4GJe.net
http://womancafe.jp/psychology/11-16-30/

今月はこの「顔」が最高に運が良いらしい

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:13:09.19 ID:MW9j4dNy.net
>>566
フラペやビンディング、靴の種類によるが、総じてそうなるね

俺もSPD-SLで調整した自転車に、ペラペラのサンダルで乗ると高すぎるよ
イマナキャとかがフラペやビンディング含めてのサドル高の話してくれたらいいのにな
自社製品の宣伝も兼ねたら良い商売になりそうだしさ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:05:46.59 ID:gpWqOBpD.net
ホイールの振れとりって専用の振れとり台が無ければ難しいですか?
フレームにはめたままシューとのクリアランスまたは何かに基準を合わせて見れば
直せるような気もするのですがどうなんでしょうか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:07:52.18 ID:3PWGVlep.net
>>570
ある程度までならそれで事足りるよ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:13:41.45 ID:QH9zjbJM.net
>>569
やっぱりそうだよなぁ
サンキュ

>>570
結束バンドを使ってできるよ
ただし結束バンドは1回で使い捨て
http://irodoriworld.com/archives/6666

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:00:46.42 ID:khfgE/Bb.net
自転車乗った後、膝のすぐ外側辺りが痛くなるんですけど、
ストレッチとかでどうにかなるんですかね。
もし克服した方がいれば教えてほしいです。

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:09:22.76 ID:5bWAHfy1.net
>>573
踏み代の広いフラットペダルに変える

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:12:00.30 ID:Q640r1/F.net
ミニベロってちっちゃいのに
なんでロードと重量そんなに変わらないの?
メーカーが本気で作ってないから?

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:13:59.65 ID:5bWAHfy1.net
>>575
小さいのはホイールだけで構造的にはほぼ同じ
当然重量が変わらないのも当たり前。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:31:24.79 ID:khfgE/Bb.net
>>574
ペダル調べてみます
ありがとうございます

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:26:40.14 ID:TGl++ykg.net
>>573
自分も同じ症状で苦しんでます。
そう言われるとビンディングに替えてから痛みが出てきました。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:30:35.56 ID:qhfVZzON.net
>>573
外側の骨のところかな?
だとしたらサドルを5mm下げてみて。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:34:32.52 ID:d1HMPm5V.net
>>578
ビンディングでってことなら
ポジションあってない、上下方向にまっすぐ漕がずにガニ股でこいどる、が原因のランナー膝
よくある

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401104045/

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:40:21.54 ID:8BV4gu+V.net
>>578
ビンディングに変えてから痛みが出たんなら原因はビンディングってはっきりしてるじゃん
ビンディング 膝痛 等で検索するといくつも症例でてくるからわかると思うけど、割りと典型的な症状
で対処法もいろいろでてるからその中から自分にあったのを割り出せるよう試行錯誤したらいい
そりゃ筋肉もペダリングやフォームもできていないうちに強制的に足を固定したらどっかしら無理がでてくるのは当然といえば当然だよね

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:43:46.12 ID:d1HMPm5V.net
その当然ってのがわからないんだろ初心者だから

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:45:21.76 ID:yM9MSF7C.net
>>575
タイヤが小さくてもペダル下死点の高さ低いとペダル擦っちゃうから
ロードみたいにシートステイ、チェーンステイや
Fフォークがタイヤギリギリみたいなフレームが作れない

更にヘッドチューブを長くしてハンドル位置を調節したりと
軽くなる要素はあまりないんだよね

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:45:22.51 ID:HZKd3dHH.net
ガニ股ロード乗り

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:31:39.72 ID:iZVFB6XG.net
すごく初歩的なことだけど皆峠登ったり長距離乗る時は準備運動とかしてるの?
この間久しぶりに峠行ったら膝の筋肉痛めたからちょっとはした方が良いのかと思いはじめた
多分筋トレとかも必要なんだろうけど

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:34:22.05 ID:apfvb1Yc.net
長距離なら準備運動も運動後のマッサージも大切

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:34:38.43 ID:khfgE/Bb.net
>>579
おそらくそこだと思います。
ありがとうございます。やってみます

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:41:16.53 ID:qhfVZzON.net
>>587
ランナーズニーといわれる腸脛靭帯炎だね。
膝の骨と腱が擦れて炎症が起きる。
サドルを上げすぎて膝が伸びているとなりやすい。
初心者のうちで体ができていないのに最適ポジションに設定するとなりやすい。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:05:57.60 ID:XFK+S7e0.net
明日、東京は50パーセント雨予報なんですが、
多摩川サイクリングロードから奥多摩あたりに行く予定です。
皆さんなら延期しますか?行けるとこまで行きますか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:15:05.89 ID:9unaluqF.net
ロードバイクの記念写真撮るときは、右側(クランク見える側)から撮るのが通ですか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:19:41.18 ID:5bWAHfy1.net
>>590
記念かどうかは知らないが、クランク側のほうが
自転車の詳細がわかり易い。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:23:26.03 ID:9unaluqF.net
>>591
やっぱり右側のがいいですか!
クランクとかRD見えた方がかっこいいですよね

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:26:45.38 ID:IR8Whs/6.net
コストの問題で仕方なく付いてるダサい社外クランクを隠したい場合は左から
オールシマノ(カンパ)だぜドヤッしたい人は右から撮ります

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:50:05.00 ID:gpWqOBpD.net
>>571
>>572
ありがとうごさいます(^-^)

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:53:24.15 ID:WcEdgskt.net
ロード乗る方は、休憩は何キロ毎にとりますか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:22:19.73 ID:T1NrIwVz.net
>>595
疲れてきたなと思ったりコンビニを見つけたら

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:07:00.55 ID:ZCyiRXTA.net
写真撮ろうとクランクが見えるように立てかけて
離れたところでチャリを倒す奴を年に3〜4人見る。

直角に近い方が見栄えいいんだろうけど、馬鹿だねー

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:14:20.32 ID:1yJvVWAb.net
準備運動したことないや
ロングライドにしろヒルクライムにしろ、出だしからいきなり本意気で回すわけじゃないし
軽くアップ的に回しながらスタートすれば準備運動の代わりになんないかな?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:15:00.32 ID:iGQIN0IF.net
>>567
ポンプ本体側のどこかに小さい穴が有って空気が漏れてるのかも
ホースの継ぎ目とかが怪しいから点検してみたら

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:27:26.00 ID:3QWQVw7F.net
>>598
普段から運動をやっている人は入念なストレッチをやるより
軽い運動から入るのが今のスポーツ科学ではいいらしいけどね
またいつ変わるかわからないけど

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:56:25.10 ID:3QWQVw7F.net
>>573
カント調整が一番大きいかなと思っている
お金があるなら専門のところで見てもらったほうがいい
ないなら母指球にこだわらずペダルの踏む場所を
いろいろ試してみる

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:57:35.42 ID:LoZrF+Ug.net
>>598
解すと伸ばすは微妙に違うので、1分でもいいからやっておいた方がいいよ
かといって30分もかける必要もないけど

とりあえずどんな強度でも体を捻って肩回して太もも中心に伸ばすくらいはやっておく
強度のあることするようなら下半身だけもう1分伸ばすとかでok
吊るか吊らないかの境目が違ってくるし運動効率もよくなる
最初の1分が1時間単位での違いにつながるから、空気チェックした後にでもちょっとやっておくべきよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:55:07.13 ID:n+YffoPl.net
>599
thx!
或いはバルブに口がまっすぐはまってないのかも…でもバルブをまっすぐに抑えながらやってるんだけどねえ。
アマで半月前に格安で(1600円)買ったものですが。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:18:12.66 ID:3PWGVlep.net
>>603
メーターやチェックバルブからの漏れは大丈夫?石鹸水とか使って
ポンプヘッドからの漏れは加圧した状態でホイールごと風呂や水槽にでも浸けると見易いね

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:14:36.42 ID:Jr39XPEr.net
>>550
どこいってもゾンダ!ゾンダ!ゾンダ!って言われて役に立たんよw

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:21:36.56 ID:YQXBV3mU.net
ゾンダとWH6800ってどっちがいいの
ググるとゾンダがいいってレポが多いんだが、狂信的な感じもする

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:26:27.67 ID:apfvb1Yc.net
ゾンダの方が上
6800は数字からアルテグラグレードだと思うけど実際はsora(アルテ相当はRS81)
初心者がリムが軽いホイール買って凄え!!って思うのはいいけど
それ以上だと物足りない
ZONDAはプロの練習にも使える充分な剛性を持ってるし
そもそも価格が数万も違うのを比べちゃかわいそうでしょ

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:26:46.96 ID:LaPI/Au9.net
>>606
値段も重さも違うから

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:30:56.98 ID:madiZNZJ.net
zondaとracing3だとどうなのかな?

