2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part28【正規物】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:28:30.08 ID:JQsbq5fX.net
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

■前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part27【正規物】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444047596/l50

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 68台
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1432567294/l50
▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442378244/l50
▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 17台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440185308/l50

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:58:12.37 ID:Vv+J/tYD.net
ビビDXシティの方が前カゴ格好いいし荷台もあるね
まだパナの公式サイトには2016年式の情報ないけど、発売日はいつ?

交換用バッテリーって高いね・・
バッテリーがヘタる頃には、より高性能な自転車が登場してるだろうし、
5年毎に自転車買い換えた方が良さそう・・

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 23:23:20.11 ID:iMkLghc9.net
今年のビビDXを買ったわ、通販でなく店舗で買えたしリア籠つけて8万円台
スタートしてしばらくは定価付近だろうし、バッテリーもあのくらいで別にいいやと

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 23:41:56.84 ID:44AVG8lp.net
>>322
多分DXが1月中旬でEXが2月

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 00:33:57.01 ID:3p3gDRj5.net
2013年ものに乗ってるけど既に買い換えたいわ…
バッテリーもまだまだ保つけど
最新型憧れるよ
盗難保険ギリギリで誰か盗んでほしい(笑)

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 00:55:40.14 ID:kqSwEMjg.net
5年後だともっと普及して規制緩和されてるかもね

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 01:15:04.85 ID:e28svU7+.net
ヤマハはバッテリー形状変えたばかりだから
しばらく追従出来ないだろうなぁ。

やっぱり、ヤマハとブリジストンじゃサンヨー取り込んだ
モーターとバッテリーという
家電要素の方が強いパナソニックに電動自転車は勝てるわけなかったのか

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 03:19:09.38 ID:fvdgB99l.net
バッテリーはパナの勝ちだけど、
車体自体の基本性能や品質、精度とかはどっちが優れてるの?

ビビDXシティとビビEXシティの装備差少ないね
今回からライトも共通だし、DXで十分

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 05:37:35.68 ID:kqSwEMjg.net
バッテリなんか中華製でいいんじゃねえの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 06:45:22.48 ID:e28svU7+.net
>>329
互換バッテリーなんて売ってるの?

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 11:22:36.29 ID:+kY6vyCj.net
>>329
チャイナボカンシリーズ恐し
てかパナソニックの純正バッテリーが「MAID IN CHINA」って書いてありまんがな(´・ω・`)
ロワジャパン辺りが互換バッテリー安く出してくんないかな
コンデジのは出てるんだけど

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 12:01:31.48 ID:IshwqLkF.net
チャリメーカーが嫌がらせばっかりしてくるから
もう互換バッテリーだしていいと思う

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 12:51:11.23 ID:MT83pl5H.net
パナだって昔は(別に今でも)バリバリにレースモデルも出してるし、タイヤだって出してるよ
ブリは電気のノウハウ無い

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 13:42:56.17 ID:fvdgB99l.net
ノウハウ無ければユニットごと他社に外注すればいい
全てを自社開発の技術でやるのは難しい

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 14:35:29.30 ID:wqtbWTsS.net
>>329
大容量って謳ってんのに中開けたらキャパシタ一個ってのは勘弁だぜ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 14:46:36.70 ID:jtvQ8qc9.net
(バッテリーケースが)大容量

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 14:51:24.62 ID:+kY6vyCj.net
せめてバッテリーの下取り割引とかあって欲しい

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 15:03:48.91 ID:nVnWS9tB.net
2016年新型パナソニックストア誕生日クーポン20%OFF使用後予想価格
ビビ・TX     69,780円(税込)
ビビ・ライト・U  83,730円(税込)
ビビ・DX 89,480円(税込)
ビビ・DX・シティ 90,300円(税込)

パナソニックストアご利用ガイド
http://ec-club.panasonic.jp/info/howto/rank.html
誕生月クーポンは、誕生月の前月下旬にメールにてお知らせします。
誕生月クーポンの配信対象は、配信時点に各店舗が発行するメールマガジン3誌の
いずれか1誌以上を配信登録している会員の方となりますので、あらかじめご了承ください。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 17:20:29.70 ID:uaXxcTKS.net
>>333
ぶりはi3専用タイヤを出してる
自動車だけどね

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 17:25:09.91 ID:3p3gDRj5.net
>>338
こう言うのがあるならPanasonicのを買ったほうがお得なのかなー

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:11:04.21 ID:+Tc1Ct5C.net
>>338
パナは商売上手やな

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:23:52.30 ID:fvdgB99l.net
このクーポン量販店でも使えるの?

