2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part349

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:40:33.55 ID:g1gSGqpA.net
>>301
今度は極論かw
まあそうなるか・・・馬鹿は追い詰めていくとどんどん支離滅裂になって自爆するから面白いw
お前らがさっきから言っている適正空気圧ってのをちゃんと考慮してこちらも言っているのに
お前の方からそれを覆す事を言うんだな
トラックのタイヤにはトラックの重量にも耐えられるだけの空気圧ってものが必要
だからロードにはそこまで必要ないしむしろウエイトになってしまう
でもおまえらの「超理論」に従うならばトラック並みのタイヤを付ければパンクはしないだろう
だがこちらは一般的なロードバイクは最初からパンクしやすいと言っている
高圧で軽量化の為に肉薄のタイヤだから当然パンクしやすい
そのかわり軽量だからスムーズな加速や登りで楽に走りやすくなるメリットもある

メリットだらけの論理など世の中存在しない
何かを求めれば何かを失うのが当然
完璧は存在しない。長所があれば当然短所もある。オールマイティや万能は何かに突出している者には絶対に勝てない
プロの世界も何かを極めているから優れた選手になれる
そこそこの万能タイプでは良い記録も平均的でパッとしない
ロードバイクは走りに特化した乗りものだからタイヤやチューブもそれに合わせて開発されている
当然走りに特化させるにはその長所を伸ばす半面、短所も出てくる
だからパンクは避けられないし、パンクがしにくくするにはママチャリみたいなタイヤやMTBのブロックタイヤ付ければよい
だがそれでもパンクは避けられないが、割合が減ると言う事だ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200