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:32:36.18 ID:YQXBV3mU.net
海外通販だと両方3.5〜4万くらいだから同じクラスかなって思ったんだけど、そういう訳じゃないのか。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:37:18.69 ID:FQ9QN+gY.net
zondaとracing3

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:37:50.04 ID:YQXBV3mU.net
あと重量は実測してるサイトをいくつか見てるとZONDAシマノフリー1600〜1610g WH6800 1630〜1640gで大差ないっぽい

って事ですんごく迷ってる

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:39:17.13 ID:FQ9QN+gY.net
迷ったら高い方

zondaの方がかっこいいだろう

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:55:17.98 ID:mzBkzvxd.net
PD-5800の取り外しについて
15mm対応のペダルレンチを購入したのですが、との部分にレンチを合わせて取り外しすればよいのでしょうか?
クランクアームに近い部分は細いためレンチ側が余り、ペダルの六角形部分は太くてはまりません。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:55:40.48 ID:QH9zjbJM.net
ラチェット音がうっさいのがいいならゾンダ
静かなのがいいならシマノ

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:56:53.85 ID:YQXBV3mU.net
>>614
裏から六角で外すんやでそれ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:01:58.04 ID:z2WHX7Nc.net
>>614
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-89/motoparilla2000/folder/1213551/28/40471728/img_4?1410342284
ここに8ミリの六角レンチをぶっさして回す

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:08:44.60 ID:HVlYKK3Z.net
>>615
残念ながら今のZONDAは普通の音量だよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:34:32.53 ID:3ykhNsD1.net
zonda厨多すぎない?
乗った事無いけど信用できんわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:38:15.67 ID:njwZkT6r.net
ZONDAは悪くないがちょっとしたグレードアップレベル

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:48:31.29 ID:fW1BffRM.net
最近ゾンダからレーゼロに変えたわ
これ、かなり違うね
ただ、レーゼロのラチェット音ほとんどしないのは好みが分かれるね

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 01:51:08.01 ID:Xfp5WiDX.net
ゾンダはデザインがダサいからなあ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 02:50:50.73 ID:im808o9Q.net
AUTHORのHP消えてるけど日本じゃ空気なの?
専スレもないし

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 03:15:43.74 ID:aFIjrZ2U.net
ホイール付け外しするとブレーキの左右バランスが崩れることがあるけどなんで?
防ぐ方法ってある?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 03:22:33.56 ID:c/rQXB9f.net
ちゃんと嵌まってないから以上

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:33:13.10 ID:857kbDsT.net
>>602
静的ストレッチは直前にやるとパフォーマンス落とすから寝る前とか風呂上がりにやるってのが球技だと常識だからなぁ。
柔らかすぎるのもフォームの安定性にデメリットあるらしいし。自転車でどこまで同じかは知らんけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:56:19.87 ID:wrX8L1EM.net
ケイデンス90が目安とよく聞きます
90維持となると平地でも50-19とか軽めのギアじゃないと維持できないんです
90を長時間維持するコツとかはありますか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:23:44.91 ID:KjpQRFGF.net
ケイデンス維持だけなら軽いギアで走れば良いし
重いギアでも維持したいってなら踏めるように
ハムストリングを鍛える必要があるんじゃない

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:38:11.22 ID:mPnYOyns.net
>>619
まあね。2chの書き込みは半分以上ネタなんで信用するな。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:38:14.89 ID:o5yUqARb.net
普通に鍛えるしかないよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:46:58.60 ID:R8Uk2bg8.net
>>627
90なんて数年前だけの話だよ
しかもドーピングランスが坂で90だったって話からの膨らみで根拠なし
ロングの体力的な効率は70〜80ってのが昔からの定番

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:29:29.93 ID:2eNvkiQi.net
ローラーないしパンクしたチューブでハムストリングの筋トレすればいいですかね?

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:53:39.70 ID:3oqIx35Z.net
>>632
ハムならスクワットお勧め

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:02:59.80 ID:tzVs3Sn1.net
>ケイデンス90が目安とよく聞きます
レースをするならって前提が抜け落ちてるな。。

ロングだと60とか珍しくない
基本的にフルパワーは出さないのだから脚への負担も無い

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:29:27.98 ID:4OxN3Z4g.net
60とか進まなさすぎて逆に辛くないの

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:32:46.57 ID:px8OS4yW.net
ポタリングなら60くらいで十分だな
300kmとかなら70~80くらいでダラダラ回すけど
90?レースでもそんなに回さないわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:47:44.79 ID:tzVs3Sn1.net
>>635
数字のひとり歩きって怖いな
世の中すいすい進む場所ばかりじゃ無いよ

まあいろいろ想像してみてください

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:57:28.92 ID:e01aEKjO.net
スクルトゥーラ400の良くない点って何?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:39:25.75 ID:lfQT0v8g.net
ケイデンス気にするのはローラーの時だけ
そこらへんで乗るときはハートレートだけで十分じゃね?
路上でケイデンス気にしても勾配あるから安定しない

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:44:30.42 ID:s42l59Sp.net
全くもってその通り。
ギアにもよるんだから、絶対的な数値なんて無いし、有っても当てにならない。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:57:01.10 ID:2eNvkiQi.net
スクワットか、ダンベルあるし負荷かけてやろうかな

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:17:15.09 ID:5T2PAv31.net
ブルガリアンスクワットおすすめ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:28:28.86 ID:CEq1/kex.net
じゃあカンパのラチェット音が好きな俺にゾンダからグレードアップにおすすめなのを教えてくれよん
ぼらわんとかのディープリムは見た目が好きじゃないんだよなあ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:33:15.78 ID:Y/b/bAFX.net
ローラー
ホイールで速くなんてならないよミットモナイ脳回路を改めろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:33:34.38 ID:y35ME5//.net
アマゾンで評価のいいパールイズミの200-3DE買ってみようと思うんですけど、
これの上にジャージとか履いたら違和感ありますか?
持ってる人いたら感想聞かせて下さい。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:34:27.20 ID:mPnYOyns.net
>>643
ボラワンでも35mmハイトはあるよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:37:14.42 ID:mPnYOyns.net
>>638
特にない。今やジャイアントよりもコスパいい

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:51:11.13 ID:3VC4Ib6r.net
初心者でもないが詳しい人が多いので聞いてみる
乗り換えでkuotaのkomを考えています。
代理店がアレなのは分かったけど、他に問題点てあるかな?お家騒動もあったみたいだし…
あとの候補はbmcの同価格の奴(dt太いのが好み)
もう少し頑張ってsworks、サーベロ、ウリエル辺りです。
ヤメトケなメーカーありまつか?
長所、短所もお願いしたい

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:07:33.45 ID:6mVvrPnD.net
R501からZONDAに買えたんだけどアルテのフロントブレーキの効きがかなり弱くなっちゃった
キャリパー綺麗にして位置合わせもちゃんとした

シューがリムに馴染むまで待つしか無いのかな?

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:29:27.20 ID:9UfqiGPV.net
ksylium sle、がいつーだと12万弱で買えるんだよな
白ハブ、1本白スポークの見た目がものすごく好み
ボーナス溶けそう

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:29:58.31 ID:CXqPVWEJ.net
ベルって実際つける必要ある?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:31:50.09 ID:mPnYOyns.net
>>651
法律で規定されてるからね。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:32:32.41 ID:ZDyiMSnT.net
>>649
今年乗り始めたばかりなんだろうが、なんでゾンダなんてステマだけの買った?
2chなんて信じるか?ふつう
そんなもんだよそのホイールは

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:34:46.81 ID:5T2PAv31.net
>>651
使用人を呼ぶ時に鳴らすじゃん?

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:35:28.95 ID:0LnGlrSA.net
>>651
有った方がいい場合は偶にある。
山で鹿に遭遇した時とか、前方を走る自転車を抜かす時とか、
歩行者に注意を促す時とかに使ってる。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:39:42.98 ID:mPnYOyns.net
>>655
>> 前方を走る自転車を抜かす時とか、歩行者に注意を促す時とか
それは鳴らしちゃダメ。声で注意を促しましょう。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:59:44.64 ID:PH4pl+j2.net
チリンチリン
爺や?爺や!?坂じゃ!ホイールを換えるのじゃ!

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:59:52.69 ID:c6Z1JPsW.net
>>653
じゃそのへんの価格帯でオススメなによ?
否定するだけのレスとかゴミでしかないのもわからん初心者か

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:05:12.18 ID:4OxN3Z4g.net
>>656
声はいいけど鈴はアカンてこれもうわかんねえな

たぶん本来的には声もダメなんだと思う

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:06:41.29 ID:ikCz7FVd.net
なんか最近テレビでやってたからかこの事言う人多いよね

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:10:02.30 ID:3ykhNsD1.net
ベルは並んで歩くクソを蹴散らす為に必要じゃね?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:10:51.87 ID:ZbB7FMzx.net
>>655
(警音器の使用等)
第54条
 車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の
運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなけれ
ばならない。
一 左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路の
  まがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上で道路標識等に
  より指定された場所を通行しようとするとき。
二 山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により
  指定された区間における左右の見とおしのきかない交差点、
  見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない
  上り坂の頂上を通行しようとするとき。
※ 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければ
  ならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
  ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

歩道や路側帯を歩いてるだけの歩行者や道路を走行してるだけの
自転車にベルを鳴らすのは「警音器の乱用」となるので違法行為。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:11:37.37 ID:ZbB7FMzx.net
>>661
その場合、鳴らした時点で違法行為

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:13:24.92 ID:ZbB7FMzx.net
>>659
「お願い」するのは合法だが「恫喝」するのは違法

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:13:29.84 ID:afBCHrdf.net
曲がりくねっていたりトンネル挟んでいたり背丈以上の草が生い茂ってるサイクリングロードなんかでは鳴らすことあるねえ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:15:53.58 ID:ZbB7FMzx.net
>>665
それでも「警笛鳴らせ!」の道路標識が無い所では駄目

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:28:40.62 ID:gFlrQwQw.net
>>658
初心者だけどマビックのAksiumからゾンダに変えたけど全然違う。スプロケ交換
する時間がなかったんで、まず前輪だけ変えた乗ってみたけど加速が全然良い
(今は当然前後とも交換済み)

騙されたと思って買ってみ

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:29:28.13 ID:XCPeDoFg.net
>>643
ハイペロンじゃ駄目なのか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:34:11.16 ID:Ch3JJS0E.net
>>667
いい加減初心者騙すのはやめろ 趣味悪いなお前

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:38:38.36 ID:ygYa8tYc.net
2ちゃんねるでゾンダをキチガイじみたゴリ押しするウイグルなんて絶対に利用せんわ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:39:41.21 ID:0LnGlrSA.net
>>662
えーっと、危険を防止する目的なんだが・・・

追い越しにしろ、歩行者にしろ相手に注意を促す・・・

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:44:57.01 ID:ZbB7FMzx.net
>>671
歩行者が歩道を歩いたら危険なのか?