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:25:12.49 ID:bNDvWrLd.net
スーパービバホーム名古屋南店プレオープン
ビビ・DX 79,800円(税抜) 12月15日まで
12月10日グランドオープン

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:35:15.36 ID:cGmmIuuF.net
業者ウザ過ぎ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:48:32.80 ID:FkzD9WV6.net
ビジネスビビはいつ2段から増やして貰えるのでしょうかパナさん

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:58:16.12 ID:s1T2vecY.net
見れない?
>>344
良い情報なんだから構わんやろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:12:35.72 ID:HG1ULAT5.net
余計な情報公開すんなっていう転売業者の自己紹介なんだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:17:28.61 ID:cGmmIuuF.net
ホント業者うぜー
なにが転売だよ
自分がそうだから他もそうだと決めつけんなよ ks業者

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:49:51.42 ID:fvdgB99l.net
>>338
Panasonicストアで自転車買ったことある人いる?
これって完全組み立て整備済みで乗れる状態で届くの?
巨大段ボールで届くのは勘弁だぜ・・

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:24:09.88 ID:TWTep6QFE
そりゃいいが、バッテリーをもっと買い替えやすくしてほしいものだ
携帯電話のバッテリーなんかはそういうサービスがあるだろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:21:03.62 ID:s1T2vecY.net
>>348
お前が1番うざいけどなw死んどけやカスw

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:35:35.91 ID:kqSwEMjg.net
>>349
Q&A読んでみ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:39:19.60 ID:3F780/JS.net
>>349
最寄りのパナソニック取り扱い店で引き取りだったかと。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:41:11.66 ID:BSAYsCD7.net
質問です。今は「自転車」に乗ってます。電アシ増えてるけど、どうなのかなと…よかったら答えて下さい。

1 バッテリーの残量気にしたり充電するの、面倒じゃないですか?
2 10万のが雑に倒されてたりしたら悲しくなりませんか?
3 雨とかでボロボロになりはしないのだろうか?(まあこれはいいか?)
4 タイヤの空気の抜け、減り、摩耗が早そうだけど…?(パワーあるから、チェーンやその他も)
5 発進とか停止でひやっとしません?(速度出やすいので。慣れかな?)
6 その他、これは困ると言う場所
7 これは譲れない、良い(登りとか)など

電アシの事故を見た事無いので、まあいいのだろうか?
そういえば、ハンドルロックのが倒されてて、変な方向で止まってた…電アシじゃなくロックの問題だけど。
タイヤが前だったり斜めだったり右(!)だったり、停める方向が様々であれは邪魔だ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:04:15.79 ID:cGmmIuuF.net
>>351
簡単に死ねとか、カスとか言う奴の方がカスなのは言うまでも無いけどな
こんな場所に貼られる情報のどの辺が良い情報()なんだよ

さすが業者さんは言う事違うねぇ プゲラ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:24:44.43 ID:4/vthTSi.net
>>354
断る!

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:27:54.06 ID:7V4R7f47.net
>>355
それ、いつもの荒らしの特徴だから

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:55:44.32 ID:2kVcsqfk.net
原付タイプの電アシでないかな。フロアに荷物置けて、前傾じゃなく座れるの。
なら原チャでいいじゃんと言われるだろうが、忘年会シーズンに飲酒してても乗れる自転車もいいな、と。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:20:18.00 ID:n7OJP3CU.net
自転車でも飲酒運転は違反なんやで

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:27:54.82 ID:SBqFl/BZ.net
自転車も飲酒運転駄目だぞ・・・

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:40:56.15 ID:6xaWtxG/.net
自転車の飲酒運転は違法
しかし酒気帯び運転は違反ではない
酒酔い運転は違反

※違法=法律で禁止されている行為
※違反=違法行為の処罰対象として告知される事

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 01:03:14.50 ID:4MJKxvbL.net
>>355
はいはい、簡単にうざいとか言う低脳にも困ったもんです
自分には無用な情報でも他の人には有益な事もあるよね?
俺の脳内が正義!キリッ!みたいな感じですかね?すごく
笑わせてくださいますねw久々日大爆笑しましたよw
ありがとうございましたw

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 01:06:40.20 ID:ruidI2/w.net
まぁ違反は違反なんだけど、捕まって罰金とられたり免停になったりはしないからな。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 01:22:39.13 ID:GgIxDCU0.net
こいつ最高にアホ(AA略

