2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て33

519 :470:2015/12/25(金) 00:26:05.15 ID:8xTN0Vk0.net
ハンドルの残ってるノリは、マイナスドライバで
ガシガシやって、ちょっと残ってますけど、まあOKってことで
さっそくリアのシフトケーブルを交換しようと切ったところで、
リアDをアーレンキー(6角レンチ)で緩めようとしてびっくり!

な、なんとリアDのところがナットになってる?
リアDは、シマノですが、これは自転車を買った自転車屋が
やった仕業だと思います。
9ミリのメガネレンチを持ってないので、
ペンチでやりましたが、なめそうで怖いので、
これからバイクでドンキに買いに行ってきます。

ではまたのちほどー!

総レス数 1016
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200