歩道に歩行者が居る場合は、自転車は最徐行
(歩行者と同じ速度)で走行なので、そもそも
追い越せない。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:57:26.49 ID:Nuj29KGn.net
後ろから来た奴が前のやつを上手いこと避けるのが鉄則
どけどけ〜って後ろから来るヤツは基地外
歩行、ランニング、自転車、自動車、スキー、スノボまで同じルールだよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:03:49.57 ID:0LnGlrSA.net
>>672
どこにも歩道とは書いてないが・・・
歩車未分離の道路もあるし、交差点で飛び出しそうな歩行者もいるし。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:05:41.79 ID:/aSjsnB0.net
声かけでいいじゃん
すみません〜とか追い越しますーとか

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:06:24.88 ID:xvrfccgy.net
このスレの住人の主要メーカーについての印象を教えちくりー

ビアンキ→チェレステカラー、創業古い
コルナゴ→高い、高級感
ジャイアント→入門車 
的な感じで

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:07:52.57 ID:ZbB7FMzx.net
>>674
歩道なしの道路なら安全に追い越せばよいだけ
ベルを鳴らす必然性が全く無い。
見通しの悪い交差点でベルを鳴らすのはOK
交差点に歩行者が居るからって鳴らすのはNG

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:08:05.76 ID:/aSjsnB0.net
アンケート禁止

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:08:57.94 ID:KCEMDkNI.net
TOKENのC22Aというホイールに興味がありますが
84kgのおいらは無理でしょうか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:09:36.07 ID:IzYGUGS9.net
主要メーカーって何だろう

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:13:32.67 ID:xvrfccgy.net
>>680
ツールに出たことあるか
ショップで見かけるか
を一応の基準とします

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:14:16.75 ID:0LnGlrSA.net
>>677
安全に追い越す為に鳴らしてるんだよ。
以前走ってて、前方の歩行者が反対車線側から声掛けられて
後ろも見ずに飛び出してぶつかりそうになってからな。
そもそも、その歩行者左側通行だし・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:15:41.13 ID:Nz8/3Bd3.net
>>681

恥ずかしいメーカーランキング最新版
殿堂入り
ジャイアント(絶対王者、一般常識、量産型、動くシケイン、走るうんこ)
スコット(朝鮮人、スコッチョン、SKOTT)
アンカー(鳩ポッポー 韓国で土下座 鳩山の実母も妻も朝鮮人 ツールドフランス出場無縁 世界での認知度無し)
トレック(サムスンと強力ダック キムチチョレックキモい ドーピング)
キャノンデール(アルミの最高峰というフレーズに騙される情弱、BB30という糞規格、第二のジャイ糞)
フェルト(コスパがいいということで売れてるのは安物ばかり)
コルナゴ(中高年(メタボ)に好まれる、売れてるのは安物ばかり 運動しろデブ、日本企画のスチールをありがたがる銀爺、ジャイナゴなのにイタリア製だと信じてる)
ジオス(日本企画の台湾丸投げ 安物オンリー ダサいブルー車 エンゾ、全裸禿の変態)
ビアンキ(売れてるのは安物ばかりで設計は製造会社に丸投げ  パーツも全身も初音ミクカラーのキモオタ、デブ率高し、痛車)
スペシャライズド(S-WORKS買えない貧乏人が妥協しちゃった感、メーカーは名ばかりで実は中身がメリダ)
メリダ(売れてるのは安物ばかり、ジャイアントのザ・ブラザー)

12位クォータ(中二病、ナマポ御用達)
13位BMC(変な形状のフレーム、エントリーモデルはキモオタ専門、痛車)
14位デローザ(中高年に好まれる、ハート様、オカマ)
15位ピナレロ(ラザを買ってピナレロ乗りを名乗る初心者が多く売れてるのは安物ばかり ドグマより下位のモデルはピナレロ乗りと認めずプライドだけ高い)
16位サーベロ(日本国内価格が異常に高いだけで高級メーカーと勘違い)
17位ウィリエール(玄人ぶりたい脱初心者出来ないやつが買うメーカー)
18位カレラ(ダサいトップチューブ)
19位ルック(廉価モデルの登場でそろそろ終わる)

【乗ってると恥ずかしいメーカーランキング(自称ベテラン編)】
1位BMC
2位サーベロ
3位デローザ
4位クォータ
5位ピナレロ

それ以外
ランクインすらできないゴミ、自転車の形をしてる何か得体の知れないもの

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:18:04.79 ID:z2WHX7Nc.net
>>683
【評価】自転車板 写真部99枚目 【不要】 [転載禁止]c2ch.net
562 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/11/23(月) 12:06:26.09 ID:Nz8/3Bd3
>>557
荒らしてる本人が言うと説得力ありますね


ほんと説得力があるわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:23:28.40 ID:TiPpoE40.net
質問スレでのアンケートはマナー違反

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:29:58.32 ID:eNMTxtGE.net
>>673
スノボで後ろからタックルかましてバックドロップ決めた俺が通りますよっと

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:42:27.99 ID:iYOJaMqX.net
ロード似合うようなベルってあるの?
付けなくてもいい気がするし...

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:43:13.17 ID:0YqFK9LV.net
>>648
購入相談スレへどうぞ
つか質問スレや相談スレでワケの分からん省略はやめとけ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:44:55.27 ID:TiPpoE40.net
>>687
小さめのやつならいいでしょ
ステム裏とかに付けると目立たない

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:47:36.93 ID:iYOJaMqX.net
>>689
ん〜
付けるとしたらそこになるよね
でもしっくりくるのがなくてさ

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:48:22.70 ID:0YqFK9LV.net
>>659
警音器は、鳴らしていい場面と鳴らしてはいけない場面とが道交法で決められてるが、
声かけは特に指定されてない

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:50:54.82 ID:ZbB7FMzx.net
>>687
OH-2400(CATEYE)
ttp://www.cateye.com/jp/products/detail/OH-2400/

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:52:18.49 ID:afBCHrdf.net
ベルを鳴らしちゃいけないけども、ベルのような音の出るものが鳴っちゃったのは仕方ないんだよな

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:52:24.18 ID:ygYa8tYc.net
ベルだとどかねえやつがいるから中国製のホーン付けてやろうかと思う

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:53:11.72 ID:o5yUqARb.net
うんちの音がでるベルが欲しい

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:54:27.06 ID:eNMTxtGE.net
クマ鈴かこれだろ
http://rocketnews24.com/2014/07/14/463215/

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:54:28.73 ID:ZbB7FMzx.net
>>693
熊鈴とかカウベル等で勝手に鳴ってしまうのはOK

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:56:54.89 ID:0LnGlrSA.net
>>648
亀レスだが、サーベロはアレで有名な代理店の二大巨頭やんw
S3アルテグラが海外の2倍以上の価格で売っているという・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:01:44.16 ID:0YqFK9LV.net
>>676
>ビアンキ→ミーハー。自転車を知らない人に人気がある
>コルナゴ、ピナレロ、デローザ→初心者ホイホイ。自転車を知らない人に人気がある
>ジャイアント、メリダ→良くも悪くもカローラ的
>アンカー→国産万歳。でも中国製

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:02:21.94 ID:afBCHrdf.net
>>697
一度だけなら誤鳴かもしれない

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:33:48.68 ID:o5yUqARb.net
うんちの音が欲しい

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:37:15.27 ID:cUovewoA.net
>>697
これか
自転車専用品がまさかあるとは・・・(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B017S8O1TM

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:37:50.76 ID:TDJJplkS.net
お前のうんこ音が出るのか
うらやましいな

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:42:26.34 ID:cXqauaet.net
>>683
結局のところどのメーカーが誰もが納得するメーカーなの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:45:01.65 ID:H6wDZxGm.net
>>704
全メーカーだめ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446503225/

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:45:58.73 ID:0LnGlrSA.net
>>704
そんなメーカーは存在しない。
どんなメーカーにもファンは居るし、アンチも居る。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:47:17.57 ID:cUovewoA.net
そいや全部木材で作ったロードバイクあったけど、あれも?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:47:39.06 ID:cXqauaet.net
>>705
>>706
BOMAは最強だろ
ここで文句言われた事聞いた事ない

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:47:41.74 ID:ozlGYAkJ.net
ベルを鳴らさなければ安全に追い越せないなら歩行者追い越してはいけない
危険を防止する為にやむを得ずという状況を自ら作ってるにすぎない
そういう場合は十分な距離を取り徐行か、自転車を降りて歩きましょう

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:58:06.27 ID:0LnGlrSA.net
>>709
そういう原理主義的発言はお腹いっぱい。
今も、目の前の横断禁止の車道を歩行者が横断して行ったよ、
右にも左にも50mくらいで横断歩道があるのに・・・

そんなんだから、自衛の為に注意を促すのさ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 19:59:29.55 ID:ozlGYAkJ.net
追い越すときに歩行者が気づいてないと危険だから鳴らすんだろ
歩行者が気づいてないなら、そもそも追い越しはしてはいけない
相手か気づくまで待つか、声をかけるか、一旦自転車から降りて歩いて追い越すか、十分な距離を取り徐行

追い越しに気づかせる為にベルを鳴らしてはいけない

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:00:53.38 ID:s42l59Sp.net
>>710
ベル使わなくても出来ることなんじゃないの?
頭でっかち?

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:03:45.42 ID:eNMTxtGE.net
並走するボケJKとか車道いっぱい広がるアホ学生ぐらいにしか使えわんなぁ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:03:54.07 ID:ygYa8tYc.net
歩行者にしてもベルで注意喚起してから抜いて行ったほうがいいだろ、杓子定規に歩行者に死んでもベル鳴らすなって言ってるやつは制限速度も死んでも守ってるんだよね。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:07:30.80 ID:OnhNsdns.net
そろそろ道交法関係のスレでやってもらえんかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:08:33.71 ID:qNXI5YMk.net
ID:0LnGlrSA
ID:eNMTxtGE
ID:ygYa8tYc

マナーやモラルのない人らには、
法律を破ってでも問題ない認識でいること事態が悪い習慣。
この辺の認識を改めることが出来ないのだから、自転車乗りの全体の評価が変わるわけはないんだよな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:11:41.65 ID:ozlGYAkJ.net
注意喚起に鳴らすということは要は危険だということ
歩行者が自転車にきちんと気づいているなら鳴らす必要がない

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:14:08.86 ID:eNMTxtGE.net
>>716
は?狭い所チンタラ喋りながらふらふら並走するからあぶねーだろ。
あいつら平気で逆走してくるから正面から近づいても避けるどころか減速すらしようとしねーんだぜ?
車道歩行にしても道いっぱい広がるとあぶねーだろ。
追い越しじゃなくて通行自体ができねーんだよ。
そもそもチャリ並走も歩行者が車道に広がるのは道交法違反だ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:15:34.74 ID:s42l59Sp.net
>>718
御託は良いから。
目には目をって考え方止めたら?

