2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#16

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:07:12.36 ID:2gpKwjNz.net
1980年代半ば以降からクロスバイクはあったのだが???

20年経過してようやく庶民達にその名前が知られるようになりました。

とはいっても、売れ残りの700C規格+売れ残りのMTBパーツ

をさばく為の規格で、単なる大径細タイヤMTBというだけです。

どうも消費者をなめきっとる。

というか、消費者=日本国民が自転車文化をなめくさっとる。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:11:12.47 ID:SGpjbfCm.net
自転車文化とか初めて聞いたわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:11:24.65 ID:ZdRYcix0.net
>>763
2ピースクランクがスクエアテーパー並の価格になれば普及するのでは?

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:12:06.89 ID:NAbI2L4c.net
>>763
単純にコストの問題だと思うよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:20:14.19 ID:FYsz3Hqk.net
改造って言っても車体価格の倍くらいにとどめるのが、あとで後悔しないラインじゃないのか

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 13:07:05.91 ID:u2GcKTxW.net
フロントギアの枚数変えたりするにはスクエアのほうが好都合なんだけどね
2ピースだとMTB用とロード用の互換性がなくなってしまうという不便さもある

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 13:07:47.42 ID:Q/sE/rnl.net
>>764
2000年になるまでスポーツバイクなんか庶民の手に渡るのはママチャリ規格のルック車ばかりだったじゃねーか。いまでも怪しいママチャリ規格も多いのに自転車文化とか笑わせんな。
そもそもクロスバイクが売れ残りパーツを寄せ合わせたなんてソースあるのか?
ルイガノなんかはあきらかオーバースペックなクロスバイクも出してるぞ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 13:38:14.03 ID:NAbI2L4c.net
>>770
前半と後半で言ってること矛盾してますがな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 14:06:07.75 ID:X6S5pafx.net
>>770
>2000年になるまでスポーツバイクなんか庶民の手に渡るのはママチャリ規格のルック車ばかりだったじゃねーか。

ママチャリ規格ってなんだよ?
JIS68mmBB規格とか、1インチのJISヘッドパーツ規格の事言ってんの?

773 :746:2016/02/17(水) 14:07:43.94 ID:NBbtJquN.net
>>754
ブルホーンも考えたのですが、基本的にブレーキはフラットバーにつけるじゃないですか?
そうなると街中だとフラットバーを持つのがメインになってしまいますよね?
かといって、ブレーキ変更も含んでロードコンポ入れるなら、どうせならドロハンに・・・と

便乗レスですが、クロスの改造は楽しいですよね
ロードは改造の方向性さえ決まれば、ある程度行き着くところまで行くとやることがなくなるので
クロスの場合は通勤メインだけど、気持よく乗りたい・・・なんて複数の目的になるので、ゴールが曖昧ですしね

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 14:28:21.12 ID:8uEi6DQL.net
通勤車でやるなら事故が起きた場合に裁判所へどうアピールするかを考えた方がいい
ブレーキ直近の場所以外が握れるようになっていて、それが出荷時と違う改造したものならば
相手の保険屋はそれを過失として追及するだろう。
どこを握っていたか、は血痕が付いてたり握ったままの腕がくっついてないと立証しにくい。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 15:39:36.10 ID:4YWp4jWr.net
>>752
オレも似たよう(クロスの他にカーボンロード)だったけど、
通勤用に中古アルミロード買ったわ 結果、クロスは乗らなくなって手放した
消耗品とかお下がりで使えるし、なんだかんだで金かからん
ただ、速さは求めてないから、もう少し太いタイヤ履けるようにシクロの方がよかったかな

金とか改造の時間は、もう一台のトレイル兼用街乗りフルサスMTBに集中してる、というかさせられてるわ
いいよーフルサスは 速くないけどフワフワいけるよー
http://2014.konaworld.com/process_111.cfm

776 :746:2016/02/17(水) 15:43:28.14 ID:NBbtJquN.net
>>775
アルミロードもいいですよね
カンパのコーラス11がワンセット余ってるので、フレーム買って着けようかとも思っています
ただ、できれば愛着ある7.4FXをフレームだけでも使いたいなと・・・
けど、そろそろ見切りをつける時期なのかもしれませんね

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 17:35:24.51 ID:NAbI2L4c.net
そこまで自転車にどっぷりハマってるなら自分なりの判断基準も固まってそうなもんなのに
なぜその程度の話を人に聞くのか?って疑問が

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 17:36:27.26 ID:pCIhWSJR.net
「語りたくて仕方が無いマン」なんでしょ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 18:38:12.31 ID:IwteYjWS.net
GIOSミストラルのフロントディレーラーを使わない(元々余り使わなかったのですが、ぶつけたので調整してもチェーンが擦れる)ので外したいのですが
フロントディレーラーってチェーン切らないと外れないんですか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 18:40:27.40 ID:DpT8EwGK.net
>>770
お前みたいなシッタカがいるからニワカローディごとき底辺からクロス海苔がバカにされるんだよ。
オレは90年代初頭から自転車趣味を始めたが、お前その頃の6〜7万円台のエントリーモデルの
スペック言ってみな?
今の同価格帯の台湾製完成車なんかよりよっぽど充実してたわ。
重量だってクロモリで今のアルミ車と対して変わりゃしないしな。
まさかお前、変速段数が6〜7 段でスレッドヘッドだからママチャリだとか・・・・
いや、幾ら何でもそこまで馬鹿じゃないよなあ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 19:32:50.99 ID:PqAUmbvz.net
>>779
フロントディレーラーを切れば外せるよ
てのは置いといて、FDなしだとチェーンが外れやすくなるよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 20:22:53.61 ID:NAbI2L4c.net
>>779
FDケージの内側下の止めてる部分がカシメじゃなくネジ止めのタイプなら
チェーン切らずとも外せるよ
あと>>781の通りチェーン落ちやすくなるんで、シングル用のチェーンリングに替えるか
チェーンリングガード&ウォッチャー付けるのが吉

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 20:39:25.61 ID:IwteYjWS.net
>>781-782
サンクス
チェーン外れやすくなるんだ…知らんかった

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 20:40:53.63 ID:Aci6VZaJ.net
これはいいと思うんだけど前後ディレーラーが無くて
前ギヤは手とか棒で引っ掛けて変えるんだろうか?
http://i461.photobucket.com/albums/qq334/Masifan/DSC01263.jpg

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:14:55.59 ID:lTthTuFJ.net
photobucket.comは2chブラウザで見えない

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:16:12.03 ID:3BEEIVtA.net
>>784
単純にアウターチェーンリングをチェーンプロテクターの役割にして
外へのチェーン落ちを防止してるだけだと思うよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:19:42.17 ID:PqAUmbvz.net
>>783
ディレイラーがあっても勢いよくシフトチェンジしたときにチェーンが落ちた経験とかない?
まぁこれは調整不足故だがあの危険性が地面の段差ごとに起こると考えていい