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 02:44:01.70 ID:n7OJP3CU.net
>>363
程度によっては罰金取られたり免停になるで

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 02:53:51.33 ID:rlPRlisf.net
アホやな
点数がないから即罰金か実刑なんやで

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 02:55:06.21 ID:rlPRlisf.net
補足で免許ないのはな
免許あるのは点数引かれる

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 05:39:19.19 ID:L+7Px0AZ.net
>>338
12AhのビビDXシティが9万円で発売後すぐに買えるのかよ!?
先週アルベルトe B200を12万円で買った身としては複雑な気分だなw

まあ両輪駆動や回生充電機構は結構面白いから満足満足じゃ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 08:09:01.38 ID:2UtrgzKK.net
スーパービバホーム名古屋南店のチラシ情報
http://www.vivahome.co.jp/vsale/06tyu_2699nagoyaminami.htm
ビビ・DX 79,800円(税抜) 12月15日まで

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 08:36:15.26 ID:eZz4QXT6.net
このご時世、堂々と酒気帯び自転車しますと公言するバカがいるとはな
この時期、警官も小遣い点数狙いで捕まりやすいし、酒気帯びで事故ったら当然賠償も大きいぜ
罰金用の貯金は増やしておけよ?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 09:47:18.29 ID:kh4LaiP2.net
だから、自転車の酒気帯運転に罰則は無いんだよ
罰金刑があるのは酒酔い運転
他人様に意見したいのなら、デタラメなことは言わないことだ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 09:51:21.13 ID:YtjsgrND.net
Brace買おうと思ったら販売店で「16年モデルがでる」って言われたんだけど、
モデルチェンジしたのって6月くらいだよね?
単にイヤーモデルとしてラベルが変わるだけ?PCじゃあるまいし、半年に一回モデルチェンジするとは思えないんだけど・・・

ちなみにその辺りを突っ込んだら「情報がまだ来てないから不明」って言われちゃった

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 10:07:36.57 ID:xQBf+tVa.net
罰則行為でも捕まらないのがチャリカスなんだけどな

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 11:53:58.38 ID:eZz4QXT6.net
罰則がなきゃやっていいと思っているなら、チャリカスどころか人としてカスよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:08:12.14 ID:dAH44ttL.net
飲酒運転 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2
交通法規による規制により、飲酒等により血中または呼気中のアルコール濃度が
一定数値以上の状態で運転または操縦することを特に酒気帯び運転(操縦)といい、
数値に関係なく運転(操縦)能力を欠く状態での運転を特に酒酔い運転(操縦)という。

なお、運転はどこであろうが処罰対象になるわけではなく、適用される場所は道路交通法に言う「道路」上に限られる。

道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
二  歩道 歩行者の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された道路の部分をいう。
三の三  自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。


あら、歩道とかって道路の一部分か。
意外と抜け道無いね。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:25:27.37 ID:deVyUC/W.net
11月18日・・・またまた展示会巡り・・・ブリヂストン&サカモトテクノ
http://kobelalpedhuez.blogspot.jp/2015/12/blog-post.html
電動アシスト自転車が10万円超えるのは当たり前の話なんですけど、
値段でしか物を判断できない消費者はまだまだ多いものですから、
これならどうだ!とラインナップしたそうです。
まあリチウムイオンバッテリーで6.6Ahあれば、
ニッケル水素バッテリーの2.9Ahに比べても、3倍くらいは距離も走れますし、
廉価とはいえ坂道でも十分パワーのある走りはできます。
難点は電動のスイッチが旧型と同じで、バッテリ残量を数値で確認できない簡易的な物であるという事ですね。
バッテリ残量が10%を割ってから充電・・・とかいった類の、
バッテリーを長持ちさせる使い方をするには、少々アバウトな仕様になっています。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:35:13.02 ID:ebo98c59.net
>>値段でしか物を判断できない消費者はまだまだ多いものですから、



自転車屋のブログも増えたが、8割はどこかで客の文句を書いている。
底辺職業といえば、配管工か自転車屋とはよくいったものだが。


10%を切ってから充電するのが長持ちさせる使いかた?