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:17:37.18 ID:ZbB7FMzx.net
全ての車両は歩行者を追い越す際は、どんなに細い道でも
最低限1mの余地を開けて追い越す義務があので十分安全。
したがって警音器を鳴らす必要性は全く無い。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:35:15.86 ID:v+sVFRHd.net
ダンベルで短時間やるより軽負荷で長時間やるほうが自転車向きな筋肉がつくのかなって思って結局ゴムチューブで1時間位筋トレしてました
これ続けてれば登りも回せるようになるかな

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:48:53.27 ID:pd4Aoggi.net
>>718
車道いるなら別に鳴らしてもいいよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:49:34.29 ID:Q+vE0nD1.net
>>708
ランクインしてないのは全部クソって書いてあるだろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:56:54.45 ID:eNMTxtGE.net
>>719
そう言っとけば反論できてる様に見えるから楽な仕事だよね

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:03:58.38 ID:Nuj29KGn.net
大きく避ける、徐行やスタンディングスティルする、ストップアンドゴーする
このほうがテクニックも心肺も鍛えられるのにね
楽して移動したいならバイクか車に乗ればいいのに・・・

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:17:32.51 ID:C724s+OJ.net
仕方ないって言い訳して法律破る「自称優良ローディー」の集まりはここですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:51:03.97 ID:fQpec4sh.net
BOMAはツール走ってないから駄目
イチャモン付けようと思ったらなんでも付けられる
自分が気に入った自転車乗ろう

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:00:21.92 ID:aa9qcD+P.net
グラベルロードってスリックタイヤですか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:01:42.13 ID:ikCz7FVd.net
そもそもお前ら絶対ベル付けてないやろ………

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:03:42.55 ID:mPnYOyns.net
>>729
付けてるよ。これと同じように下側に付けている。
http://www.cateye.com/images/product/any/oh2400_cut001.jpg

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:05:54.89 ID:XCPeDoFg.net
>>729
公道走る以上は義務だから一応つけてる
でも鳴らした事は一度も無い

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:18:45.79 ID:s42l59Sp.net
>>729
>>731に同じ

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:35:01.25 ID:PmWYR9oR.net
>>720
甘過ぎ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:44:36.32 ID:H6wDZxGm.net
初めて警笛鳴らせ見たときはうれしかった

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:07:28.81 ID:IzYGUGS9.net
ベル付けてるけど位置の指定がないからリアステーに付けてる

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:17:09.41 ID:S7TFCv5G.net
正直警笛をデフォ法律にするより、サイドミラー強制のほうがチャリのマナーは多少良くなりそうだよね

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:44:42.29 ID:L9cdTSWZ.net
強制で言えば、ブレーキランプと方向指示器を義務付けると
事故減少になると思うんだが

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:53:54.67 ID:C7HLuROi.net
ヘルメットって掃除どうするの濡れ布巾なんかで軽く副感じ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:02:19.04 ID:b+8UBE9R.net
汗でカビ生えるよ
一緒にシャワーしている

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:02:37.54 ID:NADGW/et.net
そもそも冠らない

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:06:25.74 ID:a9Uudlmr.net
帰ってきたらファブリーズ
半年ごとくらいに中のパッドを手もみ洗いして
ヘルメット本体は中性洗剤つけたスポンジでゴシゴシしてる
別に気にならない人はしなくていいんじゃね使うのは自分だし

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 03:01:38.41 ID:GoRZVNrk.net
使う度にエタノール消毒
時々インナー洗濯

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 03:41:37.91 ID:Jr2b1Xsy.net
メット2回に1回位はインナーに洗剤つけて洗ってる
その後天日干し、夏だけ陰干し

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 03:54:56.83 ID:ZQN3VAIp.net
風呂入るついでにシャンプーで洗うといいにおい

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 05:08:58.81 ID:GQQ9p3YB.net
6700系から6800系にコンポを取り替えようと思ってるんですが
BBがPF30でクランクはFSAのSL-K使ってます
SL-Kに10速用の6750のチェーンリング入れて使えますか?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 05:33:50.66 ID:HZNCXTT6.net
毎回インナーを洗濯がデフォだと思ってた…
洗濯ネットに入れてジャージとかと一緒に洗濯機に放り込むだけで清潔を保てるのに

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 05:39:01.38 ID:dSIi2ZJk.net
これからの時期ならそんな汗かかないし走行後にファブリーズひと吹きで十分かな
シューズも同じ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:44:47.32 ID:iuM1mlPK.net
インナーは2〜3回に1回洗濯、ヘルメット本体とストラップは汗塗れになったら
シャワーと石鹸で軽く手洗いしてる

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:16:05.14 ID:DM7VqNRU.net
ファブリーズは絶対に肌に付いてはいけない

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:17:46.28 ID:CnHW/0t/.net
ちょっとぐらい着いても死にやせんから大丈夫だよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:23:18.58 ID:FKOmJZUz.net
汗かかなければ放置
でもそんな事ほぼないからインナーは毎回ネットに入れて洗濯
本体はシャワーで水洗い

衛生面と言うより汗が染みた繊維を放置すると劣化早いからね
手入れしとけばかなり長持ちするよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:27:13.56 ID:eVLHTwDd.net
スプロケを28T、32Tを入れ替えて使いたい場合ってリアディレイラーをミドルサイズのやつにすればいいの?
28Tをミドルで引けるのかな?

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:33:28.15 ID:6XTy9uEd.net
>>752
7900,6700,5700以降の世代だと最大ギア32程度はSSで普通に使える
あとはケージの長さはキャパ次第で選択すればいい
キャパ不足でもタスキに入れない前提ならSSでもいける

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:24:16.03 ID:zTPr9hfH.net
>>753
横だけどすげえ良いこと聞いた、ありがトン

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:25:20.04 ID:eVLHTwDd.net
>>753
もしたすきにいれちゃうとチェーンちぎれちゃう?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:41:46.25 ID:XTzseQiE.net
RDの関節が曲がっちゃいけない方に裏返る

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:43:03.19 ID:eVLHTwDd.net
いやああああ
やっぱりGSにするお・・
貧脚が憎いお・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:49:37.77 ID:6XTy9uEd.net
ケージだけ部品で買う方法もある

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:01:09.32 ID:Z0rG6cDo.net
ちゃんと自転車乗っていりゃ32なんて使うときない
貧脚じゃなくて努力さえしていないだけ
変えたって乗らなくなるんだから意味なし

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:02:04.65 ID:eVLHTwDd.net
斜度6%の激坂は36T-32Tだお・・
やめないお!

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:12:58.36 ID:Fhd8iOv6.net
6%が激坂だと…!?

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:17:38.80 ID:7UmdW6RD.net
>>760
6%は急坂ではあるが何処にでもある、間違っても激坂ではない。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:19:51.90 ID:iiTwIpv9.net
最大勾配18%の1級山岳モルティローロでは欧州プロも32tを使います
日本にも同程度の坂はゴロゴロあるんですよ
容易にギアが変えられるようになってるのにコースや自分の脚力も考えず11-25しか入れない人もいるらしいですが単に考えることを放棄してるだけだと拙者は思いますね

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:21:01.22 ID:Fhd8iOv6.net
急坂もせめて10%な気がするが

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:22:03.68 ID:jBvI+yv/.net
ディスクブレーキのメリットとデメリットを教えていただけませんか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:25:27.86 ID:Z0rG6cDo.net
でたよプロのありがたいお話
アベ40で200キロを走るなら同意してもいいよw

それと10%上坂は数%の部分であって、あとは無駄なオモリ付けてるだけ
アホだろ
努力を放棄しているように接写は思うよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:36:43.27 ID:W0gqfTPn.net
>>765
リムにブレーキ面が要らないのでリム素材や設計の自由度上がる
雨天時の制動力低下が少ない
油圧式はレバー操作が軽い
なんだかんだで重量増える
ローターが入るぶんハブフランジ幅狭くなる
スポークへの負荷が増すので少スポーク・ラジアル組困難になる

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:37:05.58 ID:er/jpetJ.net
日本の場合道路作る時に勾配の規定あるんじゃなかったっけ?
最大勾配18%は例外になるはずだからゴロゴロは無いんじゃないかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:39:06.20 ID:FKOmJZUz.net
>>766
スマン煽りとかでなく日本語でよろしく

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:43:16.67 ID:Z0rG6cDo.net
それくらい適当に嫁よw
おまえ惨めな脳みそしてんなー

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:45:18.88 ID:zKRziv+Y.net
>>765
メリットとしては
・制動力(悪天候時はなおさら)
・リムブレーキ系と違いシューカスがでないこと
・ディスクパッドのクリアランス調整が楽

さらにここから油圧の場合のメリットは
・引きが機械式に比べて非常に軽い
・両押しなので片押しの機械式と比べて制動力が向上(機械式でも両押しはあり)
・ピストン数によって制動力が向上する
・ミネラルとDOT系がありミネラル系の場合は塗装を侵しにくい
・ヘビーユーザーでない場合はブリーディングを数年しなくても問題ない
・HY/RDやASHIMA-PCDなどのワイヤーで油圧機構を引くものもある
・TRP Spyreなどの機械式で両押しのものがある