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:26:50.75 ID:lMyntob+.net
>>783
外れやすくなるんじゃない
間違いなく外れる
やってみれば分かる

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 21:28:30.79 ID:pCIhWSJR.net
>>786
フロント手動変速はSSでは昔からよくあるカスタムですぞ

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 22:08:54.03 ID:2nCP/hbg.net
フロントホイールでディスクブレーキ対応でなるべく軽量なやつってあります?訳あってフロントだけ交換したいんです…

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 22:27:15.99 ID:fwsTUDsN.net
>>776
今の時期は風きついしね〜
ロード乗ってる人がクロスをドロハン化したいっていうのなら
手持ちのロードでドロハンのメリットデメリットしっかりわかってるだろうし、あえていう事はなにもないな

あとブルでも普通に先端ブレーキあるよ
自分>>735だけど>>696であげたブルホーンの写真、自分のなのね
向かい風が多いこの季節はブルよりドロップの下ハンあったほうが楽だとおもう
ブレーキはブルのほうがドロップの上ハンよりずっと扱いやすいけどね

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:46:24.76 ID:xEQhlg/F.net
ロードをフラバ化するのは全然OKなのにクロスをドロハン化すると言うと必ず反対
どころか煽ってくる奴まで湧くのはなんなんだろう

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:48:44.60 ID:FYsz3Hqk.net
短いブルホーンしか試したことないんだけど、ドロップしてるブルホーンってどうなのかね

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 00:04:56.76 ID:pvkEMxO2.net
だったらドロップの下ハンで良いじゃんね

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 00:59:50.41 ID:c01TQ4/K.net
そんな人の多いスレでもないのに謎の単発大豊作w

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 05:19:16.16 ID:4ZDBZOll.net
>>793
ドロップしてるブルホーンってよくわからないんだけどどういうの?
ステムクランプ位置から肩下がりしてるやつのことかい

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 10:19:23.13 ID:xgzNLnOR.net
>>792
フレーム的にハンドル変えただけじゃメリットが何も無いからじゃね?
ドロップ化とエビホーンはブラケット位置握るのがすごい辛い。
補助ブレーキなんて付けたくないし、9cm以下のステムとサドル前移動で使えるようになるっちゃなるが。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 10:55:04.53 ID:TdITaqhU.net
>>796,791
ブルホーンバー GRIP:22.2/ STEM:25.4 W:400 DROP 50mm (黒) http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n165507656
これ付けてカニにしてるけど、遠くなりすぎず落差出せてちょうどいいよ

799 :746:2016/02/18(木) 13:45:11.09 ID:yKUbbPpj.net
>>791
ブルホーンは使ったことがないので、参考になりますm(_ _)m

>>798
いいですね、これ!
出品者の方が肉の薄さを注意されていますが、使っていて問題ありませんか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 14:31:42.85 ID:nYZ/VFSA.net
>>792
>ロードをフラバ化するのは全然OKなのにクロスをドロハン化すると言うと必ず反対

ブルホーンまでのフラバがクロスのidentityになってるんだろう
フラバロードはクロスの仲間入りで歓迎されて、
ドロハン化はクロスから抜けることになるんで拒否されるんかな

とすると、ドロハンクロスであるシクロはこのスレの範囲外ってことになるね

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 14:39:46.79 ID:4OjdhdV1.net
>>800
じゃあコンポはロードでMTBのサスをつけてドロップハンドルで25cのタイヤを履いてる俺はなんなんだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 14:52:28.49 ID:nYZ/VFSA.net
トラクションを稼ぐ目的でないなら、そのサスペンションはいい快適装備だよね

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:31:39.50 ID:LTZMWip2.net
>>799
1年半くらい使ってるけど問題ないよ
グリップはホームセンターのスポンジグリップ
http://i.imgur.com/yIINvYu.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:46:19.90 ID:+ix9FbYf.net
>>803
これはひどい

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:50:06.28 ID:+ix9FbYf.net
>>801
変態だと思いますよ。
実物を見てみないと判断が付かないけど、格好よく仕上がっていれば良い意味での変態。
格好悪ければただの変態。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:52:47.37 ID:IxmbsTaX.net
年末年始にもドロハンがどうのでやたらスレ伸びてたよね
煽ってたキチガイがID変えそこねて自演バレてたけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:58:34.43 ID:+ix9FbYf.net
クロスバイクのドロハンorブルホン化は無理なポジションになるか、極短ステムを使うことになるとかで、格好悪いことが多い。
ポジション的に自然な形であれば、シクロクロスやグラベルロードのようになるわけだが。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:20:23.34 ID:f+TB0fM4.net
ビアンキのカメレオンテクロスアルタスに乗ってるんだけどスペックシートと微妙に標準装備が違う…こういうことってよくあるんですか?
たとえばタイヤ、スペックシートではケンダの32cですがビットリアのランドナーが付いてたし、リム幅も17ミリのはずが15ミリ…

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:21:49.30 ID:j1FHBK5T.net
スポンジグリップ持ってるわ
柔らかすぎてハンドル切るのが不安定になって止めた

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:27:28.74 ID:4ZDBZOll.net
>>803
お、カニだ
シフターそこでも操作性あまり悪くならなさそうだね

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:43:22.31 ID:HxZJ6b5F.net
>>801
自分のも極短ステムになったwそれはそれで可愛いけどね
ドロハン化はやりたい人はやってみればいいよ。やってみてわかることはあるし、それも趣味の道だ。
他人が必死になって停めることじゃない。別に命落とすわけじゃないんだし。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:53:14.73 ID:+ix9FbYf.net
>>811
俺も別に否定はしないよ。
しかしながら「ドヤッ!」って感じで出されると痛々しい。

俺は変な自転車にしてる自覚があるから、己の変態性見て昏い悦びに浸ってるわけだが。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:58:26.08 ID:YFenYEni.net
ドロハン化というより、シクロ化か
他人を止めるとかそういう類のもんじゃないな

>>812
http://www.sai-men.com/arc/3442

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:08:10.67 ID:+ix9FbYf.net
>>813
色々と分かっていらっしゃる方の作のようで、これは良い変態。

そういえば、もう積極的にはやっていないようで残念だけど、
ここ↓みたいにやってくれるのはなかなか良いと思う。
http://chariki.net/gallery/gallery.html

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:51:01.17 ID:FpZySPSI.net
フルサスロード…俺の目指す理想系…

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:32:05.29 ID:HxZJ6b5F.net
>>813
そうだね。シクロバイク化かツーリングバイク化なんだと思う。ロードバイク化はしないんだよ。
それわかってれば、結構面白いし、それ経験したら自分の好みの自転車が見えてくると思う。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:31:58.26 ID:YFenYEni.net
>>816
>シクロバイク化かツーリングバイク化なんだと思う。

だからこそ、なんだろうね
クロスバイクをせっかく金と時間をかけて改造するのに、
オリジナリティのない既製品であるシクロクロスにすることに何の意味があるの?
それって改造って言うの? 既製品なんだから買えばいいじゃん
っていう人もいるんだろう

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:37:10.43 ID:e82DRn2R.net
リアエンド幅が135のクロスにロード用コンポ(ティアグラか105)つけたいんだけどつけてる人いる?