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:40:07.54 ID:x/0ail23.net
>>377
全く意味無い

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:48:36.78 ID:cgT5g6mK.net
>>371
んじゃそれを、警官に言ってこいよw

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:53:28.13 ID:kh4LaiP2.net
警察に言ってどうすんの?
「はあ、そうですね。で何か?」と言われるだけだと思うが
頭悪い奴の考えることはよくわからん。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 14:17:14.69 ID:K3FNKCzG.net
>あら、歩道とかって道路の一部分か。

道路だと知らなかったヤツがいるのか。。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 15:52:14.25 ID:L+7Px0AZ.net
イザって時に電池残量無いと困るから70%切ったらすぐ充電してる

震災の時にガソリン入れられなくて困ったから、車もいつも満タン

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:34:47.69 ID:n7OJP3CU.net
>>382
電池ゼロでも漕げる奴でええがな
充電回数多い方がイザって時に使えねえぞ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:45:41.69 ID:cgT5g6mK.net
つまり、あれか
でたばっかりのロードのやつか

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 18:25:20.21 ID:R61jv85v.net
イザって時ばっかなのが目に見える地雷は論外だろ

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 18:28:15.48 ID:cgT5g6mK.net
しかも震災の時は路面荒れてる可能性もあるしな
あれがどれ履いてるか知らんが細いのだとすぐパンクしそうだわ

387 :353:2015/12/10(木) 19:06:22.31 ID:r2ukkzF5.net
タイヤに一番来そうだね。パワーが上がると辛くなる…

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 19:42:53.38 ID:eZz4QXT6.net
震災なら路面も荒れているかもしれないし、下手したら狭い避難所生活かもしれない
そう考えると折り畳み式良さそうだなあ

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:12:31.24 ID:6xaWtxG/.net
いざとなったらタマを出せ♪

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:19:16.22 ID:t85swzVk.net
仁義礼智忠信孝悌

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:21:15.89 ID:WiS+zoyr.net
新型ヤマハ電動アシスト自転車PASナチュラLの試乗車が登場!
24インチ(適応身長140cm~)の新色グリッターピンク。
お買い物など街乗りに最適!一週間無料レンタル実施中!

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:21:51.51 ID:WiS+zoyr.net
http://twitter.com/QBEI_shuugakuin/status/674871984958803968
http://pbs.twimg.com/media/CV2gfkCVAAAyOoT.jpg
新型ヤマハ電動アシスト自転車PASナチュラLの試乗車が登場!
24インチ(適応身長140cm~)の新色グリッターピンク。
お買い物など街乗りに最適!一週間無料レンタル実施中!

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:27:30.40 ID:cgT5g6mK.net
確かに防災用に折り畳み自転車があった…が、値段との釣り合い取れてなかったキガス
ノーパンクタイヤ履いていたが、ブロンプトンとかの方がいいと思ったわ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:48:27.33 ID:L+7Px0AZ.net
AmazonでPAS City S5白が78342円だね
尼で買ったら巨大段ボールで届いて、組み立ても面倒臭そうだけど・・

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:02:38.91 ID:n7OJP3CU.net
>>394
税込みで7万台は安いな

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:48:05.51 ID:aEKkebE0.net
>>365
飲酒自転車運転で免停になるのは、一部の地域の地方条例によるもの。通常は赤キップのみで100万円以下の罰金。初犯で20万円ぐらい。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 08:02:01.39 ID:vBlcF61K.net
飲酒運転スレでやれ馬鹿ども

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 08:36:27.50 ID:xUcp1L9R.net
電動アシスト自転車バッテリー交換
http://style1974.naturum.ne.jp/e2316891.html
私が予想するに・・・まず間違いなく自転車のバッテリーの防犯性があまり高くないとこに目を付けた個人や業者が販売してると思うんだな〜
また前述したとおり、パナのバッテリーの互換性の高さも一役買ってるのでは?
じゃなきゃ、個人でチャリのバッテリーばかり販売してる奴なんで有り得んもんな〜

まっ、私はそんな事知らずに買ってるから問題ないでしょうキラキラ
せっかく買ったバッテリーだから同様の被害に遭わんようにせなあかんねシーッ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 17:02:20.74 ID:sh4rixh1.net
パナソニック、最大約88km走行で乗るのが楽しくなる電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20151211_734882.html

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 17:39:17.62 ID:pyz6e0vv.net
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/734/882/html/14.jpg.html

これってトップチューブが上にあるとまたぐのが大変だから下にずらしたってこと?
なんかキモいな

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 17:42:06.45 ID:o9Uc6gkt.net
一般シティサイクルのU字フレームの変形
PASシティXのフレームがそれに近い
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/city-x/img/img04_l.jpg
スタッガードフレームやベルソーフレームと使い勝手は基本的には大きく変わらない