デメリット
・重量が増える
・車輪をはずすたびに調整する必要がある
・油圧のメンテナンスは専用のキットが必要(3千〜9千程度)
・油圧のDOT系オイルは塗装を侵しやすい
・油圧のメンテナンスではある程度の知識が要求される
・機械式では基本的に片押し
・ローターなどの消耗品交換はものによって高い(一時的な負担は大きいということ、長く見れば問題はない)

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:46:23.23 ID:eVLHTwDd.net
・車輪をはずすたびに調整する必要がある

これ頻繁に輪講してるとめんどいのよね

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:48:06.86 ID:zKRziv+Y.net
基本的にはMTBみたいな車に乗せてそのまま林道に行くのに向いてる
ロードだと極端に油圧とか高くなるし

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:50:38.46 ID:ZH9fnWAO.net
>>768
それ今の基準だから、昔からある道には適用されてないので、
地域によってはゴロゴロしてる。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:53:40.51 ID:6XTy9uEd.net
>>768
つうかそういう道にばっか行きたくなる人も多い

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:55:04.24 ID:zTPr9hfH.net
好きなスプロケ使えば良いやん
べき論を他人に適用しようとする変なのが
やたら多いね、自転車板

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:55:17.51 ID:Juxq1slF.net
>>768
主要国道とかだと最大8%なので6%止まりが多い
1ランク下がって最大12%基準のヤツは10%多発>田舎県道

ちなみに4ランクぐらい有るから。。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:01:22.95 ID:FUSmc8bj.net
>>768
そうだよ
基本的な指針は国交省にあるけど実際何%で公道になれるかは地方自治体によって違うよ
因みに国内大手メーカーの自動車や自動二輪は一般的な交通量の多い道での最大勾配として表六甲自動車道の17%を問題なく走破できるようにその昔設定したそうな
勿論ガソリンエンジンだと楽勝なので忘れかけられた指針だったけど昨今の電気自動車や電気バイクやハイブリッドでまた注目されることになったそうな
あと自転車関連で言われる最大勾配とはある意味本当の意味での最大勾配で雑誌社やら個人やらがつづら折りの内側を一番キツい角度で観測したもので(因みにGPS測量は正確だがGPS機器の傾斜計は物凄くデタラメ)、
一般的な道路設計の最大勾配は道路センターで進行方向に直接傾斜計もしくは間接的に測量した数値で自転車業界が言ってる数値よりかなり小さくなります

よーわ湾岸ミッドナイト風に言うなら
レポーター「暗峠の最大勾配は2○%にもなるんですねぇ♪」
自転車業界「( ̄ー ̄)ドヤッ」
地獄の測量士「ねぇーよクックックッ」
て感じ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:02:40.67 ID:FUSmc8bj.net
>>766
解読不能であります( ̄ー ̄)キリッ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:03:23.48 ID:Juxq1slF.net
デメリット
・倒した時に砂を噛みやすい
・パットの種類大杉

雨の日はVにしてサッサとシューを変えると言っていた人の話

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:03:48.59 ID:eVLHTwDd.net
暗峠ってフロントトリプルの24T リアがMTBの無理やりぶっこんだ36Tぐらいの組み合わせじゃないと登れないでぶか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:07:37.46 ID:Juxq1slF.net
>レポーター「暗峠の最大勾配は2○%にもなるんですねぇ♪」

瞬間最大値なら結構有るけどね。
電柱一本分とか。。

その例外区間?を潰すためにバイパス工事とかやってるから泣けてくる

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:13:53.67 ID:ZH9fnWAO.net
>>778
公道になれるとか・・・
暗峠は国交省が出来る前から公道だよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:16:24.03 ID:jBvI+yv/.net
ありがとうございます。
ディスクブレーキも良し悪しなんですね。

パンクが多いロードバイクだとディスクブレーキだと大分手間がかかりそうですね

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:22:17.45 ID:Juxq1slF.net
>公道になれるとか・・・

うちの田舎道は高度成長期に拡幅する前は獣道もどきだったな
集落を巡っていくから県道、下手すりゃ国道

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:22:26.21 ID:Z0rG6cDo.net
んじゃ18%の坂がゴロゴロってのは嘘つきって事でいいな

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:29:28.22 ID:ej20EuUc.net
斜度12%超えたらロードのギヤ比じゃ厳しいんじゃないかな
地元の山はそんな山道多いんでMTBで登ってる
ヒルクライム楽しいね、静かな林道を黙々と登る
新調したドライブトレインはほぼ無音
登るスピードは遅いから風切音はしない
聞こえるのは森の音だけ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:32:46.62 ID:Juxq1slF.net
人が歩く時代の道は稜線?崖登りが多かった。文字通り獣道。
それを荷車が通れるようにしたのが明治以降で局所的な激坂多し
以降バイパス化によってどんどん無くなる

林道系は今もその基準が残っているけど。クルマ時代だから舗装されるがk4輪が登れればOK

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:15:49.41 ID:SQmkK9A0.net
>>784
クイックだとズレたりもするけど、スルーアクスルならズレに強い。
ただスルーアクスルに限らずディスク用ホイールがまだ少ないね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:50:53.34 ID:iuM1mlPK.net
>>759
会社勤めの家族餅ならなかなか乗る暇もないし、そんな人でもスイスイ登れる
便利なアイテムとも言える

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:52:39.97 ID:Z0rG6cDo.net
ブログ見るとわかると思うけど、そんな条件でもちゃんと努力して速い人多いから
アホみたいに自分を胡麻化すならやめた方がいいんじゃない?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:54:15.47 ID:iuM1mlPK.net
>>791がアホなことは分かった

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:55:54.35 ID:iuM1mlPK.net
つか脈絡もなくブログてw

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:58:29.88 ID:eVLHTwDd.net
好きな言葉は 努力 です

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:12:54.93 ID:qy+tROPY.net
お前らが美ヶ原登れないことだけはわかった

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:31:48.08 ID:8WAElu15.net
連続で書き込みして我慢できない性格ってのはわかるけど、子供なの?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:40:15.49 ID:vgLuVEMv.net
>>796
自己紹介乙

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:43:54.02 ID:g4Crjk7l.net
ヒルクラに必要なのは成功経験。
ロード買ったぞ山行くぞでリタイアして帰ってその後二度と行かない奴多すぎだと思うわ。
だから軽いギアはあった方がいいしクロスバイクやMTBで時間かかっても登れると後に続けやすい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:51:19.86 ID:0srGaoMU.net
ティアグラ4700系の完成車を購入し、満足してたのですが
最近峠を走ることが増え、下りでブレーキに不安を感じるようになりました。
そこで質問なのですが、ブレーキを前後共にアルテグラ6800に換装すれば幸せになれるでしょうか?
また、ブレーキのみの換装に問題はありませんか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:13:54.81 ID:iLeZJCmH.net
問題ないですよ
ド素人でも交換できます

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:20:49.38 ID:NADGW/et.net
>>749
犬に吹いてるけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:24:00.41 ID:k90t2URp.net
>>799
なれますよー
どんどんグレードアップしてくださいね

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:24:58.51 ID:N79YoP7H.net
毛ならおk

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:25:21.33 ID:NADGW/et.net
>>759 
おれは健脚だぜ的なおじいちゃん
でたねw

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:31:45.90 ID:NADGW/et.net
ノーマルクランクだと後ろ32Tは結構いいバランスだよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:00:52.50 ID:JT6LOD+x.net
平野しか走らないから11-28を12-25に変えた
12-19まで1T刻みで繋がるのはすばらしいわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:05:24.49 ID:XTzseQiE.net
ほとんど平地なら俺の脚だとノーマルクランクに13-26がジャストフィット

808 :799:2015/11/24(火) 22:14:48.58 ID:0srGaoMU.net
>>802
エンジンの性能が追いつき次第手をいれていこうと思います。
答えていただいて安心して換装できます
ありがとうございました

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:39:37.01 ID:liSBNxUc.net
この季節メガネだと風で目が痛いんだけど、どういう対策してる?
バイザーつきメットと度付きサングラスとゴーグルのどれにするかで迷ってる
コンタクトは怖いからナシで

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:02:13.51 ID:Iwq3Etin.net
シマノの105とアルテグラって、体感で違いが分かるレベルなんですか?
どっちを装備しているか知らされずにのって、これ105だな!とか分かりますか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:03:04.28 ID:vmOS/ke9.net
ギア比って気にした方がいいですか?

貧脚で坂を上りたいならこれ、剛脚ならこれ。シーンにより付けかえる人もいる。
ってよく本に書いてありますが。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:03:30.05 ID:fb2crDbu.net
悩む暇があればとっとと買ってしまえの心意気

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:05:18.15 ID:HZNCXTT6.net
>>809
スキーゴーグルさいつよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:05:58.52 ID:nQWzqpMF.net
>>810
フロントディレイラーで感触わかりそうだけど105で全く問題ない。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:07:52.47 ID:XTzseQiE.net
>>810
アルテ=レバーカチカチ、リア変速衝撃ヌルヌル、ブレーキグーッ
105=レバーヌルヌル、リア変速衝撃ガチガチ、ブレーキグーウ

まあ大差はない

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:20:26.25 ID:FKOmJZUz.net
>>786
いやいやそうとも言えないんだよね
>>783が言う通り旧道は道路工指針のそれに無いので18%程度なら結構あると思うよ
キツい勾配が一定距離以上続く技術的予算的限界がその辺りの勾配になるんだよね
アスファルト舗装をするフィニッシャーって言う重機の性能限界が20%だからなんだね
それ以上はコンクリート舗装になるんだけどコンクリートは騒音問題と予算の問題で日本では長距離の広い道は打てないのが現実
ただそんな道の存在は知らないけどwあっても細い林道だろうね
瞬間的な勾配なら25%以上も存在するんだけど国内では百メートル以上は予算的にほぼありえませんw一大プロジェクトになっちまうからね

どーでも良いがアルプスでは岩盤を押し固めた上に薄くコンクリートを張る工法を使い30%前後がかなりの距離続く道があるらしいね
路面が30%なのでヘアピン内側とか40%近いので落車したら転がり落ちるらしい

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:29:16.80 ID:ehG6LokU.net
売るせー馬鹿