一応、ネットでは調べたんだけど問題ないっていってる人とチェーンとフレームが干渉して使えないギアが出るっていってる人がいたので

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:11:12.16 ID:l7/Phpgc.net
>>818
問題ないよ。
完成車でもクロスフレームにロードコンポは少なからずあるよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:27:21.51 ID:nepvh1Kj.net
>>817
>>750

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:46:19.21 ID:FjHL4Q7z.net
>>813
これ、新宿のお店じゃない?
以前、中古のクロモリBBハンガーがガッタガタで
面取りしてもらった事がある。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 07:33:15.04 ID:iB5EuP2l.net
>>803
シフト操作しにくくない?
なれのレベル?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 07:58:11.55 ID:1Y+me/UC.net
>>818
リアディレイラーとスプロケット、チェーンをセットで変えれば問題ない
最初にスプロケットだけ105に変えて見たときもレスポンスが落ちたが動いた

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:10:01.66 ID:LlZe80hOk
>>818
トレック7.3FXに9sのティアグラ付けてる。
インナートップ+1枚はFDに接触するけど
使わない組み合わせだから全く問題ない。
逆にアウターは適正位置に来ているので全段使える。
Qファクターも適正になるので漕ぎやすいしね。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:11:51.90 ID:LlZe80hOk
書き忘れましたが
フロントはダブルの50−34です。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:07:36.98 ID:qykf43Jj.net
>>818
チェーンラインがどうこうなんて言われるけど、
リアセンターの長いクロスならインナートップでも影響出にくいでしょ
リアセンター410mm程度のディスクロードでも特に問題あるって話は聞かないし

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 09:05:23.30 ID:v5Qyziyq.net
>>822
左右のシフターを入れ替えて裏向きにつけてる、これでグリップ握ったまま親指でシフトできる、縦向きにもつけれるし融通はきくよ
これでロードのブラケット握った時と同じポジションがとれて快適
雨の日専用、フルフェンダー、キャリア付きなので見た目は気にしないw

828 :746:2016/02/19(金) 09:34:08.49 ID:afaBK9Qd.net
>>798
参考になりました
あとを追わせていただきます!

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:23:44.03 ID:32wlPhlG.net
>>818
俺もそれやりたいんだよね
もし先にやったら、是非過程を書き込んでほしいです

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:53:31.23 ID:MKbWw60z.net
>>818
問題が発生するとしたら、主にクランクかな リアとかチェーンは大丈夫でしょ
Qファクターが小さくなってクランクが、アウターが大きくなってチェーンリングが、
それぞれチェーンステーとぶつかるならどうしようもない

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:06:36.62 ID:jbIOy/0L.net
>>819
>>823
>>826
>>830
ありがとうございます

>>829
分かりました
早ければ3月で遅ければ夏頃の予定です

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:37:43.77 ID:MKbWw60z.net
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chainstay.html
インナーは、使えないかは分からんけどトップに近いのはチェーンがこするんだね

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 17:32:38.14 ID:fQBE/Nb7.net
一応、ショップで確認したところフレームの形状とかはおそらく問題ないだろうと言われました

ただ、ホイールが思ったより高かったので夏以降になりそうです…

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:43:20.18 ID:gPTHtffJ.net
46/36Tのシクロクロス用リングつけてみたが街乗りには問題なさそうだ
歯数差が少ないとシフトのもたつきが少なくていい
いろいろつけて重くなったクロスならMTBクランクのほうが
しっくりくる組み合わせが見つけられるかもね

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 11:49:11.81 ID:/hF7evSG.net
2016モデルのRX3のデフォルトのハンドルバーの端に
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/social/swf/B004BHZ904/o=ShareProduct/ref=tsm_1_aw_swf_d_sp?vs=1

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004BI2W2G/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A34X5P3KYZONDQ

どちらかのバーエンドは装着出来ますかね?
素人なもんでわからなく質問させて貰いました
グリップは貫通式の物に変えてあります

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:13:23.54 ID:J2ZO7f2L.net
クロスバイクの変速性能に不満があるためコンポーネントを全部とっかえしたいと思うのですが、mtbのコンポーネントからロードバイクのコンポーネントに変えたいのですが可能でしょうか?
リアエンドが135ミリのフレームだとロードコンポは乗らないとかありますか?

現在フロント、リアともにアルタスが乗ってますが、105にしようと思ってます。
予算は有り余ってるので、その金でロード買えはなしの方向でお願いします。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:19:01.92 ID:1Lx6oPf+.net
>>836
リアエンド幅はあまり関係なくRDは付く。
ロード用FDは基本的に下引きしかないので、フレームによっては細工が必要。
まずないと思うけど、大径のチェーンリングを付けるとチェーンステーに干渉する場合もある。

ただし、アルタスで変速性能に不満というのは、調整ができてないだけだと思う。
調整がまともにできなければ上位コンポだろうが無意味というか持ち腐れ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:34:54.63 ID:Iu8AoUBi.net
>>837
有難うございます。フレームがリア、フロントともにダウンチューブから変速ワイヤーを張ってるということは下引き。ということでよろしいでしょうか。

変速性能の不満は、主にフロントでアウターの変速がものすごく重いのと、今のギアだと使わないギアも多いので、ディレイラー交換してしまうならいっそのことフロント2速リア11速にしてしまおうかと…もちろん、ホイールやBBなども変えるの前提で

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:58:40.58 ID:BbrekHNd.net
金があるなら上にあるようなでかいローギアを入れるとか、内装とか電動にでもすれば
違いが分かると思うけど、ただのコンポ入れ替えだとあんまり大差ないと思う

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:24:03.74 ID:pKhz8TTD.net
>>835
RXのハンドル径なら両方問題なく付くよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:37:53.02 ID:ASSQ/LmZ.net
>>840
おお、本当ですか!
ありがとうございます!