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 21:38:31.60 ID:IJCbxws6.net
>>354
1 バッテリー容量が大きいのに乗ってるから気にならない。残量が気になるのが面倒とかいってたら、車やバイクも乗れないな
2 本体が重いからか倒れてるの見たことないな 他のチャリが倒れかかってるのはよく見るけど
3 雨のときは乗らない
4 特に感じない
5 必ず1速で発進すれば大丈夫 バッテリーも保つ
6 車体は重い
7 お値段以上の価値があるよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 21:39:51.59 ID:qr0TMPWD.net
YAMAHAの、いや
我が国内のメーカーは
初めてスポーツタイプの
間もなく出るって。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 22:08:12.13 ID:OGgs8EfH.net
>>451
1…ああ、バイクみたいに考えたらいいですね  2…そうですか、うちの近所は意外と倒されているので
3…それならいいですね、近所のは屋根がない場所に駐輪しているせいかヤレてる感じ
4…そうですか、パワーがあっても意外とタイヤ気にならないんだ  5…ああ、2速だとスピードが出るんですね
6…なるほど、でもがっしりしてるので、あれのバッテリーレスなら電池無くても結構快適そうだ
7…そうですか、とりあえず坂と街中のストップ&ゴーは最強かな?

ありがとやす。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 22:34:07.97 ID:/BWwUDxk.net
>>403
ジェッター…

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 00:40:29.42 ID:DzhAhrJK.net
ロードは要らんけど、電動クロスロードが欲しいな。
どこか出してる?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 01:11:49.89 ID:2dxlnkzF.net
クロスロードとはなんぞ?

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 01:29:22.24 ID:sktz3R7d.net
悪魔に魂を売った十字路

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 01:54:12.09 ID:LN4DiMz2.net
購入時にバッテリー容量を選べるようにして欲しいよね。なんで固定版だろうな

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 02:36:45.25 ID:OwA9anIn.net
>>409
オプションのバッテリーを買わせるために決まってる

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 02:54:46.91 ID:14yYgknb.net
>>406
外国メーカーなら、
カスタムとかも少なくないって

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 04:57:07.46 ID:GjD4800c.net
>>409
チタンフラットロードEBがいろいろ選べたけど、パナのサイトから消滅してるな。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 05:49:43.68 ID:5tGAL0sF.net
>>406
XROSS B1hにクロスバイク仕様がある

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 08:18:11.22 ID:bsgG1Ea7.net
オフタイムって2014モデルが最新なの?
次のモデルはいつごろでるんかな?

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 08:43:24.77 ID:jZuIa/gt.net
おいおいYPJ-R試乗行った人いないの?
ロードマンの感想より電アシ乗ってる人の感想が
聞きたい!

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 09:16:38.91 ID:VgaEg4qv.net
>>409
そこは本当不満だよなぁ
電動自転車購入時に高Ah品を買わせる商機でもあると思うんだよね
ウェブでハリヤ関連見てたら発売初期にハリヤ購入時+5000円で13.2Ahに
交換するキャンペーンしてる店があった

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 11:05:30.13 ID:sktz3R7d.net
>>409
売買時に話がまとまるのが遅くなる、これは小売店にとって弊害以外の何物でもない

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 11:15:11.48 ID:3h49btNY.net
>409
型式認定の関係です

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 11:54:50.24 ID:QwRzddOf.net
>>415
俺初めてロード買った初日は怖くてまともに乗れなかったし
1ヶ月くらいはポジションサドルその他で苦痛だったから
おそらく試乗程度ではあれの価値を理解するのはむずかしい

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 12:08:44.44 ID:WU67+5pU.net
>>415
>>260にある

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 12:09:42.92 ID:WU67+5pU.net
>>260は今までブレイス乗ってた人の動画

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 12:38:56.13 ID:4fozvP8/.net
>>415
乗る前はバッテリー容量の少なさが不満要素だったけど
乗ったらちゃんとロードバイクとしてまともに走るしアシストはヤマハだからいつも通りバッチリパワー出てて不満ないしで
想像以上に良かったので後に大容量モデルが出る可能性を考えても欲しいと思わせる魅力はあったよ
ただ電アシ乗り的視点で言えばやはり3Ahに満たないバッテリー容量で互換性なしってのは痛いね…
普段使ってていかに電池容量が電アシに取って一番大事なファクターか知ってると余計に
でもそれ知っててもあえて買いたい位にはよくできてる

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200