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:29:35.99 ID:H262JiYL.net
>>642
それ、脱毛メソッドだよね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:02:04.17 ID:e8TgZtCQ.net
>>809
これ使ってる安いし
メガネの上から出来る
レインボーおすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B6M2MCU/

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:06:16.30 ID:nx4RUNKF.net
山奥の寺院とか旧道なんて20%とかゴロゴロあるだろ
ヘアピンカーブのインコースとか部分的にだけどさ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:14:54.61 ID:RIOrLDPF.net
>山奥の寺院
20%はクルマ用の通称オンナ坂だな

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:28:10.00 ID:QDodUuEi.net
>>815
なんとなくわかるから凄い

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:29:39.20 ID:K6qxf1Sg.net
>>818
それブラジリアンワックスじゃね

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:32:17.15 ID:NDGQIape.net
アルテ使ってるけど105で良いわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:56:22.36 ID:e8TgZtCQ.net
なにがだめって105のロゴがチャチなとこ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:36:59.78 ID:yC53YPSS.net
wロゴがチャチ
お前の脳みそほどじゃないだろーw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:42:04.41 ID:kUaITUOB.net
で、さぞかし素晴らしいお前の脳みそはどんな学歴を生み出したの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:47:14.31 ID:yC53YPSS.net
でたあーー学歴至高
高卒でうw 

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 02:00:24.06 ID:VkHI2MYG.net
105のロゴはシマノでいちばんかっこいいぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:27:55.34 ID:ZD9YOX/r.net
ロゴがどうのって子供の発想だろ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:33:11.51 ID:/2pOEV+f.net
昔、車のナンバーを105にしていたことがある

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 04:29:59.70 ID:JHISGm/G.net
ID:Z0rG6cDo
コイツのアホさ具合が飛び抜けてるんだが

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 04:46:01.68 ID:ZD9YOX/r.net
いくら悔しくて寝れないからと言って、もうちょっと考えて書かないと煽れないだろ
君が残念なのがよく分かる一文ではあるが

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 06:32:32.69 ID:vKkVfIgA.net
BMC乗りの子かな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:06:25.94 ID:gCLg3kI6.net
深夜に煽りあいとか絶対やだわー

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:46:15.51 ID:DS6TQVw+.net
ホイールでシマノRS10とアクシウムワンだとどちらがおすすめですか?
両方余ってるのですがどちらが上なのかわからなくて

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 09:06:40.63 ID:6ldxhBhr.net
どっちもエントリーグレードで値段も変わりないから好きな方使っとけば良い

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 09:11:27.58 ID:+aMaZ5NV.net
>>836
どっちも大差ないけどアクシウムワンの方がちょっと高くてちょっと軽いしだいぶかっこいい

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 09:46:02.05 ID:fhYOTyv/.net
A070ターニーレバーでシマノのキャリーパーブレーキと互換性があるのってどれでっしゃろ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 09:50:28.77 ID:fhYOTyv/.net
111って公式だと14T になってるけど、ネットで調べたら12Tって書いてる人が多いのは何故?
変更されたの?それとも公式の間違い?

因みにCS-HG41なら交換できるよね?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 09:51:02.28 ID:fhYOTyv/.net
>>840はスレチガイにて無視してくんろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:15:20.56 ID:HFSfmENN.net
最近なんかモチベ上がらない
何かいい方法ありますか

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:17:56.99 ID:BHhl1CdG.net
>>842
動画を見る
https://www.youtube.com/watch?v=5z1fSpZNXhU
https://www.youtube.com/watch?v=7ZmJtYaUTa0
https://www.youtube.com/watch?v=HhabgvIIXik
https://www.youtube.com/watch?v=WjN2cjBKWO4

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:18:52.90 ID:eD4WcnN9.net
モチベが落ちたら新車

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:20:28.01 ID:D7nbWIlD.net
>>842
気温下がってからはZWIFTで走るようにしてる

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:41:09.53 ID:WNWqJ0K1.net
>>839
旧比率みたいだね。
現行はロングアーチのみなのかな、ショートが必要ならどっかに在庫あればいいけど。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:58:43.80 ID:iGwR1Iso.net
ところで、105って何で数字なの?
他はご大層な名前付いてるのに

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:00:07.15 ID:4CmvrTpJ.net
>>847
りゆうなんてない

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:02:40.90 ID:eD4WcnN9.net
なんかのインタビューで10速でGOだったかな
そんなのりだった

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:05:33.40 ID:sGsd4s/L.net
10Sもじったんだろ
11sになっちゃったけどw

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:11:52.84 ID:WNWqJ0K1.net
初代105は6速じゃなかった?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:24:48.19 ID:sS5/eahB.net
もう20年ぐらいまえからあるシリーズだからねえ
人の名前だという噂があったけど真相はどうでもいい

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:26:36.25 ID:WyjVpaBH.net
昔はアルテもただの600だった

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:29:05.70 ID:4CmvrTpJ.net
ターニーとかクラリスも名前ついたの最近じゃないっけ?
それまで2300とかだったよね?
ソラ、ティアグラ、アルテグラも最近なのかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:53:12.98 ID:iEv7V4pQ.net
2016のティアグラは良いと見たのですがどこらへんがおすすめなんでしょうか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:06:54.02 ID:sJquHBUx.net
>>855
ティアグラがオススメってよりも、
前の105(5700)よりはブレーキとか変速とか良くなってるから型落ちで5700積んでるのが安くても105っていうグレードに騙されずに新ティアグラの完成車買っとけって話
予算があれば105なりアルテなり同世代の上位の方がいいのは当たり前

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:24:54.10 ID:UR7KhH+J.net
>>855
ただし過去の10sパーツと互換無いから注意な

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:21:49.17 ID:EZYAb6hh.net
筋トレするとしてロードって持久タイプの筋肉が必要だよね?これって毎日筋トレすればいいってこと?1-2日休息するべき?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:15:22.24 ID:kYXznyoz.net
体幹系筋トレは毎日でも構わないんじゃ無いかな?
俺はそうしてる。自重だし。
http://youtu.be/e2TGy-qpkVA
http://youtu.be/hzFs9X_usiw
負荷かけはどうなんだろう。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:19:18.12 ID:QQgjWbBf.net
>>858
クライマーになりたいのかスプリンターになりたいかによって全然違うんだが

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:46.75 ID:5p9/PC7w.net
パンチャーでお願いします

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:46.23 ID:sp0+cnRx.net
スプリンターになりたいや奴なんておらんやろw
学生でトラックやってるならこんな相談しないだろうし
僕はルーラーでお願いします

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:04:09.44 ID:gCLg3kI6.net
そういう肩書ついたらカッコイイよなーと
メタボ腹を抱えながらカキコ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:13:21.05 ID:K/Ii1TPz.net
じゃあ俺はガンナーになる。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:24:53.13 ID:FlgCXeTJ.net
>>860
さっさと教えろよ
まさかケチ付けただけの糞じゃないだろうな?

866 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2015/11/25(水) 20:50:05.01 ID:kUaITUOB.net
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:48:28.01 ID:VkHI2MYG.net
オレはアメリカに行く。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:52:49.93 ID:KYCRZIt8.net
>>865
速筋と遅筋について
ttp://www.kintore.info/kinniku/q_l.html

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:57:44.31 ID:eU8tnITa.net
自転車に対するトレーニングを書いてよ
ネット情報ならネット見ればいいだけ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:58:29.95 ID:M93GXsL8.net
ここもネットです
はい、論破

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:05:14.39 ID:eU8tnITa.net
経験上の話はネットに書き込んでないんだろう?
はい、やりなおし
つーかバカは絡むなようざいから

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 04:51:35.17 ID:lFnUz4f9.net
ロード乗りからしてみたら黒いフレームのバイクに
ゴールドのチェーンってアリ?それともダサいと思う?
ちょっとゴールドのチェーンって黒にあいそうだしかっこよさそう

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 05:02:06.33 ID:jilST+1y.net
厨二のセンスとしか思わない

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 05:05:28.41 ID:jilST+1y.net
こういうダサいのに乗るとかどんな罰ゲームかと
http://i.imgur.com/AoCNM2R.jpg

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 05:05:36.07 ID:Mntmtmr9.net
ピストみたいにホイールからチェーンりんぐこらゴールドならまだ一体感あるけどチェーンだけゴールドでもおかしいだけ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 05:07:06.57 ID:Mntmtmr9.net
色合いのセンスは置いといてチグハグになるよってことね

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 05:28:11.72 ID:lFnUz4f9.net
>>873
やっぱそう思われるかな・・・
>>874
いや、チェーンだけゴールドって意味
>>876
うーむ、全体的に黒いバイクにチェーンだけゴールドはちぐはぐになってしまうんかな
ワンポイントのアクセントとさりげない個性を出したかったんだが

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:08:41.10 ID:2cyAekKX.net
中国人が好きそうなカラーリングだな

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:39:10.21 ID:MhN6AG8a.net
金色=悪趣味

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 07:41:45.59 ID:1Ne2Beex.net
>>877
チェーンはそれほど目立たないので金色でもワンポイントにもならない

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:07:25.44 ID:Mntmtmr9.net
黒に差し色入れるなら厨二に定番の赤やな

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:24:52.85 ID:kJGXHr8G.net
黒金は定番の配色
ダサいロゴステッカーとかベタベタなので日本ってかアジア製品はダサくなるだけ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:53:20.42 ID:CKdohl8T.net
うちのママチャリは金色チェーンだぜ。
フルカバーだけど。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:59:39.22 ID:cHRuiDY6.net
黒と黄色のストライプで警戒性を高める

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:13:20.74 ID:MhN6AG8a.net
虎縞

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:20:27.33 ID:Mntmtmr9.net
何がおかしいって直に繋がってるスプロケがシルバーなのにカラー?って思う。
安クロスの黒スプロケならまだマシかもしれない。
ピストがカラーチェーン多いのはシンプルだしコグも同色か黒に出来るし変速性能とか関係ないからね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:25:04.84 ID:AnpnRF8D.net
フロントセンターが590mm未満だと大抵はつま先が当たる可能性があるって見たんだけど本当?
ロードってそういうもんなのかな?