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:36:25.50 ID:pKhz8TTD.net
>>841
2016モデルのRXのハンドルはクランプ径がロード規格の31.8mmで、にぎり径はMTB含めフラバで主流の22.2mmなの
ドロップハンドルやブルホーンはにぎり、というかパイプ径23.8mm規格がメイン
バーエンドバーはフラバに付けるためのものだから、クランプ径はまず間違いなく22.2mm
というかφ22.2mm以外のバーエンドバーを見たことが無い

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:50:37.48 ID:ASSQ/LmZ.net
>>842
詳しい解説ありがとうございます
要は間違いなく入るから安心しろよ! って事ですかね?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:53:21.07 ID:uZelz/Qd.net
>>838
105コンパクトだと、フロントアウターの変速は現状のアルタスより重くなる
リア11速は効果あると思う

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 00:02:44.33 ID:rsgOUqGp.net
>>838
フロントだけに不満があるならシフターをDEOREに換えるだけで変則はかなり軽くなるよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 00:09:38.83 ID:HeYQzFxj.net
>>844 >>845
回答ありがとうございます。
ドロップハンドルにもしたいので105にしよう!と思っております。
クランク交換のときだけ、チェーンステーに干渉しないようにすれば取り付けは可能のようですね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 01:40:51.48 ID:fzBzpE8S.net
またそこに持ってくるわけねw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 05:48:28.86 ID:SfYJdLBa.net
>>843
いいえ。心配ならば情報は伝えたので自分できちんと確認してくれという事です

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:17:26.37 ID:HeYQzFxj.net
3x10速に改造した人いますか?そもそも30速ってロードバイクの世界ではどんな立ち位置でしょうか。クロスバイクではオーバースペックな感じでしょうか

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:25:56.12 ID:5C1mspG0.net
>>849
ロードバイクだとたすきがけするギア多くなるからレース志向の人は使わない
ツーリング車としてならあり

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:35:46.27 ID:l51TXQ83.net
自分で使わないギアが多いと書いてるんだからどうなるかは分かるだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:56:35.94 ID:IzughU61.net
>>849
最初からDEOREやXTのトレッキングコンポ乗せたクロスもあるから
3x10速でも別にオーバースペックじゃないよ

フロントアウターとミドルが常用・インナーお守りで
リアをクロスレシオにしたいのかな?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:01:25.02 ID:HeYQzFxj.net
ありがとうございます。自分のカメレオンテを105にするにあたって、やはりフロント2速ではチェーンステーに接触しそうな感じがするのです。
それで、調べたら105には3x10sがあるみたいなので候補に入れようかと。
ホイールはもともと8から10速対応のようなので大丈夫ですが、問題はあとブレーキですね…

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:15:59.83 ID:LhvNcZUC.net
ブレーキも変えるの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:40:46.46 ID:5C1mspG0.net
ttp://s.ameblo.jp/44100x16bit-arts/entry-11350810885.html

ダブルでも接触しなさそう

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:22:08.16 ID:HeYQzFxj.net
重ね重ねありがとうございます。
自分のカメレオンテクロスとそのブログのカメレオンテ2はBBの高さとチェーンステー長さが違いますがジオメトリーは似てますので取り付けできそう…かな?どっちにせよかなり冒険になりそうですね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:10:53.62 ID:R69v3kY9.net
多段化するとチェーン寿命も縮むからクロスなら8か多くても9速ぐらいが使いやすいと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 11:21:20.35 ID:KuPDm0um.net
8Sスプロケのトップギアが左右にウネウネして漕いでる時にグォングォン鳴るんだが、
これって異常なのかな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 13:27:56.35 ID:KUJMvMmL.net
スプロケをグニグニしてスースー鳴るようにすればいい。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 13:33:50.29 ID:Nt5FP9wL.net
センターバーに補助ブレーキつけた人とかいない?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 14:08:42.65 ID:jryHrgH1.net
クロスバイクをドロハン化するにあたってパワーモジュレーター装備したらVブレーキひける?
パワーモジュレーターってワイヤーの引きしろを伸ばすんだよね?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:34:49.33 ID:h8wm4rQ6.net
>>816
ツーリング仕様にしてる例
http://ramblingbirds.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:42:28.32 ID:TUFBmYJA.net
>>861
引き量変換するのはトラベルエージェント
モジュレーターは中にバネ仕込んでワイヤーに掛かる過剰なテンション逃がしてるだけよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:46:28.28 ID:KuPDm0um.net
>>861

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:03:46.22 ID:Myv1Mawf.net
フロントフォークはロード用クロモリフォーク引っ張ってきてキャリパーつけて、リアはブレーキ固定ブラケット自作して105のブレーキつけたな。
改造後一週間で盗られたが

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:05:18.09 ID:dhrsnQyn.net
エスケープのR3なんだけれども、シマノのBBとクランクに換えたい

BB・クライク・Fディレーラー・シフターを換えなければならないんですよね?
BBとクランクとFDだけの交換で、入れ替えって出来ますでしょか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:25:25.22 ID:1Mls3w8i.net
油圧ディスクのエア抜きってコツ要るのな
マジ舐めてたわ

細かいエア含んだままレバーにぎにぎしたから、一旦フルード抜いてやり直し
めんどくせえ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:29:47.73 ID:Pl4oqQL6.net
クランクだけでも行けるし
クランク+BBでも行けるし
+FDならチェーン要るし
元々シマノFDならシフター要らない

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:32:11.94 ID:Pl4oqQL6.net
>>868
追伸、ネジで割れるFDならチェーン要らない

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:33:27.93 ID:dhrsnQyn.net
>>868
R3のFDってSHIMANO M191 31.8なんですけれども
105のBBと105のクランクだけの交換で大丈夫でしょうか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:41:02.56 ID:Pl4oqQL6.net
>>870
そんな高級なの俺の守備範囲外

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:44:17.94 ID:dhrsnQyn.net
>>871
どのBBとクランクなら交換可能でしょか?
それだけでも教えて下さい

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:44:59.90 ID:Zr08W7dP.net
>>870
8SスプロケとALFINEクランク(9S)使ってるけど大丈夫だな、
10、11Sはどうなんだろ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:54:09.50 ID:dhrsnQyn.net
リアは8枚のままです
フロントクランクを2枚+軽量化したいのです

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:58:56.91 ID:0kHLXg7l.net
ロード用のクランクにしたいならロード用のFDと左シフターは要る
BBとクランクを装着してシートチューブとチェーンリングの距離を測ってから
FDを合わせた方がいいだろう

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:06:12.38 ID:NE2FY+Q+.net
わかりました。ありがとうございました。

もし、BB交換なしでクロス用の軽いクランクをご存知でした教えて下さい
2枚ギアのうち最大ギアは50Tか48Tが希望です

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 06:06:47.45 ID:LAW7tkI5.net
軽いのはbb交換必須だよ。規格が違う
物理的に小さいクランクにすれば軽くはなる
下り坂で阿保みたいに踏み込む時以外は42T程度有れば十分では?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:44:45.62 ID:jJP3WBS4.net
>>876
色んなやりようがあるけど8sのままなら
FC-3550とSM-RS500が現実的
これで合計11000円くらい約450gの軽量化
FDとシフタはそのままでFDのネジ(必要なら長いものに交換)で可動域を規制すれば使える ハズ
ダメならSL-3500左のみとFD-3500-Bを追加
ギアが大きくなることでチェーンが短いようだとチェーンも必要 参考まで

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:56:34.39 ID:aeCUkdwa.net
ロード用コンポに乗せ変えるためにショップで相談したらすごい嫌そうに対応されたんだが
ロード買えってことなのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:03:35.27 ID:7ZIolKPd.net
>>879
どの部分で相談したんだ?
フロントをトリプルからダブルにするとかそういう改造なら
それほど嫌な顔はせんと思うが

