2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE RXシリーズ 36台目

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:39:50.80 ID:gtbykyoa.net
これってクレームで店にシートポストクランプの無償交換たのんでもいいのかな?

先日、店に頼んでシートポストの高さ調整してもらう(トルクレンチで)
→何故かサドルが下がってきてたので応急処置として
アーレンキーで締めなおそうとしたら、ネジ穴から切り粉が出てるのを発見
仕方ないのでトルクレンチで締めなおそうとしたら
D断面チューブ特有の締めてく時の「パキ、パキという音」すらしない(締め付けられてない可能性高)

補足を書くと
・購入した日、家に帰る途中で締め付け不足からサドルがいっきに下がりきる(10cm以上)
・店に連絡→トルクレンチ使わずに締めた模様。平謝りで回収後トルクレンチで締めなおし(この状態では下がらず)
・サドルを上げたくて自宅でアーレンキーを使って上げる→トルク足らず5mm程度下がったので購入店にいき、締めなおしてもらう
・さらにサドルを上げたくて今度はそのまま購入店に行き、トルクレンチでサドルを上げてもらう
・店員からトルクレンチを買うことを勧められ購入
・店員に締めてもらったはずのサドルがまた下がる。切り粉が出てるのを確認。
 トルクレンチで規定トルク以下で締めようとするもパキパキ音もせず。
 
シートポストの傷は支障がないなら別にこのままでいいんで、シートクランプの無償交換に応じられるのかが気になる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627305.jpg

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200