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:32:06.27 ID:btnlF4ze.net
>>887
ロードに限らずそういうもの

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:33:53.31 ID:AnpnRF8D.net
うーんじゃあみんな低速で旋回する時は気をつけてるのか

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:35:50.69 ID:irWhziQn.net
低速でもそんなにハンドル切れないから走行中は普通当たらんよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:57:09.40 ID:2oGX0i/2.net
当たるほどハンドル切るってどんだけ低速を想定してんだw

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:28:06.23 ID:Ia/H7pn6.net
そんな小回りするなら足ついて前荷重で後輪持ち上げるわ

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:29:34.30 ID:fODxC9Uj.net
試乗会でも必ずコケてる奴がいるからな

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:30:15.84 ID:MhN6AG8a.net
ジャックナイフターン

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:53:12.10 ID:nxF0v7ii.net
マンションなどのスロープとかね。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:56:51.10 ID:tg/X0+TG.net
サドルの話なのですが、ロングライドで、特に速度を重視しない場合
厚めのサドルの方が良いのでしょうか?
女性用のサドルの方が後ろの方が広めに取られてて良いと効きましたが・・・

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:05:54.57 ID:Mntmtmr9.net
>>896
厚けりゃ良いってもんじゃない
速度気にしないなら1時間おきに10分とか休憩する方が効果ある

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:11:07.16 ID:pqcIMdfj.net
信号や一時停止でちゃんと両足ついてトップチューブに降りていたらそんなサドルいらない
ずっと決まった敷地内をノンストップで一定速度で何百キロと走るようなケースなら必要かも
しれないけれど
普通最初からついてきたサドルでどれも大丈夫な筈
余程太っているんでもなければ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:36:10.60 ID:kO3Nkn3G.net
女性用は女性用だろ
男性が使ってメリットあるなら兼用になるよな?
ちったあ頭使え

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:40:25.33 ID:irWhziQn.net
俺は歩道の段差とか悪路が続くとお尻やられるのがかなり早くなるな
そういう時はきっちり尻あげて走るようにしてる

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:57:19.88 ID:bsTA9UEw.net
http://i.imgur.com/L1gb03S.jpg
初めてロードバイク組むんですが(移植)これ参考書として十分でしょうか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:28:02.84 ID:SDtn7fQg.net
メンテナンススタンドってメンテするならやっぱり必要ですか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:33:52.58 ID:xpW/Iob4.net
>>902
あったほうがやっぱり楽にメンテ出来るよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:34:24.46 ID:CKdohl8T.net
>>902
必須ではないがあったほうが便利だね

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:34:31.19 ID:riOxMhF+.net
必要じゃないけど楽、お金があるなら買った方がいい。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:39:41.41 ID:CKdohl8T.net
>>901
移植ならシマノのマニュアルで十分だと思うよ。
シマノのはハンドルサドル廻りは載ってないけど、そこら辺はなんとかなるだろうし。
難しいのはアウターワイヤー長の設定かな?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:19:56.19 ID:9vf8yI9B.net
フロントディレイラーのワイヤーを変えてるんだけどコントロールレバーにワイヤーの先っちょのが上手くはまらなくて困ってる
105の5800系のです

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:23:57.56 ID:6Dp8lXUl.net
>>907
もっとがんばれー

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:28:26.14 ID:9vf8yI9B.net
お助けください…

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:37:23.81 ID:CKdohl8T.net
>>907
小さいレバー連打して、フロントはインナー、リアはトップを選択してる?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:41:55.48 ID:lY1fAfWI.net
>>910
ありがとうございます!!ハマりました!!

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:02:19.16 ID:lY1fAfWI.net
次はコントロールレバーがカチカチ鳴らなくなりました

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:31:18.28 ID:uS/kO100.net
直付けのFD6800だけどサポートボルトって必要ですか?台座の形状でどうしても保護プレートが着けれません。
フレームはカイセイ8630rのスチールです。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:00:47.26 ID:CKdohl8T.net
>>912
今回の作業はワイヤー交換のみだよね?古いワイヤーはタイコ付近でほつれ等なかった?
ほつれたクズがレバー内部に残されてて不具合起こす事もあるけど。(ほつれてたなら新しいのが入りにくかったのはこれが原因の場合もある)
ディレイラーにワイヤー固定してあるならいったんワイヤー外して、ワイヤー末端を手で軽く引っ張りながらレバー操作するとどうなる?

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:08:54.92 ID:ulor6JHH.net
まて。
これは具体的な解答が欲しいのではなく、ただトラブルに直面してる自分に共感して欲しいだけの書き込みではないか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:24:45.61 ID:lY1fAfWI.net
>>914
タイコ付近はほつれてなかったです
ワイヤー引っ張りながらでも空振りしますワイヤーが引っ張られる感覚もないです

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:28:26.57 ID:6Dp8lXUl.net
>>916
一度抜いて初めからやり直せ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:30:56.99 ID:CKdohl8T.net
>>913
ボルトは機能する必要ありで、
保護プレートは小さくしたり別の何か適当な物で代用とかそんな小細工じゃ無理な感じ?
鉄だとノーガードで錆びたりしたら悲しいよね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:37:26.33 ID:CKdohl8T.net
>>916
交換前はカチカチしてたんだよね?
片側?両方?
コケてレバーぶつけた事ある?
レバー古い?
寒くなってきたし、そのせいで油が硬くなって空振りしてるのかなぁ。
レバー動かしながらドライヤーかなんかで軽く暖めてみるとか。(暖め過ぎ注意)

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:42:28.13 ID:uS/kO100.net
>>913
台座とフレームの段差部分にサポートボルトがくるんよ。保護プレートを曲げたりと小細工して取り付けても、サポートボルトを当てるとプレートがズレる。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:43:04.31 ID:uS/kO100.net
アンカミス
>>918

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:52:31.01 ID:riOxMhF+.net
がんばれ がんばれ
頼む がんばれ
がんばってくれがんばれ♪

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:53:27.58 ID:lY1fAfWI.net
>>919
片側だけです
ぶつけたりこけたりしたことはないです
レバーはまだ半年ぐらいのです
温めてみましたがダメでした

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:53:40.83 ID:CKdohl8T.net
>>920
なるほど、
段差に密着するようなアルミテープとか・・・いや薄手になるから保護力低そうか。
だったら無しのほうが良かったり?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:00:57.21 ID:uS/kO100.net
サポートボルトなくていいなら、使わないんだけどね。
フレームの強度が弱いともげるとか、どっかで見たから心配やわ。
試すにはリスクが…

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:01:36.26 ID:CKdohl8T.net
>>923
ワイヤー交換前はどうだったの?
いや交換前がどうであれ現状空振ってるなら要メンテって事になるんだけどね。
いったんワイヤー抜いたり(途中まで、タイコが頭出す所まででいい)、
またワイヤー手で引っ張りながらレバー操作やったり、般若心経を唱えても駄目ならショップ行きかなぁ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:03:23.63 ID:yX5YSD5L.net
>>923
ブラケットカバー戻してみ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:05:05.05 ID:FPJLacfe.net
おいおい

故障の線は薄いから だまれ!!!!!!!!!!

ワイヤーの入れ方違いなだけ
最初っから説明書みてやり直せ!!!

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:06:58.47 ID:lY1fAfWI.net
>>926
タイコが抜けなく困ってます

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:07:42.63 ID:yX5YSD5L.net
カバーめくったままならカバーがレバーの根元圧迫して空振りするよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:11:04.50 ID:CKdohl8T.net
抜けない?
元々正しく収まってなかったんかな?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:13:28.67 ID:FPJLacfe.net
だろうな
違う所に入れたから嵌って抜けなくなってんだよ
だから説明書見ない馬鹿は困るんだよ 自業自得

細く硬い棒を用意
レバーを倒すと上の方に太鼓が見えるから 必死でかき出せ
嵌るとレバーも倒れないが頑張るしかないわ アホ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:14:19.51 ID:6Dp8lXUl.net
>>929
差し込む場所間違えたんだろ
ワイヤーをペンチで挟んで押して抜いて初めからやり直せ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:17:42.23 ID:lY1fAfWI.net
みなさんのおかけで出来ました!本当にありがとうございます!!

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:21:32.69 ID:FPJLacfe.net
チッ 壊れりゃよかったのに

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:22:57.16 ID:MhN6AG8a.net
何が原因だったんだろう

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:24:24.74 ID:aPk4zzyh.net
リアディレイラーをロングゲージに交換しようと思うんですが
これやったらワイヤーを外すから交換が必要ですか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 01:56:14.68 ID:xYmhQdIx.net
国の除染基準となる0.23マイクロシーベルト以上の場所
http://i.imgur.com/6cG6Blf.jpg
http://i.imgur.com/TbqVX54.jpg
うわあああ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 02:21:52.31 ID:UPezCgba.net
>>937
ワイヤー交換が必要かどうかって話?
傷んでいなければ交換しなくても大丈夫だけど、固定していたなら潰れが出来てるよね。
念のためインナーだけでも換えておけば?
他に何をやるのか知らないけど、仮にケージ長変更だけでもチェーン必要長は変わるから、現物合わせで確認してね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:09:24.46 ID:v1pPGI3X.net
身長179、股下83でクランク長172.5って普通でしょうか?
170の方がいいですか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:11:38.18 ID:3I6J3BAy.net
好きの方で良い

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:12:44.42 ID:E7O5cvZN.net
クランク長は股下とは関係ないという主張も存在する
結局は乗り方や好み次第
クルクル回すならショート、ガシガシ踏みたいならロング
チェーンリングとの組み合わせも有るから正直好きなの使っといていいと思う

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:18:00.17 ID:v1pPGI3X.net
どっちでもいいんですね
短い方が膝に優しかったりしますか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:21:31.89 ID:VYAo1I4d.net
ハッキリ言って体感は出来ないと思う