大抵のショップはドロップハンドルにしたいってのだけはオススメしないって感じだと思う
ブレーキの関係でいろいろと面倒だし、ダウングレードになるといっていい場合もあるからな

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:03:45.18 ID:DMcsIeXJ.net
合理的な結論を拒否する人とは話しにくいだろ
バラでパーツを買うなら金額的にも不利でしかない

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:09:17.91 ID:XQiLm8Hf.net
>>880
前後シフター、前後ディレイラー、スプロケット、クランク

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:23:29.29 ID:7ZIolKPd.net
>>882
なるほどな、シフターだけはVブレーキの関係で面倒なんだよ
大抵の自転車屋はクロスにドロップハンドルはおすすめしない
いかに面倒なのかはググればわかるよ
いくつかのやり方があるが、
どれも最初についてるであろうVブレーキより完成度が落ちることになる

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:27:17.17 ID:XQiLm8Hf.net
>>883
ドロハンにはしませんよ
もともとがシフターとブレーキ一体型なのとギアの枚数が変わるのでシフターは交換するしかないんです

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:33:20.90 ID:7ZIolKPd.net
>>884
ラピッドファイアとかにするのかな?
それなら嫌な顔する理由がわからん
面倒な作業と言えばグリップを引っこ抜くくらいじゃね?w
俺が店員だったら工賃取れるわけだし、大喜びでやるところだが

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:08:08.72 ID:1zTPvIpO.net
俺なら、インパクトレンチで機械締めされたBBの取り外しを考えただけでウンザリする
パーツの取り外しは意外と難度高いよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:20:18.94 ID:XQiLm8Hf.net
>>885
そんな感じです

こっちから聞いたのはフレームに干渉しないクランク側のギアの歯数ぐらいです

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:21:10.51 ID:7ZIolKPd.net
>>886
俺はグリップだな、自分のもってる自転車は全部オーバーホールしたことがあるが
グリップだけは破壊しないといけなかった
そのグリップにはクレ556もラスペネも刃が立たなかったね
ネットでも外れないと嘆いている人多数
そういうパーツはチャリ屋がどうするのか見ものだよw

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:32:04.35 ID:nDBM3buE.net
自転車屋はグリップとハンドルの間にエアーみたいの入れて外してたな
自分で外したときは水を注入した
面倒くさいので今はロックオングリップだが

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:47:00.19 ID:nDBM3buE.net
>>886
俺はTL-UN74を回せる32mmのどでかいメガネレンチを買ったよ
モンキーだとずれることあるからね
TL-UN74もずれないようにクランクボルトとワッシャーでBBに固定する
これで体重かけるとだいたい回る
異常に固いのはどうせ安いフレームなのでプラハンマーでレンチをぶっ叩く
それでもフレーム側のねじ山がダメになったことはないな

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:50:36.16 ID:Vzc8DlOL.net
細いマイナスドライバを突っ込んでCRC注入して外したらハンドルにガリ傷が、
竹串だと折れるかな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:53:11.53 ID:Vzc8DlOL.net
>>890
パイプレンチはどうだろう?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:56:28.01 ID:nDBM3buE.net
>>892
自転車は鉄パイプでレンチを延長して体重かけてたよ
それでも回らなかったやつを最後にハンマー使って回した

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:17:17.87 ID:7ZIolKPd.net
ネジは摩擦で閉まっているから叩いて隙間があくと突然緩くなる場合があるんだよね
ソースは工場での俺の経験、でも壊したり怪我しないように注意してやろうな

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:42:00.00 ID:6zftC6yp.net
>>867
車やバイクのブリーディングと同じ事やっても無駄だぞwww

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:53:23.11 ID:OmLWUAID.net
>>895
シマノのマニュアル読んだら、一旦フルード抜けって書いてあったけど、
Webで縦にしてレバー半握りで一日寝かせろって、その通りにしたら、次の日エア抜けてた
インターネッツは偉大だった

ちなみにST-M975+BR-M975 いまどきのと違ってタンクの蓋がでかくて油まみれになった

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 18:00:14.59 ID:LKTRcHYu.net
Vブレーキしかないフレームにディスクブレーキ導入するパーツあるじゃん?
あれの高いやつのトルクアームって効果あるのかな?
トルクアームつけるところにVブレーキブースターとか一緒につければフレームのダメージ抑えたりできるんかな?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:39:47.29 ID:UTSLXTld.net
普通のキックスタンドとセンタースタンドってどっちがいいの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:42:34.16 ID:c18162CU.net
>>898
個人的な意見だし、製品によっても違いはあるけど、
実用性とフレームへのダメージの少なさはシートステー、チェーンステーにまたがるサイドスタンドが良く、
見た目はセンタースタンドが良い。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 00:07:34.77 ID:gyDUddWE.net
>>899
細いパイプの小さい面積に結構な圧力がかかるサイドスタンドのほうが金属疲労が大きいと思ってたけど
そうでもないの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 08:23:23.21 ID:BUmal4Vh.net
>>900
後付けセンタースタンドが閉める部分も細いパイプだし、
クランプ面は平面に近く、尚且つ狭い範囲でしかクランプ出来ないので、
しっかり固定しようと思うと、かなり強い力が要る。

二本のステーにまたがるサイドスタンドは、そこそこの距離でモーメントを受けられるので、
そんなに強く締めなくても大丈夫。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:52:25.84 ID:dJnqyAnS.net
センタースタンドも台座がついてたり、ダブルレッグだったり、力のかかり方はいろいろだけどね。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:12:52.57 ID:XL5ud+3E.net
お尻痛い!もうやだサドルかえゆ!ばね入りのふかふかのやつにすゆ!
スポーツ走行なんてどうでもいい!快適にサイクリングがしたいんだ!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:18:55.35 ID:nIxto9rh.net
ふかふかが過ぎると容易く沈み込んで底の硬いところに当るだけだったりする

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:29:31.00 ID:33qBPsOd.net
クロスバイクにエアサスつけたー!http://i.imgur.com/0TH81Vc.jpg
あとはコンポとホイール変えたら俺の求めるクロスバイクになる

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:38:58.28 ID:Aj+l7/id.net
なかなか独創的なクロスバイクだな
とりあえずフロントブレーキパッドが曲がってるからまっすぐ付け直しておこう

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 13:03:35.80 ID:33qBPsOd.net
>>906
おうありがとう。なんかブレーキ効きすぎるなとおもったらこれか…
街乗りオーバースペック目指してるんだ。エアサスも29erでvブレーキつくやつ探して苦労したぜ…

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:17:07.12 ID:lYBZ2stk.net
シートポストにサスついてるやつって、おしり対策に効果ある?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 22:14:48.45 ID:JNGrzqNt.net
>>903
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-yoshida/00611406.html
まさに高級ママチャリサドルだぞ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 22:27:45.10 ID:BUmal4Vh.net
>>903
俺は街乗り車にはこれ使ってる。かなり快適。
http://tiogajpn.com/products/saddle/sdl15600.html