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 10:07:28.58 ID:O+8XirC8.net
電動コンポーネントって店に頼まないとセッティング難しいですか?
今まで多少は触ってましたけど機械式のみだったんで今回電動化を考えてるんですが店に自前を持っていくのは気が引けて・・・

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 10:12:54.31 ID:02eSkcg0.net
>>945
機械式より簡単だと感じたよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:05:12.77 ID:H+LbtY6t.net
中国と北朝鮮の核実験の放射性物質が黄砂と一緒に飛んできてるから
九州、山陰、山を超えて吹き溜まる大阪と奈良の方が高いよ
ウラン鉱石の産地はもっと高いけど問題ない、国の基準がおかしいだけ
スレチの基地外に反応してすまん

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:12:33.28 ID:4WIiWKvo.net
つまりは基地外は基地外を呼ぶと

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:43:24.00 ID:VccJL84Q.net
>>860
登りの強いオールラウンダーになりたいんですが。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 17:25:35.27 ID:EpOZ96iJ.net
>>949
ダメだよこいつは
文句言いたかっただけで何も知らない奴
ただ、上から目線で自分を慰めたかった惨め君だから

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 18:31:40.22 ID:TxtvLgvn.net
おまえのほうがよっぽど上から目線なのに気付けw

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:28:40.90 ID:uJsQURVp.net
>>947
トンキン発狂したん?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:55:10.65 ID:OAUoorwD.net
むりです

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:07:02.50 ID:ByIS+OuV.net
ペンナローラのスレないですけど評判どうですか?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:11:11.62 ID:FCXZ7xVw.net
ハンドル位置とか変えた時にハンドルがまっすぐになってるかどうか調べる道具とかありますか?
左にしても右にしても曲がってる気がして仕方がありません
神経質なんですかね

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:13:33.07 ID:GBWFln0t.net
>>955
スマホの水平器アプリ使うとかどうですか。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:22:23.05 ID:Pqqvz99m.net
ステムの下に貼り付けた糸が真っ直ぐタイヤの中心線に触れたらOK

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 02:40:18.92 ID:wvubroq1.net
床にタイルがあればそれに沿って置く、糸引いてもいい
俺は更にカーテンレールが余っているのでサドルからステムに置いて上下で合わせている

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 03:07:49.42 ID:/hRn/Nxn.net
さっき走ってきました・・・手袋必須ですね、wiggleで冬用ジャージ買うのと一緒に買えばよかった・・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 04:32:13.06 ID:ATyglR8T.net
耳と爪先も防寒を

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 04:38:33.30 ID:/hRn/Nxn.net
さっそくsportfulのグローブぽちりました!

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 04:40:54.94 ID:bGuethkH.net
今の時期だと郵便遅いぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 04:53:08.04 ID:ATyglR8T.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448653913/

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 06:01:46.53 ID:SIQXt179.net
>>915
朝日の記者さんですか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:20:26.57 ID:jc/Jxrul.net
ロードバイクで通勤したいんだけど、駐輪場がない。
停めとく場所は砂利で鍵かける場所は雨樋くらい。

屋根もない、警備員さんはいるけどさ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:39:54.18 ID:gA0eyE8w.net
それは諦めとけよw

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:51:35.57 ID:3uX3OKZZ.net
砂利区間は押し歩きか担げばok
社有地だろ。公共駐輪場よりはずっと安心だぜ。
油断は禁物だけどな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:57:59.17 ID:IS2bkWuj.net
下が砂利だと錆るよ
カーボン一択

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:50:59.22 ID:3h4hIzcZ.net
個人で3Dプリンターでロードを作る事は自転車加工技術的(知識的)に可能でしょうか?
現状、研究レベルではかなりの高性能なロードを作れる技術がすでにありますが
自分で考えながら作成できるなら、それこそ走る事よりも楽しいんじゃないかと思って気になってます。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:53:36.28 ID:RYWCC7Ml.net
>>969
不可能
応力を理解してないと死ねるフレームだけができる
あとは一般で打ってる3Dプリンターじゃ素材がだめだめ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:56:42.10 ID:3h4hIzcZ.net
>>970
やっぱ命にかかわる乗り物には素人の3Dプリンターは向かないんですね
ありがとうございました

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:02:12.99 ID:jc/Jxrul.net
>>966
厳しい環境だよね。ましてや海のそばだし

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:24:51.21 ID:3uX3OKZZ.net
安いクロスバイクを乗り潰して趣味チャリは別に買ったほうが良いかもな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:34:13.98 ID:jc/Jxrul.net
エンデュランスロードとグラベルロードの違いは何でしょうか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:58:29.41 ID:fP9L14tE.net
初心者だけど完成車のコンポは出来るなら105よりアルテグラの方がいいんでしょうか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:01:30.75 ID:gD4fuMA+.net
>>975
レースに出るんじゃなければなんでもいいよ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:03:00.68 ID:sULM5DZd.net
>>974
前者:長距離向け
後者:ちょっとした砂利道もOK

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:06:55.14 ID:+VznotWh.net
>>974
エンデュランスロード
・ロングライド(主に舗装路)向けロードバイク
・レース志向のロードバイクより乗り心地を重視した設計
・ロードレースはしないけど高級なロードバイクが欲しいおじさん向け

グラベルロード
・走る場所を選ばず乗れるロードバイクで不整地走行可能
・シクロクロスバイクもこちらに分類される
・太めのブロック付きタイヤを履ける様に設計
・シクロクロスレースは出ないけど不整地も安心して走りたい人向け

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:09:31.98 ID:+VznotWh.net
>>975
レースに出ないなら4700系TIAGRAのほうが良いかな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:30:24.01 ID:zf2Yfqaq.net
シクロクロスのレースにMTBの選手がMTBで出たら圧勝するのかな
極太タイヤにサスの力でグイグイいけちゃう?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:37:58.38 ID:+VznotWh.net
>>980
レースにはレギュレーションがあるからそんなに単純じゃない。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:47:16.55 ID:bGuethkH.net
>>980
車両規定でMTBでの出場は不可能
両方に出てる人も多いしロードに転向する人も居るし

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 15:35:03.70 ID:yEFhtoU1.net
>>982
C2まではMTBでも出走可能。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 16:22:09.76 ID:sYEh9W4v.net
バイク担ぐのにサス付きMTBじゃ重すぎじゃね?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 16:55:21.43 ID:vrViU4gZ.net
重すぎっつーか前三角小さいから担ぎにくいしドロハンだと担いだままハンドル握って走れるけどMTBだとそれが出来ないから前輪がフラフラする
シクロコースはサスが必要な程の道ではない場合が多いしなんぼか太いタイヤ履ける点で全コース超ドロドロ位じゃないとMTBの優位はないんじゃないかな
とはいえUCIや全日本ではタイヤ幅も規定されてるからイベントレースくらいでしか使えないけど

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:09:28.94 ID:rdbhXUNI.net
セシウムで心筋梗塞、脳梗塞、血管損壊で死ぬ人が急増する
ストロンチウムで白血病、骨の癌が急増する
プルトニウムで肺炎、肺癌が急増する

http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2014/09/cf66c8027ce6e5e09c6d9ae8cf2f71fe.jpg

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:21:39.81 ID:O2u449Ec.net
>>986
自転車の質問は?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:36:44.12 ID:L6L07sBj.net
ガラス片を踏んでタイヤに長さ5ミリくらいのカット傷ができました。
貫通してなかったのでパンクはしませんでしたが、このまま使い続けてもいいもんですか?タイヤはパナのtypeDで、300kmくらいしか乗ってません。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:38:18.21 ID:gVSqIDbg.net
膝を10x10cmくらいの広範囲でズルムケになったんだけれど、病院やってないから
消毒して↓塗って滅菌ガーゼで止めておいたけど大丈夫ですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002UNGCPM

お風呂入りたい・・・orz

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:42:27.11 ID:O2u449Ec.net
>>988
接着剤を塗り込もう

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:45:56.39 ID:sD1KRusy.net
>>989
うちの父ちゃんママチャリで転んだ時
腕折れた&膝擦りむいて入院。
翌日軽傷だと思ってた膝から菌が入ってしまってたせいで大腿骨から爪先まで真紫になりもしかしたら切断するかもと病院から家に連絡がきた。
抗生物質の点滴とかいろいろ処置してなんとか傷周辺を抉るだけで済んだ。
10年以上前の話だけど。
という経験上、救急行ったほうがいいよー

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:48:20.13 ID:stP/XoWT.net
救急行っても消毒してガーゼするだけなので来なくていいです
ただでさえ最近の寒暖差のせいで忙しいから来ないでください
って友達の医者がいってたよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:49:02.95 ID:sD1KRusy.net
>>992
それでも抗生物質の経口薬はもらえるよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:51:06.37 ID:EfKaHr1b.net
>>988
不安なら取り替えてください、あとは自己責任です
このスレでは安全性の保証はできないので答えかねます
(これは自転車にかぎらずどの板でも共通と思ってください、一種のマナーみたいなもんです)

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:53:54.87 ID:sULM5DZd.net
映画「震える舌」を見て以来、擦り傷切り傷が怖い

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:59:43.08 ID:Yxdu1KX2.net
>>989
基本はそれで問題ない
それで様子見て変化があるようなら
すぐに病院

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:02:52.38 ID:O2u449Ec.net
>>995
ありゃダメなホラー映画だw
自然との触れ合いを遠ざけるためのプロパガンダ作品

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:07:37.48 ID:Yxdu1KX2.net
>>988
一応の目安として空気を入れた状態タイヤが変形していないかどうか
(その部分だけ盛り上がったりしていたら交換)
そのあとはセメダインスーパーXで補修で様子見
>>994の指摘どおり安全かどうかは自己責任です。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:08:12.48 ID:gVSqIDbg.net
>>996
ありがとう
あまりにも広範囲過ぎてビビった・・・
バイクで跳ねられて殺されかけて以来のズルムケ加減・・・orz

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:14:59.17 ID:bGuethkH.net
>>989
ネオスポリン常備しとけよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200