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:42:25.91 ID:iUWgdH6S.net
コンフォートサドルに変えてからデフォで付いてたサドルよりマシになったな
ズボンの下にハーパン穿くと少しは楽になるけど100km近く走ればやっぱり痛い

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 05:06:14.09 ID:1tE1YjdU.net
やっぱサドル違うとかわるもの?
とりあえず純正使ってて、正しい乗り方を意識してるものの痛いものは痛くてさ
股間もいたけりゃ座面も痛くて正直つらい
普段着で100km超えるくらいのりたいから、長距離用でズボンの縫い目対策にも穴あきサドルのヤツに変えたら
あるていど違うものなのか気になってならない

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:01:13.81 ID:MCpXDbkf.net
坐骨幅が合わないとどんなに工夫して座っても痛い
まずは坐骨幅の測定し、次にY's Road新宿などサドルがずらーっと並んでる店に行って
サドルのクッション部分がその坐骨幅と同じサドルの銘柄をなるべくたくさんピックアップ(メモ)する
坐骨幅が合ってないサドルそれ以外のサドルは除外
その上で、ふるいに掛けたサドルから自分の股間(陰部)とサドルのカーブが相性が良くて
陰部が圧迫されないサドルを絞り込む

どっちみち実物で合わせて座ってみないと分からないので都会の人は大丈夫だが地方の人は厳しい
サイクルフェスタやサイクルモードなどメーカーのブース出展で色んなサドルに座り比べできる
展示場で試し座りできればそれが一番(特定メーカーだけならレンタルサドル等もあるけど)

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 19:28:15.92 ID:ihkv2RY9.net
wh6800のアルテグラホイールをクロフバイクにつけるため135mm化をしようとおもいますが、fh6800のハブ軸を交換した人はいますか?
ネット上だと旧モデルを交換したのは情報にあるのですが、6800のハブ軸はスペーサー?が一体化していてるようですが

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 20:23:28.09 ID:fZASBIqM.net
>>914
無理やり締め込んだら不味いの?

自分はそのつもりなので(未実施)意見を訊きたい

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:03:44.62 ID:wShRNTRf.net
>>914
分解図でFH-M785と比べてみると、フリーボディを止めるボルトと左右のベアリングは共通だね。
ハブ軸組立品Y3TG98030(約3k)と交換するだけで使えるのかは分からないけど。

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 22:26:36.55 ID:3oEDHwO9.net
>>915
無理矢理は嫌いなのです。

>>916
これと反対がわのスペーサーを足りない分だけ補えばいけそうな感じはしますね。有難うございます。検討します

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:25:39.55 ID:4Bh+C39Z.net
グリスたっぷり塗っときゃ大丈夫やろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 01:43:53.29 ID:VUg4+CUk.net
今escapeR3乗ってます。
サドルを純正から格好いいやつに変えたいのですが、純正くらいの柔らかさで、格好いいおすすめありますか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:02:05.34 ID:W5ezsI9W.net
>>919
格好いい=薄い=硬い
俺はAIRの純正(白)使ってるよ¥2500

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 07:40:02.39 ID:e+cAFGAZ.net
>>913
丁寧な対応ありがとう、やっぱり地方民だときびしいよなぁ・・・
坐骨幅は既存のサドルでも乗るはずなんだけど、座面のカーブがあってない感じ
もうすこしなだらかなの探してみるよ

先日知人のジャイアントR3をメンテする機会があって
しばらく乗ってたけど全然ケツが痛くならなくてさ。ポジションの違いもあるけど
今使ってる自分のより座面がフラットで広いR3のサドルのほうが自分のケツにはあってるみたいだ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 08:51:56.25 ID:8T4AsCWw.net
チェーンリングって他社製品混同とかできます?
クランク105、アウターROTAR、インナー純正…みたいな。PCD合えば取り付けできそうな感じはしますが

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:07:23.98 ID:LTLsluBO.net
出来るよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 10:20:02.85 ID:8ZW4Wk71.net
シマノのスモールパーツが安いのになんでわざわざ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:19:05.56 ID:0t2l5NL5.net
楕円リング試したいんだろ察しろよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:46:39.98 ID:lc8mNLmt.net
kcncの超肉抜きつかってみたい

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:02:23.90 ID:SEryXl9k.net
>>917
FH-6900とFH-M785の展開図見るとNDSの玉押しを締めるボルトの形状が違うが
互換性あるのかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:19:57.74 ID:lc8mNLmt.net
>>927
お給料はいったらwh6800ホイールとxtリアハブ買って実験してみます。さよなら僕の40000円

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:28:17.30 ID:Uv/Ewmc7.net
>>927
もし試すんなら、ハブ軸組立品を購入した方がイイね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:29:12.26 ID:lc8mNLmt.net
作戦は6800の左座間含む軸受けとxtの軸受けを丸々交換することです。
右の座間は見た感じ同じパーツを使ってるので移し替えたあとスペーサーをかませばなんとかなるはず

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:31:10.95 ID:Uv/Ewmc7.net
>>928
相談者ね?
もしXTの部品が使えたとして、その後センター出せる?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:39:46.67 ID:lc8mNLmt.net
>>931
センター出しは、ずれた分だけスペーサーをかます方法で行きます。チェーンラインが乱れるのは2ミリなら普段使いなら許容範囲だと思うので。

申し訳ありませんが、ハブ軸組立品ってこれであってます?http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/56/02/item29299600256.html

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:55:56.62 ID:W5ezsI9W.net
座間てなんや?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:11:39.93 ID:DK2afIAi.net
>>932
それって、FH-M970の部品だよね。
右のベアリングの数が違うから、玉押し違うんじゃないかな?

どこにスペーサー入れるつもり?

ハブボディやフリーボディも幅が違うはずだから、どっちにしろ賭けになると思うけど。

自分から言っておいて悪いんだけど、展開図を見てるだけだから正確な数値なんて分からないからね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:14:54.76 ID:UgHRus+j.net
>>922
そう思うよな だが、実際はクランクアームの根元あたりでチェーンリングと干渉したりするんだよ
現物合わせで切削できればいいけど、できないならメーカー認定の組み合わせしかない

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 06:54:23.16 ID:8EmjIJEL.net
>>934
やってみないとわからないのは承知の上でやります。
むしろ改造の醍醐味はそれですし

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 13:39:58.21 ID:DK2afIAi.net
>>936
がんばってね!
成功したらみんな喜ぶよ。

本当はどこかのショップで、一番左のキャップの5mm厚いバージョンを出してくれるとイイんだけどね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 18:28:02.44 ID:ee3nXOzk.net
>>932
なんで組立て品にするの?
Bに左側の小物は6800を流用すれば良いんじゃねぇ〜の?
Y3CN98030はXTRだからアルテならXTのY3CN98020になるけど
>>934
>右のベアリングの数が違うから・・・
3/16規格の玉は右13固定だよ
左は下位7、上位9(XTR、DURA)

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:03:57.26 ID:DK2afIAi.net
>>938
右側のベアリングについては自分も気になってるんだけど、975も985も図では13個なのに下の表ではしつこく22個って書いてある。
これって、右13個で左が利テーなー使って9個って意味なのかな?
デュラで昔小さな玉で数増やしてたこととか考えて玉押しがデカくなってるのか?とか考えてしまったんだ。
左側のきゃっプは、車軸に対してロード系はボルトとして接合してて、MTB系はナットとして接合されているんだよね。
部品の寸法もどうなっているのか分からないから取りあえず全部XT用でそろえるしかないかと。
929で書いたけど、左のキャップだけ厚いのを作ってもらえたら、NDSもテンションあげられるし、万々歳なんだけど。
組立品を勧めたのは途中の部品もバラで買うと結構高くなってしまうから。
それと、XTRのハブ軸組立品だけでXTのハブが買えてしまうものね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:33:56.70 ID:43eZoQ6Z.net
ごめん、間違えた!
Y3CN98020ではなくXTならY3D098050だった
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoWHM775RRP.html
>>939
>右13個で左が利テーなー使って9個・・・
その通り!アルテのリテーナは7個、そこがグレードの違いって奴

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:53:34.69 ID:1zS7DZB3.net
今、クランクのアウターギア数が48なのですが、50にした場合に
チェーンはそのままでも対応可能でしょうか?
それとも一コマくらい増やす必要がありますか?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:22:04.65 ID:WjsPsboH.net
>>939
アルテグラのボルトはハブ軸の内側にネジが切ってあるように見えるんだよな

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:28:24.73 ID:WjsPsboH.net
仮にXTのハブ軸と入れ替えてXTの玉押しを使えたとしても
それでそのままOLD135mmにはなるとはかぎらないんだよな

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:43:35.69 ID:riMinDdoa
>>941
今現在アウターローで余裕があればそのままいける
余裕がなければ50Tにしたらアウターローに入れない
当然、コマを増やすのが無難(ミッシングリンクを入れる手もある)

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:37:27.22 ID:O+V4vlvZ.net
>>941
大丈夫

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:49:37.17 ID:N6vBPCJ3.net
>>942
>ハブ軸の内側にネジが・・・
そうだね、デジタルアジャストシステムでハブ軸左側は従来とは違うね
そのシステムがMTBに採用されてないから単純に軸だけ交換では無理だね
あと気になるのは軸単体でなく玉押し付きのユニットとして販売されている点
右側の玉押しは固着されているみたいなんだよね
そうなるとスペーサーを入れる余地がないんだよな
ハブ軸組立品買って人柱になるしか・・・

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:15:20.24 ID:SNviObp8.net
今オレのクロスは、
ブルホーン化
前後アルテグラのホイール
スプロケット12ー25交換
ペダル交換
のチューンナップ済み

この後にクランクとBBを交換したら
原型はフレームだけになってしまう
実施すべきか、悩む

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:19:03.49 ID:pKTJ2OC0.net
>>947
ならフレーム交換だな

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 10:17:14.55 ID:j8hgzHRx.net
>>947
俺のクロスもそんなもんよ。ホイールとコンポ交換したから原型がフレームだけ。
元が8万で改造費16万ぐらい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 10:37:11.14 ID:u5RCbXgr.net
>>947
フルカーボンフォークなんて如何でしょう

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:10:35.03 ID:5oLUWspY.net
グリップ、バーエンド、ドリンクホルダー、サイコン付けただけ
あれだね、なんかメーカーオプションのフロントグリルを交換した程度のシンプルさだね

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:39:42.88 ID:yo37EuXX.net
>>951
むしろディーラオプションのマットとサンバイザーをつけた感じかと

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:58:08.51 ID:5oLUWspY.net
>>952
そっちのたとえの方がしっくりするや、ありがとうございます

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:18:47.94 ID:6RUkchbK.net
クロスにブルホーンもカッコええんやな
https://youtu.be/hZt04aGiOus

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 20:01:38.23 ID:0QF7P8dZ.net
>>946
DSの玉押しををずらせないなら両側にスペーサー入れてRD調整するという手は使えない
センター2.5mmずらしてテンション揃える工具があれば自分でホイール組んだほうが早い

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 20:50:04.96 ID:brupWP2B.net
ロードバイク買って遠出とか山登りはそっちでするようになったから、俺のクロスはお買い物仕様になりつつある

アセラクランクがちびてもうダメになりつつあるから、この機会に9速deoreとalivioの混合で組むことにしたわ、早くパーツ届かないかな
そしてしばらくリアが8速アセラとかいうカオス仕様で行くつもり、まとまった金額貯まったらリアを9速化しなきゃ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 21:09:53.49 ID:r4IgIKwf.net
>>956
俺アリビオ・アセラ・ソラの混合3×8sで使ってる。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 21:19:34.93 ID:8RdR5UQH.net
リアSLX10sでフロント105シングルだわ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:26:43.08 ID:FpXXQUgx.net
2kgのアルミフレームに450gのカーボンフォーク、ホイールは135mm化RS21
DEORE3×9s、前48-36-26 後13-25、ペダルライトサイコンケージ込で10.0s
フレームは重いけどその分剛性高くて乗りやすい
山岳ツーリングから通勤まで幅広く使ってるわ
ディスクブレーキとか考えない限りこれで十分だわ

ロードバイクはレース&トレーニングに専任

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 00:39:53.67 ID:WOpCg7dZ.net
お買い物仕様で8sとか9sいる?
うち近辺は3sくらいしか切り替えしないよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 01:15:05.73 ID:PpMrUtfI.net
>>960
うちは横浜で坂多いから、8S

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 05:35:44.51 ID:VU72lMm6.net
ホイールをビアンキローマ2の純正から買えたいんだけど
金を6万まで出せるとしたら
評判のいいRS21とこちらも評判のいいカンパ ZONDAと
どっちがおすすめですかね。
リアエンド幅は無視、街乗りメインです。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 07:20:30.03 ID:HhEezWdN.net
ZONDAで決まりだね
剛性、軽やかさ、何から何まで上
さらにビアンキともマッチ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 08:41:33.30 ID:VU72lMm6.net
>>963
ありがとうう8割がたゾンダに固まっていたけどこれで決めます。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:50:51.28 ID:jyeK1gHV.net
チョ待てよ
どうせすぐに上位に替えたくなるんだからあと2万用意して9000、24Cにしとけって
間違いなく後で俺に感謝するぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:57:09.36 ID:Y+OJ8ooI.net
シマノのメトレアのブルホーン用シフターが出るのいつだっけ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:14:31.13 ID:45tneTH4.net
>>965
どこで9000 C24が6万円台で買えるんだ?
感謝したいから教えてくれよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:39:11.27 ID:0O8/S6TJ.net
SI-U5060がブルホーン用のデュアルコントロールレバーか
油圧ディスクと11速ワイヤー引きの組み合わせにワクワクが止まらん

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:40:20.07 ID:0O8/S6TJ.net
あ、記事では6月以降デリバリー開始だと

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:01:40.57 ID:Me7NjQ1g.net
>>967
どこに9000 C24が6万円台で買えるって書いてあんだ?
感謝したいから教えてくれよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:09:14.22 ID:nThMPSpI.net
アルミに8万は出せんだろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:20:23.12 ID:45tneTH4.net
>>970
ああ、そういうこと 別に煽ったわけじゃない、単純に6万円台なら欲しかっただけ
8万出すならもうちょい出してカーボン買うわな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:23:09.92 ID:JgV0J3P8.net
それクロスバイクに履かせるようなもんなのか

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:19:35.48 ID:Iem51YGk.net
79のC24なら6万以下で買えたんだけどねぇ
11速使わないか10速フリー用の11速カセット使うならこっちの方がいいって話も

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:54:07.91 ID:l9K7+TAq.net
まあ車両の性格なんて足回りで決まるようなもんだからな
1にタイヤ2にホイール3、4がなくて5にエンジンだ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:52:08.82 ID:Ytg8IoF2.net
メトレアのブルホーン用STIって油圧ディスク専用でDURA並み価格なのね

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:20:16.95 ID:PpMrUtfI.net
9000c24のリアホイールだけ買えばいいんじゃね?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:31:20.25 ID:Mkk3oMBD.net
11sって時点で一般的なクロスバイクが対象じゃないだろうね。20万円以上の価格帯の完成車に付くのでは?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:48:04.23 ID:z5YwUnHD.net
ホイール135ミリにするハブアダプダって使った人います?あれ使うとセンターの調整以外になにか必要なことありますか

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:26:41.10 ID:JgV0J3P8.net
>>975
エンジン=俺らなんですがそれは

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:30:08.23 ID:albTztA7.net
自転車に関して言えばエンジンの違いが一番影響でかいよな。
ロードとMTBとかなら差は大きいが、とりあえず自転車の種類さえ同じなら9割方乗ってる人の性能で決まるだろ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:56:07.05 ID:2TGeVb2J.net
17スレ目マダー?チンチン

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 07:56:56.43 ID:OrxpnHPH.net
クロスをsti化するにあたってシフトレバーの選択に迷ってます。10x3速にするのですが
旧アルテグラ10x3速 2万
旧105 10x3速 1万6000
旧ティアグラ10x3速 1万3000
がいま行きつけのショップに並んでいます。3000円刻みになってますが、どんな性能の差がありますか。ショップの人はあんまり変わらないとはいってますが

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:06:09.46 ID:Q+DaMjMe.net
>>983
レバーの硬さだね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:21:02.32 ID:X/6zAWN1.net
>>983
全部使ったことあるけど取り付けに自信があるか、ショップで付けてもらうなら6700。STI初めての取り付けなら4600。その価格差なら5700は正直メリットがない。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 16:32:52.68 ID:rP6vBYGo.net
MTB用3速FDの可動域を2速の範囲内に限定して2速として使うことは可能?
シフターは3速で勝手に動くとチェーンが落ちてしまうので

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 17:44:39.01 ID:1PKb1Dju.net
>>986
ローかハイのアジャスターボルトを締め込んで可動域を狭めてやればOK

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 17:57:40.23 ID:rP6vBYGo.net
ありがとう
アジャスターの調整範囲内ならやってみる

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:18:55.15 ID:z4WS7Vn2.net
次は17、絶対にな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 08:50:14.32 ID:5IO4ddWjy
>>986
おいらはハイに行かないように調整してる
ちなみに、MTBのFD(最大48T)でロードのコンパクトのダブルでも
何とか使えてるよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:43:51.11 ID:cUTgpx9N.net
早くしてよー♪

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:18:32.52 ID:57fcfCZG.net
クロスをチューンしていたら道具が揃い、技術が身に付いた
このまま更に3万円で部品を買い更なるチューンを続けるか
3万円で中古ロードを買い、リニューアルするのと
どっちがいいですかね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:25:14.69 ID:h0qWCMvG.net
>>992
そのままロード系パーツでクロスをチューンし、最後にフレームをロードに入れ替えがオヌヌメ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:33:49.49 ID:57fcfCZG.net
>>993
なるほど

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:44:37.54 ID:0Sqx3erY.net
>>993
フレーム乗りつぶしたあとにフレーム変えて転生させるのが魔改造クロスの楽しみよの

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 11:29:59.84 ID:iSOxZ8cr.net
次はフルサスAMなんてどうだ?
クロスやロードより弄るところが倍増して、たのしいぞ
特にサスはメンテ次第で滑らかに、油圧ブレーキは軽やかに、ホイールもオフセット厳しくないから手組みだ
まあ3万じゃ済まないけどね

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 13:57:21.65 ID:kkoyAKsU.net
フロントの油圧ディスクブレーキ化をしようと思っているのですが
だいたいおいくら万円になるのでしょうか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:36:53.13 ID:VXTx6YYX.net
>>997
SHIMANO(シマノ) BR-BL-M355油圧ディスク ブレーキセットなら前後セットで8千円以下だよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:39:23.30 ID:iSOxZ8cr.net
フォークとホイールがディスク対応してる前提で
XTのM8000のレバーとキャリパーで前だけ1万 油とホース付
ローターはアイステックなら160のSM-RT81Sで3千円、アイステックじゃないなら千円くらい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:04:21.70 ID:IXhgGC+B.net
油圧そんないいすかね。大型バイクみたくフロントダブルディスクとかできないすかね。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:54:48.57 ID:iSOxZ8cr.net
ダブルディスクも昔見たような気がしないでもない が、淘汰されたんだと思う
http://red.ap.teacup.com/bikebind/1897.html
さらに制動力上げたいなら、ローター径を大きくするのが普通 DH用は203mmとか
まあそこまでいくと、そのためだけにスル―アクスル化しなくちゃいけなくなるから、アホになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:52:28.83 ID:iIxKxmw/.net
ヘッドセット交換してる人いる?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:02:04.71 ID:c3ZhAF6w.net
>>999
ミストラルなのでフォークとホーイルもですかね

1004 :乙るよ:2016/03/08(火) 20:15:11.30 ID:cUTgpx9N.net
どうして、
17スレ目が
まだかしら?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 23:29:53.31 ID:XolhD4ks.net
古いヘッドセットの上下ワンを外すのにマイナスドライバーを使って叩いたんだけども、
本にやってはだめって書いてあって、やっちゃったもんはしゃーない。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 15:18:57.26 ID:/WIO1ToA.net
このままでは終われんよなw

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:15:54.92 ID:q3KQu6Gv.net
誰か!はよ立てて・・・

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:29:13.03 ID:oV1HuXcn.net
次スレたってるぞ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:03:18.41 ID:qyt90ebl.net
1000

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:06:46.97 ID:T1Lmzqrv.net
俺1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200